ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

セラフィムクロー【XIII】

最終更新 :


レアリティ:6
分類:格闘


ステータス

初期値 最大値
攻撃力 91 134
魔力 127 190
命中 95 95

特殊効果

レインズ必殺技変更
闇属性強化【小】

必殺技

死天使 (レインズ 専用)


効果 15連闇&聖&無単体魔攻+一定時間、自身闇まとい+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇アビを2回使用する度に追撃[臨死の翼](自身が死の宣告状態だと攻撃回数が増える5or10連闇&聖&無単体魔攻)
効果範囲 単体
消費ゲージ 2ゲージ
所持キャラクター レインズ

覚醒奥義詳細

覚醒モード 暗黒覚醒モード
モード中効果 暗黒アビリティ使用回数無限+暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ

その他詳細

「臨死の翼」の詳細
敵単体に自身が死の宣告状態だと攻撃回数が増える5or10回連続の闇&聖&無魔法攻撃



※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。

その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(70)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • アンビバレント7caf
    No: 000076 2023/07/22 20:13

    再書込1

    ノマガチャで虹以上当てたモノ012(鏡12輝0極0)
    感想
    レインズ…覚醒 Sが当たる迄、現役で活躍しています
    追伸
    D覚や究極が当たります様に! あ、閃技ゲージをレンズで交換して置こう
    読んでくれて!ありがとう!
    FFRKプレイヤーの貴方に、ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!
    書込情報の真贋を見極め、清濁含めてFFRK公式Wikiもゲームも最後まで楽しもう!

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000069 2019/02/05 20:00

    闇魔法パでダークオーディン撃破出来ました。
    覚醒1個・オバフロ奥義無しでこのタイムはレインズ覚醒の性能のおかげかと。

    レインズ 覚醒・フロー
    ゴルベーザ チェイン・反射バースト
    クジャ 弱体化バースト
    ウララ 超絶1
    ヤシュ ブレイブ超絶

  • またの名を名無し
    No: 000066 2019/02/05 10:26

    この速度で限界突破ダメージの連撃は快感ですね。

    ネクロカウントだとあまり長生き出来ないのが玉に瑕。オバフロ奥義が欲しくなります。

  • またの名を名無し
    No: 000008 2019/01/31 16:06

    これって物理運用も可能なんですかねェ...

    返信コメント (4) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000055 2019/02/04 14:19

    結局、この覚醒は強いんですか?
    風魔法と闇、聖の魔石(星5)をクリア出来ていないんで、引こうかとも思いつつ、スノウ覚醒も価値ありそうだし…と迷って降りまして

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000023 2019/02/02 05:13

    せんぎ絡めると超火力の高速覚醒に化ける今回これが大当たりだと思う

  • またの名を名無し
    No: 000051 2019/02/03 16:22

    レインズにトランス系のガチャマテがあればもう少し評価されるんだがなあ
    自身がいかりも持てるしマディーン狩りが捗る分決して悪くはないんだが後1歩足りない感あるな

  • またの名を名無し
    No: 000024 2019/02/02 06:48

    ライトニングとスノウに話題取られて地味だけど本体の性能がいいのもあって安定して強い
    当たり前だけど闇魔法PTではダントツの強さ
    あとカッコいいのと追撃の10連発演出が爽快感あって気持ちいい

    返信コメント (1) を見る
コメントしよう...