またの名を名無し No: 000150 2020/09/12 10:59 今ならもっと強く出来るだろう⁉︎ 0 返信 ID: fbbfafde4e5d519f81e36ddc2141f2f9baad020e
またの名を名無し No: 000133 2016/05/31 22:30 デシ以外、誰も居ねぇ… 3 返信 ID: ff0af4eac45444581d00df8525ae5a11c883eead 返信コメント (2) を見る ふ No: 000147 2016/06/13 08:34 霧がくれ 0 返信 ID: 263192512b0f418c4a2186fb9c3b7e4f442af01f ふ No: 000148 2016/06/13 08:35 幻体戦士法 0 返信 ID: 263192512b0f418c4a2186fb9c3b7e4f442af01f
satoshi No: 000146 2016/06/12 21:30 いやぁ、激戦でした。 各自に状態異常耐性防具を持たせて トントンでしょうか。 特に混乱と麻痺 0 返信 ID: e5aa4c2cd7c157fc57a35fc0ca821e8b3581ac02
またの名を名無し No: 000145 2016/06/08 05:42 交換所で交換するの無いよ ダダ余りじゃないか ピコーン 1 返信 ID: f01cdc9a12fd7bf580f148f5de8aa35c6ff1362a
またの名を名無し No: 000047 2016/05/28 08:11 ……弱くてガッカリ…。七英雄だからガチパでもうーん…って少しは悩む難易度が良かったのに。 せめて終盤は3〜4回攻撃くらいして来いよ…。 演出は見事だしBGMも文句なしなんだが…。 1 返信 ID: e2ea85302f9ec12d3fc5ddaa2f55aa90dbb9fdd8 返信コメント (7) を見る またの名を名無し No: 000049 2016/05/28 08:37 わかる ロマサガコラボで始める人の事考えたら凶は無理だし、以前からffrkやってる人なら緊張感無いというどっちつかずな感じに・・・ 0 返信 ID: f11313393972dcc04e59f7a840856e94c7cb1806 またの名を名無し No: 000050 2016/05/28 09:40 うーん。今回のイベントでロマサガの面白さは伝わらないよね。多分高火力ぶっぱで押し切って、なんだ、弱いじゃん。てなるよね。 0 返信 ID: 449c44ca9c8302b35f8943bfc2d3ab385d575b6b またの名を名無し No: 000053 2016/05/28 10:26 七英雄の撃破演出は、原作とあわせて欲しかったな 4 返信 ID: 2bf9a5605214e45ee440a95640c0262949ea726f またの名を名無し No: 000062 2016/05/28 13:27 まぁ…所詮はコラボってことなんでしょうねー。 0 返信 ID: 608cb764b95f875bddd84545850a730845811973 またの名を名無し No: 000063 2016/05/28 13:45 鉄壁猫壁と原作では使用手段が厳しかった全体回復を封印してやっとそれっぽい難易度かな… 0 返信 ID: da96a5d3c12017f5f9c05aea9abb245346a2a0d3 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000064 2016/05/28 13:54 リジェネ大のみで単体回復すら必要無かったという… 0 ID: cb99419f67e3733c1cdc643982b17c5c0fb68faa またの名を名無し No: 000083 2016/05/28 19:42 サルーインも弱かったよね。 七英雄なんてRPG史上に残るレベルの凶悪ボスだと思うんだけど。 あと召喚、どうせ強くないんだったらロックブーケが良かった… 2 返信 ID: 8791186313e25e9a65513fcc5d1cb67b9da895b0 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000144 2016/06/06 23:58 でもロックブーケはテンプテーションじゃなく招雷だったからなあ 技がテンプテーションだったら票伸びたかもね 個人的には最近スロウのスペスコ多いからスービエがよかった 0 ID: e024ae245dfe8c3ae2b6bd9fa98fab5cbeef461c シキ No: 000103 2016/05/29 18:49 報酬は極大1個でいいから凶++出して欲しい! 0 返信 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
またの名を名無し No: 000049 2016/05/28 08:37 わかる ロマサガコラボで始める人の事考えたら凶は無理だし、以前からffrkやってる人なら緊張感無いというどっちつかずな感じに・・・ 0 返信 ID: f11313393972dcc04e59f7a840856e94c7cb1806
またの名を名無し No: 000050 2016/05/28 09:40 うーん。今回のイベントでロマサガの面白さは伝わらないよね。多分高火力ぶっぱで押し切って、なんだ、弱いじゃん。てなるよね。 0 返信 ID: 449c44ca9c8302b35f8943bfc2d3ab385d575b6b
またの名を名無し No: 000053 2016/05/28 10:26 七英雄の撃破演出は、原作とあわせて欲しかったな 4 返信 ID: 2bf9a5605214e45ee440a95640c0262949ea726f
またの名を名無し No: 000062 2016/05/28 13:27 まぁ…所詮はコラボってことなんでしょうねー。 0 返信 ID: 608cb764b95f875bddd84545850a730845811973
またの名を名無し No: 000063 2016/05/28 13:45 鉄壁猫壁と原作では使用手段が厳しかった全体回復を封印してやっとそれっぽい難易度かな… 0 返信 ID: da96a5d3c12017f5f9c05aea9abb245346a2a0d3 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000064 2016/05/28 13:54 リジェネ大のみで単体回復すら必要無かったという… 0 ID: cb99419f67e3733c1cdc643982b17c5c0fb68faa
またの名を名無し No: 000064 2016/05/28 13:54 リジェネ大のみで単体回復すら必要無かったという… 0 ID: cb99419f67e3733c1cdc643982b17c5c0fb68faa
またの名を名無し No: 000083 2016/05/28 19:42 サルーインも弱かったよね。 七英雄なんてRPG史上に残るレベルの凶悪ボスだと思うんだけど。 あと召喚、どうせ強くないんだったらロックブーケが良かった… 2 返信 ID: 8791186313e25e9a65513fcc5d1cb67b9da895b0 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000144 2016/06/06 23:58 でもロックブーケはテンプテーションじゃなく招雷だったからなあ 技がテンプテーションだったら票伸びたかもね 個人的には最近スロウのスペスコ多いからスービエがよかった 0 ID: e024ae245dfe8c3ae2b6bd9fa98fab5cbeef461c
またの名を名無し No: 000144 2016/06/06 23:58 でもロックブーケはテンプテーションじゃなく招雷だったからなあ 技がテンプテーションだったら票伸びたかもね 個人的には最近スロウのスペスコ多いからスービエがよかった 0 ID: e024ae245dfe8c3ae2b6bd9fa98fab5cbeef461c
シキ No: 000103 2016/05/29 18:49 報酬は極大1個でいいから凶++出して欲しい! 0 返信 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
またの名を名無し No: 000097 2016/05/29 12:13 適当に周回しております。ギルしかほとんど旨味ないけどマラソンしてる人他にもいますか? 2 返信 ID: 6ff1642d0339cfdc4d9dbfe14fe033387d378076 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000102 2016/05/29 16:40 青装備を進化しやすいので、周回してます。 曲も好きですので。 各シリーズ縛りをしながら周回中です。 7 返信 ID: 1a271844c8892b8fc155410a78ac86b760876e3f 亜久里 No: 000117 2016/05/30 12:19 周回してます。 超進化を試したら、ギルが凄い減ったので、結構回ってます。 0 返信 ID: df6e114284834926f3f8c8ba5668c3dd7a19feb1 れおん No: 000121 2016/05/30 12:37 私以外にも周回してる人いて良かった~(σ≧▽≦)σ 経験値も結構おいしいんですよね♪ もう疲れた(笑) 2 返信 ID: aaa5ea76c5a6838599783b5483dfb54cd9171645 またの名を名無し No: 000143 2016/06/05 12:00 暇な時にマラソンしてたらここまできました! 100回以上も倒してる計算になりますね。 2 返信 ID: 6ff1642d0339cfdc4d9dbfe14fe033387d378076
またの名を名無し No: 000102 2016/05/29 16:40 青装備を進化しやすいので、周回してます。 曲も好きですので。 各シリーズ縛りをしながら周回中です。 7 返信 ID: 1a271844c8892b8fc155410a78ac86b760876e3f
亜久里 No: 000117 2016/05/30 12:19 周回してます。 超進化を試したら、ギルが凄い減ったので、結構回ってます。 0 返信 ID: df6e114284834926f3f8c8ba5668c3dd7a19feb1
れおん No: 000121 2016/05/30 12:37 私以外にも周回してる人いて良かった~(σ≧▽≦)σ 経験値も結構おいしいんですよね♪ もう疲れた(笑) 2 返信 ID: aaa5ea76c5a6838599783b5483dfb54cd9171645
またの名を名無し No: 000143 2016/06/05 12:00 暇な時にマラソンしてたらここまできました! 100回以上も倒してる計算になりますね。 2 返信 ID: 6ff1642d0339cfdc4d9dbfe14fe033387d378076
シキ No: 000105 2016/05/30 01:03 周回してる方何分位で倒してます? 自分はこの編成で3分50秒くらいです。 バフデバフはフレのマリアの歌、叫ぶ、フルブレ、ハイアマです。 シーフズ4500×5、フルチャ6000×4、セイクロ9999×2、フルハイブレ7000、ドラジャン9999×2です。 1 返信 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 返信コメント (3) を見る シキ No: 000106 2016/05/30 01:26 2分50秒で倒した! ジタン 力を盗む→シーフズ×4 バッツ フレマリアの歌召喚→フルチャ×4 セシル セイクロ×4 ラムザ 叫ぶ→ハイアマ・フルブレ×2 デシ 鉄壁→竜の血→ドラジャン×3 最大火力で削ったらどんどん増えていって 攻撃はされずにあっと言う間に最終形態に ヴォーテクスは瀕死になった位できて、そのターンで倒しました。 結局攻撃されたのは最初の1回だけでした。奇跡!(^ ^) 1 返信 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 返信コメント (6) を見る またの名を名無し No: 000107 2016/05/30 01:53 最初の1回しか攻撃受けなかったというのが疑問ですね。周回してるわりには混乱耐性のアクセもつけていないし、安定してタイムがでるのかなともおもいました 1 ID: 9c1992e1af0409a59e2c470c60bcc268b451d76f シキ No: 000116 2016/05/30 11:54 信じられないかもしれないが攻撃されないんだよ、最初しか。 こっちはヘイスガ状態で1人約2万ダメを高速で出すから、1、2回の攻撃で増えていく。 ヴォーテクスされたのは敵のHPが3万くらいの時。 バフは消えてもシーフズ・フルチャ・セイクロ・ドラジャンで10000ずつ削って終了。 0 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 シキ No: 000118 2016/05/30 12:29 戦闘の流れは最初にラムザが直ぐに叫ぶ出来たのでかなり有利なスタート。 他はバフデバフしてセシルは頃合いを見てセイクロカンスト2発。 この1ターン目に敵の攻撃を喰らいます そして2ターン目にして早くも全員で約9万ダメ!3ターン目には約10万ダメ。 何ターンと書いてますが、速いキャラ(シーフズ持ちなど)はもっと行動してます。 そしてこの頃にはヴォーテクスの行動が優先されるため敵の行動はキャンセルされているのかも。ジェミニの時みたいに。 0 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 シキ No: 000119 2016/05/30 12:31 混乱耐性もいりません。攻撃されるのは最初だけ。もしくは上手くタイミングが合わないと1ターン目と3ターン目くらいでしょうか。 3ターン目の攻撃をされる前にヴォーテクスをさせれば尚良し。 0 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 れおん No: 000120 2016/05/30 12:34 私も3分前後ですねー♪ これ以上早くは無理っぽい( ̄▽ ̄;) クイックタイム(バトルスピード5)を使えば確かに全く攻撃して来ない事ありますね( ☆∀☆) 0 ID: aaa5ea76c5a6838599783b5483dfb54cd9171645 またの名を名無し No: 000127 2016/05/30 23:45 なるほど!敵が増えるごとに敵の行動がキャンセルされるんですね。 それなら☆5アビ連打のほうが早いかも。 私は必殺ぶっぱで4分前後です。演出が長い… 0 ID: 9c1992e1af0409a59e2c470c60bcc268b451d76f シキ No: 000141 2016/06/04 00:33 記録更新! このパーティで2分30秒で7英雄を瞬サツ。 乱命拳、フルチャ全部クリティカルでカンストが1回ずつありました! 鉄壁プロシェルハイマジハイパワもいりません。ヤられる前にやる。 フレンドはもちろんマリアの歌。 レフィアを現凸3のレコダイ全振りしました。攻撃力220超えました。専用はありませんが(^^;; 0 返信 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 またの名を名無し No: 000142 2016/06/04 13:43 私も2分台でクリアできました。スピードは2です。 ティーダ、クラウドがオバフロ一発ずつとヴァンバーが二発でクリアです。王子の開幕ゲージはヴァンさんに託します。 0 返信 ID: 6ff1642d0339cfdc4d9dbfe14fe033387d378076
シキ No: 000106 2016/05/30 01:26 2分50秒で倒した! ジタン 力を盗む→シーフズ×4 バッツ フレマリアの歌召喚→フルチャ×4 セシル セイクロ×4 ラムザ 叫ぶ→ハイアマ・フルブレ×2 デシ 鉄壁→竜の血→ドラジャン×3 最大火力で削ったらどんどん増えていって 攻撃はされずにあっと言う間に最終形態に ヴォーテクスは瀕死になった位できて、そのターンで倒しました。 結局攻撃されたのは最初の1回だけでした。奇跡!(^ ^) 1 返信 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 返信コメント (6) を見る またの名を名無し No: 000107 2016/05/30 01:53 最初の1回しか攻撃受けなかったというのが疑問ですね。周回してるわりには混乱耐性のアクセもつけていないし、安定してタイムがでるのかなともおもいました 1 ID: 9c1992e1af0409a59e2c470c60bcc268b451d76f シキ No: 000116 2016/05/30 11:54 信じられないかもしれないが攻撃されないんだよ、最初しか。 こっちはヘイスガ状態で1人約2万ダメを高速で出すから、1、2回の攻撃で増えていく。 ヴォーテクスされたのは敵のHPが3万くらいの時。 バフは消えてもシーフズ・フルチャ・セイクロ・ドラジャンで10000ずつ削って終了。 0 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 シキ No: 000118 2016/05/30 12:29 戦闘の流れは最初にラムザが直ぐに叫ぶ出来たのでかなり有利なスタート。 他はバフデバフしてセシルは頃合いを見てセイクロカンスト2発。 この1ターン目に敵の攻撃を喰らいます そして2ターン目にして早くも全員で約9万ダメ!3ターン目には約10万ダメ。 何ターンと書いてますが、速いキャラ(シーフズ持ちなど)はもっと行動してます。 そしてこの頃にはヴォーテクスの行動が優先されるため敵の行動はキャンセルされているのかも。ジェミニの時みたいに。 0 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 シキ No: 000119 2016/05/30 12:31 混乱耐性もいりません。攻撃されるのは最初だけ。もしくは上手くタイミングが合わないと1ターン目と3ターン目くらいでしょうか。 3ターン目の攻撃をされる前にヴォーテクスをさせれば尚良し。 0 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456 れおん No: 000120 2016/05/30 12:34 私も3分前後ですねー♪ これ以上早くは無理っぽい( ̄▽ ̄;) クイックタイム(バトルスピード5)を使えば確かに全く攻撃して来ない事ありますね( ☆∀☆) 0 ID: aaa5ea76c5a6838599783b5483dfb54cd9171645 またの名を名無し No: 000127 2016/05/30 23:45 なるほど!敵が増えるごとに敵の行動がキャンセルされるんですね。 それなら☆5アビ連打のほうが早いかも。 私は必殺ぶっぱで4分前後です。演出が長い… 0 ID: 9c1992e1af0409a59e2c470c60bcc268b451d76f
またの名を名無し No: 000107 2016/05/30 01:53 最初の1回しか攻撃受けなかったというのが疑問ですね。周回してるわりには混乱耐性のアクセもつけていないし、安定してタイムがでるのかなともおもいました 1 ID: 9c1992e1af0409a59e2c470c60bcc268b451d76f
シキ No: 000116 2016/05/30 11:54 信じられないかもしれないが攻撃されないんだよ、最初しか。 こっちはヘイスガ状態で1人約2万ダメを高速で出すから、1、2回の攻撃で増えていく。 ヴォーテクスされたのは敵のHPが3万くらいの時。 バフは消えてもシーフズ・フルチャ・セイクロ・ドラジャンで10000ずつ削って終了。 0 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
シキ No: 000118 2016/05/30 12:29 戦闘の流れは最初にラムザが直ぐに叫ぶ出来たのでかなり有利なスタート。 他はバフデバフしてセシルは頃合いを見てセイクロカンスト2発。 この1ターン目に敵の攻撃を喰らいます そして2ターン目にして早くも全員で約9万ダメ!3ターン目には約10万ダメ。 何ターンと書いてますが、速いキャラ(シーフズ持ちなど)はもっと行動してます。 そしてこの頃にはヴォーテクスの行動が優先されるため敵の行動はキャンセルされているのかも。ジェミニの時みたいに。 0 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
シキ No: 000119 2016/05/30 12:31 混乱耐性もいりません。攻撃されるのは最初だけ。もしくは上手くタイミングが合わないと1ターン目と3ターン目くらいでしょうか。 3ターン目の攻撃をされる前にヴォーテクスをさせれば尚良し。 0 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
れおん No: 000120 2016/05/30 12:34 私も3分前後ですねー♪ これ以上早くは無理っぽい( ̄▽ ̄;) クイックタイム(バトルスピード5)を使えば確かに全く攻撃して来ない事ありますね( ☆∀☆) 0 ID: aaa5ea76c5a6838599783b5483dfb54cd9171645
またの名を名無し No: 000127 2016/05/30 23:45 なるほど!敵が増えるごとに敵の行動がキャンセルされるんですね。 それなら☆5アビ連打のほうが早いかも。 私は必殺ぶっぱで4分前後です。演出が長い… 0 ID: 9c1992e1af0409a59e2c470c60bcc268b451d76f
シキ No: 000141 2016/06/04 00:33 記録更新! このパーティで2分30秒で7英雄を瞬サツ。 乱命拳、フルチャ全部クリティカルでカンストが1回ずつありました! 鉄壁プロシェルハイマジハイパワもいりません。ヤられる前にやる。 フレンドはもちろんマリアの歌。 レフィアを現凸3のレコダイ全振りしました。攻撃力220超えました。専用はありませんが(^^;; 0 返信 ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
またの名を名無し No: 000142 2016/06/04 13:43 私も2分台でクリアできました。スピードは2です。 ティーダ、クラウドがオバフロ一発ずつとヴァンバーが二発でクリアです。王子の開幕ゲージはヴァンさんに託します。 0 返信 ID: 6ff1642d0339cfdc4d9dbfe14fe033387d378076
またの名を名無し No: 000140 2016/06/03 02:36 フレンド鉄壁で、自前に全体回復キャラが2人いれば専用装備足りなくても何とかなると思います デジセレ1で手に入れることのできるラムザのグランドアーマーのエール(割合回復+プロテス)は優秀なので是非 後列ラムザ いかり→エール で床ペロしない白魔誕生です ヴォーテクス発動まで到達できるなら攻略できる地力があります ヴォーテクス後に2回目の鉄壁 リジェネをバニシュレイド 後はデュアルディレイ(またはスロウガ)でスロウが入れば押し切れるはず クジンシーとボクオーンは状態異常が中心攻撃なので ここであえて必殺ゲージを溜め込むのもアリです 0 返信 ID: 6da58b7dc11d3fca3b54d21e35923b71771208da
イサオ No: 000138 2016/06/03 01:25 ヴォーテクスやってくるまでに一回目のさけぶで一気に押して やってきたらもう一度さけんでバフ入れなおして押すだけ! 1 返信 ID: e020f8120d069f5d1bcbf4f358cba271e037d030 返信コメント (1) を見る イサオ No: 000139 2016/06/03 01:28 懐かしさを感じながらフルスコでした。 0 返信 ID: e020f8120d069f5d1bcbf4f358cba271e037d030
またの名を名無し
今ならもっと強く出来るだろう⁉︎
ID: fbbfafde4e5d519f81e36ddc2141f2f9baad020e
ダンジョン
ID: 479f8f12f4bdc4601d6b01cf9cbea8057c0c7c2f
またの名を名無し
デシ以外、誰も居ねぇ…
ID: ff0af4eac45444581d00df8525ae5a11c883eead
ふ
霧がくれ
ID: 263192512b0f418c4a2186fb9c3b7e4f442af01f
ふ
幻体戦士法
ID: 263192512b0f418c4a2186fb9c3b7e4f442af01f
satoshi
いやぁ、激戦でした。
各自に状態異常耐性防具を持たせて
トントンでしょうか。
特に混乱と麻痺
ID: e5aa4c2cd7c157fc57a35fc0ca821e8b3581ac02
またの名を名無し
交換所で交換するの無いよ
ダダ余りじゃないか ピコーン
ID: f01cdc9a12fd7bf580f148f5de8aa35c6ff1362a
またの名を名無し
……弱くてガッカリ…。七英雄だからガチパでもうーん…って少しは悩む難易度が良かったのに。
せめて終盤は3〜4回攻撃くらいして来いよ…。
演出は見事だしBGMも文句なしなんだが…。
ID: e2ea85302f9ec12d3fc5ddaa2f55aa90dbb9fdd8
またの名を名無し
わかる
ロマサガコラボで始める人の事考えたら凶は無理だし、以前からffrkやってる人なら緊張感無いというどっちつかずな感じに・・・
ID: f11313393972dcc04e59f7a840856e94c7cb1806
またの名を名無し
うーん。今回のイベントでロマサガの面白さは伝わらないよね。多分高火力ぶっぱで押し切って、なんだ、弱いじゃん。てなるよね。
ID: 449c44ca9c8302b35f8943bfc2d3ab385d575b6b
またの名を名無し
七英雄の撃破演出は、原作とあわせて欲しかったな
ID: 2bf9a5605214e45ee440a95640c0262949ea726f
またの名を名無し
まぁ…所詮はコラボってことなんでしょうねー。
ID: 608cb764b95f875bddd84545850a730845811973
またの名を名無し
鉄壁猫壁と原作では使用手段が厳しかった全体回復を封印してやっとそれっぽい難易度かな…
ID: da96a5d3c12017f5f9c05aea9abb245346a2a0d3
またの名を名無し
リジェネ大のみで単体回復すら必要無かったという…
ID: cb99419f67e3733c1cdc643982b17c5c0fb68faa
またの名を名無し
サルーインも弱かったよね。
七英雄なんてRPG史上に残るレベルの凶悪ボスだと思うんだけど。
あと召喚、どうせ強くないんだったらロックブーケが良かった…
ID: 8791186313e25e9a65513fcc5d1cb67b9da895b0
またの名を名無し
でもロックブーケはテンプテーションじゃなく招雷だったからなあ
技がテンプテーションだったら票伸びたかもね
個人的には最近スロウのスペスコ多いからスービエがよかった
ID: e024ae245dfe8c3ae2b6bd9fa98fab5cbeef461c
シキ
報酬は極大1個でいいから凶++出して欲しい!
ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
またの名を名無し
適当に周回しております。ギルしかほとんど旨味ないけどマラソンしてる人他にもいますか?
ID: 6ff1642d0339cfdc4d9dbfe14fe033387d378076
またの名を名無し
青装備を進化しやすいので、周回してます。
曲も好きですので。
各シリーズ縛りをしながら周回中です。
ID: 1a271844c8892b8fc155410a78ac86b760876e3f
亜久里
周回してます。
超進化を試したら、ギルが凄い減ったので、結構回ってます。
ID: df6e114284834926f3f8c8ba5668c3dd7a19feb1
れおん
私以外にも周回してる人いて良かった~(σ≧▽≦)σ
経験値も結構おいしいんですよね♪
もう疲れた(笑)
ID: aaa5ea76c5a6838599783b5483dfb54cd9171645
またの名を名無し
暇な時にマラソンしてたらここまできました!
100回以上も倒してる計算になりますね。
ID: 6ff1642d0339cfdc4d9dbfe14fe033387d378076
シキ
周回してる方何分位で倒してます?
自分はこの編成で3分50秒くらいです。
バフデバフはフレのマリアの歌、叫ぶ、フルブレ、ハイアマです。
シーフズ4500×5、フルチャ6000×4、セイクロ9999×2、フルハイブレ7000、ドラジャン9999×2です。
ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
シキ
2分50秒で倒した!
ジタン 力を盗む→シーフズ×4
バッツ フレマリアの歌召喚→フルチャ×4
セシル セイクロ×4
ラムザ 叫ぶ→ハイアマ・フルブレ×2
デシ 鉄壁→竜の血→ドラジャン×3
最大火力で削ったらどんどん増えていって
攻撃はされずにあっと言う間に最終形態に
ヴォーテクスは瀕死になった位できて、そのターンで倒しました。
結局攻撃されたのは最初の1回だけでした。奇跡!(^ ^)
ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
またの名を名無し
最初の1回しか攻撃受けなかったというのが疑問ですね。周回してるわりには混乱耐性のアクセもつけていないし、安定してタイムがでるのかなともおもいました
ID: 9c1992e1af0409a59e2c470c60bcc268b451d76f
シキ
信じられないかもしれないが攻撃されないんだよ、最初しか。
こっちはヘイスガ状態で1人約2万ダメを高速で出すから、1、2回の攻撃で増えていく。
ヴォーテクスされたのは敵のHPが3万くらいの時。
バフは消えてもシーフズ・フルチャ・セイクロ・ドラジャンで10000ずつ削って終了。
ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
シキ
戦闘の流れは最初にラムザが直ぐに叫ぶ出来たのでかなり有利なスタート。
他はバフデバフしてセシルは頃合いを見てセイクロカンスト2発。
この1ターン目に敵の攻撃を喰らいます
そして2ターン目にして早くも全員で約9万ダメ!3ターン目には約10万ダメ。
何ターンと書いてますが、速いキャラ(シーフズ持ちなど)はもっと行動してます。
そしてこの頃にはヴォーテクスの行動が優先されるため敵の行動はキャンセルされているのかも。ジェミニの時みたいに。
ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
シキ
混乱耐性もいりません。攻撃されるのは最初だけ。もしくは上手くタイミングが合わないと1ターン目と3ターン目くらいでしょうか。
3ターン目の攻撃をされる前にヴォーテクスをさせれば尚良し。
ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
れおん
私も3分前後ですねー♪
これ以上早くは無理っぽい( ̄▽ ̄;)
クイックタイム(バトルスピード5)を使えば確かに全く攻撃して来ない事ありますね( ☆∀☆)
ID: aaa5ea76c5a6838599783b5483dfb54cd9171645
またの名を名無し
なるほど!敵が増えるごとに敵の行動がキャンセルされるんですね。
それなら☆5アビ連打のほうが早いかも。
私は必殺ぶっぱで4分前後です。演出が長い…
ID: 9c1992e1af0409a59e2c470c60bcc268b451d76f
シキ
記録更新!
このパーティで2分30秒で7英雄を瞬サツ。
乱命拳、フルチャ全部クリティカルでカンストが1回ずつありました!
鉄壁プロシェルハイマジハイパワもいりません。ヤられる前にやる。
フレンドはもちろんマリアの歌。
レフィアを現凸3のレコダイ全振りしました。攻撃力220超えました。専用はありませんが(^^;;
ID: 9902e68a545b178acfbd0e622d7a7ec05196e456
またの名を名無し
私も2分台でクリアできました。スピードは2です。
ティーダ、クラウドがオバフロ一発ずつとヴァンバーが二発でクリアです。王子の開幕ゲージはヴァンさんに託します。
ID: 6ff1642d0339cfdc4d9dbfe14fe033387d378076
またの名を名無し
フレンド鉄壁で、自前に全体回復キャラが2人いれば専用装備足りなくても何とかなると思います
デジセレ1で手に入れることのできるラムザのグランドアーマーのエール(割合回復+プロテス)は優秀なので是非
後列ラムザ いかり→エール で床ペロしない白魔誕生です
ヴォーテクス発動まで到達できるなら攻略できる地力があります
ヴォーテクス後に2回目の鉄壁
リジェネをバニシュレイド
後はデュアルディレイ(またはスロウガ)でスロウが入れば押し切れるはず
クジンシーとボクオーンは状態異常が中心攻撃なので
ここであえて必殺ゲージを溜め込むのもアリです
ID: 6da58b7dc11d3fca3b54d21e35923b71771208da
イサオ
ヴォーテクスやってくるまでに一回目のさけぶで一気に押して
やってきたらもう一度さけんでバフ入れなおして押すだけ!
ID: e020f8120d069f5d1bcbf4f358cba271e037d030
イサオ
懐かしさを感じながらフルスコでした。
ID: e020f8120d069f5d1bcbf4f358cba271e037d030