登場シリーズ:FF2
行動パターン
【滅】ボーゲン(通常)
| 回復 | 自身を特大回復する |
| ブリザド8 | 全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
| たたかう (全体) |
全体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| たたかう | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
【滅】ボーゲン(弱状態)
| 回復 | 自身を特大回復する |
| たたかう | 全体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| フレアー16 | 単体に無属性の魔法攻撃で特大ダメージを与える |
| ブリザド8 (全体) |
全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
| ブリザド8 | 単体に氷属性の魔法攻撃で特大ダメージを与える |
【滅】ボーゲン(超弱状態)
| 回復 | 自身を特大回復する |
| たたかう | 全体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| フレアー16 | 単体に無属性の魔法攻撃で特大ダメージを与える |
| 【凶】最後のプレゼント | 敵味方全体に地属性の特殊な 遠距離物理攻撃で超特大ダメージを与える |
| ブリザド8 (全体) |
全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
| ブリザド8 | 単体に氷属性の魔法攻撃で特大ダメージを与える |
属性
| 炎 | 軽減 |
| 氷 | 軽減 |
| 雷 | 軽減 |
| 地 | 軽減 |
| 風 | 軽減 |
| 水 | 軽減 |
| 聖 | 軽減 |
| 闇 | 軽減 |
| 毒 | 軽減 |
状態異常耐性
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
| ストップ | 暗闇 | 睡眠 | 石化 |
| 死の宣告 | 即死 | バーサク | スリップ |
| 行動キャンセル |
ブレイク耐性
Dr.モグの攻略メモ
【滅】ボーゲンは全体へ物理攻撃や全体に氷属性の魔法攻撃「ブリザド8」を使ってくるから、「プロテガ」や「シェルガ」で守りを固めるクポ!
さらに自身を回復させてくるから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイアーマーブレイク」や「ハイメンタルブレイク」などで与えられるダメージを増やすといいクポ!
ただし全属性を軽減するから注意するクポ!
HPが一定以下になると、単体に無属性の魔法攻撃「フレアー16」を使ってくるようになるから、軽減耐性はあるけど「ハイマジックブレイク」などでダメージをおさえるクポ!
さらにHPが減ると、何やら危険な奥の手を使ってくるみたいクポ!
スロウ耐性が無いから、「スロウガ」などを使ってみるのも良いクポ!
さらに自身を回復させてくるから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイアーマーブレイク」や「ハイメンタルブレイク」などで与えられるダメージを増やすといいクポ!
ただし全属性を軽減するから注意するクポ!
HPが一定以下になると、単体に無属性の魔法攻撃「フレアー16」を使ってくるようになるから、軽減耐性はあるけど「ハイマジックブレイク」などでダメージをおさえるクポ!
さらにHPが減ると、何やら危険な奥の手を使ってくるみたいクポ!
スロウ耐性が無いから、「スロウガ」などを使ってみるのも良いクポ!
