またの名を名無し No: 000066 2018/01/08 08:14 XIやってないと、ここのコメントの意味がわからない笑 1 返信 ID: 40f6bd67c9f1be6df4889cc0b4558f90b757b41b
またの名を名無し No: 000063 2017/05/25 20:27 てかこれ展開戦術に毛が生えた程度の性能じゃね? 13 返信 ID: 62765e2dbe1dac7f068147424ad8a3c7d4f89ce4 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000064 2017/06/09 12:47 これやるんだったらインターヴィーンしたほうがいい 3 返信 ID: 1ec9d1d213e9f1d88e8c094c96efae27d35732e6 またの名を名無し No: 000065 2017/09/12 19:13 その通り 0 返信 ID: 5ae53df968d62e5322752d58389effa3d6c2c838
またの名を名無し No: 000064 2017/06/09 12:47 これやるんだったらインターヴィーンしたほうがいい 3 返信 ID: 1ec9d1d213e9f1d88e8c094c96efae27d35732e6
またの名を名無し No: 000057 2017/05/07 21:32 ラムザ超絶があると全くいらんなこれ・・・ 2 返信 ID: 51042429569edc19959a20a6ce8cf54bfe82354f 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000058 2017/05/07 21:52 反射の代わりに踏みとどまるでも付いてれば良かったんですけどね 0 返信 ID: a7e568eef61bf867f5145cae7eee71af5aa89a89 またの名を名無し No: 000059 2017/05/07 22:07 超絶は3バフ+効果一つっていうのが微妙だよね レナの超絶もそのせいで微妙だし 3 返信 ID: 6bf055a7ee8da77709bd08cb088982f2f999fc28 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000062 2017/05/08 02:13 レナはバフと回復兼ねるから全然微妙ではない 4 ID: a7d463e461a82d4b155f7bf862c7433d5acc333d またの名を名無し No: 000060 2017/05/07 22:15 いやみんながみんな持ってるわけじゃないし 4 返信 ID: 859d10911520c2cb7562a9b8b82ea2ce6b7a4c21 またの名を名無し No: 000061 2017/05/07 23:35 使い分け 4 返信 ID: 23b2a5bcc176d0f3bde37bd0673e201e0b166dbe
またの名を名無し No: 000058 2017/05/07 21:52 反射の代わりに踏みとどまるでも付いてれば良かったんですけどね 0 返信 ID: a7e568eef61bf867f5145cae7eee71af5aa89a89
またの名を名無し No: 000059 2017/05/07 22:07 超絶は3バフ+効果一つっていうのが微妙だよね レナの超絶もそのせいで微妙だし 3 返信 ID: 6bf055a7ee8da77709bd08cb088982f2f999fc28 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000062 2017/05/08 02:13 レナはバフと回復兼ねるから全然微妙ではない 4 ID: a7d463e461a82d4b155f7bf862c7433d5acc333d
またの名を名無し No: 000062 2017/05/08 02:13 レナはバフと回復兼ねるから全然微妙ではない 4 ID: a7d463e461a82d4b155f7bf862c7433d5acc333d
またの名を名無し No: 000060 2017/05/07 22:15 いやみんながみんな持ってるわけじゃないし 4 返信 ID: 859d10911520c2cb7562a9b8b82ea2ce6b7a4c21
またの名を名無し No: 000054 2017/04/26 18:50 これラッキーで当たってやっと唯一マスクリ出来なかった火の魔石マスクリできた グラットンすごいですね 25 返信 ID: 21cf7ffa847fbae27226f9b991991163ae75bfa5 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000056 2017/04/28 00:03 それほどでもない 31 返信 ID: cd667317bb8f0ed217a8d657735dc55bd0b179c1
またの名を名無し No: 000055 2017/04/27 19:25 今日フェス3弾で2個出てきた。 アフマウ・ポロムバーといい、今回はバフ祭りだった。 0 返信 ID: 62765e2dbe1dac7f068147424ad8a3c7d4f89ce4
またの名を名無し No: 000053 2017/04/26 08:29 クリルラはこれしか持ってないから、回復大アップレコマテ付けさせて、ケアルガ(レコダイ解放)で3500回復だわ! これで、なんちゃって展開戦術役くらいにはなる。 精神アップ魔石や、精神バフの必殺技を使うのも手ですね。 3 返信 ID: 4bb86d6f2e4a205a9bb9e9ed1818a3b258ef159e
またの名を名無し No: 000046 2017/03/25 10:15 ホーリーサークルで反射バフしつつスフィフトブレードで回復補助。 今のところ魔石ダンジョンで出動率100%。 3 返信 ID: 23b2a5bcc176d0f3bde37bd0673e201e0b166dbe 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000052 2017/04/13 10:56 怒り使えるんでアルフィノより早く反射できて助かってます。 11ガチャでこれだけ引いたときは爆死したと思いましたが、、、 クリルラさんすみません(-o-) 0 返信 ID: b17ceafcf87593a851226b84e1fb9ae53357adac
またの名を名無し No: 000052 2017/04/13 10:56 怒り使えるんでアルフィノより早く反射できて助かってます。 11ガチャでこれだけ引いたときは爆死したと思いましたが、、、 クリルラさんすみません(-o-) 0 返信 ID: b17ceafcf87593a851226b84e1fb9ae53357adac
またの名を名無し No: 000051 2017/03/26 09:15 課金しないつもりが回してもた… 3 返信 ID: 726f74e176c8407bbabd685f5889b737ac1de145
またの名を名無し No: 000048 2017/03/25 23:30 魔石Dで強すぎる・・・ 5 返信 ID: 7c9c800079ea545c618ca1e5ba240c73f7aee2d6 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000049 2017/03/26 01:12 出たときは展開戦術に毛が生えた残念超絶扱いだったけど バフ1つじゃ減衰いかない魔石Dだと+これでかなり強いね。 レコダイ振ればプロシェルも持てるし、エンアスいかりでバーストとの併用も苦じゃない。 11 返信 ID: 05145171b198c0cd60e4f4571733f6fa03df0a00 またの名を名無し No: 000050 2017/03/26 01:52 成る程、魔石D特効だったのか 以前のティファ超絶のすべ越え特効みたいなもんか。 3 返信 ID: 8fd36f843cd1ead8f88723bc7c9f3306ec0058f6
またの名を名無し No: 000049 2017/03/26 01:12 出たときは展開戦術に毛が生えた残念超絶扱いだったけど バフ1つじゃ減衰いかない魔石Dだと+これでかなり強いね。 レコダイ振ればプロシェルも持てるし、エンアスいかりでバーストとの併用も苦じゃない。 11 返信 ID: 05145171b198c0cd60e4f4571733f6fa03df0a00
またの名を名無し No: 000050 2017/03/26 01:52 成る程、魔石D特効だったのか 以前のティファ超絶のすべ越え特効みたいなもんか。 3 返信 ID: 8fd36f843cd1ead8f88723bc7c9f3306ec0058f6
またの名を名無し No: 000030 2017/03/21 02:25 アルテマ見てきてふと思ったんですがこれってなんでラムザの歴史と上書き関係なんですか? 攻撃+魔力(中)は同じだけど防御も反射もついてるのに 2 返信 ID: 08b55653d563caa429ef66ba43e0cb9e0e2cefae 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000032 2017/03/21 02:34 ラムザ超絶 味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+待機時間が1ターンなしになる 今の所重複ルールは、攻撃・魔力・防御・魔防・精神の5つのステータスのみで判断しているので、攻&魔&防で効果の大きさが同じだと上書きだね 1 返信 ID: 28c32ced32e3caf21a6116320f74f72e3394d230 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000038 2017/03/21 20:05 効果の大きさが違っても上書きだよ 上げ下げなら重複するけど 4 ID: 67cbb4b8a66fe0877ae8bc7110a8d23add8c2817 またの名を名無し No: 000039 2017/03/21 21:52 失礼、単ステータスの場合、効果の大きさに関わらず上書き、複数ステータスの場合、効果の大きさによって重複するケースもある、が正しいかな。全部試せてないけど、インターヴィーンと修羅盾のケースとか重複する 1 ID: 28c32ced32e3caf21a6116320f74f72e3394d230 またの名を名無し No: 000047 2017/03/25 11:08 全部上書きじゃないね。 自己バフとかは重なる 例えば、のくティスバーストの自己バフとナナキ超絶は 重なる 0 ID: 996b1411d839a30f2d47f168830165b78606e4bd またの名を名無し No: 000035 2017/03/21 05:52 ステータス以外は関係ないのですね、ありがとうございます 0 返信 ID: 08b55653d563caa429ef66ba43e0cb9e0e2cefae
またの名を名無し No: 000032 2017/03/21 02:34 ラムザ超絶 味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+待機時間が1ターンなしになる 今の所重複ルールは、攻撃・魔力・防御・魔防・精神の5つのステータスのみで判断しているので、攻&魔&防で効果の大きさが同じだと上書きだね 1 返信 ID: 28c32ced32e3caf21a6116320f74f72e3394d230 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000038 2017/03/21 20:05 効果の大きさが違っても上書きだよ 上げ下げなら重複するけど 4 ID: 67cbb4b8a66fe0877ae8bc7110a8d23add8c2817 またの名を名無し No: 000039 2017/03/21 21:52 失礼、単ステータスの場合、効果の大きさに関わらず上書き、複数ステータスの場合、効果の大きさによって重複するケースもある、が正しいかな。全部試せてないけど、インターヴィーンと修羅盾のケースとか重複する 1 ID: 28c32ced32e3caf21a6116320f74f72e3394d230 またの名を名無し No: 000047 2017/03/25 11:08 全部上書きじゃないね。 自己バフとかは重なる 例えば、のくティスバーストの自己バフとナナキ超絶は 重なる 0 ID: 996b1411d839a30f2d47f168830165b78606e4bd
またの名を名無し No: 000038 2017/03/21 20:05 効果の大きさが違っても上書きだよ 上げ下げなら重複するけど 4 ID: 67cbb4b8a66fe0877ae8bc7110a8d23add8c2817
またの名を名無し No: 000039 2017/03/21 21:52 失礼、単ステータスの場合、効果の大きさに関わらず上書き、複数ステータスの場合、効果の大きさによって重複するケースもある、が正しいかな。全部試せてないけど、インターヴィーンと修羅盾のケースとか重複する 1 ID: 28c32ced32e3caf21a6116320f74f72e3394d230
またの名を名無し No: 000047 2017/03/25 11:08 全部上書きじゃないね。 自己バフとかは重なる 例えば、のくティスバーストの自己バフとナナキ超絶は 重なる 0 ID: 996b1411d839a30f2d47f168830165b78606e4bd
またの名を名無し No: 000035 2017/03/21 05:52 ステータス以外は関係ないのですね、ありがとうございます 0 返信 ID: 08b55653d563caa429ef66ba43e0cb9e0e2cefae
またの名を名無し
XIやってないと、ここのコメントの意味がわからない笑
ID: 40f6bd67c9f1be6df4889cc0b4558f90b757b41b
またの名を名無し
てかこれ展開戦術に毛が生えた程度の性能じゃね?
ID: 62765e2dbe1dac7f068147424ad8a3c7d4f89ce4
またの名を名無し
これやるんだったらインターヴィーンしたほうがいい
ID: 1ec9d1d213e9f1d88e8c094c96efae27d35732e6
またの名を名無し
その通り
ID: 5ae53df968d62e5322752d58389effa3d6c2c838
またの名を名無し
ラムザ超絶があると全くいらんなこれ・・・
ID: 51042429569edc19959a20a6ce8cf54bfe82354f
またの名を名無し
反射の代わりに踏みとどまるでも付いてれば良かったんですけどね
ID: a7e568eef61bf867f5145cae7eee71af5aa89a89
またの名を名無し
超絶は3バフ+効果一つっていうのが微妙だよね
レナの超絶もそのせいで微妙だし
ID: 6bf055a7ee8da77709bd08cb088982f2f999fc28
またの名を名無し
レナはバフと回復兼ねるから全然微妙ではない
ID: a7d463e461a82d4b155f7bf862c7433d5acc333d
またの名を名無し
いやみんながみんな持ってるわけじゃないし
ID: 859d10911520c2cb7562a9b8b82ea2ce6b7a4c21
またの名を名無し
使い分け
ID: 23b2a5bcc176d0f3bde37bd0673e201e0b166dbe
またの名を名無し
これラッキーで当たってやっと唯一マスクリ出来なかった火の魔石マスクリできた
グラットンすごいですね
ID: 21cf7ffa847fbae27226f9b991991163ae75bfa5
またの名を名無し
それほどでもない
ID: cd667317bb8f0ed217a8d657735dc55bd0b179c1
またの名を名無し
今日フェス3弾で2個出てきた。
アフマウ・ポロムバーといい、今回はバフ祭りだった。
ID: 62765e2dbe1dac7f068147424ad8a3c7d4f89ce4
またの名を名無し
クリルラはこれしか持ってないから、回復大アップレコマテ付けさせて、ケアルガ(レコダイ解放)で3500回復だわ!
これで、なんちゃって展開戦術役くらいにはなる。
精神アップ魔石や、精神バフの必殺技を使うのも手ですね。
ID: 4bb86d6f2e4a205a9bb9e9ed1818a3b258ef159e
またの名を名無し
ホーリーサークルで反射バフしつつスフィフトブレードで回復補助。
今のところ魔石ダンジョンで出動率100%。
ID: 23b2a5bcc176d0f3bde37bd0673e201e0b166dbe
またの名を名無し
怒り使えるんでアルフィノより早く反射できて助かってます。
11ガチャでこれだけ引いたときは爆死したと思いましたが、、、
クリルラさんすみません(-o-)
ID: b17ceafcf87593a851226b84e1fb9ae53357adac
またの名を名無し
課金しないつもりが回してもた…
ID: 726f74e176c8407bbabd685f5889b737ac1de145
またの名を名無し
魔石Dで強すぎる・・・
ID: 7c9c800079ea545c618ca1e5ba240c73f7aee2d6
またの名を名無し
出たときは展開戦術に毛が生えた残念超絶扱いだったけど
バフ1つじゃ減衰いかない魔石Dだと+これでかなり強いね。
レコダイ振ればプロシェルも持てるし、エンアスいかりでバーストとの併用も苦じゃない。
ID: 05145171b198c0cd60e4f4571733f6fa03df0a00
またの名を名無し
成る程、魔石D特効だったのか
以前のティファ超絶のすべ越え特効みたいなもんか。
ID: 8fd36f843cd1ead8f88723bc7c9f3306ec0058f6
またの名を名無し
アルテマ見てきてふと思ったんですがこれってなんでラムザの歴史と上書き関係なんですか?
攻撃+魔力(中)は同じだけど防御も反射もついてるのに
ID: 08b55653d563caa429ef66ba43e0cb9e0e2cefae
またの名を名無し
ラムザ超絶
味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+待機時間が1ターンなしになる
今の所重複ルールは、攻撃・魔力・防御・魔防・精神の5つのステータスのみで判断しているので、攻&魔&防で効果の大きさが同じだと上書きだね
ID: 28c32ced32e3caf21a6116320f74f72e3394d230
またの名を名無し
効果の大きさが違っても上書きだよ
上げ下げなら重複するけど
ID: 67cbb4b8a66fe0877ae8bc7110a8d23add8c2817
またの名を名無し
失礼、単ステータスの場合、効果の大きさに関わらず上書き、複数ステータスの場合、効果の大きさによって重複するケースもある、が正しいかな。全部試せてないけど、インターヴィーンと修羅盾のケースとか重複する
ID: 28c32ced32e3caf21a6116320f74f72e3394d230
またの名を名無し
全部上書きじゃないね。
自己バフとかは重なる
例えば、のくティスバーストの自己バフとナナキ超絶は
重なる
ID: 996b1411d839a30f2d47f168830165b78606e4bd
またの名を名無し
ステータス以外は関係ないのですね、ありがとうございます
ID: 08b55653d563caa429ef66ba43e0cb9e0e2cefae