ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

ドラキュレディ&リリス討伐戦

最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(31)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000032 2018/11/09 15:02

    面倒過ぎて後回しにしてたら滅の方の曲とり逃してしまった。
    あとフラグメントも

  • ニシキノ
    No: 000021 2018/10/28 01:30

    アルクゥとラーサーは要注意ですな。下手すればお姉さん方に何されるかわかったものではない

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000030 2018/11/06 00:33

    これはあくまでも想像です。念のため。
    発狂モードパーティに1名通常モードクリアを目指すメンバーが入ってきて。
    モード移行後何が起こっているのか分からず必死で味方を回復しだす過程がとても楽しく嬉しいw
    また一緒に遊ぼーぜw

  • またの名を名無し
    No: 000013 2018/10/27 00:58

    もうこれ無理かもー
    なんでこう斜め上の面倒なギミックを採用するかなー

    返信コメント (1) を見る
  • デシェッ卜
    No: 000027 2018/10/28 21:17

    ハッピーハロウィン!

    ワルプルギスの夜は

    飛行白書。

    空を夢見しもの達の…

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000025 2018/10/28 17:19

    カーバンクルが凄まじく楽
    後イリスバーバリア等の状態異常防御を貼ると事故も減らせる
    カーバンクル貼った後の回復はいかりローザであれば超絶、無くても超必殺で間に合う筈。
    最大の敵は混乱と沈黙。

  • またの名を名無し
    No: 000024 2018/10/28 11:51

    カーバンクル使ったデルタアタックが楽。
    敵が最初のダーラ、あんこくで攻撃してきたら、全体回復&状態異常バリアを使う。開幕ゲージマテ必要。
    意外と忘れちゃいけないヘイスガ。
    白魔法もう一回放つレジェマテ持ちキャラと雷神マテ。
    セラピーケアルが意外と良い。
    壁は要らない。
    女神の聖歌はお好みで。

    最後にシングルなら簡単。

  • またの名を名無し
    No: 000023 2018/10/28 03:44

    シングルで白魔4人とヘイスガ精神バフ必殺、レム覚醒借りて楽々。

  • またの名を名無し
    No: 000020 2018/10/27 17:32

    カーバンクルしたら2人離脱したw
    2回連続発動も反射して便利なのにな
    回復は必殺で間に合うし
    レム覚醒も面白い敵だったな

  • またの名を名無し
    No: 000009 2018/10/26 20:08

    単体回復のバーアビがリフレク貫通なんだけど元々だったっけ?
    バーアビでも単体回復はリフレクで跳ね返された記憶があったんだが…

    返信コメント (2) を見る
コメントしよう...