ゆすつん No: 000040 2017/08/31 02:48 黒魔法使ってないのにほしが出なかった。魔法剣は黒魔法? 0 返信 ID: f53802b8d733b00b8729aaa08d1ca2380d4d642f
またの名を名無し No: 000033 2015/10/26 12:42 基本ひきかまで大丈夫だけど、なぎはらいが地味に痛いのでプロテガとかハイパワーあったほうがいいかも。 0 返信 ID: 883089b610dd1639783b72ecc76fcd9b44fafc05
またの名を名無し No: 000001 2015/10/21 15:17 ポイズンは黒魔法じゃなかったらしい… 17 返信 ID: 3a154d6bd7cb3f55c67c0deef06cb13c1ebe35a1 返信コメント (7) を見る りんごにゃん♪ No: 000004 2015/10/21 15:25 確かにポイズンで毒にしてもスペスコ落ちませんでした 0 返信 ID: c57f6e1887d800a3a5157e3b0584f04acbe93d67 またの名を名無し No: 000011 2015/10/21 16:07 黒魔法でなかったらなんだというのか… FFなのに… 3 返信 ID: 368a6c89a38f91ef58cbe15d5baf50a28a479c52 またの名を名無し No: 000016 2015/10/21 21:13 私もビックリしました^_^; おもいっきり黒魔法て書いてますが、黒魔法判定じゃないんですね^_^; 0 返信 ID: 9412334b1ff2721e989ca45b06fef488bb8ca1c5 またの名を名無し No: 000024 2015/10/22 09:33 同じく! ベノムバスターより入りやすいので助かりました☆ 0 返信 ID: c3d4acf1146dc996c076810d3e3498e8205e3aaf またの名を名無し No: 000025 2015/10/22 11:17 言いたいことも言えない・・・ 1 返信 ID: 8793175d823f3ac8b115188debd00c247d3d3495 またの名を名無し No: 000031 2015/10/24 01:48 こんな世の中じゃ、 1 返信 ID: d1066d3b7e9605f085df07d3ec01f3a252972066 ココ公式だよね? No: 000032 2015/10/25 00:17 黒魔法でイケちゃうのって、ミスリルプレゼント案件? 1度だけバイオ剣で毒入ったけど確率最悪・・・参考になりました m(_ _)m 0 返信 ID: 182b4aeccbd289da0491ddfa69fca312cf167727
りんごにゃん♪ No: 000004 2015/10/21 15:25 確かにポイズンで毒にしてもスペスコ落ちませんでした 0 返信 ID: c57f6e1887d800a3a5157e3b0584f04acbe93d67
またの名を名無し No: 000011 2015/10/21 16:07 黒魔法でなかったらなんだというのか… FFなのに… 3 返信 ID: 368a6c89a38f91ef58cbe15d5baf50a28a479c52
またの名を名無し No: 000016 2015/10/21 21:13 私もビックリしました^_^; おもいっきり黒魔法て書いてますが、黒魔法判定じゃないんですね^_^; 0 返信 ID: 9412334b1ff2721e989ca45b06fef488bb8ca1c5
またの名を名無し No: 000024 2015/10/22 09:33 同じく! ベノムバスターより入りやすいので助かりました☆ 0 返信 ID: c3d4acf1146dc996c076810d3e3498e8205e3aaf
またの名を名無し No: 000025 2015/10/22 11:17 言いたいことも言えない・・・ 1 返信 ID: 8793175d823f3ac8b115188debd00c247d3d3495
ココ公式だよね? No: 000032 2015/10/25 00:17 黒魔法でイケちゃうのって、ミスリルプレゼント案件? 1度だけバイオ剣で毒入ったけど確率最悪・・・参考になりました m(_ _)m 0 返信 ID: 182b4aeccbd289da0491ddfa69fca312cf167727
ふ No: 000029 2015/10/24 00:54 2キャラ縛りで死亡。 ゴードンをレナ闘志の炎持ちに替えて雑魚と化した 0 返信 ID: 95bf861c55d593b0dbf7e6146d8becb2c1a494e7 返信コメント (1) を見る ふ No: 000030 2015/10/24 00:58 優秀な白魔法使いはかなり使えるのを再確認出来ました 0 返信 ID: 95bf861c55d593b0dbf7e6146d8becb2c1a494e7
ふ No: 000030 2015/10/24 00:58 優秀な白魔法使いはかなり使えるのを再確認出来ました 0 返信 ID: 95bf861c55d593b0dbf7e6146d8becb2c1a494e7
5好き No: 000009 2015/10/21 16:02 魔法防御メチャクチャ高いので素直に物理でいくべき。 参考→精神340+ハイマジのダティア『800』 忍術は効果あるかもしれない。 物理×3+ハイブレ+バフ構成が一番楽です。 物理の人にベノバス入れ忘れないようにー 1 返信 ID: 7b6a3d18bbace4fd3cfb2a45b95926f8e52d91c0 返信コメント (3) を見る 無課金7ヶ月目 No: 000015 2015/10/21 21:06 たった今同じことやってまった。 白さん精神247癒しの杖(聖ダメUP小)+レコマテ聖なる力(聖ダメUP中)つけて行ったのに、与ダメ800切っちゃいましたー。 ほんと物理で行くべきです。 共鳴が防具しか無い方。アマストの出番ですよw 0 返信 ID: 665930f1bfc3972fd3680c7aa125c6a1cfbf56d4 またの名を名無し No: 000026 2015/10/22 16:11 白魔法の攻撃は精神が影響してるのでハイマジは効果無いですよ! ハイマジが効果あるのは魔力に関係している黒魔法系だけです! それでも黒魔法も効きづらいので やはり物理パーティがおすすめですね! 0 返信 ID: 63e3e61a6a0b4cebf4ae68f89b670e80ad36830b またの名を名無し No: 000027 2015/10/22 17:47 相手が魔法使わないのにハイマジ使っても意味無いですよ ハイメンならダディアでも一応効果はありますが、ダメ効率を考慮するとやはり物理オンリーでしょう 1 返信 ID: 4fd6f9aff97f802494ce9246c7ffcbcbfa00eee1
無課金7ヶ月目 No: 000015 2015/10/21 21:06 たった今同じことやってまった。 白さん精神247癒しの杖(聖ダメUP小)+レコマテ聖なる力(聖ダメUP中)つけて行ったのに、与ダメ800切っちゃいましたー。 ほんと物理で行くべきです。 共鳴が防具しか無い方。アマストの出番ですよw 0 返信 ID: 665930f1bfc3972fd3680c7aa125c6a1cfbf56d4
またの名を名無し No: 000026 2015/10/22 16:11 白魔法の攻撃は精神が影響してるのでハイマジは効果無いですよ! ハイマジが効果あるのは魔力に関係している黒魔法系だけです! それでも黒魔法も効きづらいので やはり物理パーティがおすすめですね! 0 返信 ID: 63e3e61a6a0b4cebf4ae68f89b670e80ad36830b
またの名を名無し No: 000027 2015/10/22 17:47 相手が魔法使わないのにハイマジ使っても意味無いですよ ハイメンならダディアでも一応効果はありますが、ダメ効率を考慮するとやはり物理オンリーでしょう 1 返信 ID: 4fd6f9aff97f802494ce9246c7ffcbcbfa00eee1
ろーどらんなー No: 000023 2015/10/22 00:24 クラッシュダウンの記憶のダンジョンで深淵を除いてここ以外フルスコアでクリアできたけど、IIの装備がなさすぎて行動と被ダメを1つずつ落としてしまった…。 0 返信 ID: cd0c560e70511a28336cd45d6a66b7b32f2685b8
またの名を名無し No: 000022 2015/10/21 23:03 毒がなければ簡単なんですよね・・・ 何回タスキルしたか 0 返信 ID: 1b1212c62a4619ce4caaf981a6db3a4d14ef55ce
ゆすつん
黒魔法使ってないのにほしが出なかった。魔法剣は黒魔法?
ID: f53802b8d733b00b8729aaa08d1ca2380d4d642f
ダンジョン構成
ID: b1c34643d016282a7df59332bb0d948f6c3315b6
汚忍
きた!メイン盾きた!これで勝つる!
ID: 637af103c220c256a3e1768b97848757c72d1dde
またの名を名無し
基本ひきかまで大丈夫だけど、なぎはらいが地味に痛いのでプロテガとかハイパワーあったほうがいいかも。
ID: 883089b610dd1639783b72ecc76fcd9b44fafc05
またの名を名無し
ポイズンは黒魔法じゃなかったらしい…
ID: 3a154d6bd7cb3f55c67c0deef06cb13c1ebe35a1
りんごにゃん♪
確かにポイズンで毒にしてもスペスコ落ちませんでした
ID: c57f6e1887d800a3a5157e3b0584f04acbe93d67
またの名を名無し
黒魔法でなかったらなんだというのか…
FFなのに…
ID: 368a6c89a38f91ef58cbe15d5baf50a28a479c52
またの名を名無し
私もビックリしました^_^;
おもいっきり黒魔法て書いてますが、黒魔法判定じゃないんですね^_^;
ID: 9412334b1ff2721e989ca45b06fef488bb8ca1c5
またの名を名無し
同じく!
ベノムバスターより入りやすいので助かりました☆
ID: c3d4acf1146dc996c076810d3e3498e8205e3aaf
またの名を名無し
言いたいことも言えない・・・
ID: 8793175d823f3ac8b115188debd00c247d3d3495
またの名を名無し
こんな世の中じゃ、
ID: d1066d3b7e9605f085df07d3ec01f3a252972066
ココ公式だよね?
黒魔法でイケちゃうのって、ミスリルプレゼント案件? 1度だけバイオ剣で毒入ったけど確率最悪・・・参考になりました m(_ _)m
ID: 182b4aeccbd289da0491ddfa69fca312cf167727
ふ
2キャラ縛りで死亡。
ゴードンをレナ闘志の炎持ちに替えて雑魚と化した
ID: 95bf861c55d593b0dbf7e6146d8becb2c1a494e7
ふ
優秀な白魔法使いはかなり使えるのを再確認出来ました
ID: 95bf861c55d593b0dbf7e6146d8becb2c1a494e7
獲得報酬
◆ベヒーモス
炎のオーブ(中)
ID: d2c1d1af3cf285f1dc7bb96dd21c2661b6220503
5好き
魔法防御メチャクチャ高いので素直に物理でいくべき。
参考→精神340+ハイマジのダティア『800』
忍術は効果あるかもしれない。
物理×3+ハイブレ+バフ構成が一番楽です。
物理の人にベノバス入れ忘れないようにー
ID: 7b6a3d18bbace4fd3cfb2a45b95926f8e52d91c0
無課金7ヶ月目
たった今同じことやってまった。
白さん精神247癒しの杖(聖ダメUP小)+レコマテ聖なる力(聖ダメUP中)つけて行ったのに、与ダメ800切っちゃいましたー。
ほんと物理で行くべきです。
共鳴が防具しか無い方。アマストの出番ですよw
ID: 665930f1bfc3972fd3680c7aa125c6a1cfbf56d4
またの名を名無し
白魔法の攻撃は精神が影響してるのでハイマジは効果無いですよ!
ハイマジが効果あるのは魔力に関係している黒魔法系だけです!
それでも黒魔法も効きづらいので やはり物理パーティがおすすめですね!
ID: 63e3e61a6a0b4cebf4ae68f89b670e80ad36830b
またの名を名無し
相手が魔法使わないのにハイマジ使っても意味無いですよ
ハイメンならダディアでも一応効果はありますが、ダメ効率を考慮するとやはり物理オンリーでしょう
ID: 4fd6f9aff97f802494ce9246c7ffcbcbfa00eee1
ろーどらんなー
クラッシュダウンの記憶のダンジョンで深淵を除いてここ以外フルスコアでクリアできたけど、IIの装備がなさすぎて行動と被ダメを1つずつ落としてしまった…。
ID: cd0c560e70511a28336cd45d6a66b7b32f2685b8
またの名を名無し
毒がなければ簡単なんですよね・・・
何回タスキルしたか
ID: 1b1212c62a4619ce4caaf981a6db3a4d14ef55ce