8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚について
■3連レア装備召喚
・期間中、各シリーズ1回限定
・ピックアップされた英雄の「真奥義」or「シンクロ奥義」or「覚醒奥義」付き装備が1個確定
・873ジェムでのみ実行可能
開催期間
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚(2022年9月開催):
2022年09月03日(土) 15:00 ~ 2022年09月16日(金) 14:59
・期間中、各シリーズ1回限定
・ピックアップされた英雄の「真奥義」or「シンクロ奥義」or「覚醒奥義」付き装備が1個確定
・873ジェムでのみ実行可能
開催期間
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚(2022年9月開催):
2022年09月03日(土) 15:00 ~ 2022年09月16日(金) 14:59
装備召喚ラインナップ
▼「8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚(2022年9月開催)」の装備召喚ラインナップはこちら
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【I】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【II】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【III】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【IV】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【V】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【VI】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【VII】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【VIII】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【IX】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【X】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XI】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XII】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XIII】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XIV】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XV】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【FFT】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【零式】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【Job/外伝】(2022年9月開催)
・コメント欄
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【I】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【II】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【III】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【IV】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【V】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【VI】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【VII】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【VIII】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【IX】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【X】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XI】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XII】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XIII】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XIV】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XV】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【FFT】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【零式】(2022年9月開催)
・8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【Job/外伝】(2022年9月開催)
・コメント欄
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【I】(2022年9月開催)
バーバリアンソード【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
バーバリアンソード【I】 剣 |
|||
特殊効果 | 光の戦士必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・光の戦士】+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の聖&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な聖&無属性物理攻撃+真奥義強化・光の戦士解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・光の戦士 真奥義強化・光の戦士中に与えたダメージ量に応じて[ホーリーチェーン]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
マスターソード【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
マスターソード【I】 剣 |
|||
特殊効果 | 光の戦士必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【希望の戦士モード】+シンクロアビリティを2回使用する度に発動する度に効果の上がる追撃[レディアントアップ] |
||
シンクロ アビリティ① |
シャイニングスラスト |
敵単体にクリティカル時さらにダメージが増える6回連続の聖&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ルーセントブースト |
待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
状態・モード | 希望の戦士モード シンクロモード継続中、自身の聖属性攻撃力Lvが高いほど効果の上がる自身の聖属性アビリティのダメージアップ(最大効果:大/3段階) |
||
追撃 | レディアントアップ 自身が追撃[レディアントアップ]を発動する度に効果が上がる自身のクリティカル率を2ターン変化させる(最大3段階(100%))+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ 1段階目:自身のクリティカル率を2ターン50%にする+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ 2段階目:自身のクリティカル率を2ターン75%にする+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ 3段階目:自身のクリティカル率を2ターン100%にする+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ ※「真・ブライトセイバー」を再度発動し上書きした場合、一定時間経過後シンクロモードが終了した場合は追撃[レディアントアップ]の発動回数のカウントはリセットされます。 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ブレイクブレイド【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
ブレイクブレイド【I】 剣 |
|||
特殊効果 | ガーランド必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&無単体物攻+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(中)+一定時間自身闇まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【輪廻モード】自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[混沌の輪廻](6連闇&無単体物攻)+輪廻モード継続中、[混沌の輪廻]の発動回数に応じて効果の上がる自身の闇属性アビダメアップ(最大効果:大/3段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
チェーンインパクト |
混沌流転状態だと効果が変わる6回連続の闇&無属性物理攻撃or(6回連続の闇&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+自身の混沌流転状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ラウンドエッジ |
敵単体に3回連続の闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+シンクロモード継続中、自身に混沌流転状態を付与 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 輪廻モード 一定時間、自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[混沌の輪廻]+輪廻モード継続中、[混沌の輪廻]の発動回数に応じて自身の闇属性アビリティのダメージアップ(最大効果:大/3段階) |
||
追撃 | 混沌の輪廻 敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ウィザードローブ【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
ウィザードローブ【I】 ローブ |
|||
特殊効果 | マトーヤ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クォーツアイモードIII】+味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
不思議な呪文 |
敵単体に待機時間の長い7回連続の炎&氷&雷&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
魔女アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
魔女の煎じ薬 |
敵単体に3回連続の炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
魔女アビリティ |
||
状態・モード | クォーツアイモードIII 次の行動時に炎or氷or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
効果 | 味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIシリーズの生存人数が0~1人の場合 自身の炎&氷&雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:小)+1ターン、自身が魔女アビリティ使用時にもう1回放つ ・味方のIシリーズの生存人数が2~3人の場合 自身の炎&氷&雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+1ターン、自身が魔女アビリティ使用時にもう1回放つ ・味方のIシリーズの生存人数が4人以上の場合 自身の炎&氷&雷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+3ターン、自身が魔女アビリティ使用時にもう1回放つ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
アヴァロンブレス【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
アヴァロンブレス【I】 ロッド |
|||
特殊効果 | メイア必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、水属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
ウォータサーフェス |
敵単体に6回連続の水&無属性魔法攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
アベラントウィッチ |
敵単体に3回連続の水&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
マスターフィスト【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
マスターフィスト【I】 格闘 |
|||
特殊効果 | スーパーモンク必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【闘魂チャージモードIII】+【激闘の格闘家モード】+自身に闘魂を5個付与(最大5個) |
||
シンクロ アビリティ① |
妙技・乱舞連拳 |
自身がこのアビリティを発動する度にクリティカル率が上がる6回連続の地&炎&雷&無属性単体物理攻撃(最大4段階(クリ率:25/50/75/100%)) |
|
シンクロ 条件 |
モンクアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
瞬技・真飛巴拳 |
待機時間なしで敵単体に地&炎&雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
モンクアビリティ |
||
状態・モード | 激闘の格闘家モード シンクロモード継続中、自身の攻撃力アップ(効果:中)+クリティカル時ダメージをアップ+自身に闘魂が付与されていると、アビリティを使用してクリティカル時に追撃[衝撃拳] 闘魂チャージモードIII 次の行動時に地or炎or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
追撃 | 衝撃拳 敵単体に地&炎&雷&無属性防御無視物理攻撃+自身の闘魂を1個消費 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
いやしのフルート【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
いやしのフルート【I】 楽器 |
|||
特殊効果 | セーラ必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に想望状態を付与し1段階強化(最大3段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
平和への凱歌 |
待機時間なしで味方全体のHP減少毎に想望状態の段階に応じて回復量が変わる自動回復(最大3段階) |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人or白魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
想望の詠唱曲 |
味方全体を小回復+自身の想望状態を1段階強化(最大3段階) |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人or白魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
デュランダル【I】
ブラッドソード【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
ブラッドソード【I】 剣 |
|||
特殊効果 | ガーランド必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に闇属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
覚醒モード
闇覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ゴールドスタッフ【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
ゴールドスタッフ【I】 杖 |
|||
特殊効果 | マトーヤ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&氷&雷&無属性単体魔攻+一定時間、自身の魔女アビの待機時間を短縮+魔女覚醒モード+限突Lv1アップ+【クォーツアイモードII】+炎or氷or雷属性魔女アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[クォーツアイ] |
覚醒モード
魔女覚醒モード |
魔女アビリティ使用回数無限+魔女アビリティブースト(最大効果:中)+魔女アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | クォーツアイモードII 次の行動時に炎or氷or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
追撃 | クォーツアイ 炎or氷or雷属性魔女アビを2回使用する度に一定時間、属性に応じたまといを付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
リュンヌノワール【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
リュンヌノワール【I】 ロッド |
|||
特殊効果 | メイア必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力(中)&魔法防御力(小)アップ+水属性まとい【重式】+一定時間、水覚醒モード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを2回使用する度に水属性ダメージを1ターンアップ(効果:大) |
覚醒モード
水覚醒モード |
水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティブースト(最大効果:中)+水属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
バスターナックル【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
バスターナックル【I】 格闘 |
|||
特殊効果 | スーパーモンク必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&炎&雷&無単体物攻+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【闘魂チャージモード】+【闘魂ラッシュモード】自身防&魔防ダウン(中)+攻アップ(大)+モンクアビ使用時に高確率でもう一回放つ |
覚醒モード
モンク覚醒モード |
モンクアビリティ使用回数無限+モンクアビリティブースト(最大効果:中)+モンクアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 闘魂チャージモード 次の行動時に地or炎or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 闘魂ラッシュモード 自身の防御&魔法防御力ダウン(効果:中)+攻撃力アップ(効果:大)+モンクアビリティ使用時に高確率でもう一回放つ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
プリンセスドレス【I】
装備 | |||
---|---|---|---|
プリンセスドレス【I】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | セーラ必殺技変更 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体特大回復or戦闘不能の場合は復帰(復帰時HP:極大)+踏みとどまる&ヘイスト+2ターン待機短縮+味方に光の戦士orガーランドがいる場合人数に応じ追加効果+一定時間自身コーネリア王女覚醒モード |
覚醒モード
コーネリア王女覚醒モード |
白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限+自身の白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮+白魔法or吟遊詩人アビリティ使用時に追撃[ヒーリングボイス](使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復 (最大5段階)) |
||
---|---|---|---|
効果 | 光の戦士orガーランドがいる場合人数に応じ追加効果 ・光の戦士がいる場合 一定時間、味方全体の聖属性攻撃力Lvを1段階アップ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) ・ガーランドがいる場合 一定時間、味方全体の闇属性攻撃力Lvを1段階アップ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) ・両者がいる場合 一定時間、味方全体の聖&闇属性攻撃力Lvを2段階アップ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【II】(2022年9月開催)
導きの杖【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
導きの杖【II】 杖 |
|||
特殊効果 | ミンウ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ミンウ】+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の聖&無属性白魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な聖&無属性白魔法攻撃+真奥義強化・ミンウ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ミンウ 真奥義強化・ミンウ中に与えたダメージ量に応じて、[アルテマ・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
エンプレスカーナ【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
エンプレスカーナ【II】 杖 |
|||
特殊効果 | 皇帝必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&地&風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを2回使用する度に追撃[冥闇の轟風] |
||
シンクロ アビリティ① |
冥闇の暴風 |
敵単体に6回連続の闇&地&風&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
黒魔法or暗黒アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
冥闇の竜巻 |
敵単体にダメージ限界突破可能な闇&地&風&無属性魔法攻撃+自身の黒魔法アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
黒魔法or暗黒アビリティ |
||
状態・モード | トライエレメントモードIII 次の行動時に闇or地or風属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
追撃 | 冥闇の轟風 敵単体にダメージ限界突破可能な闇&地&風&無属性魔法攻撃+一定時間、敵単体の闇&地&風属性耐性レベルを1段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ミンウの白頭巾【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミンウの白頭巾【II】 帽子 |
|||
特殊効果 | ミンウ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の聖&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+聖属性アビを2回使用する度に一定時間、自身の聖属性攻撃力レベルを2段階アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
アディア66 |
敵単体に6回連続の聖&無属性白魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ディア33 |
敵単体に3回連続の聖&無属性白魔法攻撃+自身の聖属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ミューズの竪琴【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミューズの竪琴【II】 楽器 |
|||
特殊効果 | ヒルダ必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+味方全体に分身を2回付与+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
堅守のメヌエット |
待機時間なしで味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+HP減少毎に自動回復(合計1000回復で終了) |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人or踊り子アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
安らぎの哀歌 |
味方全体を小回復 |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人or白魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
エストック【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
エストック【II】 剣 |
|||
特殊効果 | スコット必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力(中)&防御(小)アップ+自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【不屈の第1王子モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
想いの烈炎 |
味方にヒルダorゴードンがいると威力が上がる6回連続の炎&無属性単体物理攻撃+短時間、味方全体の炎属性攻撃力レベルを1段階アップ |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
勇ましき奮闘 |
敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
状態・モード | 不屈の第1王子モード 魔法剣アビリティを使用する度に効果の上がる自身の魔法剣アビリティのダメージアップ(最大効果:大/3段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
シャドウハンター【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
シャドウハンター【II】 槍 |
|||
特殊効果 | レオンハルト必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
裏切りの闇槍 |
敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
力の渇望 |
敵単体に3回連続の闇&無属性物理攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
効果 | 味方のIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIIシリーズの生存人数が0~3人の場合 味方全体の物理攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:小)+待機時間を1ターン短縮する ・味方のIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体の物理攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を1ターンなしにする+味方にマリアがいると、マリアの魔法攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
いましめの杖【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
いましめの杖【II】 杖 |
|||
特殊効果 | 皇帝必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、瞬闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇属性アビリティを使用時に追撃[忌まわしき侵攻] |
覚醒モード
瞬闇覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+自身の闇属性アビリティの待機時間をなしにする |
||
---|---|---|---|
追撃 | 忌まわしき侵攻 敵単体に4回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身が[忌まわしき侵攻]を2回発動する度に一定時間、味方全体の闇属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
暴風のロッド【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
暴風のロッド【II】 ロッド |
|||
特殊効果 | 皇帝必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&風&闇&無属性単体魔攻+一定時間、自身の地&風&闇攻撃力レベルを3段階アップ+インペリアル覚醒モード+限界突破レベル1アップ+地or風or闇属性アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[レジストブレイク] |
覚醒モード
インペリアル覚醒モード |
地or風or闇属性アビリティ使用回数無限+地or風or闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+地or風or闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | レジストブレイク 一定時間、敵単体に属性に応じた地or風or闇属性耐性Lvを1段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
裁きの杖【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
裁きの杖【II】 杖 |
|||
特殊効果 | ミンウ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連聖&無単体白魔法攻撃+一定時間、自身聖まとい+一定時間、白魔法覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【天命モード】一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&白魔法アビ使用時に高確率でもう一回放つ |
覚醒モード
白魔法覚醒モード |
白魔法アビリティ使用回数無限+白魔法アビリティブースト(最大効果:中)+白魔法アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 天命モード 一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&白魔法アビリティ使用時に高確率でもう一回放つ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ラミアのティアラ【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
ラミアのティアラ【II】 帽子 |
|||
特殊効果 | ヒルダ必殺技変更 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にフィン王女覚醒モード+吟遊詩人アビリティ使用時にもう一回放つ+白魔法or踊り子アビリティを使用時に使用アビリティに応じた追撃【王女の才】 |
覚醒モード
フィン王女覚醒モード |
白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティ使用回数無限+使用する白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+白魔法or吟遊詩人or踊り子アビリティを2回使用する度に味方全体の待機時間を1ターン短縮する |
||
---|---|---|---|
追撃 | 王女の才 使用したアビリティ種別に応じて効果が変わる追撃 ・白魔法アビリティを使用した場合 味方単体のHPを特大回復+1ターン自身の限界突破Lvを1段階アップ ・踊り子アビリティを使用した場合 味方全体のHP減少毎に自動回復(合計1500回復で終了) |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
アヴェンジャー【II】
装備 | |||
---|---|---|---|
アヴェンジャー【II】 剣 |
|||
特殊効果 | スコット必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体物攻+一定時間自身炎まとい【重式】+一定時間魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+魔法剣アビを2回使用する度に味方にヒルダorゴードンorその両方がいると効果が変わる追撃[愛に捧ぐ身命] |
覚醒モード
魔法剣覚醒モード |
魔法剣アビリティ使用回数無限+魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)+魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 愛に捧ぐ身命 ・味方にヒルダorゴードンがどちらもいない場合 一定時間、自身に炎属性をまとう+炎属性攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:中) ・味方にヒルダorゴードンがどちらかいる場合 一定時間、自身に炎属性をまとう+炎属性攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:大) ・味方にヒルダorゴードンがどちらもいる場合 一定時間、自身に炎属性をまとう+炎属性攻撃のダメージを1ターンアップ(効果:特大) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ソウルセイバー【II】
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【III】(2022年9月開催)
サンダーセイバー【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
サンダーセイバー【III】 剣 |
|||
特殊効果 | デッシュ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・デッシュ】+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の雷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃+真奥義強化・デッシュ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・デッシュ 真奥義強化・デッシュ中の雷属性アビリティの発動回数に応じて[紫電召雷・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
ヴィジランティ【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヴィジランティ【III】 剣 |
|||
特殊効果 | デッシュ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【塔の監視人モード】+【決死の雷霆モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
散雷滅却 |
雷閃状態の段階(0~3段階)に応じて攻撃回数と効果が変わる[散雷滅却]を発動 |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
滅私召雷 |
待機時間なしで自身に雷閃状態を付与し1段階強化(最大3段階) |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
状態・モード | 塔の監視人モード [滅私召雷]を使用する度に効果の上がる追撃[万雷]+[万雷]を3回発動時に自身の塔の監視人モード解除 決死の雷霆モード [滅私召雷]を使用する度に自身が次ターン雷属性アビリティ使用時に雷閃状態の段階に応じた回数、雷属性アビリティを放つ(最大3回)+雷属性アビリティ使用時に決死の雷霆モード解除 |
||
効果 | 散雷滅却 雷閃状態の段階(0~3段階)に応じて攻撃回数と効果が変わる[散雷滅却]を発動 ・雷閃状態が「0」段階の場合 敵単体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃 ・雷閃状態が「1」段階の場合 敵単体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃+自身の雷閃状態を1段階ダウン ・雷閃状態が「2」段階の場合 敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の雷閃状態を1段階ダウン ・雷閃状態が「3」段階の場合 敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン+自身の雷閃状態を1段階ダウン |
||
追撃 | 万雷 味方全体の雷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(最大効果:中/3段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
虎徹・真打【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
虎徹・真打【III】 刀 |
|||
特殊効果 | オニオンナイト必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモードIII】+【クリスタルの啓示モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
クイックヒット |
敵単体に待機時間の短い6回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
物理スピードor忍者アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
たまねぎ剣士の舞 |
敵単体に待機時間の短い風&水&炎&地&無属性物理攻撃+自身の風or水or炎or地属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+待機時間を2ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
風or水or炎or地属性アビリティ |
||
状態・モード | クアッドエレメントモードIII 次の行動時に風or水or炎or地属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 クリスタルの啓示モード シンクロモード継続中、自身の防御力をダウン(効果:大)&攻撃力をアップ(効果:特大)+シンクロアビリティを使用する度に追撃[超・大斬り]+追撃[超・大斬り]を3回発動時にクリスタルの啓示モード解除+クリスタルの啓示モード終了時に自身の必殺技ゲージを1溜める |
||
追撃 | 超・大斬り 敵単体に自身の攻撃力が高いほど威力が上がるダメージ限界突破可能な風&水&炎&地&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
賢者の帽子【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
賢者の帽子【III】 帽子 |
|||
特殊効果 | オニオンナイト必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【風の啓示モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
同期式だいまほう・風 |
敵単体に6回連続の風&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
限界突破だいまほう・風 |
待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+風属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大) |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
状態・モード | 風の啓示モード シンクロモード継続中、シンクロアビリティを2回使用する度に追撃[オニオンソウル・風] |
||
追撃 | オニオンソウル・風 1回目/2回目発動時:敵単体に5回連続の風&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性魔法攻撃 3回目発動時:敵単体に10回連続の風&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性魔法攻撃+自身の風の啓示モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
大地のロッド【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
大地のロッド【III】 ロッド |
|||
特殊効果 | オニオンナイト必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の魔力&精神(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード中1回のみ、シンクロアビを3回使用すると自身に地の魔人状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
同期式だいまほう・地 |
敵単体に6回連続の地&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
限界突破だいまほう・地 |
待機時間なしで自身が地の魔人状態だと効果が変わる自身の地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)or(味方全体の地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮する+自身の地の魔人状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ニムバスロッド【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
ニムバスロッド【III】 ロッド |
|||
特殊効果 | オニオンナイト必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15連水&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に水まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+水属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮 |
||
シンクロ アビリティ① |
同期式だいまほう・水 |
敵単体に6回連続の水&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
限界突破だいまほう・水 |
敵単体にダメージ限界突破可能な水&無属性魔法攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
デュエルクロー【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
デュエルクロー【III】 格闘 |
|||
特殊効果 | レフィア必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビリティを2回使用する度に追撃[烈火連拳] |
||
シンクロ アビリティ① |
緋炎六拳 |
敵単体にクリティカル時さらにダメージが増える6回連続の炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
炎昇 |
待機時間なしで自身のクリティカル率を2ターン100%にする+炎属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
追撃 | 烈火連拳 自身が[烈火連拳]を発動する度に攻撃回数が変わる5or10or15回連続の炎&無属性単体物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
バラードクラウン【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
バラードクラウン【III】 帽子 |
|||
特殊効果 | エリア必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+水属性攻撃の待機時間を4ターン短縮する+一定時間、自身に水属性まとい+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【水の巫女モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
巫女の奇跡 |
敵単体に3回連続の水&無属性白魔法攻撃+味方の水属性をまとっている人数に応じて回復量の上がる味方全体を小回復(最大3段階) |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人or白魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
巫女の祈り |
待機時間なしで味方単体を中回復+待機時間を1ターン短縮する+ペインレベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人or白魔法アビリティ |
||
状態・モード | 水の巫女モード 自身がシンクロアビリティを使用する度に追撃[巫女の援護] |
||
追撃 | 巫女の援護 敵単体に99999ダメージを与える白魔法攻撃+味方単体にHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+追撃[巫女の援護]を4回発動時に水の巫女モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
シルクコート【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
シルクコート【III】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | デッシュ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、雷属性耐性Lvを2段階ダウン+自身に雷属性まとい+一定時間、瞬雷覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【古代人の末裔モード】 |
覚醒モード
瞬雷覚醒モード |
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+自身の雷属性アビリティの待機時間をなしにする |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 古代人の末裔モード 雷属性アビリティを5回使用時に自身の必殺技ゲージを1溜める+自身の待機時間を1ターンなしにする+古代人の末裔モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
みこしかつぎ帽子【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
みこしかつぎ帽子【III】 帽子 |
|||
特殊効果 | オニオンナイト必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身に禁断の力覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモード】+【選ばれし忍者モード】 |
覚醒モード
禁断の力覚醒モード |
物理スピードor忍者アビリティ使用回数無限+物理スピードor忍者アビリティブースト(最大効果:中)+物理スピードor忍者アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | クアッドエレメントモード 次の行動時に風or水or炎or地属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 選ばれし忍者モード 物理スピードor忍者アビリティを2回使用する度に、発動する度に効果が上がる追撃[オニオンアップ] |
||
追撃 | オニオンアップ 味方全体に、追撃[オニオンアップ]を発動する度に効果が上がる風or水or炎or地属性アビリティのダメージを1ターンアップ(最大3段階(効果:大)) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
阿修羅真打【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
阿修羅真打【III】 刀 |
|||
特殊効果 | オニオンナイト必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+物理攻撃の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に禁断の忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
覚醒モード
禁断の忍者覚醒モード |
物理スピードor物理補助or忍者アビリティ使用回数無限+使用する物理スピードor物理補助or忍者アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+物理スピードor物理補助or忍者アビリティを使用する度に追撃[力の解放](敵単体に6回連続の風&水&炎&地&無属性物理攻撃) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ダーククロー【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
ダーククロー【III】 格闘 |
|||
特殊効果 | レフィア必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【鍛冶屋の娘モード】+炎属性アビを2回使用する度に一定時間、自身に炎属性をまとう |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 鍛冶屋の娘モード 炎属性アビリティを使用する度に、味方のIIIシリーズの生存人数に応じた追撃[カズスの拳] |
||
追撃 | カズスの拳 ・味方のIIIシリーズの生存人数が0~1人の場合 敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する ・味方のIIIシリーズの生存人数が2人の場合 敵単体にクリティカル率50%の3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する ・味方のIIIシリーズの生存人数が3人の場合 敵単体にクリティカル率50%の3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身と同じ列にいる味方全体の待機時間を1ターン短縮する ・味方のIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 敵単体にクリティカル率100%の3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身と同じ列にいる味方全体の待機時間を1ターン短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ロキの竪琴【III】
装備 | |||
---|---|---|---|
ロキの竪琴【III】 楽器 |
|||
特殊効果 | エリア必殺技変更 遠距離攻撃 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする&へイスト+一定時間、自身に巫女覚醒モード |
覚醒モード
巫女覚醒モード |
白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限+自身の白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮+白魔法or吟遊詩人アビリティを使用する度に追撃[巫女の涙](味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階)) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【IV】(2022年9月開催)
カオスブリンガー【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
カオスブリンガー【IV】 剣 |
|||
特殊効果 | セシル(暗黒)必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・セシル(暗黒騎士)】+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の闇&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃+真奥義強化・セシル(暗黒騎士)解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・セシル(暗黒騎士) 真奥義強化・セシル(暗黒騎士)中に与えたダメージ量に応じて、[ジョブチェンジ]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
ヴァルハラ【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヴァルハラ【IV】 剣 |
|||
特殊効果 | セシル(暗黒)必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする+ダークサイド状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
イビルスマッシュ |
自身のこのアビリティの発動回数に応じて変化する最大HP割合の中~極小ダメージを自身が負い、発動する度に威力が上がる6回連続の闇&無属性単体物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
暗黒アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
イビルゲート |
敵単体に自身がダークサイド状態だと効果が変わる3回連続の闇&無属性物理攻撃+自身の暗黒アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)or(3回連続の闇&無属性物理攻撃+短時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+暗黒アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+ダークサイド状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
暗黒アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
古代のつるぎ【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
古代のつるぎ【IV】 剣 |
|||
特殊効果 | ゴルベーザ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【黒竜召喚モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
漆黒の威圧 |
敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃+短時間、闇属性耐性Lvを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
呪縛の常闇 |
待機時間なしで自身が次ターン闇属性アビリティ使用時にもう1回放つ+闇属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 黒竜召喚モード 一定時間、一定間隔で追撃[黒き牙]+自身が追撃[黒き牙]を3回発動時に追撃[暗黒の牙] |
||
追撃 | 黒き牙 敵単体に4回連続の闇&無属性魔法攻撃 |
||
追撃 | 暗黒の牙 敵単体に4回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+黒竜召喚モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
風林火山【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
風林火山【IV】 刀 |
|||
特殊効果 | エッジ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の水&炎&雷&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを3回使用する度に自身がまとっている属性まといを一定時間付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
エブラーナ流・怒涛 |
敵単体に自身のステータスで種別が変わる待機時間の短い6回連続の水&炎&雷&無属性物理or忍術攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
エブラーナ流・奮闘 |
敵単体に自身のステータスで種別が変わる待機時間の短い3回連続の水&炎&雷&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身の水&炎&雷属性攻撃力レベルを1段階アップ |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
状態・モード | トライエレメントモードIII 次の行動時に水or炎or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
賢者の法衣【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
賢者の法衣【IV】 ローブ |
|||
特殊効果 | パロム必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを2回使用する度に味方にポロムがいると効果が変わる追撃[はったり] |
||
シンクロ アビリティ① |
アイスクラッシュ |
敵単体にふたりがけ状態だと攻撃効果が変わるダメージ限界突破可能な雷&炎&氷&無属性魔法攻撃or(6回連続の雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+自身のふたりがけ状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
黒魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
実践!黒魔法 |
待機時間なしで敵単体に雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
黒魔法アビリティ |
||
状態・モード | トライエレメントモードIII 次の行動時に雷or炎or氷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
追撃 | はったり ・ポロムがいない場合 自身の黒魔法アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+ふたりがけ状態を付与 ・ポロムがいる場合 一定時間、自身の雷&炎&氷属性攻撃力Lvを1段階アップ+黒魔法アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+ふたりがけ状態を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ヘヴィナックル【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヘヴィナックル【IV】 格闘 |
|||
特殊効果 | ルビカンテ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【炎のマントモード】+自身に魔法のバリア1回付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
火燕流 |
敵単体に6回連続の炎&無属性魔法攻撃+短時間、炎属性耐性Lvを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
炎の使い方 |
待機時間なしで自身が次ターン炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ+自身の待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
状態・モード | 炎のマントモード シンクロモード継続中、自身に魔法のバリアが付与されているときのみ、自身がシンクロアビリティを使用する度に自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+自身の魔法のバリア消費時に追撃[カウンターファイラ]+[カウンターファイラ]を3回発動時に炎のマントモード解除 |
||
追撃 | カウンターファイラ 敵単体に2回連続の魔法防御無視の炎&無属性魔法攻撃+自身に魔法のバリアを1回付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
闇き爪【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
闇き爪【IV】 剣 |
|||
特殊効果 | セシル(暗黒)必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+暗黒アビリティを2回使用する度に自身に最大HP割合の中ダメージを負い追撃[イビルソード] |
覚醒モード
暗黒覚醒モード |
暗黒アビリティ使用回数無限+暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | イビルソード あんこく状態の段階に応じて威力&クリティカル率が変わる8回連続の闇&無属性物理攻撃+自身にあんこく状態を付与し、1段階強化(最大2段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
暗龍の腕輪【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
暗龍の腕輪【IV】 腕防具 |
|||
特殊効果 | ゴルベーザ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身に受ける攻撃を最大HPの100%分まで無効化するバリアを付与+【黒き甲冑モード】 |
覚醒モード
闇覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 黒き甲冑モード 攻撃無効バリア継続中、以下の効果を付与 ・闇属性アビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中) ・闇属性アビリティを3回使用する度に追撃[ファントムソウル] ※黒き甲冑モードには時間の制限は無く、「攻撃無効バリア」が継続している間、同モードも効果を発揮します。「攻撃無効バリア」が解除された時、黒き甲冑モードも解除されます。 |
||
追撃 | ファントムソウル 敵単体に8回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身に攻撃無効バリア(最大HPの100%分まで)を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
エッジモデル【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
エッジモデル【IV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | エッジ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 自身ステータスで種別が変わる15連水&炎&雷&無属性単体物理or忍術攻撃+一定時間、忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ+忍者アビリティの待機時間短縮+忍者アビリティ使用時に追撃[エブラーナ無手勝流] |
覚醒モード
忍者覚醒モード |
忍者アビリティ使用回数無限+忍者アビリティブースト(最大効果:中)+忍者アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | エブラーナ無手勝流 自身のステータスで効果が変わる追撃 ・攻撃力と魔力を比較して、攻撃力が高い場合 敵単体に4回連続の水&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身の水&炎&雷属性攻撃力Lvを1段階アップ ・攻撃力と魔力を比較して、魔力が高い場合 敵単体に2回連続の水&炎&雷&無属性魔法防御無視忍術攻撃+一定時間、自身の水&炎&雷属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
魔道士の帽子【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
魔道士の帽子【IV】 帽子 |
|||
特殊効果 | パロム必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に黒魔法覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードII】+【つよがるモード】+雷or炎or氷属性アビリティを3回使用する度に一定時間、属性に応じたまといを自身に付与 |
覚醒モード
黒魔法覚醒モード |
黒魔法アビリティ使用回数無限+黒魔法アビリティブースト(最大効果:中)+黒魔法アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | トライエレメントモードII 次の行動時に雷or炎or氷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 つよがるモード 雷or炎or氷属性アビリティを4回使用時に追撃[はったり黒魔法]+自身のつよがるモード解除 |
||
追撃 | はったり黒魔法 敵単体に10回連続の雷&炎&氷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&炎&氷&無属性魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
プリズムロッド【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
プリズムロッド【IV】 ロッド |
|||
特殊効果 | パロム必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連雷&無単体魔攻+一定時間、自身雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【サンダーライズモード】自身待機時間短縮+雷アビを使用する度に自身の雷属性攻撃力レベル1アップ |
覚醒モード
雷覚醒モード |
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | サンダーライズモード 自身の待機時間を短縮する+雷属性アビリティを使用する度に一定時間、自身の雷属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
炎のマフラー【IV】
装備 | |||
---|---|---|---|
炎のマフラー【IV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ルビカンテ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まといを付与+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【火の武人モード】+炎属性アビリティを使用する度に追撃[武人の炎術] |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 火の武人モード 炎属性アビリティを3回使用時に自身の必殺技ゲージを1溜める+自身の待機時間を1ターン短縮する+火の武人モード解除 |
||
追撃 | 武人の炎術 敵単体に4回連続の炎&無属性魔法攻撃+自身が[武人の炎術]を2回発動する度に味方全体にHP減少毎に自動回復(合計1500回復で終了) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【V】(2022年9月開催)
ケルガーの剣・改【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
ケルガーの剣・改【V】 剣 |
|||
特殊効果 | ケルガー必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ケルガー】+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の地&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な地&無属性物理攻撃+真奥義強化・ケルガー解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ケルガー 真奥義強化・ケルガー中に与えたダメージ量に応じて、[ルパインアタック・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
狼のエンブレム【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
狼のエンブレム【V】 帽子 |
|||
特殊効果 | ケルガー必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする |
||
シンクロ アビリティ① |
ルパインラッシュ |
敵単体に待機時間の短い6回連続の地&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ルパインアンブッシュ |
敵単体に待機時間の短い3回連続の地&無属性物理攻撃+自身の忍者アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
キラーナックル【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
キラーナックル【V】 格闘 |
|||
特殊効果 | ガラフ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のVシリーズの英雄の生存人数に応じて追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
不屈の連拳 |
敵単体に発動する度に威力とクリティカル率が変わる6回連続の地&無属性物理攻撃(最大4段階(クリ率:25/50/75/100%)) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
不滅の連拳 |
敵単体に3回連続の地&無属性物理攻撃+自身の地属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
状態・モード | 老兵の覚悟モード シンクロモード継続中、シンクロアビリティを使用する度に、使用アビリティに応じた追撃[暁の猛撃]+[暁の猛撃]を3回発動時に老兵の覚悟モード解除 |
||
効果 | 味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のVシリーズの生存人数が0~3人の場合 味方全体の待機時間を2ターン短縮する ・味方のVシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体の待機時間を3ターン短縮する+シンクロモード継続中、自身に【老兵の覚悟モード】を付与 |
||
追撃 | 暁の猛撃 使用したシンクロアビリティに応じて効果が変化 ・「不屈の連拳」を使用した場合 敵単体にダメージ限界突破可能な地&無属性物理攻撃 ・「不滅の連拳」を使用した場合 敵単体に5回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、全属性耐性Lvを1段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ルーンの弓【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルーンの弓【V】 弓 |
|||
特殊効果 | ファリス必殺技変更 遠距離攻撃 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&炎&無単体遠距離物攻+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+シンクロアビを4回使用する度に追撃[親友との絆](ダメージ限界突破可能な風&炎&無単体遠距離物攻+自身の待機時間を1ターンなしにする) |
||
シンクロ アビリティ① |
ウィンドアサルト |
敵単体に待機時間の短い6回連続の風&無属性物理攻撃+短時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
フレイムアサルト |
敵単体に待機時間の短い6回連続の炎&無属性物理攻撃+短時間、炎属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に風or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
追撃 | 親友との絆 敵単体にダメージ限界突破可能な風&炎&無遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
まほろばの杖【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
まほろばの杖【V】 杖 |
|||
特殊効果 | ものまねしゴゴ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【海底ものまねモード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
魔法のおかえし・水 |
敵単体に6回連続の水&無属性魔法攻撃+短時間、水属性耐性Lvを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
海底の名人芸 |
待機時間なしで敵単体に水&無属性魔法攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
黒魔法or吟遊詩人アビリティ |
||
状態・モード | 海底ものまねモード 海底ものまねモード継続中、自身にものまねダメージアップ(効果:大)+自身を除く味方全体が水属性アビリティを使用する度に自身が追撃[ものまね・水芸]+追撃[ものまね・水芸]を3回発動時に海底ものまねモード解除 |
||
追撃 | ものまね・水芸 直前に使用した味方の一部を除く行動をものまね |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ルパインメイル【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルパインメイル【V】 鎧 |
|||
特殊効果 | ケルガー必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与+一定時間、ウェアウルフ族の長覚醒モード+限界突破Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+分身を2回付与+待機時間を2ターン短縮する |
覚醒モード
状態・モード | ウェアウルフ族の長覚醒モード 忍者アビリティ使用回数無限+忍者アビリティブースト(最大効果:中)+忍者アビリティ使用時に追撃[ルパインイリュージョン] |
||
---|---|---|---|
追撃 | ルパインイリュージョン 敵単体に4回連続の地&無属性物理攻撃+自身の分身の数が2以上だと一定時間、自身の地属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ルパインブレード【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルパインブレード【V】 剣 |
|||
特殊効果 | ケルガー必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身地属性まとい+一定時間、忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ+忍者アビを2回使用する度に追撃[ルパインパルス](分身数に応じ4or6or8連の地&無属性単体物理攻撃) |
覚醒モード
忍者覚醒モード |
忍者アビリティ使用回数無限+忍者アビリティブースト(最大効果:中)+忍者アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | ルパインパルス 敵単体に自身の分身の数が1or2以上だと攻撃回数が増える4or6or8回連続の地&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
すっぴんガラフモデル【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
すっぴんガラフモデル【V】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ガラフ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与+一定時間、地覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【バル王モード】+地属性アビリティを3回使用する度に追撃[バルデシオンアタック] |
覚醒モード
地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | バル王モード 地属性アビリティを3回使用時に自身の必殺技ゲージを1溜める+バル王モード解除 |
||
追撃 | バルデシオンアタック 敵単体にダメージ限界突破可能な地&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
バスターハンマー【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
バスターハンマー【V】 ハンマー |
|||
特殊効果 | ガラフ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい+一定時間、堅忍不抜覚醒モード+限界突破レベル1アップ+踏みとどまる+攻撃無効バリア(最大HP100%分)+攻撃無効バリア終了時に追撃[背水之陣] |
覚醒モード
堅忍不抜覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時に追撃[点滴穿石](敵単体に6回連続の地&無属性物理攻撃) |
||
---|---|---|---|
追撃 | 背水之陣 攻撃無効バリア終了時に、自身に踏みとどまる状態付与+一定時間、待機時間をなしにする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
クリムゾンベスト【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
クリムゾンベスト【V】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ファリス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
シーフ覚醒モード |
シーフアビリティ使用回数無限+シーフアビリティブースト(最大効果:中)+シーフアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のVシリーズの生存人数が1人の場合 一定時間、敵単体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:中) ・味方のVシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、敵単体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のVシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、敵単体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
海竜の弓【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
海竜の弓【V】 弓 |
|||
特殊効果 | ファリス必殺技変更 遠距離攻撃 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&炎&無遠距離単体物攻+一定時間、風&炎属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+シーフアビを3回使用する度に追撃[ツインアンカー] |
覚醒モード
シーフ覚醒モード |
シーフアビリティ使用回数無限+シーフアビリティブースト(最大効果:中)+シーフアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ツインエレメントモード 次の行動時に風or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 |
||
追撃 | ツインアンカー 一定時間、敵単体の風&炎属性耐性Lvを1段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
変化のロッド【V】
装備 | |||
---|---|---|---|
変化のロッド【V】 ロッド |
|||
特殊効果 | ものまねしゴゴ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体の待機時間を3ターン短縮する+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、名人芸覚醒モード+限界突破Lv1アップ+直前に使用した味方の一部を除く行動を3回連続でものまね |
覚醒モード
名人芸覚醒モード |
黒魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限+使用する黒魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+黒魔法or吟遊詩人アビリティを使用する度に追撃[おしおきアクアブレス] |
||
---|---|---|---|
追撃 | おしおきアクアブレス 敵単体に6回連続の水&無属性魔法攻撃+自身が[おしおきアクアブレス]を2回発動する度に一定時間、水属性耐性Lvを1段階ダウン |
||
超錬効果① | 自身のステータスUP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
深海のロッド【V】
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【VI】(2022年9月開催)
ティナの髪飾り【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ティナの髪飾り【VI】 帽子 |
|||
特殊効果 | ティナ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ティナ】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の炎&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性魔法攻撃+真奥義強化・ティナ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ティナ 真奥義強化・ティナ中に与えたダメージ量に応じて、真奥義[ライオットソード]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
ミシカルソード【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミシカルソード【VI】 剣 |
|||
特殊効果 | ティナ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トランス状態】一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&待機時間を短縮する |
||
シンクロ アビリティ① |
ストリームコンボ |
敵単体に6回連続の風&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
風兆 |
自身が次ターン風属性アビリティ使用時にもう二回放つ |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
状態・モード | トランス状態 一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&待機時間を短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ウィザードブレイド【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ウィザードブレイド【VI】 剣 |
|||
特殊効果 | ティナ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
バーニングコンボ |
敵単体に5回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の炎属性攻撃力レベルを1段階アップ+炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
幻獣の炎撃 |
敵全体にダメージ限界突破可能な炎&無属性召喚魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
サバイバルベスト【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
サバイバルベスト【VI】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ロック必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する |
||
シンクロ アビリティ① |
クリムゾンダガー |
敵単体に待機時間の短い6回連続の炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
バーニングアップ |
敵単体に待機時間の短い3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、炎属性耐性Lvを1段階ダウン&自身の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
マスターフィスト【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
マスターフィスト【VI】 格闘 |
|||
特殊効果 | マッシュ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+【フィガロの熱血漢モード】+自身に分身を2回付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
熱誠なる拳 |
敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃+自身のモンクアビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+シンクロモード継続中、自身に正義の力を1個付与(最大2個) |
|
シンクロ 条件 |
モンクアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
幻影闘心 |
待機時間なしで自身の待機時間を2ターン短縮する+自身に分身を1回付与+シンクロモード継続中、自身に支える力を1個付与(最大2個) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
状態・モード | フィガロの熱血漢モード シンクロモード継続中、シンクロアビリティを2回使用する度に自身の正義の力と支える力の個数に応じて効果の変わる追撃[必殺拳] |
||
追撃 | 必殺拳 ・正義の力が2個付与されている場合 敵単体に2回連続の炎&無属性防御無視物理攻撃+自身の正義の力を2個消費 ・支える力が2個付与されている場合 味方全体のHPを2000回復+エスナ+自身の支える力を2個消費 ・正義の力と支える力が1個ずつ付与されている場合 敵単体に自身の分身の数が2以上だと攻撃回数が増えるダメージ限界突破可能な1or2回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の正義の力と支える力を1個消費 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
風林火山【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
風林火山【VI】 刀 |
|||
特殊効果 | カイエン必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+自身のクリティカル率を100%にする+炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のVIシリーズの生存人数が4人以上いると追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
ドマ流剣技・焔斬 |
敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
侍アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ドマ流剣技・滅断 |
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
侍アビリティ |
||
状態・モード | 義理堅きサムライモード シンクロモード継続中、自身が炎属性アビリティ使用時に追撃[武人の一撃]を3回連続発動+義理堅きサムライモード解除 |
||
効果 | 味方のVIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のVIシリーズの生存人数が4人以上の場合 自身の待機時間を3ターンなしにする+3ターン限界突破Lv1アップ+【義理堅きサムライモード】 |
||
追撃 | 武人の一撃 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
飛竜の爪【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
飛竜の爪【VI】 格闘 |
|||
特殊効果 | ガウ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+アビリティバーサク+【ツインエレメントモードIII】+【自由な野生児モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
あらぶるかぎづめ |
自身にけもののめざめ状態が付与されていると効果が変わる6回連続の風&雷&無属性単体物理攻撃+シンクロモード継続中、自身にほしにく一直線状態を付与or(敵単体にクリティカル率100%の10回連続の風&雷&無属性物理攻撃+自身のけもののめざめ状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
物理スピードor物理攻撃アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
とどめのいちげき |
自身にほしにく一直線状態が付与されていると効果が変わるダメージ限界突破可能な風&雷&無属性単体物理攻撃+シンクロモード継続中、自身にけもののめざめ状態を付与or(敵単体にダメージ限界突破可能な風&雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+自身のほしにく一直線状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
物理スピードor物理攻撃アビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に風or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 自由な野生児モード 風or雷属性アビリティを使用する度に、効果が上がる使用属性に応じた自身の風or雷属性アビリティダメージアップ(最大3段階(効果:大)) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
エンシェントソード【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
エンシェントソード【VI】 剣 |
|||
特殊効果 | ティナ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無単体魔攻+一定時間、自身に風まとい+一定時間、瞬風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風アビ使用時に追撃[バイオレントストーム](発動の度に攻撃回数が順に繰返し変わる5or10or15連風&無単体魔攻) |
覚醒モード
瞬風覚醒モード |
風属性アビリティ使用回数無限+風属性アビリティブースト(最大効果:中)+自身の風属性アビリティの待機時間をなしにする |
||
---|---|---|---|
追撃 | バイオレントストーム 発動の度に攻撃回数が順に繰返し変わる5or10or15回連続の風&無属性単体魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ルフェインセイバー【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルフェインセイバー【VI】 剣 |
|||
特殊効果 | ティナ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【トランス状態】 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | トランス状態 一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:中)&待機時間を短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
クリスタルクロス【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
クリスタルクロス【VI】 投てき |
|||
特殊効果 | ロック必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15連の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+炎属性アビを3回使用する度に追撃[フレイムチェイサー](10連の炎&無属性単体物攻) |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | フレイムチェイサー 敵単体に10回連続の炎&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
バトルフリーク【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
バトルフリーク【VI】 格闘 |
|||
特殊効果 | マッシュ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体物攻+一定時間、自身炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限突Lv1アップ+自身に分身を3回付与+【運足モード】分身継続中、自身クリ率100%+待機時間短縮+モンクアビを3回使用する度に追撃[残像拳] |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 運足モード 分身継続中、自身のクリティカル率100%+待機時間を短縮する+モンクアビリティを3回使用する度に追撃[残像拳] |
||
追撃 | 残像拳 敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃+自身を分身させ物理攻撃を3回防ぐ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
雪月花【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
雪月花【VI】 刀 |
|||
特殊効果 | カイエン必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体物攻+一定時間自身炎まとい+一定時間侍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【忠義尽力モード】侍アビを使用する度に自身侍アビダメアップ(最大:大)+侍アビ4回使用時に追撃[煌炎斬]+忠義尽力モード解除 |
覚醒モード
侍覚醒モード |
侍アビリティ使用回数無限+侍アビリティブースト(最大効果:中)+侍アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 忠義尽力モード 侍アビリティを使用する度に自身の侍アビリティのダメージアップ(最大:大)+侍アビリティ4回使用時に追撃[煌炎斬]+忠義尽力モード解除 |
||
追撃 | 煌炎斬 煌炎斬発動時の必殺技ゲージに応じて効果が最大3段階で変化 ・1段階目(必殺技ゲージが2ゲージ未満) 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃 ・2段階目(必殺技ゲージが2ゲージ以上) 敵単体にクリティカル率50%のダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃 ・3段階目(必殺技ゲージが4ゲージ以上) 敵単体にクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な2回連続の炎&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
メタルジャーキン【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
メタルジャーキン【VI】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ガウ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にけもののちから覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードII】+風or雷属性アビを3回使用する度に、使用属性に応じ一定時間自身に風or雷属性をまとう |
覚醒モード
けもののちから覚醒モード |
物理スピードor物理攻撃アビリティ使用回数無限+物理スピードor物理攻撃アビリティ使用時にもう一回放つ+物理スピードor物理攻撃アビリティ使用時に精錬度に応じて威力が上がる追撃[あらしのつめ] |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ツインエレメントモードII 次の行動時に風or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
追撃 | あらしのつめ 物理スピードor物理攻撃アビリティ使用時に使用アビリティの精錬度に応じて威力が上がる敵単体に6回連続の風&雷&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ねこのつめ【VI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ねこのつめ【VI】 格闘 |
|||
特殊効果 | ガウ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な風&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、獣覚醒モード+限界突破レベル1アップ+物理スピードor物理攻撃アビリティの待機時間をなしにする |
覚醒モード
獣覚醒モード |
物理スピードor物理攻撃アビリティ使用回数無限+物理スピードor物理攻撃アビリティブースト(最大効果:中)+物理スピードor物理攻撃アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【VII】(2022年9月開催)
シヲマネキ【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
シヲマネキ【VII】 刀 |
|||
特殊効果 | セフィロス必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・セフィロス闇】+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の闇&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃+真奥義強化・セフィロス闇解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・セフィロス闇 真奥義強化・セフィロス闇中に与えたダメージ量に応じて、[スーパーノヴァ]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
陽炎【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
陽炎【VII】 刀 |
|||
特殊効果 | セフィロス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身に人類への憎悪状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
焔獄刃 |
敵単体に6回連続の炎&闇&無属性物理攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+自身のクリティカル率を1ターン100%にする |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
狂焔 |
待機時間なしで自身が人類への憎悪状態だと効果が変わる自身の待機時間を3ターン短縮するor(自身の待機時間を3ターンなしにする+短時間、自身の炎属性攻撃力Lvを3段階アップ+人類への憎悪状態を解除) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
草薙【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
草薙【VII】 刀 |
|||
特殊効果 | セフィロス必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
獄威 |
敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
暗黒アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
忘我 |
待機時間なしで自身のクリティカル率を1ターン100%にする+クリティカル時ダメージを1ターンアップ+1ターン限界突破レベル8アップ |
|
シンクロ 条件 |
暗黒アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
マキシマムレイ【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
マキシマムレイ【VII】 ギミックアーム |
|||
特殊効果 | バレット必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にシンクロモード+自身に熱血を2個付与+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
熱血ランチャー |
敵単体に6回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
機工士アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
熱血バルカン |
敵単体に自身に熱血が付与されていると攻撃回数と効果が変わる3回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or(威力の低い15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+自身の熱血を1個消費) |
|
シンクロ 条件 |
機工士or物理補助アビリティ |
||
効果 | 味方のVIIシリーズの英雄の生存人数に応じた追加効果 ・味方のVIIシリーズの生存人数が0~3人の場合 味方全体の待機時間を1ターン短縮する ・味方のVIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、敵単体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ヒドラ【DCVII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヒドラ【DCVII】 銃 |
|||
特殊効果 | ヴィンセント必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスに応じて種別が変わる15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
ラピッドファイアDC |
敵単体に自身にスナイプスコープが付与されていると効果が変わる、自身のステータスに応じて種別が変わる炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃(6回or6回+ダメージ限界突破可能な炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+自身のスナイプスコープを1個消費) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
カオス制御 |
待機時間なしで自身のステータスに応じて種別が変わる炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+シンクロモード中1回のみ、自身に【カオス状態】+スナイプスコープを2個付与(最大2個) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
状態・モード | カオス状態 短時間、自身のステータスに応じて自身の攻撃力(効果:大)&防御力&魔法防御力(効果:中)or魔力(効果:大)&防御力&魔法防御力(効果:中)アップ+限界突破Lv1アップ+待機時間をなしにする |
||
効果 | 味方のVIIシリーズの英雄の生存人数に応じた追加効果 ・味方のVIIシリーズの生存人数が0~3人の場合 一定時間、敵単体の炎属性耐性Lvを1段階ダウン ・味方のVIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを3段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ニヌルタ【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ニヌルタ【VII】 投てき |
|||
特殊効果 | ユフィ必殺技変更 遠距離攻撃 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+分身を重ねられる状態にする(最大2回)+シンクロアビを3回使用する度に追撃[我流・衝天] |
||
シンクロ アビリティ① |
地鏡・分身の術 |
敵単体に待機時間の短い分身数に応じて攻撃回数と効果が変わる[地鏡・分身の術]を発動 |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
地動・跳躍の術 |
待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮+地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
効果 | 地鏡・分身の術 自身の分身数に応じて攻撃回数と効果が変わる地&無属性遠距離物理攻撃 ・分身数「0」の場合 敵単体に待機時間の短い3回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+自身に分身を2回付与 ・分身数「1」の場合 敵単体に待機時間の短い5回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+自身に分身を1回付与 ・分身数「2」以上の場合 敵単体に待機時間の短い8回連続の地&無属性遠距離物理攻撃 |
||
追撃 | 我流・衝天 一定時間、敵単体の地属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の地属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ヴァルキリー【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヴァルキリー【VII】 投てき |
|||
特殊効果 | ユフィ必殺技変更 遠距離攻撃 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
水鏡・分身の術 |
敵単体に待機時間の短い分身数に応じて攻撃回数が増える4or6or8回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+自身に分身を1回付与 |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
水畔・ 躍進の術 |
待機時間なしで自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+自身が次ターン水属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
烈火の小手【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
烈火の小手【VII】 腕防具 |
|||
特殊効果 | セフィロス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身のクリティカル時ダメージアップ+一定時間、選ばれし者覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【連結マテリアモードII】 |
覚醒モード
選ばれし者覚醒モード |
闇or炎属性アビリティ使用回数無限+使用する闇or炎属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+闇or炎属性アビリティ使用時に追撃[災禍] |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 連結マテリアモードII 次の行動時に闇or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
追撃 | 災禍 敵単体に6回連続の闇&炎&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
竜殺し【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
竜殺し【VII】 刀 |
|||
特殊効果 | セフィロス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体物攻+一定時間、自身炎まとい+クリ率を100%にする+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【凶刃モード】自身が炎アビを使用する度に追撃[禍炎]+[禍炎]を3回発動時に【凶刃モード】解除 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 凶刃モード 自身が炎属性アビリティを使用する度に追撃[禍炎]+[禍炎]を3回発動時に【凶刃モード】解除 |
||
追撃 | 禍炎 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
源氏の刀【VII】
Wマシンガン【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
Wマシンガン【VII】 ギミックアーム |
|||
特殊効果 | バレット必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のVIIシリーズの生存人数が1人の場合 自身の待機時間を1ターンなしにする ・味方のVIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のVIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
銀玉鉄砲【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
銀玉鉄砲【VII】 銃 |
|||
特殊効果 | ヴィンセント必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスに応じて種別が変わる15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+一定時間、炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+炎属性アビリティを2回使用する度に炎属性ダメージを1ターンアップ(効果:大) |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
オボロ【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
オボロ【VII】 投てき |
|||
特殊効果 | ユフィ必殺技変更 遠距離攻撃 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+一定時間、自身地まとい+一定時間、瞬地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+地属性アビを3回使用する度に追撃[天上天下] |
覚醒モード
瞬地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティの待機時間をなしにする |
||
---|---|---|---|
追撃 | 天上天下 一定時間、敵単体の地属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の地属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ウィングエッジ【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ウィングエッジ【VII】 投てき |
|||
特殊効果 | ユフィ必殺技変更 遠距離攻撃 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連水&地&無属性遠距離単体物攻+一定時間、自身水まとい+一定時間、忍者覚醒モード+限界突破レベル1アップ+忍者アビを2回使用する度に追撃[無常迅速](分身数に応じ6or8or10連の水&地&無属性遠距離単体物攻) |
覚醒モード
忍者覚醒モード |
忍者アビリティ使用回数無限+忍者アビリティブースト(最大効果:中)+忍者アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 無常迅速 敵単体に自身の分身の数が1or2以上だと攻撃回数が増える6or8or10回連続の水&地&無属性遠距離物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【VIII】(2022年9月開催)
ライオンハート【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ライオンハート【VIII】 剣 |
|||
特殊効果 | スコール必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・スコール氷】+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の氷&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&無属性物理攻撃+真奥義強化・スコール氷解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・スコール氷 真奥義強化・スコール氷中に与えたダメージ量に応じて、[エンドオブハート]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
クライム&ペナルティ改【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
クライム&ペナルティ改【VIII】 剣 |
|||
特殊効果 | スコール必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【スイッチドローモードIII】+【ジャンク屋呼び出しモード】+【ドローリボルバーモード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
連続剣・氷炎 |
敵単体に武器改造状態の段階に応じて攻撃回数が変わる氷&炎&無属性物理攻撃(5~8回連続) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
リボルバーカスタム |
待機時間なしで敵単体に3回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+自身に武器改造状態を付与し、1段階強化(最大3段階) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
状態・モード | スイッチドローモードIII 次の行動時に氷or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 ジャンク屋呼び出しモード 自身の待機時間を短縮する+自身が[リボルバーカスタム]を発動する度に、自身のクリティカル率が50%、75%、100%に変化(最大3段階) ドローリボルバーモード 魔法剣アビリティを使用時に追撃[バーストトリガー] |
||
追撃 | バーストトリガー 自身の必殺技ゲージを1溜める+待機時間を1ターンなしにする+ドローリボルバーモード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
フレアリボルバー【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
フレアリボルバー【VIII】 剣 |
|||
特殊効果 | スコール必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体物攻+一定時間自身炎まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【起死回生モード・獅子の魂】自身HPが少なくなると自身ATBゲージ蓄積時間1回なし+待機時間1ターンなし+レッドオーラ状態付与+起死回生モード・獅子の魂解除 |
||
シンクロ アビリティ① |
連続剣エクステンド |
敵単体に自身がレッドオーラ状態だと攻撃回数と効果が変わる炎&無属性物理攻撃(6回or(10回+自身の待機時間を1ターンなしにする+レッドオーラ状態解除)) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ブレイズディバイド |
敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+シンクロモード継続中、自身にレッドオーラ状態を付与 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
状態・モード | 起死回生モード・獅子の魂 自身のHPが少なくなると自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+待機時間を1ターンなしにする+レッドオーラ状態付与+起死回生モード・獅子の魂解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
キアストレート・改【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
キアストレート・改【VIII】 剣 |
|||
特殊効果 | スコール必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連氷&無単体物攻+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを2回使用する度にシンクロアビに応じた追撃[チェイスブレード]を発動 |
||
シンクロ アビリティ① |
連続剣・氷斬 |
敵単体に6回連続の氷&無属性物理攻撃+自身の魔法剣アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
連続剣・氷波 |
敵全体に3回連続の氷&無属性物理攻撃+自身の魔法剣アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
追撃 | チェイスブレード シンクロアビリティに応じて効果が変化 ・[連続剣・氷斬]を使用した場合 [追撃剣・氷断]敵単体にダメージ限界突破可能な氷&無属性物理攻撃+自身の次ターンの魔法剣アビリティの待機時間を短縮する ・[連続剣・氷波]を使用した場合 [追撃剣・氷塊]敵全体に4回連続の氷&無属性物理攻撃+自身の次ターンの魔法剣アビリティの待機時間を短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
アウトサイダー【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
アウトサイダー【VIII】 銃 |
|||
特殊効果 | ラグナ必殺技変更 遠距離攻撃 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連の氷&無属性遠距離単体物攻+一定時間自身氷属性まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+シンクロモード継続中、氷属性アビを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)+自身に生得の才状態付与+シンクロアビを使用する度に追撃[タクティカルショット](味方にキロスorウォードがいるとクリティカルが100%になる4連氷&無属性遠距離単体物攻) |
||
シンクロ アビリティ① |
フリーズブリット |
敵単体に6回連続の氷&無属性遠距離物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
フリーズアクション |
敵単体に自身が生得の才状態だと攻撃回数と効果が変わる氷&無属性遠距離物理攻撃(6回or(3回+自身の氷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+自身の生得の才状態解除)) |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
蓮華【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
蓮華【VIII】 投てき |
|||
特殊効果 | 風神必殺技変更 遠距離攻撃 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビリティを使用する度に追撃[追風] |
||
シンクロ アビリティ① |
風雲 |
敵単体に5回連続の風&無属性魔法攻撃+魔法防御無視の風&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
飛翔 |
待機時間なしで自身の待機時間を2ターン短縮する+風属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン限界突破Lv1アップ |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
追撃 | 追風 敵単体にランダムで回数が変わる4~6回連続の風&無属性魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
暁のガントレット【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
暁のガントレット【VIII】 格闘 |
|||
特殊効果 | ゼル必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【デュエルモード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
ヘッドショック |
自身のデュエル4Sモードorデュエル6Sモードorデュエル9Sモードに応じて攻撃回数と効果が変わる[ヘッドショック]を発動 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
かかと落とし |
敵単体に炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
状態・モード | デュエルモード シンクロモード継続中、自身がシンクロアビリティを2回使用時に【デュエル4Sモード】or【デュエル6Sモード】or【デュエル9Sモード】を付与+自身の【デュエルモード】解除 ・シンクロアビリティ[ヘッドショック]を2回使用した場合、自身に【デュエル4Sモード】を付与 ・シンクロアビリティ[かかと落とし]を2回使用した場合、自身に【デュエル6Sモード】を付与 ・シンクロアビリティ[ヘッドショック]&[かかと落とし]を1回使用した場合、自身に【デュエル9Sモード】を付与 ~デュエル4Sモード 炎属性アビリティを4回使用時に追撃[FBメテオバレット] デュエル6Sモード デュエル6Sモード中3回のみ、シンクロアビリティ[ヘッドショック]を使用する度に追撃[メテオストライク・Z]+炎属性アビリティを4回使用時に追撃[FBメテオバレット] デュエル9Sモード デュエル9Sモード中3回のみ、シンクロアビリティ[ヘッドショック]を使用する度に追撃[マッハキック]+炎属性アビリティを4回使用時に追撃[FBメテオバレット] |
||
効果 | ヘッドショック ・デュエル4Sモード中 敵単体に発動する度にクリティカル率が上がる6回連続の炎&無属性物理攻撃(最大3段階(100%))+自身の待機時間を1ターンなしにする+1ターン限界突破レベル1アップ+炎属性アビリティダメージを1ターンアップ(効果:中) ・デュエル6Sモード中 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃 ・デュエル9Sモード中 敵単体に3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする ・デュエル4Sモードorデュエル6Sモードorデュエル9Sモードが付与されていない場合 敵単体に炎&無属性物理攻撃 |
||
追撃 | FBメテオバレット 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+自身に付与されたデュエル4Sモードorデュエル6Sモードorデュエル9Sモード解除 |
||
追撃 | マッハキック 敵単体に10回連続の炎&無属性物理攻撃 |
||
追撃 | メテオストライク・Z 敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ミラージュベスト【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミラージュベスト【VIII】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | スコール必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、獅子覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【スイッチドローモードII】+魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中) |
覚醒モード
獅子覚醒モード |
氷or炎属性アビリティ使用回数無限+使用する氷or炎属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+氷or炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[ドロー&ストック] |
||
---|---|---|---|
状態・モード | スイッチドローモードII 次の行動時に氷or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
追撃 | ドロー&ストック 敵単体にダメージ限界突破可能な氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の氷&炎属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ドラゴンハート【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ドラゴンハート【VIII】 剣 |
|||
特殊効果 | スコール必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間を短縮+自身の炎属性攻撃力レベルを3段階アップ+炎覚醒モード終了時に追撃[フェイテッドバーン] |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | フェイテッドバーン 敵単体に10回連続の炎&無属性物理攻撃+敵全体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
カッテングトリガー改【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
カッテングトリガー改【VIII】 剣 |
|||
特殊効果 | スコール必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮+氷覚醒モード終了時に追撃[ブラスティングフリーズ] |
覚醒モード
氷覚醒モード |
氷属性アビリティ使用回数無限+氷属性アビリティブースト(最大効果:中)+氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | ブラスティングフリーズ 氷覚醒モード中に氷属性アビリティを使用した回数に応じて最大3段階で効果が変化する追撃 ・1段階目:敵単体にクリティカル率10%の10回連続の氷&無属性物理攻撃 ・2段階目:敵単体にクリティカル率30%の10回連続の氷&無属性物理攻撃 ・3段階目:敵単体にクリティカル率50%の10回連続の氷&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&無物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
カスタムマシンガン【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
カスタムマシンガン【VIII】 銃 |
|||
特殊効果 | ラグナ必殺技変更 遠距離攻撃 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連氷&無遠距離単体物攻+一定時間味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身氷覚醒モード+限突Lv1アップ+氷アビを2回使用する度追撃[カリスマスナイプ]+味方のVIIIシリーズ生存人数に応じ追加効果 |
覚醒モード
氷覚醒モード |
氷属性アビリティ使用回数無限+氷属性アビリティブースト(最大効果:中)+氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のVIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のVIIIシリーズの生存人数が0~1人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・味方のVIIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のVIIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
追撃 | カリスマスナイプ 味方にキロスorウォードがいるとクリティカル率が100%になる敵単体に8回連続の氷&無属性遠距離物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
風断【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
風断【VIII】 投てき |
|||
特殊効果 | 風神必殺技変更 遠距離攻撃 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+一定時間、風覚醒モード+限界突破Lv1アップ+自身の風属性アビリティのダメージアップ(効果:中) +風属性アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮 |
覚醒モード
風覚醒モード |
風属性アビリティ使用回数無限+風属性アビリティブースト(最大効果:中)+風属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
インパクトクロー【VIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
インパクトクロー【VIII】 格闘 |
|||
特殊効果 | ゼル必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、モンク覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身のクリティカル率を75%にする+【熱きハートビートモード】 |
覚醒モード
モンク覚醒モード |
モンクアビリティ使用回数無限+モンクアビリティブースト(最大効果:中)+モンクアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 熱きハートビートモード 自身の待機時間を3ターンなしにする+モンクアビリティ使用時に自身の必殺技ゲージが3ターン多く溜まる(効果:中)+一定時間が経過すると熱きハートビートモード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【IX】(2022年9月開催)
オーガニクスエッジ【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
オーガニクスエッジ【IX】 剣 |
|||
特殊効果 | ジタン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ジタン】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の風&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃+真奥義強化・ジタン解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ジタン 真奥義強化・ジタン中の風属性アビリティの発動回数に応じて、[グランドリーサル・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
アルテマウエポン【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
アルテマウエポン【IX】 剣 |
|||
特殊効果 | ジタン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無属性物攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+【トランス状態】一定時間、自身のステータスの一部をアップ(小)&シーフアビリティの待機時間をなしにする |
||
シンクロ アビリティ① |
ランブルブラスト |
敵単体に待機時間の短い6回連続の風&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ランブルスティール |
敵単体に待機時間の短い3回連続の風&無属性物理攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン&自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
状態・モード | トランス状態 一定時間、自身のステータスの一部をアップ(効果:小)&シーフアビリティの待機時間をなしにする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
食通のフォーク【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
食通のフォーク【IX】 槍 |
|||
特殊効果 | クイナ必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+一定時間、物理攻撃の待機時間を短縮+ヘイスト+自身にシンクロモード+シンクロモード継続中、おやつを2個付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
美食の追求 |
敵単体に必殺技ゲージが溜まりやすいダメージ限界突破可能な水&地&毒&無属性遠距離物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
物理攻撃アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
すごいごちそうアル |
自身におやつが付与されていると効果が変わる味方全体のHPを1500回復or(味方全体のHPを1500回復+クリティカル時のダメージを1ターンアップ+自身のおやつを1個消費) |
|
シンクロ 条件 |
物理攻撃アビリティ |
||
超錬効果① | 自身のステータスUP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 |
プラチナアーマー【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
プラチナアーマー【IX】 鎧 |
|||
特殊効果 | スタイナー必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&氷&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果+シンクロモード中1回のみ、シンクロアビリティを使用時に自身の必殺技ゲージを1溜める |
||
シンクロ アビリティ① |
盲進フルブレイク |
敵単体にダメージ限界突破可能な炎&氷&雷&無属性物理攻撃+短時間、攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力をダウン(効果:大) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
氷炎雷鳴剣 |
待機時間なしで敵単体に炎&氷&雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターンなしにする |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
状態・モード | トライエレメントモードIII 次の行動時に炎or氷or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
効果 | 味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIXシリーズの生存人数が0~3人の場合 一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを1段階ダウン ・味方のIXシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを3段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ネクロスタッフ【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
ネクロスタッフ【IX】 杖 |
|||
特殊効果 | クジャ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【死神モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
ダークホーリースラスト |
敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ダークフレアバースト |
敵単体に必殺技ゲージが溜まらない自身の必殺技ゲージが4以上だと効果が変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃(1回or(2回+自身の必殺技ゲージを1消費)) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 死神モード 闇属性アビリティの待機時間をなしにする+闇属性アビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)+闇属性アビリティを使用する度に自身の必殺技ゲージ量に応じて闇属性ダメージを1ターンアップ(最大効果:大) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
シャープソード【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
シャープソード【IX】 剣 |
|||
特殊効果 | マーカス必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(中)&防御力&魔法防御力(小)アップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】 |
||
シンクロ アビリティ① |
レジスタンスダウン |
敵単体に待機時間の短い6回連続の風&毒&無属性物理攻撃+短時間、風&毒属性耐性Lvを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
クイックポイズン |
敵単体に待機時間の短い風&毒&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮+自身の風or毒属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に風or毒属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
バタフライエッジ【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
バタフライエッジ【IX】 剣 |
|||
特殊効果 | ジタン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中) |
覚醒モード
シーフ覚醒モード |
シーフアビリティ使用回数無限+シーフアビリティブースト(最大効果:中)+シーフアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
金のフォーク【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
金のフォーク【IX】 槍 |
|||
特殊効果 | クイナ必殺技変更 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体の攻撃&精神を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト+一定時間、味方全体の物攻の待機時間を短縮+自身にカエルとり覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[金色のカエル]&[フロッグスタンプ] |
覚醒モード
カエルとり覚醒モード |
物理補助アビリティ使用回数無限+使用する物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+物理補助アビリティ使用時に追撃[緑色のカエル](自身のHPを1000回復) |
||
---|---|---|---|
追撃 | 金色のカエル 味方全体のクリティカル率を1ターン100%にする+クリティカル時ダメージを1ターンアップ |
||
追撃 | フロッグスタンプ 敵全体にダメージ限界突破可能な水&地&毒&無属性遠距離物理攻撃 |
||
超錬効果① | 自身のステータスUP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
源氏の兜【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
源氏の兜【IX】 兜 |
|||
特殊効果 | スタイナー必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 自身残HP割合が低いほど威力が上がる15連炎&雷&氷&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身魔法剣覚醒モード+限突Lv1アップ+【コンビモード】+味方IX生存人数に応じ追加効果 |
覚醒モード
魔法剣覚醒モード |
魔法剣アビリティ使用回数無限+魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)+魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | コンビモード 炎or雷or氷属性アビリティを2回使用する度に属性に応じた属性まといを一定時間、自身とビビに付与 |
||
効果 | 味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIXシリーズの生存人数が0~1人の場合 1ターン、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ ・味方のIXシリーズの生存人数が2~3人の場合 2ターン、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ ・味方のIXシリーズの生存人数が4人以上の場合 3ターン、自身が魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ネメシスロッド【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
ネメシスロッド【IX】 ロッド |
|||
特殊効果 | クジャ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【美しき死神モード】自身の待機時間を短縮+暗黒アビリティを2回使用する度に自身の闇属性攻撃力レベル1アップ |
覚醒モード
暗黒覚醒モード |
暗黒アビリティ使用回数無限+暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 美しき死神モード 自身の待機時間を短縮する+暗黒アビリティを2回使用する度に自身の闇属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ダンシングダガー【IX】
装備 | |||
---|---|---|---|
ダンシングダガー【IX】 短剣 |
|||
特殊効果 | マーカス必殺技変更 毒属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身にタンタラス覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
タンタラス覚醒モード |
風or毒属性アビリティ使用回数無限+風or毒属性アビリティブースト(最大効果:中)+風or毒属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ツインエレメントモード 次の行動時に風or毒属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 |
||
効果 | 味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のIXシリーズの生存人数が1人の場合 一定時間、敵単体の風&毒属性耐性Lvを1段階ダウン ・味方のIXシリーズの生存人数が2人の場合 一定時間、敵単体の風&毒属性耐性Lvを2段階ダウン ・味方のIXシリーズの生存人数が3人の場合 一定時間、敵単体の風&毒属性耐性Lvを2段階ダウン+味方全体の待機時間を1ターンなしにする ・味方のIXシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、敵単体の風&毒属性耐性Lvを2段階ダウン+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【X】(2022年9月開催)
アルテマウェポン【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
アルテマウェポン【X】 剣 |
|||
特殊効果 | ティーダ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ティーダ】+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な水&無属性遠距離物理攻撃+真奥義強化・ティーダ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ティーダ 真奥義強化・ティーダ中の水属性アビリティの発動回数に応じて、[エースオブザブリッツ極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
ミラージュソード【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミラージュソード【X】 剣 |
|||
特殊効果 | ティーダ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連水&無属性単体遠距離物攻+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【エイブスエースモード】シンクロモード継続中、シューターアビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間&待機時間を短縮する(最大2段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
チャージシュート |
敵単体に6回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
エナジードリーム |
敵単体にダメージ限界突破可能な水&無属性遠距離物理攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
状態・モード | エイブスエースモード シンクロモード継続中、シューターアビリティを使用する度に自身のATBゲージの蓄積時間を短縮する&待機時間を短縮する(最大2段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ミラージュロッド【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミラージュロッド【X】 ロッド |
|||
特殊効果 | ユウナ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを2回使用する度に追撃[イノセントプリズム](敵単体にダメージ限界突破可能な聖&風&無属性召喚魔法攻撃) |
||
シンクロ アビリティ① |
ルミナス・レイ |
敵単体に6回連続の聖&風&無属性召喚魔法攻撃+自身の召喚魔法アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法or召喚魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ホワイトゴスペル |
味方全体を小回復 |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
追撃 | イノセントプリズム 敵単体にダメージ限界突破可能な聖&風&無属性召喚魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
パインの剣・DKモデル【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
パインの剣・DKモデル【X】 剣 |
|||
特殊効果 | パイン必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ユ・リ・パモード】+シンクロアビリティ[幸運]を使用する度に、味方にユウナorリュックがいると効果が変わる追撃[ブレイクバスター] |
||
シンクロ アビリティ① |
限界突破アクアセイバー |
敵単体にダメージ限界突破可能な水&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
幸運 |
待機時間なしで自身の幸運状態を1段階強化(最大4段階)+待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
状態・モード | ユ・リ・パモード 一定時間、シンクロアビリティ[幸運]を使用する度に以下の効果を自身に付与 ・自身の「幸運状態」の段階に応じて、自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(最大効果:特大/4段階) ・自身が次ターン水属性アビリティ使用時に「幸運状態」の段階に応じた回数、水属性アビリティを放つ(最大4回) ・自身の幸運状態の段階が3以上の場合、1ターン自身のクリティカル率を100%にする ・ユ・リ・パモード継続中、水属性アビリティ使用時に自身の幸運状態解除 |
||
追撃 | ブレイクバスター ・ユウナ&リュックがいない場合 敵単体に4回連続の水&無属性物理攻撃 ・ユウナのみがいる場合 敵単体に4回連続の水&無属性物理攻撃+味方全体のHPを1000回復 ・リュックのみがいる場合 敵単体に4回連続の水&無属性物理攻撃+短時間、攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力をダウン(効果:中) ・ユウナ&リュックがいる場合 敵単体に4回連続の水&無属性物理攻撃+短時間、攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力をダウン(効果:中)+味方全体のHPを1000回復 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ダブルヘッダー【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
ダブルヘッダー【X】 ボール |
|||
特殊効果 | ワッカ必殺技変更 遠距離攻撃 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シューターアビリティを2回使用する度に効果が上がる追撃[熱血ファイター] |
||
シンクロ アビリティ① |
オーラカラッシュ |
敵単体に6回連続の水&無属性遠距離物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ダイレクトブリッツ |
敵単体に待機時間の短い3回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、水属性耐性レベルを1段階ダウン&短時間、防御力をダウン(効果:大) |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
追撃 | 熱血ファイター 追撃[熱血ファイター]を発動する度に効果が上がる一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる+水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(最大3段階(100%&大)) 1段階目:一定時間、味方全体のクリティカル率を60%にする+水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:小) 2段階目:一定時間、味方全体のクリティカル率を80%にする+水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) 3段階目:一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大) ※「オーラカスピリッツ改」を再度発動し上書きした場合、一定時間経過後シンクロモードが終了した場合は追撃[熱血ファイター]の発動回数のカウントはリセットされます。 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
デモンズロッド【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
デモンズロッド【X】 ロッド |
|||
特殊効果 | シーモア必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【老師モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:小) |
||
シンクロ アビリティ① |
滅びによる救済 |
敵単体に6回連続の闇&無属性召喚魔法攻撃+自身の闇属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
歪んだ祈り |
敵単体にダメージ限界突破可能な闇&無属性召喚魔法攻撃+自身のどちらかのアビリティ使用回数を1回復 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 老師モード シンクロモード継続中、自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[危険な思想](一定時間、敵単体の闇属性耐性レベルを1段階ダウン+自身のHP減少毎に自動回復(合計1500回復で終了)+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:小))+[危険な思想]を6回発動時に老師モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
サンダウナー【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
サンダウナー【X】 剣 |
|||
特殊効果 | ティーダ必殺技変更 水属性強化【小】 暗闇付与【低】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+【戦いのシロウトモード】 |
覚醒モード
シューター覚醒モード |
シューターアビリティ使用回数無限+シューターアビリティブースト(最大効果:中)+シューターアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 戦いのシロウトモード 水属性アビリティ使用時に追撃[フルスライド]+自身が追撃[フルスライド]を2回発動する度に自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
追撃 | フルスライド 敵単体に自身が追撃[フルスライド]を発動する度に威力が上がる6回連続の水&無属性遠距離物理攻撃(最大4段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
武僧の杖【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
武僧の杖【X】 杖 |
|||
特殊効果 | ユウナ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+5 精神+5 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にキミへの指笛覚醒モード+自身の必殺技ゲージを1溜める |
覚醒モード
キミへの指笛覚醒モード |
白魔法or召喚魔法アビリティ使用回数無限+白魔法or召喚魔法アビリティの待機時間を短縮+白魔法or召喚魔法アビリティ使用時に追撃[笑顔の練習](使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復(最大5段階)) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
まほろばの杖【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
まほろばの杖【X】 杖 |
|||
特殊効果 | ユウナ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+5 精神+5 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで敵単体に15回連続の強力な聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に絆覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
覚醒モード
絆覚醒モード |
召喚アビリティ使用回数無限+召喚アビリティ使用時にもう一回放つ+召喚アビリティ使用時に追撃[絆の結晶](精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技回復量UP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
斬騎王の剣【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
斬騎王の剣【X】 剣 |
|||
特殊効果 | パイン必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連水&無属性単体物攻+一定時間、自身水まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【尊敬ポイント加点モード】自身の待機時間を短縮+水アビを使用する度に自身のクリ率が変化(最大4段階(100%)) |
覚醒モード
水覚醒モード |
水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティブースト(最大効果:中)+水属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 尊敬ポイント加点モード 自身の待機時間を短縮する+水属性アビリティを使用する度に自身のクリティカル率が25%、50%、75%、100%に変化(最大4段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ファイターガード【X】
装備 | |||
---|---|---|---|
ファイターガード【X】 腕防具 |
|||
特殊効果 | ワッカ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連水&無属性単体遠距離物攻+味方全体のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+一定時間、自身に水属性まとい+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
シューター覚醒モード |
シューターアビリティ使用回数無限+シューターアビリティブースト(最大効果:中)+シューターアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXシリーズの生存人数が0~1人の場合 敵単体の防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:中) ・味方のXシリーズの生存人数が2~3人の場合 敵単体の防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:大)+味方全体の待機時間を1ターン短縮する ・味方のXシリーズの生存人数が4人以上の場合 敵単体の防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+味方全体の待機時間を1ターンなしにする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
亡者の杖【X】
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XI】(2022年9月開催)
マリフィクス【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
マリフィクス【XI】 杖 |
|||
特殊効果 | シャントット必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・シャントット】+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の雷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃+真奥義強化・シャントット解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・シャントット 真奥義強化・シャントット中の雷属性アビリティの発動回数に応じて、[サルベイションサイズ]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
ルーンスタッフ【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルーンスタッフ【XI】 杖 |
|||
特殊効果 | シャントット必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【連邦の悪魔モード】+【ブチ切れ状態】+ダメージ軽減バリア1回付与(効果:中) |
||
シンクロ アビリティ① |
淑女の雷電 |
敵単体に待機時間の長い7回連続の雷属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
魔女アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
無詠唱サンダー |
待機時間なしで敵単体に雷&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+魔女アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
魔女アビリティ |
||
状態・モード | ブチ切れ状態 一定時間、自身の防御力&魔法防御ダウン+魔力アップ(効果:中)&待機時間を短縮する 連邦の悪魔モード 一定時間、ダメージ軽減バリア消費時に追撃[クイックバリア]を発動+[クイックバリア]を5回発動時に連邦の悪魔モード解除 |
||
追撃 | クイックバリア 自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+自身にダメージ軽減バリア1回付与(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
江雪左文字【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
江雪左文字【XI】 刀 |
|||
特殊効果 | アヤメ必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連氷&無単体物攻+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+抜刀状態時のみ[七之太刀・雪風]を使用する度に追撃[九之太刀・花車](クリティカル率100%の5連氷&炎&無単体物攻+抜刀状態解除) |
||
シンクロ アビリティ① |
七之太刀・雪風 |
敵単体に自身がかまえる状態だとクリティカル率が100%になる5回連続の氷&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
侍アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
明鏡止水【XI】 |
待機時間なしで自身のクリティカル時ダメージを1ターンアップ+侍アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+一定時間、かまえる状態にする(効果:大)+シンクロモード継続中、抜刀状態付与 |
|
シンクロ 条件 |
侍アビリティ |
||
追撃 | 九之太刀・花車 敵単体にクリティカル率100%の5回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+抜刀状態解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ラグナロク【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ラグナロク【XI】 剣 |
|||
特殊効果 | ザイド必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ラストリゾートモード】+シンクロモード継続中、自身にブラッドウェポン状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
レッドデリリアム |
敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃+自身の闇属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
暗黒ラスリゾブラッド |
ブラッドウェポン状態だと効果が変わる敵単体にダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃or(敵単体にダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復+ブラッドウェポン状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | ラストリゾートモード 一定時間、自身の防御力ダウン&攻撃力アップ(効果:中)+シンクロモード継続中、闇属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間&待機時間を短縮する(最大2段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
クロスカウンター【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
クロスカウンター【XI】 格闘 |
|||
特殊効果 | プリッシュ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+【破天荒モード】+味方のXIシリーズの英雄の生存人数に応じた追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
マーシャルアーツ |
敵単体に6回連続の雷&氷&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
モンクアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
猫足蹴撃 |
敵単体にダメージ限界突破可能な雷&氷&無属性物理攻撃+味方のXIシリーズの生存人数が4人以上いると自身のクリティカル率を2ターン100%にする |
|
シンクロ 条件 |
モンクアビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に雷or氷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 破天荒モード 自身を除く味方のXIシリーズの英雄がたたかうorアビリティを使用する度に自身が追撃[マントラ]+自身が[マントラ]を6回発動時に破天荒モード解除 |
||
効果 | 味方のXIシリーズの英雄の生存人数に応じた追加効果 ・味方のXIシリーズの生存人数が0~3人の場合 自身の待機時間を1ターンなしにする ・味方のXIシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体のクリティカル時ダメージを3ターンアップ+待機時間を1ターンなしにする+自身のクリティカル率を3ターン100%にする |
||
追撃 | マントラ 敵単体に3回連続の雷&氷&無属性物理攻撃+短時間、味方全体の全属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ヴァジュラ【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヴァジュラ【XI】 短剣 |
|||
特殊効果 | ライオン必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【起死回生モード・首領の娘】 |
||
シンクロ アビリティ① |
バックスタッブ |
敵単体に6回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、水属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
アサシンチャージ |
敵単体にダメージ限界突破可能な水&無属性物理攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
水属性アビリティ |
||
状態・モード | 起死回生モード・首領の娘 自身のHPが少なくなると自身のATBゲージ蓄積時間を1回なしにする+待機時間を1ターンなしにする+クリティカル率を1ターン100%にする+起死回生モード・首領の娘解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ドミニオンメイス【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ドミニオンメイス【XI】 杖 |
|||
特殊効果 | アフマウ必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+リジェネガ+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【無手の傀儡師モード】シンクロモード継続中、自身のHPが少なくなると味方全体を大回復+リジェネガ+無手の傀儡師モード解除 |
||
シンクロ アビリティ① |
ハートオブアヴゼン |
待機時間なしで味方単体を大回復+エスナ |
|
シンクロ 条件 |
白魔法orモンクアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ハートオブメネジン |
味方全体を小回復 |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
状態・モード | 無手の傀儡師モード シンクロモード継続中、自身のHPが少なくなると味方全体を大回復+リジェネガ+無手の傀儡師モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
ウィザードペタソス【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ウィザードペタソス【XI】 帽子 |
|||
特殊効果 | シャントット必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、魔女覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ブチ切れ状態】 |
覚醒モード
魔女覚醒モード |
魔女アビリティ使用回数無限+魔女アビリティブースト(最大効果:中)+魔女アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ブチ切れ状態 一定時間、自身の防御力&魔法防御ダウン+魔力アップ(効果:中)&待機時間を短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
蜘蛛切丸【XI】
バルムンク【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
バルムンク【XI】 剣 |
|||
特殊効果 | ザイド必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇属性ダメージアップ(中)+【アブゾモード】+アブゾモード終了時に追撃[アビッサルソード] |
覚醒モード
闇覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | アブゾモード 闇属性アビリティを3回使用する度に自身の必殺技ゲージを1溜める |
||
追撃 | アビッサルソード アブゾモード終了時に、敵単体に必殺技ゲージの量に応じて威力が上がるダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
銀白闘着【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
銀白闘着【XI】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | プリッシュ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連雷&氷&無単体物攻+一定時間味方攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身天衣無縫覚醒モード+限突Lv1アップ+味方XIシリーズ生存人数で追加効果+雷or氷アビ3回使用時一定時間、属性に応じまとい付与 |
覚醒モード
天衣無縫覚醒モード |
雷or氷属性アビリティ使用回数無限+雷or氷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷or氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のXIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXIシリーズの生存人数が0~1人の場合 自身の待機時間を1ターン短縮する ・味方のXIシリーズの生存人数が2~3人の場合 味方全体の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のXIシリーズの生存人数が4人以上の場合 味方全体の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ノルギッシュダガー【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
ノルギッシュダガー【XI】 短剣 |
|||
特殊効果 | ライオン必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、水属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身に水まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水属性アビを3回使用する度に追撃[アカンプリス] |
覚醒モード
水覚醒モード |
水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティブースト(最大効果:中)+水属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | アカンプリス 一定時間、敵単体の水属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の水属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
プラチナロッド【XI】
装備 | |||
---|---|---|---|
プラチナロッド【XI】 ロッド |
|||
特殊効果 | アフマウ必殺技変更 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体にシールド1回付与&へイスト+待機時間が1ターンなしになる+一定時間、自身にオートマトン覚醒モード |
覚醒モード
オートマトン覚醒モード |
白魔法orモンクアビ使用回数無限+自身の白魔法orモンクアビの待機時間短縮+白魔法orモンクアビを使用する度に追撃[アヴゼン&メネジン](味方全体のHP減少毎に使用アビの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階)) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XII】(2022年9月開催)
デュランダルA【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
デュランダルA【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | アーシェ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・アーシェ】+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の雷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃+真奥義強化・アーシェ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・アーシェ 真奥義強化・アーシェ中に与えたダメージ量に応じて、[聖光爆裂斬・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
光の剣【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
光の剣【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | アーシェ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連雷&無単体魔攻+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身の待機時間を短縮+【ミストカートチャージモード】シンクロアビを4回使用時に追撃[北斗聖光稲妻斬]+ミストカートチャージモード解除 |
||
シンクロ アビリティ① |
天舞雷鳴 |
敵単体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
破魔閃光 |
敵単体に雷&無属性魔法攻撃+自身の雷属性アビリティのダメージを1ターンアップする(効果:大)+1ターン限界突破Lv1アップ |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
状態・モード | ミストカートチャージモード 一定時間、シンクロアビリティを4回使用時に追撃[北斗聖光稲妻斬]+ミストカートチャージモード解除 |
||
追撃 | 北斗聖光稲妻斬 ミストカートチャージモード中に自身が与えたダメージ量に応じて3段階に変化 ・1段階目:敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃 ・2段階目:敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃+敵単体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃 ・3段階目:敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃+敵単体に6回連続の雷&無属性魔法攻撃+敵単体にダメージ限界突破可能の雷&無属性魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ミラージュソード【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミラージュソード【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | ヴァン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【スピードスターモード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
スピードオブライト |
敵単体に待機時間の短い6回連続の風&無属性物理攻撃+自身の風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ウィンドベロシティ |
敵単体に待機時間の短いダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
状態・モード | スピードスターモード シンクロモード継続中、風属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ヒドラ【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヒドラ【XII】 銃 |
|||
特殊効果 | バルフレア必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビリティを使用する度に追撃[遊撃のチェイサー] |
||
シンクロ アビリティ① |
刹那のラピッドファイア |
敵単体に6回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+自身の機工士アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
篝火のルミナス |
待機時間なしで短時間、敵単体の炎属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
追撃 | 遊撃のチェイサー 敵単体に3回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+追撃[遊撃のチェイサー]を2回発動する度に一定時間、味方全体の炎属性攻撃力レベルを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
カルマ【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
カルマ【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | ヴェイン必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃+一定時間、自身のステータスに応じて攻撃力(効果:大)&防御力(効果:中)or魔力(効果:大)&防御力(効果:中)アップ+闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【若き政略家モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
闇の覇道 |
自身のこのアビリティの発動回数に応じて変化する最大HP割合の中~極小ダメージを自身が負い、敵単体に自身のステータスで種別が変わる6回連続の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
黒き戦略 |
自身が若き政略家モードだと効果が変わる自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性遠距離単体物理or魔法攻撃or(自身が最大HP割合の極大ダメージを負い、自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性遠距離単体物理or魔法攻撃+闇属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中)) |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
状態・モード | 若き政略家モード 自身のHPが少なくなると自身のHPを回復+踏みとどまる状態にする+若き政略家モード解除+若き政略家モード終了時に追撃[イービル・セフィラ] |
||
追撃 | イービル・セフィラ 敵単体に自身のステータスで種別が変わる5回連続の闇&無属性防御無視遠距離物理攻撃or魔法防御無視魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
光の杖【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
光の杖【XII】 杖 |
|||
特殊効果 | ラーサー必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+状態異常バリアを1回付与+待機時間を1ターンなしにする+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身にゲスト状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
無限エクスポーション |
待機時間なしで味方単体をHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
無限ハイポーション |
自身がゲスト状態だと効果が変わる味方全体を小回復or(味方全体を小回復+HP減少毎に自動回復(合計3000回復で終了)+自身のゲスト状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
契約の剣【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
契約の剣【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | アーシェ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15連の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビを3回使用する度に追撃[凄烈なる疾雷](敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃) |
覚醒モード
雷覚醒モード |
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 凄烈なる疾雷 敵単体にダメージ限界突破可能な雷&無属性魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
源氏の盾【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
源氏の盾【XII】 盾 |
|||
特殊効果 | ヴァン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無属性単体物攻+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+シーフアビの待機時間をなしにする+シーフアビを2回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう |
覚醒モード
シーフ覚醒モード |
シーフアビリティ使用回数無限+シーフアビリティブースト(最大効果:中)+シーフアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
空賊のナイフ【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
空賊のナイフ【XII】 短剣 |
|||
特殊効果 | ヴァン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間100%にする+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティを2回使用する度に追撃[ブラスト&ラン] |
覚醒モード
シーフ覚醒モード |
シーフアビリティ使用回数無限+シーフアビリティブースト(最大効果:中)+シーフアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | ブラスト&ラン 一定時間、敵単体の風属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の風属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
プレアデス【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
プレアデス【XII】 銃 |
|||
特殊効果 | バルフレア必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身に炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のXIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のXIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXIIシリーズの生存人数が0~1人の場合 1ターン、自身が炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ+自身の炎属性のダメージを1ターンアップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮する ・味方のXIIシリーズの生存人数が2~3人の場合 2ターン、自身が炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ+自身の炎属性のダメージを2ターンアップ(効果:中)+待機時間を2ターン短縮する ・味方のXIIシリーズの生存人数が4人以上の場合 3ターン、自身が炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ+自身の炎属性のダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を3ターン短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ミュートセイバー【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミュートセイバー【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | ヴェイン必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+5 魔力+5 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身に政争の野心家覚醒モード+限界突破Lv1アップ |
覚醒モード
政争の野心家覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+使用する闇属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+闇属性アビリティ使用時に追撃[国政の一手] |
||
---|---|---|---|
追撃 | 国政の一手 敵単体に自身のステータスで種別が変わる6回連続の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃+自身が[国政の一手]を2回発動する度に一定時間、味方全体の闇属性攻撃力レベルを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
クリフォト【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
クリフォト【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | ヴェイン必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+5 魔力+5 |
||
必殺技 | |||
効果 | 自身ステータスで種別が変わる15連闇&無単体物攻or魔攻+自身待機時間1ターンなし+一定時間、自身のステータスに応じて自身の攻撃力(効果:大)&防御力(効果:中)or魔力(効果:大)&防御力(効果:中)アップ+闇属性まとい+一定時間暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
覚醒モード
暗黒覚醒モード |
暗黒アビリティ使用回数無限+暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
光のスティフォス【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
光のスティフォス【XII】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ラーサー必殺技変更 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にポーション王子覚醒モード |
覚醒モード
ポーション王子覚醒モード |
白魔法or物理補助アビリティ使用回数無限+使用する白魔法or物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+白魔法or物理補助アビリティを使用する度に追撃[エニタイムポーション] |
||
---|---|---|---|
追撃 | エニタイムポーション 味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ジュワユース【XII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ジュワユース【XII】 剣 |
|||
特殊効果 | ラーサー必殺技変更 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復または戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+状態異常を1回防ぐバリアを付与+エスナ+一定時間、自身ポーション覚醒モード |
覚醒モード
ポーション覚醒モード |
白魔法アビリティ使用回数無限+使用する白魔法アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+白魔法アビリティ使用時に追撃[カスタムポーション](味方全体のHPを1500回復+エスナ) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XIII】(2022年9月開催)
デュランダル【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
デュランダル【XIII】 剣 |
|||
特殊効果 | ライトニング必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ライトニング】+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の雷&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&無属性物理攻撃+真奥義強化・ライトニング解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ライトニング 真奥義強化・ライトニング中の雷属性アビリティの発動回数に応じて[斬鉄剣]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
ブラスファルコン【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ブラスファルコン【XIII】 剣 |
|||
特殊効果 | ライトニング必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
聖轟剣 |
敵単体に自身がこのアビリティを発動する度に攻撃回数が増える4or6or8回連続の聖&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
聖真空破 |
待機時間なしで敵単体に3回連続の聖&無属性物理攻撃+前衛の味方全体の物理攻撃の待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ファム・ファタール【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ファム・ファタール【XIII】 剣 |
|||
特殊効果 | ライトニング必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる |
||
シンクロ アビリティ① |
襲雷 |
敵単体に雷装状態だと攻撃回数と効果が変わる雷&無属性物理攻撃(5回or(10回+次ターンの自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる+雷装状態解除)) |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
雷吼 |
敵単体に待機時間の短い3回連続の雷&無属性物理攻撃+シンクロモード継続中、自身に雷装状態を付与 |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
スカーフェイス【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
スカーフェイス【XIII】 格闘 |
|||
特殊効果 | レインズ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&聖&無単体魔攻+一定時間、味方全体の魔(中)&防(小)アップ+一定時間、自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【WクリスタリウムモードIII】+シンクロアビを2回使用する度に使用属性に応じ追撃[黎明](味方全体の闇or聖属性アビリティのダメージ1ターンアップ(効果:中)) |
||
シンクロ アビリティ① |
ダークマリオネット |
敵単体に自身が死の宣告状態だと威力が上がる6回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇or聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
セラフィックフェーズ |
敵単体に3回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
闇or聖属性アビリティ |
||
状態・モード | WクリスタリウムモードIII 次の行動時に闇or聖属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
追撃 | 黎明 味方全体の闇or聖属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ランス・オブ・アベル【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ランス・オブ・アベル【XIII】 槍 |
|||
特殊効果 | ファング必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
ハンティングダイブ |
敵単体に滞空時間の長い6回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+1ターン自身の限界突破レベル1アップ |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
アクセルレイヴ |
待機時間なしで自身のジャンプ攻撃の待機時間を3ターンなしにする+ジャンプを3ターン即時着地攻撃にする |
|
シンクロ 条件 |
竜騎士アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
カラミティブレード【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
カラミティブレード【XIII】 剣 |
|||
特殊効果 | ノエル必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の氷&水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【WクリスタリウムモードIII】+【未来からの来訪者モード】シンクロモード継続中、自身に最後の狩人状態を付与+自身がシンクロアビを3回使用する度に自身に最後の狩人状態を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
シェイクダウン |
敵単体に6回連続の氷&水&無属性遠距離物理攻撃+短時間、氷&水属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
氷or水属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ハンターズフォーム |
待機時間なしで敵単体に最後の狩人状態だと効果が変わる氷&水&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮するor氷&水&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する+短時間、敵単体の防御&魔防&精神をダウン(効果:特大)+最後の狩人状態を解除 |
|
シンクロ 条件 |
氷or水属性アビリティ |
||
状態・モード | WクリスタリウムモードIII 次の行動時に氷or水属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 未来からの来訪者モード 一定時間、自身に最後の狩人状態を付与+自身がシンクロアビを3回使用する度に自身に最後の狩人状態を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ドラゴンテイル【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ドラゴンテイル【XIII】 ムチ |
|||
特殊効果 | ナバート必殺技変更 遠距離攻撃 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+闇属性攻撃力レベルを2段階アップ+闇属性アビを2回使用する度に追撃[処刑の時間よ!] |
||
シンクロ アビリティ① |
私の為に散りなさい |
敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃+与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復 |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
増援を要請します |
敵単体に3回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身が[増援を要請します]を2回発動する度に一定時間、闇属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
闇属性アビリティ |
||
追撃 | 処刑の時間よ! 敵単体に3回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の闇属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ハイペリオン【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ハイペリオン【XIII】 剣 |
|||
特殊効果 | ライトニング必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】+一定時間聖覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+聖アビを2回使用する度に追撃[麗しき威光](一定時間自身に聖まとい+一定時間聖属性攻撃力レベル1アップ) |
覚醒モード
聖覚醒モード |
聖属性アビリティ使用回数無限+聖属性アビリティブースト(最大効果:中)+聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 麗しき威光 一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ソウルリベレイター【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ソウルリベレイター【XIII】 剣 |
|||
特殊効果 | ライトニング必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを2回使用する度に追撃[雷連閃] |
覚醒モード
雷覚醒モード |
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 雷連閃 自身が[雷連閃]の発動回数に応じて攻撃回数が変わる5or10or20回連続の雷&無属性遠距離単体物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
詠唱のジェラーバ【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
詠唱のジェラーバ【XIII】 ローブ |
|||
特殊効果 | レインズ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+デスペル+一定時間、自身に熾天使覚醒モード+限突Lv1アップ+【WクリスタリウムモードII】+闇or聖属性アビを2回使用する度に使用属性に応じ一定時間自身に闇or聖属性をまとう |
覚醒モード
熾天使覚醒モード |
闇or聖属性アビリティ使用回数無限+使用する闇or聖属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+闇or聖属性アビリティ使用時に追撃[クロスシフト](敵単体に6回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+自身が[クロスシフト]を2回発動する度に一定時間、自身の闇&聖属性攻撃力レベルを1段階アップ) |
||
---|---|---|---|
状態・モード | WクリスタリウムモードII 次の行動時に闇or聖属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
追撃 | クロスシフト 敵単体に6回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+自身が[クロスシフト]を2回発動する度に一定時間、自身の闇&聖属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
セラフィムクロー【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
セラフィムクロー【XIII】 格闘 |
|||
特殊効果 | レインズ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&聖&無単体魔攻+一定時間、自身闇まとい+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇アビを2回使用する度に追撃[臨死の翼](自身が死の宣告状態だと攻撃回数が増える5or10連闇&聖&無単体魔攻) |
覚醒モード
暗黒覚醒モード |
暗黒アビリティ使用回数無限+暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 臨死の翼 敵単体に自身が死の宣告状態だと攻撃回数が増える5or10回連続の闇&聖&無魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ビーナスゴスペル【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ビーナスゴスペル【XIII】 槍 |
|||
特殊効果 | ファング必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、竜騎士覚醒モード+限界突破レベル2アップ+【竜撃モード】竜騎士アビを使用する度に自身の竜騎士アビダメアップ&クリ率が変化(最大4段階(特大&100%)) |
覚醒モード
竜騎士覚醒モード |
竜騎士アビリティ使用回数無限+竜騎士アビリティブースト(最大効果:中)+ジャンプ攻撃の待機時間をなしにする |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 竜撃モード 竜騎士アビリティを使用する度に自身の竜騎士アビリティのダメージアップ(最大効果:特大)&クリティカル率が30%、50%、75%、100%に変化(最大4段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
シェルブレイカー【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
シェルブレイカー【XIII】 剣 |
|||
特殊効果 | ノエル必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15回連続の水&無属性遠距離単体物攻+一定時間、自身水まとい+一定時間、瞬水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シューターorシーフor竜騎士アビリティ使用時に使用アビリティに応じた追撃[サンレスストライク] |
覚醒モード
瞬水覚醒モード |
水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティブースト(最大効果:中)+水属性アビリティの待機時間をなしにする |
||
---|---|---|---|
追撃 | サンレスストライク 使用したアビリティ種別に応じて効果が変わる追撃 ・シューターorシーフアビリティを使用した場合 敵単体に2回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の水属性攻撃力Lvを1段階アップ ・竜騎士アビリティを使用した場合 敵単体に2回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+自身のジャンプ攻撃を1ターン即時着地攻撃にする+竜騎士アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ヴァジュラダンダ【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ヴァジュラダンダ【XIII】 剣 |
|||
特殊効果 | ノエル必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の氷&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に氷まとい+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷属性攻撃の使用時に自身の次ターンの待機時間を短縮する |
覚醒モード
氷覚醒モード |
氷属性アビリティ使用回数無限+氷属性アビリティブースト(最大効果:中)+氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
スレイプニルテイル【XIII】
装備 | |||
---|---|---|---|
スレイプニルテイル【XIII】 ムチ |
|||
特殊効果 | ナバート必殺技変更 遠距離攻撃 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身闇まとい+一定時間、闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇アビを2回使用する度に追撃[才媛の一振り](4連闇&無単体魔攻+防&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+デスペル) |
覚醒モード
闇覚醒モード |
闇属性アビリティ使用回数無限+闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 才媛の一振り 敵単体に4回連続の闇&無属性魔法攻撃+防御&魔法防御&精神を短時間ダウン(効果:特大)+デスペル |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XIV】(2022年9月開催)
ミメーシス【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミメーシス【XIV】 本 |
|||
特殊効果 | アルフィノ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・アルフィノ】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性召喚魔法攻撃+真奥義強化・アルフィノ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・アルフィノ 真奥義強化・アルフィノ中に与えたダメージ量に応じて[ラストディザスター]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果② | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
バハムートグリモア【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
バハムートグリモア【XIV】 本 |
|||
特殊効果 | アルフィノ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+【「暁」の使命モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
ペインフレア |
敵単体に自身にエーテルフローIIが付与されていると攻撃回数と効果が変わる風&無属性召喚魔法攻撃(5回or(7回+自身の風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+自身のエーテルフローIIを1個消費)) |
|
シンクロ 条件 |
召喚魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ルインジャ |
敵単体にダメージ限界突破可能な風&無属性召喚魔法攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
|
シンクロ 条件 |
召喚魔法アビリティ |
||
状態・モード | 「暁」の使命モード 一定時間、自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[エナジーサイフォン]+[エナジーサイフォン]を5回発動時に「暁」の使命モード解除 |
||
追撃 | エナジーサイフォン 自身のATBゲージ蓄積時間を1回なしにする+自身にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+自身のどちらかのアビリティ使用回数を1回復+自身にエーテルフローIIを1個付与(最大5個) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
アナバシス【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
アナバシス【XIV】 本 |
|||
特殊効果 | アルフィノ必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
ムーンストーングレイス |
待機時間なしで一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:中)+シンクロモード継続中、自身を月長石の恵み状態にする/月長石の恵み状態の場合は待機時間なしで味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:特大)+自身の月長石の恵み状態解除 |
|
シンクロ 条件 |
白魔法or召喚魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
サリャクの英知 |
自身が月長石の恵み状態だと効果が変わる味方全体小回復or(味方全体小回復+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:極小)) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法or召喚魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
オメガ・Cジャケット【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
オメガ・Cジャケット【XIV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | パパリモ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする |
||
シンクロ アビリティ① |
サイオンズ・ファウル |
敵単体に6回連続の炎&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
三連魔ファイジャ |
敵単体に3回連続の炎&無属性魔法攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
カラダンダ【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
カラダンダ【XIV】 ロッド |
|||
特殊効果 | イゼル必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【氷神憑依モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
氷雪乱舞 |
自身が氷神憑依状態だと攻撃回数と効果が変わる(敵単体に4回連続の氷&無属性召喚魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮)or(敵単体に8回連続の氷&無属性召喚魔法攻撃) |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ヘヴンリーストライク |
敵単体にダメージ限界突破可能な氷&無属性召喚魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+どちらかのアビリティの使用回数を1回復 |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
状態・モード | 氷神憑依モード シンクロアビリティを3回使用時に一定時間、自身に氷神憑依状態を付与+自身の氷神憑依モード解除 氷神憑依状態 自身の氷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大)+待機時間を3ターンなしにする+3ターン限界突破Lvを1アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
Tプリンスブレード【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
Tプリンスブレード【XIV】 短剣 |
|||
特殊効果 | サンクレッド必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを3回使用する度に自身がまとっている属性まといを一定時間付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
終刃旋 |
敵単体に自身のステータスで種別が変わる待機時間の短い6回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
昇投刃 |
待機時間なしで敵単体に自身のステータスで種別が変わる地&風&毒&無属性遠距離物理or忍術攻撃+自身の忍者アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
忍者アビリティ |
||
状態・モード | トライエレメントモードIII 次の行動時に地or風or毒属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
セブンスヘブン・T【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
セブンスヘブン・T【XIV】 ローブ |
|||
特殊効果 | ヤ・シュトラ必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+リジェネガ+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+ヒーリングリリーを2個付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
シンエアー |
待機時間なしで味方単体を特大回復+自身の白魔法アビリティの回復量を1ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ハートオブベニゾン |
待機時間なしで自身にヒーリングリリーが付与されていると効果が変わる味方全体に攻撃無効バリア(最大HPの10%分まで)を付与or(味方全体にシールドを1回付与+ヒーリングリリーを1個消費) |
|
シンクロ 条件 |
白魔法or黒魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP |
Sソーサレスローブ【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
Sソーサレスローブ【XIV】 ローブ |
|||
特殊効果 | ヤ・シュトラ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身をシンクロモード+限突Lv1アップ+【クアッドエレメントモードIII】+エノキアンを付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
サイオンズ・エレメント |
敵単体に6回連続の炎&氷&雷&闇&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
魔女or黒魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
サイオンズ・デスペア |
敵単体に自身にエノキアンが付与されていると攻撃回数と効果が変わる炎&氷&雷&闇&無属性魔法攻撃(6回or(3回+自身の魔法攻撃の待機時間を3ターンなしにする+自身の魔法攻撃のダメージを3ターンアップ(大)+自身のエノキアンを消費)) |
|
シンクロ 条件 |
魔女or黒魔法アビリティ |
||
状態・モード | クアッドエレメントモードIII 次の行動時に炎or氷or雷or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ドラコノミコン【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ドラコノミコン【XIV】 本 |
|||
特殊効果 | アルフィノ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連風&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風属性アビリティを3回使用する度に追撃[コメテオ](限界突破可能な風&無単体召喚魔攻) |
覚醒モード
召喚覚醒モード |
召喚魔法アビリティ使用回数無限+召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中)+召喚魔法アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | コメテオ 敵単体にダメージ限界突破可能な風&無属性召喚魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ブラックハーンロッド【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ブラックハーンロッド【XIV】 ロッド |
|||
特殊効果 | パパリモ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+【暁の呪術士モード】 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 暁の呪術士モード 炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[アストラルフレア](味方全体に追撃[アストラルフレア]を発動する度に効果が上がる次ターン炎属性のダメージアップ(最大3段階(効果:大))) |
||
追撃 | アストラルフレア 自身が[アストラルフレア]を発動する度に効果が上がる味方全体の次ターン炎属性のダメージアップ(最大3段階(効果:大)) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
フヴェルゲルミル【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
フヴェルゲルミル【XIV】 ロッド |
|||
特殊効果 | イゼル必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連氷&無属性単体魔攻+一定時間自身に氷属性まとい+一定時間氷覚醒モード+限突Lv1アップ+召喚魔法アビを2回使用する度に追撃[アンブラルフリーズ](自身の待機時間1ターンなし+氷属性ダメージを1ターンアップ(大)) |
覚醒モード
氷覚醒モード |
氷属性アビリティ使用回数無限+氷属性アビリティブースト(最大効果:中)+氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | アンブラルフリーズ 自身の待機時間1ターンなしにする+氷属性ダメージを1ターンアップ(効果:大) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
B・スカウトシクラス【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
B・スカウトシクラス【XIV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | サンクレッド必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身に忍者覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモード】+忍者アビリティを使用する度に追撃[双滅] |
覚醒モード
忍者覚醒モード |
忍者アビリティ使用回数無限+忍者アビリティブースト(最大効果:中)+忍者アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | トライエレメントモード 次の行動時に地or風or毒属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 |
||
追撃 | 双滅 敵単体に自身のステータスで種別が変わる防御無視or魔法防御無視の2回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
SソーサレスヘッドD【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
SソーサレスヘッドD【XIV】 帽子 |
|||
特殊効果 | ヤ・シュトラ必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&氷&雷&闇&無単体魔攻+一定時間、自身に暁の魔女覚醒モード+限突Lv1アップ+【クアッドエレメントモード】+炎or氷or雷or闇属性アビリティを2回使用する度に属性に応じた追撃[夜の民の祈り] |
覚醒モード
暁の魔女覚醒モード |
黒魔法or魔女アビリティ使用回数無限+黒魔法or魔女アビリティブースト(最大効果:中)+黒魔法or魔女アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | クアッドエレメントモード 次の行動時に炎or氷or雷or闇属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 |
||
追撃 | 夜の民の祈り 一定時間、敵単体の属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
マジェスタス【XIV】
装備 | |||
---|---|---|---|
マジェスタス【XIV】 杖 |
|||
特殊効果 | ヤ・シュトラ必殺技変更 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで味方全体を特大回復+受ける攻撃のダメージを最大HPの30%分まで無効化するバリア付与+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に守護覚醒モード+待機時間を短縮 |
覚醒モード
守護覚醒モード |
白魔法アビリティ使用回数無限+白魔法アビリティで味方単体をHP回復時に回復対象に精錬度に応じて最大HPの30%or40%or50%or60%or70%分まで攻撃で受けたダメージを無効化するバリアを付与+白魔法アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技回復量UP |
||
超錬効果② | 自身のステータスUP ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【XV】(2022年9月開催)
ブラッドソード【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ブラッドソード【XV】 剣 |
|||
特殊効果 | ノクティス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ノクティス炎】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の炎&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+真奥義強化・ノクティス炎解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・ノクティス炎 真奥義強化・ノクティス炎中の炎属性アビリティの発動回数に応じて、[シフトサイクロン・F]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
エンジンブレードII【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
エンジンブレードII【XV】 剣 |
|||
特殊効果 | ノクティス必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身とプロンプトの雷属性アビリティのダメージアップ(効果:中)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
||
シンクロ アビリティ① |
グレイスチャージ |
自身に王位継承状態が付与されていると効果と攻撃回数が変わる雷&無属性単体物理攻撃(強力な3回連続の雷&無属性物理攻撃+[グレイスチャージ]の限界突破Lvを1ターン2アップor7回連続の雷&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を2ターン100%にする+王位継承状態解除) |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ステップブレイカー |
敵単体に3回連続の雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+自身に王位継承状態付与 |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ルシス王の礼服【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルシス王の礼服【XV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | ノクティス必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&無単体物攻+一定時間自身地まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【クリティカルリンクGモード】シンクロアビを使用する度自身のクリ率と待機時間が変化(最大3段階(100%))+シンクロアビを3回使用する度に一定時間自身地まとい |
||
シンクロ アビリティ① |
ヘヴィインパクト |
敵単体にクリティカル時さらにダメージが増える6回連続の地&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
テンペストチャージ |
待機時間なしで一定時間、自身にヘヴィチャージ状態を1段階付与(最大2段階) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
状態・モード | クリティカルリンクGモード シンクロアビリティを使用する度に、自身のクリティカル率と待機時間が変化(最大3段階(100%))+シンクロアビリティを3回使用する度に一定時間、自身に地属性をまとう |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
慈王の盾【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
慈王の盾【XV】 盾 |
|||
特殊効果 | ノクティス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ファントムフレイムモード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
グライドフレイム |
敵単体にファントムフレイム状態の段階に応じて威力が変わる6回連続の炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
トリッキーフレイム |
敵単体に待機時間の短い3回連続の炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
状態・モード | ファントムフレイムモード シンクロモード継続中、以下の効果を付与 ・[トリッキーフレイム]を使用する度にファントムフレイム状態を付与し1段階強化(最大3段階) ・自身のファントムフレイム状態の段階が1以上の場合、[グライドフレイム]を使用する度に自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる+ファントムフレイム状態を1段階減少 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ミスリルナイフ【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミスリルナイフ【XV】 短剣 |
|||
特殊効果 | イグニス必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に[至高の軍略]の効果を変化する素材を3個付与する(最大3個) |
||
シンクロ アビリティ① |
灼熱の調理 |
敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
シーフアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
至高の軍略 |
素材の個数(0~3個)に応じて効果が変わる[至高の軍略]を発動+素材が1~3個の場合、自身の素材を1個消費 |
|
シンクロ 条件 |
炎属性アビリティ |
||
効果 | 至高の軍略 素材の数に応じて効果が変化 ・素材の数「3」個の場合 一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする ・素材の数「2」個の場合 一定時間、味方全体の炎属性攻撃力Lvを1段階アップ ・素材の数「1」個の場合 一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする ・素材の数「0」個の場合 自身のクリティカル時ダメージを2ターンアップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ダークマターの腕輪【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ダークマターの腕輪【XV】 腕防具 |
|||
特殊効果 | アラネア必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【空中機動師団モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
魔導ジャンプ |
敵単体に滞空時間の長い7回連続の雷&闇&無属性ジャンプ攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
竜騎士アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
コマンドブースト |
待機時間なしで自身の雷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
竜騎士アビリティ |
||
状態・モード | 空中機動師団モード シンクロアビを3回使用時に追撃[准将の槍撃]+[准将の槍撃]発動時に空中機動師団モード解除 |
||
追撃 | 准将の槍撃 敵単体にダメージ限界突破可能な雷&闇&無属性遠距離物理攻撃+3ターン自身の限界突破Lv2アップ+クリティカル率を3ターン100%にする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
バリアント【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
バリアント【XV】 銃 |
|||
特殊効果 | プロンプト必殺技変更 遠距離攻撃 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
ドリルブレイクショット |
敵単体に7回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
トリガーサンダー |
待機時間なしで自身が次ターン雷属性アビリティ使用時にもう1回放つ+自身の待機時間を1ターン短縮する+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、敵単体の雷属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
アーデンモデル【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
アーデンモデル【XV】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | アーデン必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&炎&無単体物攻+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+【起死回生モード・復讐の心】自身HPが少なくなると自身ATB蓄積時間2回なし+待機2ターンなし+クリ率2ターン100%+起死回生モード・復讐の心解除 |
||
シンクロ アビリティ① |
ファントムスラッシュ |
敵単体に発動する度に攻撃回数と待機時間が変わる4or6or8回連続の闇&炎&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇or炎属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ファントムバースト |
敵単体に待機時間の短いダメージ限界突破可能な闇&炎&無属性物理攻撃+自身の闇or炎属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
闇or炎属性アビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に闇or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 起死回生モード・復讐の心 自身のHPが少なくなると自身のATBゲージの蓄積時間を2回なしにする+待機時間を2ターンなしにする+クリティカル率2ターン100%+起死回生モード・復讐の心解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
獅子王の双剣【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
獅子王の双剣【XV】 短剣 |
|||
特殊効果 | ノクティス必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&地&雷&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身のクリ率を100%にする+一定時間、ルシス王覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ロイヤルモード】自身待機時間短縮&モード終了時に追撃[零距離シフトブレイク] |
覚醒モード
ルシス王覚醒モード |
炎or地or雷属性アビリティ使用回数無限+炎or地or雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎or地or雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ロイヤルモード 自身の待機時間を短縮する&モード終了時に追撃[零距離シフトブレイク] |
||
追撃 | 零距離シフトブレイク ロイヤルモード中に自身が炎or地or雷属性アビリティを使用した回数に応じたダメージを与えるダメージ限界突破可能な炎&地&雷属性単体物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
マジックボトル【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
マジックボトル【XV】 投てき |
|||
特殊効果 | イグニス必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&無単体物攻+一定時間味方全体攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間自身炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+炎アビ使用時必殺技ゲージ多く溜まる(中)+味方XVシリーズ生存人数で追加効果 |
覚醒モード
炎覚醒モード |
炎属性アビリティ使用回数無限+炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
効果 | 味方のXVシリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方のXVシリーズの生存人数が0~1人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:極小) ・味方のXVシリーズの生存人数が2~3人の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:小) ・味方のXVシリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
シュトースシュペーア改【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
シュトースシュペーア改【XV】 槍 |
|||
特殊効果 | アラネア必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連雷&闇&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身雷まとい+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【魔導槍熟達モード】自身の待機時間を短縮+雷アビを使用する度に自身のクリ率が変化(最大4段階(100%)) |
覚醒モード
雷覚醒モード |
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 魔導槍熟達モード 自身の待機時間を短縮する+雷属性アビリティを使用する度に自身のクリティカル率が30%、50%、75%、100%に変化(最大4段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ミスリルバレット【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミスリルバレット【XV】 銃 |
|||
特殊効果 | プロンプト必殺技変更 遠距離攻撃 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身に雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを使用する度に追撃[サンダーバレット] |
覚醒モード
雷覚醒モード |
雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | サンダーバレット 雷属性アビリティを使用する度に、敵単体に5回連続の雷&無属性遠距離物理攻撃+自身が[サンダーバレット]を2回発動する度に一定時間、雷属性耐性Lvを1段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
修羅王の刃・変異型【XV】
装備 | |||
---|---|---|---|
修羅王の刃・変異型【XV】 斧 |
|||
特殊効果 | アーデン必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連闇&炎&無単体物攻+一定時間、自身闇の王覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【ダークファントムモード】自身待機時間なし+闇or炎アビ使用時追撃[ディストラクション]+追撃3回使用時モード解除 |
覚醒モード
闇の王覚醒モード |
闇or炎属性アビリティ使用回数無限+闇or炎属性アビリティブースト(最大効果:中)+闇or炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | ツインエレメントモード 次の行動時に闇or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 ダークファントムモード 自身の待機時間をなしにする+闇or炎アビリティ使用時に追撃[ディストラクション]を発動+追撃[ディストラクション]を3回発動時にダークファントムモード解除 |
||
追撃 | ディストラクション 一定時間、敵単体の闇&炎属性耐性Lvを1段階ダウン+自身の闇&炎属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【FFT】(2022年9月開催)
剣聖のカオスブレイド【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
剣聖のカオスブレイド【FFT】 剣 |
|||
特殊効果 | オルランドゥ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・オルランドゥ聖】+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の聖&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な聖&無属性物理攻撃+真奥義強化・オルランドゥ聖解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・オルランドゥ聖 真奥義強化・オルランドゥ聖中に与えたダメージ量に応じて、[雷神全剣技・聖]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
雷神のクリスタルの盾【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
雷神のクリスタルの盾【FFT】 盾 |
|||
特殊効果 | オルランドゥ必殺技変更 闇属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な闇&地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【雷神モード】+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+闇or地属性アビリティを2回使用する度に発動する度に効果の変わる追撃[雷神シドの力] |
||
シンクロ アビリティ① |
剣技・闇路 |
敵単体に6回連続の闇&地&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
闇or地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
剣技・暗転 |
敵単体に3回連続の闇&地&無属性物理攻撃+自身のクリティカル率を2ターン100%にする |
|
シンクロ 条件 |
闇or地属性アビリティ |
||
状態・モード | ツインエレメントモードIII 次の行動時に闇or地属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 雷神モード 一定時間、自身の待機時間を短縮する |
||
追撃 | 雷神シドの力 闇or地属性アビリティを2回使用する度に発動する度に効果の変わる追撃 ・1回目 自身の闇or地属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中) ・2回目 2ターン自身の限界突破Lv1アップ+闇or地属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:中) ・3回目以降 2ターン自身の限界突破Lv2アップ+闇or地属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:大) ※「闇剣技の極致」を再度発動し上書きした場合、一定時間経過後シンクロモードが終了した場合は追撃[雷神シドの力]の発動回数のカウントはリセットされます。 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
雷神のアークエッジ【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
雷神のアークエッジ【FFT】 剣 |
|||
特殊効果 | オルランドゥ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連聖&無単体物攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+【雷神モード】+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+[剣技・聖閃]を2回使用する度に自身が雷神モードだと効果が変わる追撃[剣聖不動無明剣] |
||
シンクロ アビリティ① |
剣技・聖閃 |
敵単体に発動する度に威力とクリティカル率が変わる6回連続の聖&無属性物理攻撃(最大4段階) |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
雷神開眼 |
一定時間、自身に【雷神モード】 |
|
シンクロ 条件 |
ナイトアビリティ |
||
状態・モード | 雷神モード 一定時間、自身の待機時間を短縮する |
||
追撃 | 剣聖不動無明剣 自身に雷神モードが付与されていると効果が変化 ・自身が雷神モードの場合 自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする+待機時間を1ターンなしにする+雷神モード解除 ・自身が雷神モードではない場合 自身の待機時間を1ターンなしにする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ウルタンアノズ【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
ウルタンアノズ【FFT】 本 |
|||
特殊効果 | オーラン必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで一定時間、敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+味方全体の攻撃&魔力(効果:中)&防御&魔防(効果:小)アップ+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
ディグニティ |
味方単体を中回復+待機時間を1ターンなしにする |
|
シンクロ 条件 |
白魔法アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
星天交差 |
待機時間なしで味方単体を特大回復 |
|
シンクロ 条件 |
吟遊詩人or白魔法アビリティ |
||
超錬効果① | 自身のステータスUP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 |
斬魔刀【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
斬魔刀【FFT】 刀 |
|||
特殊効果 | ラムザ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【ガッツモード】シンクロモード中、自身が[真の勇者の剣]を使用する度に自身に[超おうえん]の効果を変化させるガッツレベルを1段階アップ(最大2段階) |
||
シンクロ アビリティ① |
真の勇者の剣 |
敵単体に6回連続の聖&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
ナイトアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
超おうえん |
ガッツレベルの段階(0~2段階)に応じて効果が変わる[超おうえん]を発動+自身のガッツレベルを0にする |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
状態・モード | ガッツモード シンクロモード継続中、自身が[真の勇者の剣]を使用する度に自身に[超おうえん]の効果を変化させるガッツレベルを1段階アップ(最大2段階) |
||
効果 | 超おうえん ガッツレベルの段階によって効果が変化 ・0段階 自身の待機時間を2ターンなしにする ・1段階 味方全体のクリティカル時ダメージを2ターンアップ ・2段階 一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
フレイムタン【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
フレイムタン【FFT】 剣 |
|||
特殊効果 | ディリータ必殺技変更 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃+防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモードIII】+魔法剣orナイトアビを使用する度に追撃[剛剣連打] |
||
シンクロ アビリティ① |
聖炎氷雷斬 |
敵単体に6回連続の聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣orナイトアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
聖炎氷雷破 |
敵単体に3回連続の聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃+魔法剣orナイトアビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣orナイトアビリティ |
||
状態・モード | クアッドエレメントモードIII 次の行動時に聖or炎or雷or氷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
追撃 | 剛剣連打 敵単体に2回連続の防御無視の聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
聖剣カオスブレイド【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
聖剣カオスブレイド【FFT】 剣 |
|||
特殊効果 | アグリアス必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【王女の護衛モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
忠の神技 |
敵単体に6回連続の聖&無属性物理攻撃+短時間、聖属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
信の神技 |
待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+聖属性アビリティ使用時に次ターンもう1回放つ |
|
シンクロ 条件 |
聖属性アビリティ |
||
状態・モード | 王女の護衛モード シンクロモード継続中、敵の聖属性耐性が低いほど効果の上がる自身の聖属性アビリティのダメージアップ(最大効果:大/5段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
剣聖のラグナロク【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
剣聖のラグナロク【FFT】 剣 |
|||
特殊効果 | オルランドゥ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体にクリティカル率100%の15回連続の強力な聖&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+【雷神モード】+一定時間、雷神覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
覚醒モード
雷神覚醒モード |
ナイトor暗黒アビリティ使用回数無限+ナイトor暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+ナイトor暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 雷神モード 一定時間、自身の待機時間を短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
魔道指南書【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
魔道指南書【FFT】 本 |
|||
特殊効果 | オーラン必殺技変更 |
||
修得時 | 精神+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 待機時間なしで敵全体にデスペル+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)+プロテス&シェル&ヘイスト+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身に占星術覚醒モード |
覚醒モード
占星術覚醒モード |
白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限+使用する白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+白魔法or吟遊詩人アビリティを使用する度に追撃[運命の輪](味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階)) |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 自身のステータスUP |
||
超錬効果② | 自身ダメージ軽減バリア1回 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
菊一文字【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
菊一文字【FFT】 刀 |
|||
特殊効果 | ラムザ必殺技変更 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+[宿命への反旗モード] |
覚醒モード
ナイト覚醒モード |
ナイトアビリティ使用回数無限+ナイトアビリティブースト(最大効果:中)+ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 宿命への反旗モード ナイトアビリティを2回使用時に自身の必殺技ゲージを1溜める+待機時間を1ターンなしにする+宿命への反旗モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ゴールドアーマー【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
ゴールドアーマー【FFT】 鎧 |
|||
特殊効果 | ディリータ必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な聖&炎&雷&氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+一定時間、自身に獅子戦争の英雄覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモードII】+聖or炎or雷or氷属性アビリティを2回使用する度に属性に応じたまといを自身に付与 |
覚醒モード
獅子戦争の英雄覚醒モード |
自身のナイトor魔法剣アビリティ使用回数無限+ナイトor魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)+ナイトor魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | クアッドエレメントモードII 次の行動時に聖or炎or雷or氷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
アグリアスモデル【FFT】
装備 | |||
---|---|---|---|
アグリアスモデル【FFT】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | アグリアス必殺技変更 聖属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連聖&無属性単体物理攻撃+一定時間、自身に聖まとい+一定時間、ナイト覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ナイトアビリティを2回使用する度に追撃[聖光烈破](一定時間、敵単体の聖属性耐性レベルを1段階ダウン) |
覚醒モード
ナイト覚醒モード |
ナイトアビリティ使用回数無限+ナイトアビリティブースト(最大効果:中)+ナイトアビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | 聖光烈破 一定時間、敵単体の聖属性耐性Lvを1段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【零式】(2022年9月開催)
レーヴァテイン【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
レーヴァテイン【零式】 剣 |
|||
特殊効果 | マキナ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・マキナ】+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の地&闇&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃+真奥義強化・マキナ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・マキナ 真奥義強化・マキナ中に与えたダメージ量に応じて、[ソードフィールド・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
白虎のルシモデル【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
白虎のルシモデル【零式】 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | マキナ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+待機時間を1ターン短縮する+味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 |
||
シンクロ アビリティ① |
ラッシュドリル |
敵単体に自身が力への渇望モードだと威力が上がる6回連続の地&闇&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ヴォーパルドライブ |
敵単体に自身がAG減状態だと効果が変わるダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃or(敵単体にダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【力への渇望モード】+AG減状態を解除) |
|
シンクロ 条件 |
魔法剣アビリティ |
||
状態・モード | 力への渇望モード シンクロモード継続中、自身の限界突破Lv1アップ+アビリティバーサク+魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中)+待機時間を短縮する+魔法剣アビリティを使用する度に味方全体に500ダメージを与える分身無視の特殊な物理攻撃+自身が魔法剣アビリティを4回使用時に力への渇望モード解除 |
||
効果 | 味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果 ・味方の零式シリーズの生存人数が0~3人の場合 味方全体に雷属性攻撃無効バリア(最大HP50%分)を付与+一定時間、自身が魔法剣アビリティを使用する度に自身と同じ列にいる味方全体の待機時間を1ターン短縮する ・味方の零式シリーズの生存人数が4人以上の場合 一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+一定時間、自身が魔法剣アビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階(60/70/80/90/100%))+自身にAG減状態を付与 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
凍結の腕輪【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
凍結の腕輪【零式】 腕防具 |
|||
特殊効果 | セブン必殺技変更 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
ブリザガBOM |
敵単体に6回連続の氷&無属性魔法攻撃+短時間、氷属性耐性レベルを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
アイシクルプリズン |
待機時間なしで自身が次ターン氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ+自身の氷属性アビのダメージを1ターンアップ(効果:大) |
|
シンクロ 条件 |
氷属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
サンダーセイバー【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
サンダーセイバー【零式】 剣 |
|||
特殊効果 | クイーン必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な雷&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身にヤヌスの力を付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
羅刹の剣閃 |
敵単体に6回連続の雷&闇&無属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
双面の加護 |
待機時間なしで自身にヤヌスの力が付与されていると効果が変わる自身の待機時間を1ターン短縮するor(自身の待機時間を3ターンなしにする+雷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大)+3ターン自身の限界突破Lv1アップ+ヤヌスの力を解除) |
|
シンクロ 条件 |
雷属性アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ホーリーランス【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
ホーリーランス【零式】 槍 |
|||
特殊効果 | ナイン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビリティ[ストームジャンプ]を使用する度に追撃[セーフティバリア]+竜騎士アビリティを2回使用する度に追撃[クロススパイラル] |
||
シンクロ アビリティ① |
ストームジャンプ |
敵単体に滞空時間の長い7回連続の風&無属性ジャンプ攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
オーバーピアス |
敵単体に滞空時間のないダメージ限界突破可能な風&無属性ジャンプ攻撃+自身の待機時間を3ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
追撃 | セーフティバリア 味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) |
||
追撃 | クロススパイラル 敵単体に滞空時間のない2回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、風属性耐性Lvを1段階ダウン+発動する度に効果が上がる自身の風属性アビリティダメージを1ターンアップ(最大効果:大/2段階) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ミスリルの弓【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
ミスリルの弓【零式】 弓 |
|||
特殊効果 | トレイ必殺技変更 遠距離攻撃 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+炎or氷or水属性アビリティを2回使用する度に使用属性に応じ効果が変わる追撃[ヒット&チャージ] |
||
シンクロ アビリティ① |
トライショット |
敵単体に6回連続の炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
シューターアビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
アローフォース |
敵単体に炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する+自身のクリティカル率を2ターン100%にする |
|
シンクロ 条件 |
シューターアビリティ |
||
状態・モード | トライエレメントモードIII 次の行動時に炎or氷or水属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】(効果:中)を付与 |
||
追撃 | ヒット&チャージ 炎or氷or水属性アビリティを2回使用する度に使用属性に応じ効果が変わる追撃 ・炎属性アビリティ使用時 敵単体に4回連続の炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、氷属性攻撃力Lvを1段階ダウン+自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) ・氷属性アビリティ使用時 敵単体に4回連続の炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、風属性攻撃力Lvを1段階ダウン+自身の氷属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) ・水属性アビリティ使用時 敵単体に4回連続の炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性攻撃力Lvを1段階ダウン+自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ルーンレイピア【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルーンレイピア【零式】 剣 |
|||
特殊効果 | マキナ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&闇&無単体物攻+一定時間、地まとい+自身に限界突破可能な地属性ダメージ反射バリア+一定時間、地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【フィアーモード】+地アビを4回使用する度に追撃[グランドブロー] |
覚醒モード
地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | フィアーモード 地属性アビリティを使用するたびに、ダメージの反射倍率が増加する限界突破可能な地属性反射バリアを自身に付与(最大3段階(300%)) |
||
追撃 | グランドブロー 敵単体にダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
プラチナウィップ【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
プラチナウィップ【零式】 ムチ |
|||
特殊効果 | セブン必殺技変更 遠距離攻撃 氷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷属性アビリティを2回使用する度に追撃[クールビュート] |
覚醒モード
氷覚醒モード |
氷属性アビリティ使用回数無限+氷属性アビリティブースト(最大効果:中)+氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | クールビュート 一定時間、敵単体の氷属性耐性Lvを1段階ダウン+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)+デスペル |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
雷鳴の腕輪【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
雷鳴の腕輪【零式】 腕防具 |
|||
特殊効果 | クイーン必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、羅刹の賢女覚醒モード+限界突破Lv1アップ+雷属性アビリティを2回使用する度に一定時間、自身に雷属性をまとう |
覚醒モード
羅刹の賢女覚醒モード |
雷属性アビリティ使用回数無限+使用する雷属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+雷属性アビリティを使用する度に追撃[エナジーボルト] |
||
---|---|---|---|
追撃 | エナジーボルト 敵単体にクリティカル率100%の6回連続の雷&闇&無属性物理攻撃+自身が[エナジーボルト]を2回発動する度に一定時間、自身の雷属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
竜角の槍【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
竜角の槍【零式】 槍 |
|||
特殊効果 | ナイン必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【荒っぽい友情モード】 |
覚醒モード
風覚醒モード |
風属性アビリティ使用回数無限+風属性アビリティブースト(最大効果:中)+風属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 荒っぽい友情モード ダメージ軽減バリア消費時に追撃[セーフティストライク]を発動+[セーフティストライク]を3回発動時に荒っぽい友情モード解除 |
||
追撃 | セーフティストライク 敵単体に滞空時間のない2回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、敵単体の風属性耐性Lvを1段階ダウン+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
パワーボウ【零式】
装備 | |||
---|---|---|---|
パワーボウ【零式】 弓 |
|||
特殊効果 | トレイ必殺技変更 遠距離攻撃 炎属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連炎&氷&水&無遠距離単体物攻+一定時間自身射手覚醒モード+限突Lv1アップ+【トライエレメントモード】+シューターアビを使用する度に使用属性に応じ追撃[ファイアシールド]or[フリーズアロー]or[レインショット] |
覚醒モード
射手覚醒モード |
シューターアビリティ使用回数無限+シューターアビリティブースト(最大効果:中)+シューターアビリティの待機時間をなしにする |
||
---|---|---|---|
状態・モード | トライエレメントモード 次の行動時に炎or氷or水属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与 |
||
追撃 | 使用属性に応じた追撃 ・炎属性アビリティを使用した場合 [ファイアシールド]敵単体に2回連続の炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中) ・氷属性アビリティを使用した場合 [フリーズアロー]敵単体に2回連続の炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃+自身が[フリーズアロー]を2回発動する度に一定時間、味方全体の氷属性攻撃力Lvを1段階アップ ・水属性アビリティを使用した場合 [レインショット]敵単体に2回連続の炎&氷&水&無属性遠距離物理攻撃+自身が[レインショット]を2回発動する度に一定時間、敵単体の水属性耐性Lvを1段階ダウン |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
8th ANNIVERSARY ワンダーピックアップ装備召喚【Job/外伝】(2022年9月開催)
ノセトンベリ【外伝】
装備 | |||
---|---|---|---|
ノセトンベリ【外伝】 投てき |
|||
特殊効果 | エナ・クロ必殺技変更 遠距離攻撃 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・エナ・クロ】+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の地&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な地&無属性魔法攻撃+真奥義強化・エナ・クロ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・エナ・クロ 真奥義強化・エナ・クロ中の与えたダメージ量に応じて[創造神のまにまに]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
Dr.モグの杖
装備 | |||
---|---|---|---|
Dr.モグの杖 杖 |
|||
特殊効果 | Dr.モグ必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
1回目効果 | 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・Dr.モグ】+一定時間、自身に味方の生存人数に応じて効果の上がる攻撃力&魔力&精神(最大効果:大)&防御力&魔法防御力(最大効果:中)アップ+味方のまとっている人数が最も多い属性まといを付与+一定時間、限界突破Lv1アップ+アビリティを2回使用する度に順に繰り返し効果が変わる追撃[史への盟約] |
||
1回目消費 ゲージ |
0ゲージ |
||
2回目効果 | 敵単体に20回連続の全&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な全&無属性魔法攻撃+真奥義強化・Dr.モグ解除 |
||
2回目消費 ゲージ |
3ゲージ |
||
状態・モード | 真奥義強化・Dr.モグ 真奥義強化・Dr.モグ中のアビリティの発動回数に応じて、[名もなきヒストリア]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階) |
||
追撃 | 史への盟約 効果が繰り返し変わる追撃 ・敵単体にダメージ限界突破可能な全&無属性魔法攻撃 ・敵単体に4回連続の全&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
||
超錬効果① | 1回目発動後自身のステUP |
||
超錬効果② | 2回目必殺技待機時間短縮 |
||
超錬効果③ | 2回目必殺技ゲージ消費1ダウン ※錬度10で修得 |
ノセトウホウフハイ【外伝】
装備 | |||
---|---|---|---|
ノセトウホウフハイ【外伝】 投てき |
|||
特殊効果 | エナ・クロ必殺技変更 遠距離攻撃 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【世界の傍観者モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
粛清のエストレラ |
敵単体に弱点or微弱をつくと威力が上がる6回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+1ターン自身の限界突破Lv1アップ |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
母なる大地 |
待機時間なしで自身の地属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
状態・モード | 世界の傍観者モード 一定時間、一定間隔で順に効果の変わる追撃[神の鉄槌] |
||
追撃 | 神の鉄槌 発動する度に順に効果が変わる追撃 ・1回目 敵単体にダメージ限界突破可能な地&聖&無属性魔法攻撃 ・2回目 敵単体に2回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な地&聖&無属性魔法攻撃 ・3回目 敵単体に4回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な地&聖&無属性魔法攻撃+自身の世界の傍観者モード解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
魔道士の杖
装備 | |||
---|---|---|---|
魔道士の杖 杖 |
|||
特殊効果 | Dr.モグ必殺技変更 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の全&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に味方のまとっている人数が最も多い属性まとい【重式】を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビリティを3回使用する度に自身に味方のまとっている人数が最も多い属性まといを一定時間付与 |
||
シンクロ アビリティ① |
賢知なる教え |
敵単体にダメージ限界突破可能な全&無属性魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
全アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
全知の秘録 |
待機時間なしで自身の全属性のダメージを1ターンアップ(効果:大)+待機時間を1ターン短縮する |
|
シンクロ 条件 |
全アビリティ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
クレセントナイフ
装備 | |||
---|---|---|---|
クレセントナイフ 短剣 |
|||
特殊効果 | ウェッジ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身ステータスで種別が変わる15回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃&魔力(中)&防御(小)アップ+自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを2回使用する度に追撃[順風満帆っス!] |
||
シンクロ アビリティ① |
バキュームカッター |
敵単体に自身ステータスで種別が変わる6回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
ウィンドブースター |
敵単体に自身ステータスで種別が変わる待機時間の短い3回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン&自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
追撃 | 順風満帆っス! 味方全体の風属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
クレイモア
装備 | |||
---|---|---|---|
クレイモア 剣 |
|||
特殊効果 | ビッグス必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【オレ様突撃モード】 |
||
シンクロ アビリティ① |
気合の剣撃 |
敵単体にダメージ限界突破可能な地&聖属性物理攻撃 |
|
シンクロ 条件 |
地or聖属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
強堅なる構え |
待機時間なしで自身に熱血の特務官状態を付与(最大4段階)+自身のクリティカル率を1ターン100%にする |
|
シンクロ 条件 |
地or聖属性アビリティ |
||
状態・モード | オレ様突撃モード オレ様突撃モード中、シンクロアビリティ[強堅なる構え]を使用する度に下記の効果を自身に付与 ・熱血の特務官状態の段階に応じて自身の物理攻撃のダメージ1ターンアップ(最大効果:特大/4段階) ・自身が次ターン地or聖属性アビリティ使用時に熱血の特務官状態の段階に応じた回数、地or聖属性アビリティを放つ 1段階:地or聖属性アビリティをもう1回放つ 2段階:地or聖属性アビリティをもう2回放つ 3段階:地or聖属性アビリティをもう3回放つ 4段階:地or聖属性アビリティをもう5回放つ オレ様突撃モード中、自身が地or聖属性アビリティ使用時に自身の熱血の特務官状態を解除 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
オークスタッフ【外伝】
装備 | |||
---|---|---|---|
オークスタッフ【外伝】 杖 |
|||
特殊効果 | セラフィ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを使用する度に追撃[風の狂詩曲] |
||
シンクロ アビリティ① |
かぜのささやき |
敵単体に6回連続の風&無属性魔法攻撃+短時間、風属性耐性Lvを1段階ダウン |
|
シンクロ 条件 |
風属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
妖精の子守歌 |
待機時間なしで敵単体に風&無属性魔法攻撃+自身の風属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
黒魔法or吟遊詩人アビリティ |
||
追撃 | 風の狂詩曲 敵単体に3回連続の風&無属性魔法攻撃+自身が[風の狂詩曲]を2回発動する度に一定時間、味方全体の風属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 |
ノセカーバンクルT【外伝】
装備 | |||
---|---|---|---|
ノセカーバンクルT【外伝】 投てき |
|||
特殊効果 | エナ・クロ必殺技変更 遠距離攻撃 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連地&聖&無単体魔攻+一定時間自身地まとい+一定時間地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮+【創造神モード】地アビを3回使用時に追撃[気まぐれクラッシュ]+自身の創造神モードを解除 |
覚醒モード
地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 創造神モード 地属性アビリティを3回使用時に追撃[気まぐれクラッシュ]+自身の創造神モードを解除 |
||
追撃 | 気まぐれクラッシュ 創造神モード中、自身が与えたダメージ量に応じて効果が3段階に変わる追撃 ・1段階 敵単体に3回連続の地&聖&無属性魔法攻撃 ・2段階 敵単体に5回連続の地&聖&無属性魔法攻撃 ・3段階 敵単体に15回連続の地&聖&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な地&聖&無属性魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
花火模様の浮き輪
装備 | |||
---|---|---|---|
花火模様の浮き輪 軽装鎧 |
|||
特殊効果 | Dr.モグ必殺技変更 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の全&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に味方のまとっている人数が最も多い属性まとい【重式】+一定時間、歴史省長官覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【歴史学の権威モード】 |
覚醒モード
歴史省長官覚醒モード |
黒魔法or召喚魔法アビリティ使用回数無限+黒魔法or召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中)+黒魔法or召喚魔法アビリティをもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
状態・モード | 【歴史学の権威モード】 歴史省長官覚醒モード継続中、自身の黒魔法or召喚魔法アビリティの待機時間をなしにする+黒魔法or召喚魔法アビリティを使用する度に追撃[マジカルサーフィン]+追撃[マジカルサーフィン]を3回発動時に歴史学の権威モード解除 |
||
追撃 | マジカルサーフィン 敵単体に味方にデシorウララorビッグスorウェッジがいると威力が上がるダメージ限界突破可能な全&無属性魔法攻撃 |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
海洋魔物大図鑑
装備 | |||
---|---|---|---|
海洋魔物大図鑑 本 |
|||
特殊効果 | Dr.モグ必殺技変更 水属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水属性アビリティを使用する度に繰返し変わる追撃[マリンウェーブ] |
覚醒モード
水覚醒モード |
水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティブースト(最大効果:中)+水属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | マリンウェーブ 効果が繰り返し変わる追撃 ・敵全体に水&無属性魔法攻撃+一定時間、炎属性攻撃力Lvを1段階ダウン ・敵単体に4回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の水属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
裁きの杖
装備 | |||
---|---|---|---|
裁きの杖 杖 |
|||
特殊効果 | Dr.モグ必殺技変更 雷属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 15連聖&炎&氷&雷&無属性単体魔攻+一定時間、自身の聖&炎&氷&雷属性攻撃力レベルを3段階アップ+歴史省覚醒モード+限界突破レベル1アップ+黒魔法or召喚魔法アビを3回使用する度に追撃[歴史省の教え] |
覚醒モード
歴史省覚醒モード |
黒魔法or召喚魔法アビリティ使用回数無限+黒魔法or召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中)+黒魔法or召喚魔法アビリティの待機時間をなしにする |
||
---|---|---|---|
追撃 | 歴史省の教え 敵単体に10回連続の聖&炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の聖&炎&氷&雷属性攻撃力Lvを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
エアナイフ
装備 | |||
---|---|---|---|
エアナイフ 短剣 |
|||
特殊効果 | ウェッジ必殺技変更 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+5 魔力+5 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に自身ステータスで種別が変わる15回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に風まとい【重式】を付与+一定時間、自身に風覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間短縮+風属性アビリティを2回使用する度に追撃[ワンダーミラージュ] |
覚醒モード
風覚醒モード |
風属性アビリティ使用回数無限+風属性アビリティブースト(最大効果:中)+風属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | ワンダーミラージュ 敵単体に自身のステータスで種別の変わる6回連続の風&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ディフェンダー
装備 | |||
---|---|---|---|
ディフェンダー 剣 |
|||
特殊効果 | ビッグス必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | 攻撃力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+自身に地属性まとい+一定時間、自身に地覚醒モード+限界突破Lv1アップ+地属性アビリティを2回使用する度に味方のJob・外伝シリーズの生存人数に応じた追撃[オレ様の絆]+地属性アビリティを4回使用する度に一定時間、自身に地属性まといを付与 |
覚醒モード
地覚醒モード |
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
追撃 | オレ様の絆 ・味方のJob・外伝シリーズの生存人数が0~1人の場合 敵単体にクリティカル率50%のダメージ限界突破可能な地&聖&無属性物理攻撃 ・味方のJob・外伝シリーズの生存人数が2~3人の場合 敵単体に味方にデシorウララorウェッジがいると威力の上がるクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な地&聖&無属性物理攻撃 ・味方のJob・外伝シリーズの生存人数が4人以上の場合 敵単体に味方にデシorウララorウェッジがいると威力の上がるクリティカル率100%のダメージ限界突破可能な地&聖&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する |
||
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
ラ・セラフィのハープ【外伝】
装備 | |||
---|---|---|---|
ラ・セラフィのハープ【外伝】 楽器 |
|||
特殊効果 | セラフィ必殺技変更 遠距離攻撃 風属性強化【小】 |
||
修得時 | 魔力+10 |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な風&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に風属性で反射するバリアを付与+一定時間、自身に風覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
覚醒モード
風覚醒モード |
風属性アビリティ使用回数無限+風属性アビリティブースト(最大効果:中)+風属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
||
---|---|---|---|
超錬効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超錬効果② | 必殺技待機時間短縮 ※錬度6で修得 |
||
超錬効果③ | 必殺技使用回数1アップ ※錬度15で修得 |
※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります