レアリティ:6
分類:剣
ステータス
初期値 | 最大値 | |
攻撃力 | 130 | 194 |
命中 | 95 | 95 |
必殺技
恐れ無き終焉 (ガブラス 専用)
※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。
その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。
効果 | 敵単体に10回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に闇属性をまとう+攻撃力(中)&防御力(小)をアップ+闇属性攻撃の使用時に次ターンの待機時間を短縮する |
効果範囲 | 単体 |
消費ゲージ | 2ゲージ |
所持キャラクター | ガブラス |
※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。
その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。
アンビバレント7caf
FFⅫシリハピラキガチャ報告
鏡4!輝2極1…被り…ガチャ戦績0勝7敗!
感想
ガブラス…超絶 超練されてMAXでゲージ1で使わせて下さい…辛いわ
追伸
次回はⅪ、シャントット閣下の究極を下さい(強欲)
読んでくれて、ありがとう!FFRKを楽しみましょう!
FFRKプレイヤーの貴方に、ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!
ID: 7caf0672d9887d065f9578b75bc535c984cebd01
またの名を名無し
ええ...ライトニングやルーネスとおんなじような表記なのに待機時間短縮が二分の一なの?
先の二人は三分の一なのに?
ID: 4531fa4fc8204663e3ee20ac3c3c2e4a6f63e059
またの名を名無し
ほんまやね。開幕纏いのガチャマテと、高威力の暗黒アビがあるのでバランス取ったんでしょうね。
そもそも素早さ最下位のガブラスが待機半分で動ける事自体違和感あるけどね、、
ID: 28c32ced32e3caf21a6116320f74f72e3394d230
またの名を名無し
原作のガブラスはアグレッサーを使用すると
途端に高速化するからそんな違和感無かったり
それでもライトニングに並ぶ程でも無いから1/2が妥当かな
ID: c3b03c1a39cbbd5e381842d58dd1d70ad9fd6b81
またの名を名無し
防御UPもついてるし、4連アビがあるからエススト外して1ゲージ運用ができる。そこが強み。
自傷が問題だけど
ID: 8f728de94253f14ec024ee672990d5488a57338f
またの名を名無し
防御甲冑を脱ぎ捨てれば更に速度が増し、目にも止まらぬどころか分身しているように見えるほど速くなる
ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6
またの名を名無し
それシルバーチャリオッツや
ID: 2933af542739ef3893517c5bdba9da2080672895
またの名を名無し
ロビンマスクという説
ID: 03b45a96d5d9132a4dcaf854e4a0f2a2fffc98bd
またの名を名無し
ガプラスドレスレコード
ID: 1da2efc65e9d12c765b762af60a40a6928c57db5
またの名を名無し
黒龍波乙
ID: 519f166c18db17791f77a5d3db752e7c0c1067d4
またの名を名無し
主人公とその他の違いですな
ID: 11214167a1336c68a5645525716c3cd00bde16ec
またの名を名無し
折角の超絶を上手く使いこなせね~
クリムゾンとドレッド交互?
ID: c0940e9fee948e9c8b0677a0123b4cbe7af258ec
またの名を名無し
シチュウカツからの大釜連打
ID: 96017ecceda0436e341cd009d7b94d5a77b82535
またの名を名無し
待機時間短縮の値が
ルーネスとライトニングに劣ってるのは不公平
同じでいい
ID: 0564588348674aac1e046a14b2ec1047ea1fea7a
またの名を名無し
どうみてもライトニングやルーネスの方が早そう
この甲冑着て同じ速さはありえない
ID: 0d801c19f9073148a8cf84794ef4ba389ee55887
またの名を名無し
鎧着てるから遅いとかファンタジー舐めんな
12やってから言ってくれ
ルーネスだって特別速いわけでもないじゃん
ID: 0564588348674aac1e046a14b2ec1047ea1fea7a
またの名を名無し
閃光ナメんなよ
ID: a5f7a0be65dd847f349e6ea6907f7c4b5207d215
またの名を名無し
死活中使える分だけ
調整されたとかですかね
ID: 57e49593dceefdf7fb9fd1eace2b587506a67a5c
またの名を名無し
ルーネスも暗黒4いけるんですがそれは・・・
ID: 0564588348674aac1e046a14b2ec1047ea1fea7a
またの名を名無し
ルーネスは弱体化使えないでしょ
ID: 57e49593dceefdf7fb9fd1eace2b587506a67a5c
またの名を名無し
攻防バフが25秒なんだから妥当
1/3ならほぼ完全上位になるし
ID: e05ecb0a1631282365c3a8b361d3cd78c80576b1
またの名を名無し
アビ枠考えても妥当だと思うよ。
スピード特化のライトニング、ルーネスとプロシェル持てるナイトのガブラス。
どっちが上も下もないと思う。
ブラッディクロスも連打できないしね
ID: 457d801c7b4247c436bee1e0d0c964f46ca93916
またの名を名無し
駆けっこは皆んなで横に並んでゴールしなきゃ駄目?
ID: 876a6bfffb4ea36e828f9c0102a9c2aca7086d25
またの名を名無し
小学生低学年なのでダメです
ID: 5ecf83fe501660ab24dc2bc7fbddade05426ac93
またの名を名無し
アビ修正来てからヤバい(強い)
ID: 6b76a8f60fc74002c563789e4c2238377eeb3141
またの名を名無し
まあアビの種類的にライトニングよりは強いよな
ID: 8f728de94253f14ec024ee672990d5488a57338f
またの名を名無し
お、おう・・・
ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6
またの名を名無し
物理の暗黒アビがドレッドウェポン以外クセが強すぎてなぁ
ID: 79b05b8eaf9cada8947c0d8663b254ebc32402fa
またの名を名無し
開幕待機なしマテで負けてる
ID: 6cb6c47fe17ed6b47187f4270de2e15042ce7ec4
検証
ライトニング、ルーネスと属性違いになりますが、
開幕纏いがあるので序盤からそれなりに削れそうですね。
ひとまず倍率です。
恐れ無き終焉 0.71×10 = 7.1倍
攻撃力アップは1.3倍
待機短縮は2分の1
超絶後は4連のクリムゾンクロスが理想ですが、自傷がきついので、ドレッドウェポンと併用が安全ですかね。
ID: ca12f9a91c167bd5738b3dc1ebcdc5bb213708f8
またの名を名無し
検証お疲れ様です。
暗黒アビは運用がキツイですね。これで威力でも高ければまだ良かったんですが…。
ゲージ回収は難しいでしょうが、やはりライトニングと同じく超絶→バースト→バーアビが理想的でしょうか。手数の多さはレジェンドスフィアとは相性が良さそうに感じましたがどうですかね?
ID: 9eef0fd518395011206841864500f176a5a2c7e9
またの名を名無し
検証お疲れ様です!
短縮やバフの効果時間はやはりモードもどきの15秒でしょうか?
普通必殺のバフなら25秒なので一縷の望みを持ってるのですが、そこらへんの話が出てないので、もしわかりましたらご教示下さい!!
ID: 58e1d2df863f6918a581629e103d5cbc8111cc82
またの名を名無し
解析だとバフは25秒
短縮は15秒みたいですね
ID: db28f7ab5b7e865741034607ea9fe42db8e184f0
またの名を名無し
【悲報】野良犬、闇版閃光になれず…。
ID: f4172d65c93f9398efd190c91146e197b574dc02
またの名を名無し
他にも言えることだが二番煎じは
あまり強くない、調整されてしまうからな
ID: a5f7a0be65dd847f349e6ea6907f7c4b5207d215
またの名を名無し
超絶の演出にしてはうーん
ID: e81a90f9ba1c6f7f74442abaa34c3c1ddd419a6b
またの名を名無し
よく分からないけど
バッシュと対になっているというか
似ているのではと思いました
ID: 57e49593dceefdf7fb9fd1eace2b587506a67a5c
またの名を名無し
原作再現って意味では完璧に近いんだがな。
ID: 46ccc7e5d2276072bf3c233d44bb9f023afb64ab
またの名を名無し
バーストがかっこよすぎたからな
ID: cb1394dcf8db69ae6478c5cf051672cab26201c6
またの名を名無し
見たことなかったので確認してきた
まさかのSDドット絵でカットイン!!(笑)
だがそれが良い…気に入りました
ID: a7e568eef61bf867f5145cae7eee71af5aa89a89
またの名を名無し
彦麻呂「バッシュ超必殺とヴェインバーストの寄せ集めや!」
ID: caf93e5a170e857c4a36228cfb6cf72d308a5c2b
またの名を名無し
手に入れて色々使ってみたけど
超絶→バースト→バーアビ連打が一番なんかな?
バーストの弱体化と魔石黒竜の弱体化と重ねて
セフィロスとかの闇物理と一緒に削るのがセオリーっぽい
ID: 778e90c0917c2b7861e16be1bae957f17372ad9d