またの名を名無し No: 000015 2019/01/21 19:29 結局のところ効果時間に倒せる火力が必要で、それなら別に無くてもいけるよね、ってなっちゃった☆ イラネ 3 返信 ID: 058a6f678b6c5fbebd95c4e6d4ddc510efcd2e12
またの名を名無し No: 000001 2019/01/18 15:35 デスペル連発魔の前では厳しそうだな 2 返信 ID: 082e06a01c8b33aac5830954c141b1dbbb75f450 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000002 2019/01/18 15:46 そうだね。 水耐性の敵の前では、水まとい閃技も厳しそうだもんね。 1 返信 ID: 93acd84d1c3e87e693e6a7616ae35e2280b4682c またの名を名無し No: 000014 2019/01/20 20:20 そういう相手は大抵火力が優しめ。だし、火力で押せばいい 0 返信 ID: 85937f4a74dba0ab5d45219ac66aaa73b5d4b11e
またの名を名無し No: 000002 2019/01/18 15:46 そうだね。 水耐性の敵の前では、水まとい閃技も厳しそうだもんね。 1 返信 ID: 93acd84d1c3e87e693e6a7616ae35e2280b4682c
またの名を名無し No: 000014 2019/01/20 20:20 そういう相手は大抵火力が優しめ。だし、火力で押せばいい 0 返信 ID: 85937f4a74dba0ab5d45219ac66aaa73b5d4b11e
またの名を名無し No: 000003 2019/01/18 18:02 待機、消費無しでこれはやり過ぎだろ 2 返信 ID: 256617e14964ed3899f440dfa582dd9415c146fb 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000005 2019/01/18 18:35 レナいきなり優遇説 0 返信 ID: 91af2c37ab8f3c2999bacc6c34da53700bbd12e8 またの名を名無し No: 000006 2019/01/18 18:57 これってやり過ぎなの?1回しか使えないしgmだと思った 0 返信 ID: ade09106aecc4d96b5a096dda601b7db47333386 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000007 2019/01/18 19:30 gm? まあ相手によってはgmになることもあるけど 0 ID: ece712206cb6ebe82f9aa2409a1f8bdb43ffffd7 またの名を名無し No: 000010 2019/01/19 02:33 最初の立ち上がりがゲージ無しでできるんだぞ。 プロシェル張ってれば鉄壁無しでもある程度耐えれるし、短期戦ならデシを無理に入れる必要無しで、代わりにアタッカー入れられる 0 ID: 256617e14964ed3899f440dfa582dd9415c146fb またの名を名無し No: 000013 2019/01/20 20:18 敵がデスペルでも連発しない限り、レナの精神なら補助が切れないのもある。 で、補足すると大抵の敵は後半になると防御無視系統が多くなるから開幕だけ貼れればいいのもある。 5自体にこの補助系統が一つもないのも強みでもある。 魔石でも開幕壁さえ用意すれば、ウララと合わせてダブルヒーラーすら可能。 これだけ強みがあるのにデシ壁と比較されて53なのか。 3 ID: 85937f4a74dba0ab5d45219ac66aaa73b5d4b11e またの名を名無し No: 000008 2019/01/18 19:39 一部の★5閃技を潰しにきたのは事実かな ★5閃技も3回しか使えないしゲージを消費するからね 閃技3回もぶっぱなしてるほどゲージの余裕もないし 0 返信 ID: 5fd23a06a2fb4f25358206397137ec329c6a3d39
またの名を名無し No: 000006 2019/01/18 18:57 これってやり過ぎなの?1回しか使えないしgmだと思った 0 返信 ID: ade09106aecc4d96b5a096dda601b7db47333386 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000007 2019/01/18 19:30 gm? まあ相手によってはgmになることもあるけど 0 ID: ece712206cb6ebe82f9aa2409a1f8bdb43ffffd7 またの名を名無し No: 000010 2019/01/19 02:33 最初の立ち上がりがゲージ無しでできるんだぞ。 プロシェル張ってれば鉄壁無しでもある程度耐えれるし、短期戦ならデシを無理に入れる必要無しで、代わりにアタッカー入れられる 0 ID: 256617e14964ed3899f440dfa582dd9415c146fb またの名を名無し No: 000013 2019/01/20 20:18 敵がデスペルでも連発しない限り、レナの精神なら補助が切れないのもある。 で、補足すると大抵の敵は後半になると防御無視系統が多くなるから開幕だけ貼れればいいのもある。 5自体にこの補助系統が一つもないのも強みでもある。 魔石でも開幕壁さえ用意すれば、ウララと合わせてダブルヒーラーすら可能。 これだけ強みがあるのにデシ壁と比較されて53なのか。 3 ID: 85937f4a74dba0ab5d45219ac66aaa73b5d4b11e
またの名を名無し No: 000007 2019/01/18 19:30 gm? まあ相手によってはgmになることもあるけど 0 ID: ece712206cb6ebe82f9aa2409a1f8bdb43ffffd7
またの名を名無し No: 000010 2019/01/19 02:33 最初の立ち上がりがゲージ無しでできるんだぞ。 プロシェル張ってれば鉄壁無しでもある程度耐えれるし、短期戦ならデシを無理に入れる必要無しで、代わりにアタッカー入れられる 0 ID: 256617e14964ed3899f440dfa582dd9415c146fb
またの名を名無し No: 000013 2019/01/20 20:18 敵がデスペルでも連発しない限り、レナの精神なら補助が切れないのもある。 で、補足すると大抵の敵は後半になると防御無視系統が多くなるから開幕だけ貼れればいいのもある。 5自体にこの補助系統が一つもないのも強みでもある。 魔石でも開幕壁さえ用意すれば、ウララと合わせてダブルヒーラーすら可能。 これだけ強みがあるのにデシ壁と比較されて53なのか。 3 ID: 85937f4a74dba0ab5d45219ac66aaa73b5d4b11e
またの名を名無し No: 000008 2019/01/18 19:39 一部の★5閃技を潰しにきたのは事実かな ★5閃技も3回しか使えないしゲージを消費するからね 閃技3回もぶっぱなしてるほどゲージの余裕もないし 0 返信 ID: 5fd23a06a2fb4f25358206397137ec329c6a3d39
またの名を名無し No: 000012 2019/01/19 23:32 魔石5でオートのクリアするのに便利な気がする。 何故か閃技ばかりのレナが役立つとは。 0 返信 ID: a4b743dba40f04b0440e2dd03c6cb795273baf3d
またの名を名無し No: 000011 2019/01/19 06:28 星6閃技いい方向になってきたな。 こういうアビ枠圧迫する必須アビとかの方向性に最初からしてればヘイト集めなかったのに。 1 返信 ID: 2e9e13c54bd026c26413504e232db62bbd6b49fd
またの名を名無し No: 000009 2019/01/18 22:04 これのお陰で息してなかったレナのワンピースが、特に魔法パで息を吹き返して来た。 何気にレナが随分な汎用性を得たと思うんだけどな。 まぁ、他のキャラに同じ様な閃技が出たらと考えると難しいけれど… ただバフを兼ねてるヒーラーばかりじゃないから、装備が揃ってればかなり用途の広くて強い部類になったかと。 揃ってればね… 2 返信 ID: 5557300c57cd46df4097ab804bb9ef97d456e905
またの名を名無し
結局のところ効果時間に倒せる火力が必要で、それなら別に無くてもいけるよね、ってなっちゃった☆
イラネ
ID: 058a6f678b6c5fbebd95c4e6d4ddc510efcd2e12
またの名を名無し
デスペル連発魔の前では厳しそうだな
ID: 082e06a01c8b33aac5830954c141b1dbbb75f450
またの名を名無し
そうだね。
水耐性の敵の前では、水まとい閃技も厳しそうだもんね。
ID: 93acd84d1c3e87e693e6a7616ae35e2280b4682c
またの名を名無し
そういう相手は大抵火力が優しめ。だし、火力で押せばいい
ID: 85937f4a74dba0ab5d45219ac66aaa73b5d4b11e
またの名を名無し
待機、消費無しでこれはやり過ぎだろ
ID: 256617e14964ed3899f440dfa582dd9415c146fb
またの名を名無し
レナいきなり優遇説
ID: 91af2c37ab8f3c2999bacc6c34da53700bbd12e8
またの名を名無し
これってやり過ぎなの?1回しか使えないしgmだと思った
ID: ade09106aecc4d96b5a096dda601b7db47333386
またの名を名無し
gm?
まあ相手によってはgmになることもあるけど
ID: ece712206cb6ebe82f9aa2409a1f8bdb43ffffd7
またの名を名無し
最初の立ち上がりがゲージ無しでできるんだぞ。
プロシェル張ってれば鉄壁無しでもある程度耐えれるし、短期戦ならデシを無理に入れる必要無しで、代わりにアタッカー入れられる
ID: 256617e14964ed3899f440dfa582dd9415c146fb
またの名を名無し
敵がデスペルでも連発しない限り、レナの精神なら補助が切れないのもある。
で、補足すると大抵の敵は後半になると防御無視系統が多くなるから開幕だけ貼れればいいのもある。
5自体にこの補助系統が一つもないのも強みでもある。
魔石でも開幕壁さえ用意すれば、ウララと合わせてダブルヒーラーすら可能。
これだけ強みがあるのにデシ壁と比較されて53なのか。
ID: 85937f4a74dba0ab5d45219ac66aaa73b5d4b11e
またの名を名無し
一部の★5閃技を潰しにきたのは事実かな
★5閃技も3回しか使えないしゲージを消費するからね
閃技3回もぶっぱなしてるほどゲージの余裕もないし
ID: 5fd23a06a2fb4f25358206397137ec329c6a3d39
またの名を名無し
魔石5でオートのクリアするのに便利な気がする。
何故か閃技ばかりのレナが役立つとは。
ID: a4b743dba40f04b0440e2dd03c6cb795273baf3d
またの名を名無し
星6閃技いい方向になってきたな。
こういうアビ枠圧迫する必須アビとかの方向性に最初からしてればヘイト集めなかったのに。
ID: 2e9e13c54bd026c26413504e232db62bbd6b49fd
またの名を名無し
これのお陰で息してなかったレナのワンピースが、特に魔法パで息を吹き返して来た。
何気にレナが随分な汎用性を得たと思うんだけどな。
まぁ、他のキャラに同じ様な閃技が出たらと考えると難しいけれど…
ただバフを兼ねてるヒーラーばかりじゃないから、装備が揃ってればかなり用途の広くて強い部類になったかと。
揃ってればね…
ID: 5557300c57cd46df4097ab804bb9ef97d456e905
またの名を名無し
消費なし…だと?
ID: 4d42263c81e13cd0e2cf3b8bbd3e342b30b438bc