またの名を名無し No: 000162 2015/10/27 21:22 どなたか教えて下さい。 ブレイク耐性持ちの敵(ブレイク系使用時ディフェンスって出るヤツ) 相手にフルブレイク使っても効果はあるのでしょうか? 親切な方教えて頂けると助かりますm(_ _)m 5 返信 ID: 0ff82b2b3f5868270fb93ef9e73806018e1820c2 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000163 2015/10/29 23:34 効果はあるんですが、軽減されちゃいますよ。 6 返信 ID: cb01c653626f49d50aaee81e1e38cd34d33dcfed 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000164 2015/10/30 23:55 ご返答ありがとうございます。 なるほど、調べると無効の敵もいるらしく フルブレ自体なくてもいいのかもしれませんね。 参考にしますありがとうございました。 9 ID: 0ff82b2b3f5868270fb93ef9e73806018e1820c2 アポカリプス No: 000165 2015/10/31 12:20 無効の敵がいるならなくてもいいってなっちゃうと、状態異常系のアビはのきなみ産廃になっちゃいますよ。要は使いようです。 4 ID: 7deb2ddfe06b5fe5f46b3f070cbbd87f31ae3d29 またの名を名無し No: 000166 2015/10/31 12:55 フルブレイクはハイブレ系と重ねがけして初めて意味があるものなので、アビ枠に余裕がなければ必要はないかもしれませんね ブレイク系無効なのは今のところ深淵ダンジョンのみなので実用性はそれなりにありますよ 2 ID: 34de8718878626501dc4c1860a05b56d2e636d65 またの名を名無し No: 000167 2015/10/31 19:42 他の方も言われていますがフルブレイクは耐性のある敵にハイブレとセット使ってこそ利用価値が出てくるアビリティです。 耐性の無い敵にはハイブレのみで十分な訳で。 7 ID: cbbe24a61865c5e4ca6bd20069586d88964b8566 アンビバレント186e No: 000239 2022/02/14 08:29 あー軽減からデバフが駄目に成ったんだった 0 返信 ID: 186e00936b1f299c495ff896e6971ba6b48571af 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000243 2022/02/14 22:07 ? 0 ID: f157946277c4ee5cbacfa503789b1e7e439487c6
またの名を名無し No: 000163 2015/10/29 23:34 効果はあるんですが、軽減されちゃいますよ。 6 返信 ID: cb01c653626f49d50aaee81e1e38cd34d33dcfed 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000164 2015/10/30 23:55 ご返答ありがとうございます。 なるほど、調べると無効の敵もいるらしく フルブレ自体なくてもいいのかもしれませんね。 参考にしますありがとうございました。 9 ID: 0ff82b2b3f5868270fb93ef9e73806018e1820c2 アポカリプス No: 000165 2015/10/31 12:20 無効の敵がいるならなくてもいいってなっちゃうと、状態異常系のアビはのきなみ産廃になっちゃいますよ。要は使いようです。 4 ID: 7deb2ddfe06b5fe5f46b3f070cbbd87f31ae3d29 またの名を名無し No: 000166 2015/10/31 12:55 フルブレイクはハイブレ系と重ねがけして初めて意味があるものなので、アビ枠に余裕がなければ必要はないかもしれませんね ブレイク系無効なのは今のところ深淵ダンジョンのみなので実用性はそれなりにありますよ 2 ID: 34de8718878626501dc4c1860a05b56d2e636d65 またの名を名無し No: 000167 2015/10/31 19:42 他の方も言われていますがフルブレイクは耐性のある敵にハイブレとセット使ってこそ利用価値が出てくるアビリティです。 耐性の無い敵にはハイブレのみで十分な訳で。 7 ID: cbbe24a61865c5e4ca6bd20069586d88964b8566
またの名を名無し No: 000164 2015/10/30 23:55 ご返答ありがとうございます。 なるほど、調べると無効の敵もいるらしく フルブレ自体なくてもいいのかもしれませんね。 参考にしますありがとうございました。 9 ID: 0ff82b2b3f5868270fb93ef9e73806018e1820c2
アポカリプス No: 000165 2015/10/31 12:20 無効の敵がいるならなくてもいいってなっちゃうと、状態異常系のアビはのきなみ産廃になっちゃいますよ。要は使いようです。 4 ID: 7deb2ddfe06b5fe5f46b3f070cbbd87f31ae3d29
またの名を名無し No: 000166 2015/10/31 12:55 フルブレイクはハイブレ系と重ねがけして初めて意味があるものなので、アビ枠に余裕がなければ必要はないかもしれませんね ブレイク系無効なのは今のところ深淵ダンジョンのみなので実用性はそれなりにありますよ 2 ID: 34de8718878626501dc4c1860a05b56d2e636d65
またの名を名無し No: 000167 2015/10/31 19:42 他の方も言われていますがフルブレイクは耐性のある敵にハイブレとセット使ってこそ利用価値が出てくるアビリティです。 耐性の無い敵にはハイブレのみで十分な訳で。 7 ID: cbbe24a61865c5e4ca6bd20069586d88964b8566
アンビバレント186e No: 000239 2022/02/14 08:29 あー軽減からデバフが駄目に成ったんだった 0 返信 ID: 186e00936b1f299c495ff896e6971ba6b48571af 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000243 2022/02/14 22:07 ? 0 ID: f157946277c4ee5cbacfa503789b1e7e439487c6
またの名を名無し No: 000237 2020/02/21 07:03 5種のデバフ下げを何と言ってたかな? 1 返信 ID: 3667b06a5b429c5f6d903dace48b3a4d12f08566 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000238 2020/02/21 07:03 オールフルブレイクオルブレだったかな 1 返信 ID: 3667b06a5b429c5f6d903dace48b3a4d12f08566
またの名を名無し No: 000238 2020/02/21 07:03 オールフルブレイクオルブレだったかな 1 返信 ID: 3667b06a5b429c5f6d903dace48b3a4d12f08566
またの名を名無し No: 000228 2017/01/03 21:17 精神もさがるようになったの? 1 返信 ID: 0189343278cab664744bf0bf8cc767fe679d9580 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000236 2020/02/21 07:02 NO 1 返信 ID: 3667b06a5b429c5f6d903dace48b3a4d12f08566
またの名を名無し No: 000233 2020/02/20 00:57 長年使えないアビリティ お蔵入りすぎて久しぶりに除いたらいつの間にやら中になってたのかよ また使ってやるか 2 返信 ID: 833972e27b75550e2c449e9050c2772cbbe57fd0 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000234 2020/02/20 02:41 実装当初から中なんだけど。長年使えないって何してたの? 1 返信 ID: 8e3fd7654a1bc8f927a2f5e370ef954d7e806bf5 またの名を名無し No: 000235 2020/02/20 10:34 絶夢で使うのか。 1 返信 ID: ac762ec5c48fb76f5f09bcce06af808de08b9d8c
またの名を名無し No: 000234 2020/02/20 02:41 実装当初から中なんだけど。長年使えないって何してたの? 1 返信 ID: 8e3fd7654a1bc8f927a2f5e370ef954d7e806bf5
またの名を名無し No: 000098 2015/07/07 17:58 フルブレの受けるダメージ量を検証してみました。 結論を先に書きます。数字検証はコメント欄にて。 ※大小はダメージ量、小さいほうが優秀 フルブレ+パワブレ < ハイパワ フルブレ+パワブレ < 牙龍 鉄壁+プロテス < フルブレ+パワブレ フルブレ+ハイパワ < 鉄壁+プロテス フルブレ+ハイパワ < 鉄壁+パワブレ 鉄壁+ハイパワ < フルブレ+ハイパワ フルブレ+牙龍 < 鉄壁+ハイパワ 鉄壁+プロテス+パワブレ < フルブレ+牙龍 30 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c 返信コメント (9) を見る またの名を名無し No: 000099 2015/07/07 18:01 FF2闘技場フォースのベヒーモス戦。 セシル防322自己犠牲持ちで、ベヒーモスの攻撃をひきつけて検証。 0 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000105 2015/07/07 18:20 回数はそれぞれ1~2回、誤差は3桁で±2程度、2桁で±1程度 0 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c またの名を名無し No: 000100 2015/07/07 18:04 セシル:通常(プロテス等なし) デバフなし=316 パワブレ=155 パワブレ+フルブレ=77 ハイパワ=116 ハイパワ+フルブレ=58 牙龍=82 牙龍+フルブレ=42 0 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c またの名を名無し No: 000101 2015/07/07 18:06 セシル:プロテス デバフなし=178 パワブレ=90 パワブレ+フルブレ=45 ハイパワ=68 ハイパワ+フルブレ=35 牙龍=49 牙龍+フルブレ=26 0 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c またの名を名無し No: 000102 2015/07/07 18:07 セシル:鉄壁 デバフなし=128 パワブレ=65 パワブレ+フルブレ=33 ハイパワ=49 ハイパワ+フルブレ=26 牙龍=35 牙龍+フルブレ=19 1 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c またの名を名無し No: 000103 2015/07/07 18:09 セシル:鉄壁+プロテス デバフなし=74 パワブレ=38 パワブレ+フルブレ=21 ハイパワ=29 ハイパワ+フルブレ=16 牙龍=22 牙龍+フルブレ=13 0 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c またの名を名無し No: 000104 2015/07/07 18:18 セシル通常、敵デバフなしを100としたパーセンテージ換算 順番はバフなし、プロテス、鉄壁、鉄壁+プロテス デバフなし=100、56、41、23 パワブレ=49、28、21、12 パワブレ+フルブレ=24、14,10、7 ハイパワ=37、22、16、9 ハイパワ+フルブレ=18、11、8、5 牙龍=26、16,11、9 牙龍+フルブレ=13、8、6,4 2 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c またの名を名無し No: 000113 2015/07/18 21:23 ひきつけにも防御重複効果があるからそれ加味してないと・・・ 0 返信 ID: 2bb5c5e3498fa2ba9893ef87d9db929f0fed5ee5 またの名を名無し No: 000116 2015/07/31 12:36 サッズにグッドタイムさせてフレブレすれば鉄壁なくてもいけるかもしれませんね。 0 返信 ID: 04a04e2222642debb8578aee23e19adeb187d74a またの名を名無し No: 000229 2017/01/11 17:47 あげ 0 返信 ID: eade32940ff17d7701408a6afb1f2107b74e622f
またの名を名無し No: 000099 2015/07/07 18:01 FF2闘技場フォースのベヒーモス戦。 セシル防322自己犠牲持ちで、ベヒーモスの攻撃をひきつけて検証。 0 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000105 2015/07/07 18:20 回数はそれぞれ1~2回、誤差は3桁で±2程度、2桁で±1程度 0 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し No: 000105 2015/07/07 18:20 回数はそれぞれ1~2回、誤差は3桁で±2程度、2桁で±1程度 0 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し No: 000100 2015/07/07 18:04 セシル:通常(プロテス等なし) デバフなし=316 パワブレ=155 パワブレ+フルブレ=77 ハイパワ=116 ハイパワ+フルブレ=58 牙龍=82 牙龍+フルブレ=42 0 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し No: 000101 2015/07/07 18:06 セシル:プロテス デバフなし=178 パワブレ=90 パワブレ+フルブレ=45 ハイパワ=68 ハイパワ+フルブレ=35 牙龍=49 牙龍+フルブレ=26 0 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し No: 000102 2015/07/07 18:07 セシル:鉄壁 デバフなし=128 パワブレ=65 パワブレ+フルブレ=33 ハイパワ=49 ハイパワ+フルブレ=26 牙龍=35 牙龍+フルブレ=19 1 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し No: 000103 2015/07/07 18:09 セシル:鉄壁+プロテス デバフなし=74 パワブレ=38 パワブレ+フルブレ=21 ハイパワ=29 ハイパワ+フルブレ=16 牙龍=22 牙龍+フルブレ=13 0 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し No: 000104 2015/07/07 18:18 セシル通常、敵デバフなしを100としたパーセンテージ換算 順番はバフなし、プロテス、鉄壁、鉄壁+プロテス デバフなし=100、56、41、23 パワブレ=49、28、21、12 パワブレ+フルブレ=24、14,10、7 ハイパワ=37、22、16、9 ハイパワ+フルブレ=18、11、8、5 牙龍=26、16,11、9 牙龍+フルブレ=13、8、6,4 2 返信 ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し No: 000113 2015/07/18 21:23 ひきつけにも防御重複効果があるからそれ加味してないと・・・ 0 返信 ID: 2bb5c5e3498fa2ba9893ef87d9db929f0fed5ee5
またの名を名無し No: 000116 2015/07/31 12:36 サッズにグッドタイムさせてフレブレすれば鉄壁なくてもいけるかもしれませんね。 0 返信 ID: 04a04e2222642debb8578aee23e19adeb187d74a
またの名を名無し No: 000221 2016/10/14 11:43 フルブレイクと新5種ブレイクは重なっちゃう?ムスタのハートを撃ち抜くのヤツに注意言われたけれど重ならないよねこれ? 0 返信 ID: 5d5ff8ba05dcfc1fe823974380c2e4442e0dee79 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000227 2016/12/29 14:23 重なるよ 1 返信 ID: 49c26482a9b2a5c351fe2ae571527e59f6f2493b
またの名を名無し No: 000226 2016/12/15 09:11 精神を下げる、も追加してほしい。 5 返信 ID: 79ee4e317eb5734feee5c69e7f4291bd7c5fb8f8
またの名を名無し No: 000225 2016/12/10 20:18 ボスが強くなると本当に効いてるのかわからないよな。 8 返信 ID: 3b036be4e8f43406b9ed543ecdf97112b76348a0
弟子 No: 000222 2016/11/02 23:07 ファリスのフェーンファントムって精神ダウンがあるのでフルブレイクと重複するってことでいいんですよね? どなたか教えてください。 3 返信 ID: d26df2f456447207f4b72dfe8c82d53af974f883 返信コメント (1) を見る THE FOOL No: 000223 2016/11/02 23:10 正解 2 返信 ID: fd98b3ad04fa97225f6860a4463e7334735cedf9 返信コメント (1) を見る 弟子 No: 000224 2016/11/02 23:36 ありがとうございます!! 0 ID: d26df2f456447207f4b72dfe8c82d53af974f883
THE FOOL No: 000223 2016/11/02 23:10 正解 2 返信 ID: fd98b3ad04fa97225f6860a4463e7334735cedf9 返信コメント (1) を見る 弟子 No: 000224 2016/11/02 23:36 ありがとうございます!! 0 ID: d26df2f456447207f4b72dfe8c82d53af974f883
またの名を名無し
どなたか教えて下さい。
ブレイク耐性持ちの敵(ブレイク系使用時ディフェンスって出るヤツ)
相手にフルブレイク使っても効果はあるのでしょうか?
親切な方教えて頂けると助かりますm(_ _)m
ID: 0ff82b2b3f5868270fb93ef9e73806018e1820c2
またの名を名無し
効果はあるんですが、軽減されちゃいますよ。
ID: cb01c653626f49d50aaee81e1e38cd34d33dcfed
またの名を名無し
ご返答ありがとうございます。
なるほど、調べると無効の敵もいるらしく
フルブレ自体なくてもいいのかもしれませんね。
参考にしますありがとうございました。
ID: 0ff82b2b3f5868270fb93ef9e73806018e1820c2
アポカリプス
無効の敵がいるならなくてもいいってなっちゃうと、状態異常系のアビはのきなみ産廃になっちゃいますよ。要は使いようです。
ID: 7deb2ddfe06b5fe5f46b3f070cbbd87f31ae3d29
またの名を名無し
フルブレイクはハイブレ系と重ねがけして初めて意味があるものなので、アビ枠に余裕がなければ必要はないかもしれませんね
ブレイク系無効なのは今のところ深淵ダンジョンのみなので実用性はそれなりにありますよ
ID: 34de8718878626501dc4c1860a05b56d2e636d65
またの名を名無し
他の方も言われていますがフルブレイクは耐性のある敵にハイブレとセット使ってこそ利用価値が出てくるアビリティです。
耐性の無い敵にはハイブレのみで十分な訳で。
ID: cbbe24a61865c5e4ca6bd20069586d88964b8566
アンビバレント186e
あー軽減からデバフが駄目に成ったんだった
ID: 186e00936b1f299c495ff896e6971ba6b48571af
またの名を名無し
?
ID: f157946277c4ee5cbacfa503789b1e7e439487c6
またの名を名無し
5種のデバフ下げを何と言ってたかな?
ID: 3667b06a5b429c5f6d903dace48b3a4d12f08566
またの名を名無し
オールフルブレイクオルブレだったかな
ID: 3667b06a5b429c5f6d903dace48b3a4d12f08566
またの名を名無し
精神もさがるようになったの?
ID: 0189343278cab664744bf0bf8cc767fe679d9580
またの名を名無し
NO
ID: 3667b06a5b429c5f6d903dace48b3a4d12f08566
またの名を名無し
長年使えないアビリティ
お蔵入りすぎて久しぶりに除いたらいつの間にやら中になってたのかよ
また使ってやるか
ID: 833972e27b75550e2c449e9050c2772cbbe57fd0
またの名を名無し
実装当初から中なんだけど。長年使えないって何してたの?
ID: 8e3fd7654a1bc8f927a2f5e370ef954d7e806bf5
またの名を名無し
絶夢で使うのか。
ID: ac762ec5c48fb76f5f09bcce06af808de08b9d8c
またの名を名無し
フルブレの受けるダメージ量を検証してみました。
結論を先に書きます。数字検証はコメント欄にて。
※大小はダメージ量、小さいほうが優秀
フルブレ+パワブレ < ハイパワ
フルブレ+パワブレ < 牙龍
鉄壁+プロテス < フルブレ+パワブレ
フルブレ+ハイパワ < 鉄壁+プロテス
フルブレ+ハイパワ < 鉄壁+パワブレ
鉄壁+ハイパワ < フルブレ+ハイパワ
フルブレ+牙龍 < 鉄壁+ハイパワ
鉄壁+プロテス+パワブレ < フルブレ+牙龍
ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し
FF2闘技場フォースのベヒーモス戦。
セシル防322自己犠牲持ちで、ベヒーモスの攻撃をひきつけて検証。
ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し
回数はそれぞれ1~2回、誤差は3桁で±2程度、2桁で±1程度
ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し
セシル:通常(プロテス等なし)
デバフなし=316
パワブレ=155
パワブレ+フルブレ=77
ハイパワ=116
ハイパワ+フルブレ=58
牙龍=82
牙龍+フルブレ=42
ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し
セシル:プロテス
デバフなし=178
パワブレ=90
パワブレ+フルブレ=45
ハイパワ=68
ハイパワ+フルブレ=35
牙龍=49
牙龍+フルブレ=26
ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し
セシル:鉄壁
デバフなし=128
パワブレ=65
パワブレ+フルブレ=33
ハイパワ=49
ハイパワ+フルブレ=26
牙龍=35
牙龍+フルブレ=19
ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し
セシル:鉄壁+プロテス
デバフなし=74
パワブレ=38
パワブレ+フルブレ=21
ハイパワ=29
ハイパワ+フルブレ=16
牙龍=22
牙龍+フルブレ=13
ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し
セシル通常、敵デバフなしを100としたパーセンテージ換算
順番はバフなし、プロテス、鉄壁、鉄壁+プロテス
デバフなし=100、56、41、23
パワブレ=49、28、21、12
パワブレ+フルブレ=24、14,10、7
ハイパワ=37、22、16、9
ハイパワ+フルブレ=18、11、8、5
牙龍=26、16,11、9
牙龍+フルブレ=13、8、6,4
ID: 3093413970ceeae4cae343ceb14d98467c8e592c
またの名を名無し
ひきつけにも防御重複効果があるからそれ加味してないと・・・
ID: 2bb5c5e3498fa2ba9893ef87d9db929f0fed5ee5
またの名を名無し
サッズにグッドタイムさせてフレブレすれば鉄壁なくてもいけるかもしれませんね。
ID: 04a04e2222642debb8578aee23e19adeb187d74a
またの名を名無し
あげ
ID: eade32940ff17d7701408a6afb1f2107b74e622f
またの名を名無し
フルブレイクと新5種ブレイクは重なっちゃう?ムスタのハートを撃ち抜くのヤツに注意言われたけれど重ならないよねこれ?
ID: 5d5ff8ba05dcfc1fe823974380c2e4442e0dee79
またの名を名無し
重なるよ
ID: 49c26482a9b2a5c351fe2ae571527e59f6f2493b
またの名を名無し
精神を下げる、も追加してほしい。
ID: 79ee4e317eb5734feee5c69e7f4291bd7c5fb8f8
またの名を名無し
ボスが強くなると本当に効いてるのかわからないよな。
ID: 3b036be4e8f43406b9ed543ecdf97112b76348a0
弟子
ファリスのフェーンファントムって精神ダウンがあるのでフルブレイクと重複するってことでいいんですよね?
どなたか教えてください。
ID: d26df2f456447207f4b72dfe8c82d53af974f883
THE FOOL
正解
ID: fd98b3ad04fa97225f6860a4463e7334735cedf9
弟子
ありがとうございます!!
ID: d26df2f456447207f4b72dfe8c82d53af974f883