ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

ハイウェイスター【XII】

最終更新 :


レアリティ:6
分類:剣


ステータス

初期値 最大値
攻撃力 130 194
命中 95 95

特殊効果

ガブラス必殺技変更
共鳴時に闇属性強化【小】

必殺技

恐れ無き終焉 (ガブラス 専用)



効果 敵単体に10回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に闇属性をまとう+攻撃力(中)&防御力(小)をアップ+闇属性攻撃の使用時に次ターンの待機時間を短縮する
効果範囲 単体
消費ゲージ 2ゲージ
所持キャラクター ガブラス


※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。

その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(57)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • アンビバレント7caf
    No: 000061 2023/09/10 23:39

    FFⅫシリハピラキガチャ報告
    鏡4!輝2極1…被り…ガチャ戦績0勝7敗!
    感想
    ガブラス…超絶 超練されてMAXでゲージ1で使わせて下さい…辛いわ
    追伸
    次回はⅪ、シャントット閣下の究極を下さい(強欲)
    読んでくれて、ありがとう!FFRKを楽しみましょう!
    FFRKプレイヤーの貴方に、ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!

  • またの名を名無し
    No: 000031 2017/05/06 21:56

    ええ...ライトニングやルーネスとおんなじような表記なのに待機時間短縮が二分の一なの?
    先の二人は三分の一なのに?

    返信コメント (5) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000041 2017/05/09 18:27

    待機時間短縮の値が
    ルーネスとライトニングに劣ってるのは不公平
    同じでいい

    返信コメント (6) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000029 2017/05/06 21:42

    まあアビの種類的にライトニングよりは強いよな

    返信コメント (3) を見る
  • 検証
    No: 000021 2017/05/05 19:45

    ライトニング、ルーネスと属性違いになりますが、
    開幕纏いがあるので序盤からそれなりに削れそうですね。

    ひとまず倍率です。

    恐れ無き終焉 0.71×10 = 7.1倍
    攻撃力アップは1.3倍
    待機短縮は2分の1

    超絶後は4連のクリムゾンクロスが理想ですが、自傷がきついので、ドレッドウェポンと併用が安全ですかね。

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000026 2017/05/06 09:56

    【悲報】野良犬、闇版閃光になれず…。

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000001 2017/05/05 15:06

    超絶の演出にしてはうーん

    返信コメント (4) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000024 2017/05/05 21:51

    手に入れて色々使ってみたけど
    超絶→バースト→バーアビ連打が一番なんかな?
    バーストの弱体化と魔石黒竜の弱体化と重ねて
    セフィロスとかの闇物理と一緒に削るのがセオリーっぽい

コメントしよう...