海底に沈んだウォルスの塔に潜む自称「ものまね名人」。手に入れたクリスタルのかけらを奪われまいとして、バッツたちに襲いかかってくる。
登場シリーズ:FF5
ジョブ:ものまねし
登場シリーズ:FF5
ジョブ:ものまねし
特徴
ロール:魔法万能タイプ
杖やロッドを装備できる。レアリティの高い白魔法、黒魔法アビリティが装備でき、状況に応じて魔法攻撃と回復を使い分けることができる。
杖やロッドを装備できる。レアリティの高い白魔法、黒魔法アビリティが装備でき、状況に応じて魔法攻撃と回復を使い分けることができる。
入手方法
キャラクター | 儀式の間 | 英雄の魂で交換 |
【イベント】[EX]イストリーの滝 | 初回クリア報酬 | |
【イベント】こつこつしゅうかく | マスター報酬 | |
【イベント】[EX]無へ続く階段 | 初回クリア報酬 | |
【イベント】[EX級]竜命をつなぐ薬草 | 初回クリア報酬 | |
【イベント】異界のクリスタル譚 | 初回クリア報酬 |
記憶結晶 | 儀式の間 | 記憶結晶の原石で交換 |
【イベント】[EX+]沈んだウォルスの塔 | 初回クリア報酬 | |
【イベント】ふつうにしゅうかく | マスター報酬 | |
【イベント】[EX++]死への厭忌 | 初回クリア報酬 | |
【イベント】[EX級]王女に憑りつく者 | 初回クリア報酬 | |
【イベント】火のクリスタル後日譚(フォース) | 初回クリア報酬 |
記憶結晶II | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅱの原石で交換 |
【イベント】【凶】船の墓場 | 初回クリア報酬 | |
【イベント】【凶】こつこつしゅうかく | マスター報酬 | |
【イベント】【凶】洞窟に潜む守亀 | 初回クリア報酬 | |
【イベント】【凶級】水底から蘇る魔物 | 初回クリア報酬 | |
【イベント】[EX+]暴走せし火の力(フォース) | 初回クリア報酬 |
記憶結晶III | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅲの原石で交換 |
ステータス
初期値 | 最大値 (限界突破時) |
|
LV | 1 | 99 |
HP | 181 | 5876 |
攻撃力 | 5 | 90 |
防御力 | 6 | 105 |
魔力 | 12 | 217 |
魔防 | 10 | 176 |
精神 | 11 | 194 |
命中 | 20 | 25 |
回避 | 20 | 25 |
素早さ | 80 | 129 |
必殺技
1 | ものまね芸 | 直前に使用した味方の一部行動をものまねor失敗時敵単体に無属性物理攻撃+自身の必殺技ゲージを溜める(効果:超特大) |
バーストモード中の特殊アビリティ
1 | ものまね道 | 直前に使用した味方の一部を除く行動をものまね+使う毎にものまね道の待機時間を短縮する(最大11回) |
2 | 名人たしなみ・水芸 | 敵単体に4回連続の水&無属性魔法攻撃 |
リミットチェイン超必殺技付き装備 (キャラ専用)
装備 | 必殺技 | 修得時 |
ミラージュモリオン【V】 | 極意伝道? | 魔力+10 |
リミットチェイン詳細
発動中効果 | 味方全体の水属性強化【大】 |
チェイン条件 | 水属性攻撃 |
覚醒奥義詳細
覚醒奥義詳細
覚醒モード | 名人芸覚醒モード |
モード中効果 | 黒魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限+使用する黒魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+黒魔法or吟遊詩人アビリティを使用する度に追撃[おしおきアクアブレス] |
装備 | 必殺技 | 修得時 |
全ての棒【V】 | ものまねイリュージョン | 魔力+10 |
覚醒奥義詳細
覚醒モード | 水覚醒モード |
モード中効果 | 水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティブースト(最大効果:中)+水属性アビリティ使用時にもう1回放つ |
シンクロモード中のシンクロアビリティ
1 | 魔法のおかえし・水 |
敵単体に6回連続の水&無属性魔法攻撃+短時間、水属性耐性Lvを1段階ダウン |
---|---|---|
シンクロ条件 |
水属性アビリティ |
|
2 | 海底の名人芸 |
待機時間なしで敵単体に水&無属性魔法攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
シンクロ条件 |
黒魔法or吟遊詩人アビリティ |
リミットブレイク・オーバーフロー付き装備 (キャラ専用)
装備 | 必殺技 | 修得時 |
ルビーの胸当て【V】 | アクアブレスの極意 | - |
真奥義付き装備 (キャラ専用)
装備 | 必殺技 | 修得時 |
アクアロッド【V】 | 深海アクアブレス・極 | - |
デュアル覚醒奥義付き装備 (キャラ専用)
装備 | 必殺技 | 修得時 |
水のロッド【V】 | 覚醒海底ファンタジスタ | - |
チルワンド【V】 | 覚醒沈塔ラプソディ | - |
究極神技付き装備 (キャラ専用)
装備 | 必殺技 | 修得時 |
ニムバスロッド【V】 | 究極おしおきウォタジャ | - |
クリスタル神技付き装備 (キャラ専用)
装備 | 必殺技 | 修得時 |
オーロラロッド【V】 | 耀光絶息ミールストーム | - |
アクセル神技付き装備 (キャラ専用)
装備 | 必殺技 | 修得時 |
ローゼンクロイツ【V】 | 轟・おしおきバブル | - |
マスター神技付き装備 (キャラ専用)
装備 | 必殺技 | 修得時 |
ヘヴンズアクシズ【V】 | 極星渦潮アクアパウンド | - |
リミットブレイク・リミットチェイン付き装備 (キャラ専用)
装備 | 必殺技 | 修得時 |
ンカイの腕輪【V】 | 紡絆・ものまねしゴゴ水 | - |
リミットチェイン詳細
発動中効果 | なし |
チェイン条件 | 水属性攻撃 |
リミットブレイク詳細 | 最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25) 必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする |
マテリア付き装備(キャラ専用)
装備 | マテリア | 修得時 |
パワーロッド【V】 | 水底の変わり者 | 魔力+10 |
ミスリルナイフ【V】 | 耐降【ものまねしゴゴ】 | 魔力+10 |
ワンダーワンド【V】 | 勇晶・ものまねしゴゴ |
レジェンドマテリア
1 | 謎多きものまね名人 | 水属性のダメージアップ(効果:小) |
2 | ものまねの神髄 | 水属性攻撃のアビリティ使用時に中確率でもう一回放つ |
3 | 水底の変わり者 | ロッドを装備していると水属性アビリティのダメージアップ(効果:中) |
4 | 耐降【ものまねしゴゴ】 | 水属性アビリティを3回使用時に一定時間、敵の水属性耐性Lvを1段階ダウン |
5 | 勇晶・ものまねしゴゴ | 水属性アビリティを3回使用する度にもう1回放つ+バトル開始時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する+1バトル中に1回のみ、水属性アビリティを3回使用時に自身の待機時間を3ターン短縮する |
セット可能装備
武器
短剣 | ロッド | 杖 |
防具
帽子 | 軽装鎧 | ローブ | 腕防具 |
アクセサリ
装備可能
セット可能アビリティ
黒魔法 (レア5) |
白魔法 (レア5) |
吟遊詩人 (レア5) |
またの名を名無し
シンクロアビはものまね不可
シンクロ先のアビもモノマネせず
ID: 84b593123a16906face182e402a5ca7a9fbcb14c
アンビバレント186e
全部真似して欲しい
上手く使い熟せ無い
wiki公式の荒らし行為対策『会員登録者制』をお願いします
ID: 186e00936b1f299c495ff896e6971ba6b48571af
またの名を名無し
そうなんだ
ID: 1042a1b3e481d49423e90a558bba1499bb19abb3
アンビバレント186e
全然…ものまね 出来ないんだなぁー
wiki公式の荒らし行為対策『会員登録者制』をお願いします
ID: 186e00936b1f299c495ff896e6971ba6b48571af
またの名を名無し
英雄専用アビモノマネできます!
ID: f13365115d5180836885e8778a9b9508892f34bc
飯用侍
凡庸性たかすぎぃ
こんな凡庸性高いキャラ出して心配だ(-。-;
ID: efc196e3bf421662f5378d8dd3de4840a2552fd7
またの名を名無し
やっと分かった、この子の使い方。ものまねしたいならバーストがほぼ必須なのね。
ID: 5c1f43ee8333367add24bf2c574a11e0c490b25c
またの名を名無し
ゴゴのレジェンド解放さすがにあるかな。
いまいちなものになりそうだけど。
ものまねの威力アップとか
バフ時間延長かな。
超絶実装の可能性もあるのかな?
でもものまねのアビリティでもでないと、
超絶はバフくらいしかないよなー。
ものまねで、ナイトメアクリアに近づくようなものでもでたら面白そうだけど。
ID: 75f2e3966f016b52c92b8063c63b8eeafdb8668d
またの名を名無し
1月に期待してたものの、こなかったから
今回は、とおもったが、
この感じだと、今回もゴゴは忘れられてるね。
フルダイブいつになるのか。
もしくはアビリティに、ものまねを追加してくれんかね。
5のゴゴと6のゴゴだけセットできるでもいいから。
ID: 75f2e3966f016b52c92b8063c63b8eeafdb8668d
またの名を名無し
結局最後でしたね
ID: 60f639c8fa74e4fbefb3d869ec3cde120178f6fd
またの名を名無し
2ヶ月前くらいになんかで当たって使ってなかったバーストで遊んでみたけどモノマネ面白いな。
レジェマテは「行動した時、中確率でモノマネ」とか面白そう。
アレグロからのモノマネ連続ウォタジャとか。バーアビモノマネからの再モノマネとか。
ID: 09b6f1939491279a17b2cd21d5379a5ad137fccd
ものまねのゲージ
左:ものまね芸
右:ものまね+被弾1回
ID: a2f944129d264356c1bb1ec9bbbd1bd5ea77c733
またの名を名無し
なんで名前が「ものまねしゴゴ」なんだ?
「ゴゴ」だけでいいでしょ。
ID: e31e1399495f3a70a7355a533bd3a0737c5f4d53
またの名を名無し
6のゴゴが来るからでしょ
5のゴゴも元々「ものまねし ゴゴ」表記だし
ID: bc4b52b0aaff01d7784b268e673e09dd598454ed
またの名を名無し
シドの立場はどうなる。
ID: e31e1399495f3a70a7355a533bd3a0737c5f4d53
またの名を名無し
当たったね!
ID: eae3d93ca6c7fa3206fc80bf4eefe54ebfd5328c
またの名を名無し
当たったww
ID: d60a9d4414bd147e84bac2d9453599d6e3b358c7
またの名を名無し
レオ将軍なんてフルネームだぜ~
かっこいいだろ~
ID: cd7535d2bc860e8f6de01846db472472d05595b1
またの名を名無し
Ⅵのと区別するためかなー。
LINEにゴゴって入れたらComing Soonになるよ、6は「ゴゴ」なんじゃない?
ID: c9ed9e37cc89bd7455ac5f7d88867b3b7511c6ef
d
そうだレジェマテで、モノマネを出せばいいんじゃない。
戦うが一定確率でものまねになる。(40%位)
アビ使った時まで、モノマネになったら、お笑い枠なんだけどね(www
ID: d7a165e49771a7074bf2991840aa726f31f11990