ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

「オーバーフロー奥義」「閃技」特設ページ

最終更新 :

こんにちは!運営担当のレコパです♪
いつもFINAL FANTASY Record Keeperをプレイしていただき、ありがとうございます。

こちらでは「3rd ANNIVERSARYフェス」で登場する新しい必殺技「オーバーフロー奥義」と「閃技」について、ご紹介します!

オーバーフロー奥義


オーバーフロー奥義とは?
「オーバーフロー奥義」は、オーバーフロー超必殺技よりもさらに強く、ダメージ限界突破可能な一撃を含む怒涛の連続攻撃を放つ必殺技です。

※1ダンジョン挑戦につき1回までの使用制限があります
※消費ゲージは、必殺ゲージリニューアル後の3ゲージとなります。(リニューアル詳細は、ゲーム内お知らせにてご確認ください)

強敵を打ち倒すフィニッシャー!
バトル中盤~後半の一気に畳み掛けたい時に、フィニッシャーとして発動しよう!

「3rd ANNIVERSARYフェス」で登場予定のスコールのオーバーフロー奥義「ブラスティングドライヴ」は、「敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷属性物理攻撃」を放ちます!

「ブラスティングドライヴ」の3回連続攻撃のダメージ量の合計は、スコールのオーバーフロー超必殺技「ブラスティング・ゼロ」の「2倍」もの威力があるとのこと!

※倍率は基準値のため、バトルの状況によっては異なる可能性があります。

vs【狂】フェンリル(★3魔石ダンジョン)




※味方パーティおよびボスのHPを調整しています。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。

vs【狂】ティアマット(★4魔石ダンジョン)




※味方パーティおよびボスのHPを調整しています。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。

一瞬で勝負を決めることも!
ダンジョン・ボスによっては、バトル序盤に発動して一瞬で勝負を決めることも可能!使いどころを見極めて発動しよう!

「3rd ANNIVERSARYフェス」で登場予定のライトニングのオーバーフロー奥義「ブレイズラッシュ・OC」は、「敵単体に超強力な20回連続の雷属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の雷属性遠距離物理攻撃」を放ちます!

vs守護騎アナヴァタプタ(ヒストリーダンジョン)




※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。

閃技


閃技とは?
「閃技」は、電光石火の早技が特徴の必殺技です。

■★5装備で修得できる閃技について
  • 必殺ゲージ1つで発動できる必殺技です。
  • 1ダンジョン挑戦につき3回までの使用制限があります。
  • 使用回数はダンジョン挑戦ごとに回復します。
  • ダンジョン挑戦中でも、テントやコンティニューによって使用回数を回復することができます。
  • フレンド召喚の使用回数は1ダンジョン挑戦につき3回です。

■★6装備で修得できる閃技について
  • 必殺ゲージ消費なしで発動できる必殺技です。
  • 1ダンジョン挑戦につき1回までの使用制限があります。
  • 使用回数はダンジョン挑戦ごとに回復します。
  • ダンジョン挑戦中でも、テントやコンティニューによって使用回数を回復することができます。
  • フレンド召喚の使用回数は1ダンジョン挑戦につき1回です。


バトル序盤から素早く発動可能!
バトル序盤から自身を強化して、安定したダメージを発揮する事ができます。

vs【凶++】ヴラディスラウス(フラグメントダンジョン)




※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。

補足情報

vs【狂】フェンリル/【狂】ティアマット
・ダンジョン
 ・魔石ダンジョン/フェンリルの記憶(難易度:???)
 ・魔石ダンジョン/ティアマットの記憶(難易度:???)

・パーティステータス

※バトル画面では、味方パーティのHPを調整しています。

vs守護騎アナヴァタプタ
・ダンジョン
 ・ヒストリーダンジョン/聖府首都エデン1(難易度:99)

・パーティステータス



vs【凶++】ヴラディスラウス
・ダンジョン
 ・フラグメントダンジョン/猛襲の刺客(難易度:180)

・パーティステータス



※記載している予定・内容は予告なく変更となる場合があります。

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(400)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • 通りすがり
    No: 000129 2017/09/12 15:54

    新種技とかもう出さんでいいよ。
    初期の専用必殺技とか超必殺技が今となっては役立たず。
    過去に課金した意味がなくなる。
    新種技を出すくらいなら、初期の専用必殺技や超必殺技などの威力や範囲などを大幅上方修正してバランスをとれよ。
    「過去に課金した意味があった」と報いを施せよ。
    今回のように過去の課金の努力をぶち壊して水の泡にするような改悪がユーザーの引退を増やすんです。
    頼むから「ユーザー目線で考えて」ください。

    返信コメント (37) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000333 2017/09/15 18:43

    FFRKほど過去の課金が無駄になるゲームないよね

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000313 2017/09/15 00:08

    ユーザーを代表して言うけどキャラ贔屓とか誰も望んでいない
    なんでいつも新機軸がクラウドとかスコールとかライトニングなの?
    運営が金儲けしか考えてないのが垣間見えて嫌
    その癖新キャラ増やすのは何なの?
    アンジールとか実装した奴責任取れよ

    返信コメント (6) を見る
  • とりあえず名なし
    No: 000403 2017/09/25 20:22

    なんかライトニングのオーバフロー奥義当てちゃいました
    習得済み

  • またの名を名無し
    No: 000402 2017/09/25 18:33

    スコールのブラスティングドライブ、超快感。
    難易度200までなら、カンスト3連発。
    気分爽快

  • またの名を名無し
    No: 000400 2017/09/24 21:10

    年末年始に全体OF、来年GMには全体OF奥義の爆死フェスやるでしょうな(笑)

  • またの名を名無し
    No: 000378 2017/09/22 03:21

    久しぶりに覗きに来て思ったこと。

    なんたかごちゃごちゃめんどくさそうなゲームになっちゃったね
    超絶のバフ効果とかでごちゃごちゃし始めた辺りから嫌になってきてほぼ辞めてるに近い状態だったけど周年だし戻ろうかなとも思ったけどなんだかもうついていけなそうだ

    たくさん楽しませてもらった一番好きなゲームだったけど今日で完全に引退します。
    約3年間楽しい時をありがとう。

    俺のために祈ってくれたドクターモグの事、これから先もずっと忘れません
    ありがとう。

    返信コメント (4) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000395 2017/09/24 18:13

    ん?
    【・フレンド召喚の使用回数は
    1ダンジョン挑戦につき3回です。】
    フレンド三回も呼べるようになるの?

    石の配布期待してますw

    返信コメント (1) を見る
コメントしよう...