ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

クリスタルダンジョン(FFX)(2023年07月07日開催)

最終更新 :

装備召喚ラインナップ

▼「クリスタルダンジョン(FFX)(2023年07月07日開催)」の装備召喚ラインナップはこちら

・注目ポイント!

・「クリスタルダンジョン(FFX)」装備召喚第1弾(2023年07月07日開催)

・「クリスタルダンジョン(FFX)」装備召喚第2弾(2023年07月10日開催)

・コメント欄


開催期間
「クリスタルダンジョン(FFX)」装備召喚第1弾(2023年07月07日開催):
2023年07月07日(金) 15:00 ~ 2023年07月21日(金) 14:59
「クリスタルダンジョン(FFX)」装備召喚第2弾(2023年07月10日開催):
2023年07月10日(月) 15:00 ~ 2023年07月21日(金) 14:59

装備召喚スタンプについて


装備召喚スタンプとは
装備召喚スタンプでは11連レア装備召喚を実行する度に、スタンプシートにスタンプが1個ずつ押されていき、たまったスタンプ数に応じた様々なおまけ報酬を獲得できます。
※装備召喚を実行することでスタンプが押される対象の装備召喚スタンプや、獲得できる報酬の詳細はゲーム内の装備召喚スタンプ対象の各装備召喚の「スタンプ詳細」をご確認ください。

おまけ交換可能期間
2023年07月07日(金) 15:00 ~ 2023年07月21日(金) 14:59

「「クリスタルダンジョン(FFX)」スタンプ」スタンプの内容
スタンプ個数 プレゼント内容
1個目 ギサールの野菜×5000
2個目 心のフラグメント(★4)×50
技のフラグメント(★4)×50
体のフラグメント(★4)×50
知のフラグメント(★4)×50
勇のフラグメント(★4)×50
3個目 ブラスカの究極召喚×1
4個目 心のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★5)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★5)×50
5個目 ノーマル10連チケット×3
6個目 ギサールの野菜×5000
7個目 力の結晶×10
白の結晶×10
黒の結晶×10
召喚の結晶×10
無の結晶×10
炎の結晶×10
氷の結晶×10
雷の結晶×10
地の結晶×10
風の結晶×10
聖の結晶×10
闇の結晶×10
8個目 心のフラグメント(★5)×100
技のフラグメント(★5)×100
体のフラグメント(★5)×100
知のフラグメント(★5)×100
勇のフラグメント(★5)×100
9個目 力の結晶×10
白の結晶×10
黒の結晶×10
召喚の結晶×10
無の結晶×10
炎の結晶×10
氷の結晶×10
雷の結晶×10
地の結晶×10
風の結晶×10
聖の結晶×10
闇の結晶×10
10個目 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1
11個目 ギサールの野菜×5000
12個目 ギサールの野菜×7500
13個目 心のフラグメント(★5)×50
技のフラグメント(★5)×50
体のフラグメント(★5)×50
知のフラグメント(★5)×50
勇のフラグメント(★5)×50
14個目 七色の結晶×60
15個目 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1
16個目 心のフラグメント(★6)×30
技のフラグメント(★6)×30
体のフラグメント(★6)×30
17個目 七色の結晶×90
18個目 心のフラグメント(★6)×30
技のフラグメント(★6)×30
体のフラグメント(★6)×30
19個目 七色の結晶×90
20個目 超錬の秘伝書×1
▼詳細を見る
(タップで開きます)

注目ポイント

新規アビリティ
アビリティ 種別 効果

ジェクト様シュート3号(ジェクト専用)
シューター 敵単体に4回連続の闇&炎属性遠距離物理攻撃+自身のシューターアビリティの待機時間を2ターン短縮する


「クリスタルダンジョン(FFX)」装備召喚第1弾(2023年07月07日開催)


アクセルブレード【X】
装備
アクセルブレード【X】

ティーダ専用
特殊効果
ティーダ必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光あの日の思い出
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・シューターアビリティブースト(最大効果:中)
・シューターアビリティ使用時にもう1回放つ
・シューターアビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの特殊な水&無属性遠距離物理攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターン短縮する+物理攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

スラッガー【X】
装備
スラッガー【X】
ボール

ワッカ専用
特殊効果
ワッカ必殺技変更
遠距離攻撃
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光アタックリール
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・シューターアビリティブースト(最大効果:中)
・シューターアビリティ使用時にもう1回放つ
・シューターアビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な6回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+攻撃&防御力&魔法防御力を短時間ダウン(効果:特大)+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターンなしにする+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

クリミナルソウル【X】
装備
クリミナルソウル【X】

ジェクト専用
特殊効果
ジェクト必殺技変更
闇属性強化【小】
修得時
-
必殺技

耀光ジェクトドリーム
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて闇or炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

クリスタルモード
モード中
効果
・闇or炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・闇or炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・闇or炎属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)

クリスタルフォース
クリスタルフォース・I&II 待機時間なしで敵単体に真限界突破Lv1アップの特殊な闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+待機時間を2ターン短縮する+物理攻撃のダメージを2ターンアップ(効果:中)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する

アスラのロッド【X】
装備
アスラのロッド【X】
ロッド

ユウナ専用
特殊効果
ユウナ必殺技変更
聖属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極竜の咆哮
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&風&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・聖属性まとい極化(効果量:20%)
・白魔法or召喚魔法アビリティを使用する度に追撃[心撃・ユウナ](最大3回)
・白魔法or召喚魔法アビリティの待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・白魔法or召喚魔法アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
異界送り
敵単体に5回連続の聖&風属性召喚魔法攻撃+味方全体のHPを1000回復
英雄専用
アビリティ
極化中
異界送り改
敵単体に5回連続の聖&風属性召喚魔法攻撃+味方全体のHPを1000回復(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
約束の指笛
味方全体を小回復+自身がこのアビリティを4回発動する度に味方全体のどちらかのアビリティ使用回数を1回復
英雄専用
アビリティ
極化中
約束の指笛改
英雄専用アビリティ[約束の指笛]より待機時間の短い味方全体を小回復+自身がこのアビリティを4回発動する度に味方全体のどちらかのアビリティ使用回数を1回復


追撃
心撃・ユウナ
聖属性が弱点or微弱の敵に対し威力が上がるダメージ限界突破可能な聖&風&無属性単体召喚魔法攻撃
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ペナルティマスター【X】
装備
ペナルティマスター【X】
ボール

ワッカ専用
特殊効果
ワッカ必殺技変更
遠距離攻撃
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極オーラカシュート
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・水属性まとい極化(効果量:20%)
・シューターアビリティを使用する度に追撃[心撃・ワッカ](最大4回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・シューターアビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
アタックリール
敵単体に6回連続の水属性遠距離物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
アタックリール改
敵単体に6回連続の水属性遠距離物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
エレメントリール
敵単体に4回連続の水属性遠距離物理攻撃+自身がこのアビリティを3回発動する度に一定時間、味方全体の水属性攻撃力Lvを1段階アップ
英雄専用
アビリティ
極化中
エレメントリール改
敵単体に英雄専用アビリティ[エレメントリール]より待機時間の短い4回連続の水属性遠距離物理攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、味方全体の水属性攻撃力Lvを1段階アップ


追撃
心撃・ワッカ
敵単体に2回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+短時間、敵単体の水属性耐性Lvを1段階ダウン
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ジェクト・ブリッツ【X】
装備
ジェクト・ブリッツ【X】
ボール

ジェクト専用
特殊効果
ジェクト必殺技変更
遠距離攻撃
闇属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極スピニングレイジ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて闇or炎属性まとい【重式】(効果:中)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果

究極モード
究極モード・心 ・闇or炎属性まとい極化(効果量:20%)
・闇or炎属性アビリティを2回使用時に追撃[心撃・ジェクト](最大1回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・闇or炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
ジェクトビーム
敵単体に4回連続の闇&炎属性遠距離物理攻撃+クリティカル時さらにダメージが増える闇&炎属性遠距離物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
ジェクトビーム改
敵単体に4回連続の闇&炎属性遠距離物理攻撃+クリティカル時さらにダメージが増える闇&炎属性遠距離物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
ジェクト様シュート3号
敵単体に4回連続の闇&炎属性遠距離物理攻撃+自身のシューターアビリティの待機時間を2ターン短縮する
英雄専用
アビリティ
極化中
ジェクト様シュート3号改
敵単体に英雄専用アビリティ[ジェクト様シュート3号]より待機時間の短い4回連続の闇&炎属性遠距離物理攻撃+自身のシューターアビリティの待機時間を2ターン短縮する


効果
味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果
・味方のXシリーズの生存人数が0~3人の場合
味方全体の物理攻撃の待機時間を3ターン短縮する
・味方のXシリーズの生存人数が4人以上の場合
一定時間、味方全体の物理攻撃の待機時間を短縮する
追撃
心撃・ジェクト
敵単体に6回連続の闇&炎&無属性物理攻撃
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

プラチナフィスト【X】
装備
プラチナフィスト【X】
格闘

ジェクト専用
特殊効果
ジェクト必殺技変更
闇属性強化【小】
修得時
-
必殺技

神威・ジェクト
効果
敵単体に自身のまとっている属性&条件に応じて効果が変わる7回連続の闇or炎属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の闇or炎属性防御無視遠距離物理攻撃
効果
条件に応じて変わる効果
条件に応じて7回連続の闇or炎属性遠距離物理攻撃の効果が変化
・味方のXシリーズの生存人数が0~1人
限界突破Lv1アップ
・味方のXシリーズの生存人数が2~3人
限界突破Lv2アップ&威力が上がる
・味方のXシリーズの生存人数が4人
限界突破Lv4アップ&威力が上がる
・味方のXシリーズの生存人数が5人
限界突破Lv5アップ&威力が上がる
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度2で修得

妖精のロッド【X】
装備
妖精のロッド【X】
ロッド

ユウナ専用
特殊効果
ユウナ必殺技変更
聖属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒螺旋を癒す祈り
効果
待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+キミへの指笛D覚醒モード・壱【ユウナ】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
キミへの指笛D覚醒モード・壱【ユウナ】
(デュアルシフト前)
・白魔法or召喚魔法アビリティの待機時間を短縮する
・白魔法or召喚魔法アビリティを使用する度に追撃[D笑顔の練習]
キミへの指笛D覚醒モード・弐【ユウナ】
(デュアルシフト後)
・召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中)
・召喚魔法アビリティ使用時にもう2回放つ
・召喚魔法アビリティの待機時間をなしにする
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
キミへの指笛D覚醒モード・弐【ユウナ】
キミへの指笛D覚醒モード・壱【ユウナ】
キミへの指笛覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・一定時間、自身に聖属性まとい
・自身にキミへの指笛D覚醒モード・弐【ユウナ】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
D笑顔の練習
発動する度に回復量が上がる味方全体を小回復(最大2段階)
記憶の共振
自身の聖属性アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技回復量UP
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度3で修得

ノーゲーム【X】
装備
ノーゲーム【X】
ボール

ワッカ専用
特殊効果
ワッカ必殺技変更
遠距離攻撃
水属性強化【小】
修得時
必殺技

覚醒ラストブリッツ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+シューターD覚醒モード・壱【ワッカ・II】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
シューターD覚醒モード・壱【ワッカ・II】
(デュアルシフト前)
・シューターアビリティブースト(最大効果:中)
・シューターアビリティ使用時にもう2回放つ
・シューターアビリティの待機時間を短縮する
シューターD覚醒モード・弐【ワッカ・II】
(デュアルシフト後)
・シューターアビリティブースト(最大効果:中)
・シューターアビリティの待機時間をなしにする
・シューターアビリティ使用時に追撃[Dキャプテンのパス]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
シューターD覚醒モード・弐【ワッカ・II】
シューターD覚醒モード・壱【ワッカ・II】
シューター覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・短時間、味方全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力アップ(効果:小)
・自身にシューターD覚醒モード・弐【ワッカ・II】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
Dキャプテンのパス
敵単体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神を一定時間ダウン(効果:大)+味方のXシリーズの英雄のダメージを1ターンアップ(効果:中)
記憶の共振
自身のシューターアビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

モータードライブ【X】
装備
モータードライブ【X】
格闘

ジェクト専用
特殊効果
ジェクト必殺技変更
闇属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒ジェクトブレイド
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に限界突破Lv1アップ+レジェンドプレイヤーD覚醒モード・壱【ジェクト・II】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
レジェンドプレイヤーD覚醒モード・壱【ジェクト・II】
(デュアルシフト前)
・闇or炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・闇or炎属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・闇or炎属性アビリティの待機時間を短縮する
レジェンドプレイヤーD覚醒モード・弐【ジェクト・II】
(デュアルシフト後)
・闇or炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・闇or炎属性アビリティの待機時間をなしにする
・闇or炎属性アビリティ使用時に味方のXシリーズの生存人数に応じて効果が変わる追撃[D親父の力]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
レジェンドプレイヤーD覚醒モード・弐【ジェクト・II】
レジェンドプレイヤーD覚醒モード・壱【ジェクト・II】
レジェンドプレイヤー覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身にレジェンドプレイヤーD覚醒モード・弐【ジェクト・II】を付与
・一定時間、自身に【ダブルスフィアモードII】
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

状態・モード
ダブルスフィアモードII
次の行動時に闇or炎属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
追撃
D親父の力
・味方のXシリーズの生存人数が0~3人の場合
自身の物理攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:中)
・味方のXシリーズの生存人数が4人の場合
味方全体の物理攻撃のダメージを3ターンアップ(効果:中)
・味方のXシリーズの生存人数が5人の場合
一定時間、味方全体の物理攻撃のダメージアップ(効果:中)
記憶の共振
味方のXシリーズの英雄のダメージアップ(3%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ティーダのグローブ【X】
装備
ティーダのグローブ【X】
腕防具

ティーダ専用
特殊効果
ティーダリミットブレイク変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

紡絆・ティーダ
効果
待機時間なしでXシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orXシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ティーダ】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
発動中効果
なし
チェイン条件
味方のFFXシリーズの英雄の攻撃
リミットブレイク詳細
最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)
状態・モード
チェインフォースモード・ティーダ
自身がシューターアビリティを使用する度に追撃[絆の導・ティーダ](最大2回)
追撃
絆の導・ティーダ
敵単体に6回連続の水&無属性遠距離物理攻撃
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

祝福の音杖【X】
装備
祝福の音杖【X】

ユウナ専用
特殊効果
ユウナ必殺技変更
修得時
-
必殺技

連閃・ユウナ
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を中回復+一定時間、自身が白魔法or召喚魔法アビリティ使用時に追撃[連閃撃・ユウナ](最大3回)+どちらかの召喚魔法アビリティの使用回数を2回復する+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する
追撃
連閃撃・ユウナ
敵単体にダメージ限界突破可能な聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体のHPを1000回復
超錬効果①
自身の風&聖属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

「クリスタルダンジョン(FFX)」装備召喚第2弾(2023年07月10日開催)


フラタニティ改【X】
装備
フラタニティ改【X】

ティーダ専用
特殊効果
ティーダ必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極チャージ&アサルト
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+水属性アビリティの待機時間を短縮する+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・水属性まとい極化(効果量:20%)
・水属性アビリティを使用する度に効果の上がる、自身の水属性アビリティのダメージアップ(最大3段階(効果:中))
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・水属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
ジェクトシュート
敵単体に5回連続の水属性遠距離物理攻撃+クリティカル時さらにダメージが増える水属性遠距離物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
ジェクトシュート改
敵単体に5回連続の水属性遠距離物理攻撃+クリティカル時さらにダメージが増える水属性遠距離物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)


超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

マスターフィスト【X】
装備
マスターフィスト【X】
格闘

リュック専用
特殊効果
リュック必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

究極Dアップ・シーフ
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

究極モード
究極モード・心 ・水属性まとい極化(効果量:20%)
・水属性アビリティ使用時に追撃[心撃・リュック](最大1回)
・物理攻撃の待機時間を短縮する(10%)
究極モード・技 ・対象の英雄専用アビリティ極化&威力アップ&使用回数消費なし
・水属性アビリティ使用時にもう1回放つ
究極モード・体 ・自身の最大HPが1500増える
・次の行動時に自身に状態異常バリアを付与(最大1回)


英雄専用アビリティ極化
対象の
英雄専用
アビリティ
タイダルウェーブ
敵単体に7回連続の水属性遠距離物理攻撃
英雄専用
アビリティ
極化中
タイダルウェーブ改
敵単体に7回連続の水属性遠距離物理攻撃(3回使用すると威力が上がる&限界突破Lv1アップ)

対象の
英雄専用
アビリティ
アルベド・スティール
敵単体に4回連続の水属性物理攻撃+攻撃力&防御力を短時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力(効果:大)&防御力(効果:中)を短時間アップ
英雄専用
アビリティ
極化中
アルベド・スティール改
敵単体に英雄専用アビリティ[アルベド・スティール]より待機時間の短い4回連続の水属性物理攻撃+攻撃力&防御力を短時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力(効果:大)&防御力(効果:中)を短時間アップ


追撃
心撃・リュック
味方全体のフェイタルダメージを3ターンアップ(20%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

メタルフィスト【X】
装備
メタルフィスト【X】
格闘

リュック専用
特殊効果
リュック必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒マキナブレイク
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+水D覚醒モード・壱【リュック】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
水D覚醒モード・壱【リュック】
(デュアルシフト前)
・水属性アビリティブースト(最大効果:中)
・水属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・水属性アビリティを2回使用する度に追撃[Dアクアトキシン]
水D覚醒モード・弐【リュック】
(デュアルシフト後)
・水属性アビリティブースト(最大効果:中)
・水属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・水属性アビリティを使用する度に効果が変わる追撃[D聖戦の薬]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
水D覚醒モード・弐【リュック】
水D覚醒モード・壱【リュック】
水覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする
・自身に水D覚醒モード・弐【リュック】を付与
・自身の水D覚醒モード・壱【リュック】を解除
※デュアルシフト発動タイミングに応じて、D覚醒モード・弐の継続ターン数が変化します。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
3 3 2 1 0
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
Dアクアトキシン
一定時間、敵単体の水属性耐性Lvを1段階ダウン+短時間、攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力をダウン(効果:大)
追撃
D聖戦の薬
発動する度に効果が変わる追撃[D聖戦の薬]
1段階目:一定時間、味方全体のクリティカル率を60%にする+待機時間を1ターン短縮する
2段階目:一定時間、味方全体のクリティカル率を80%にする+クリティカル時ダメージを1ターンアップする+待機時間を1ターン短縮する
3段階目:一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする+クリティカル時ダメージを1ターンアップする+待機時間を1ターン短縮する
※「覚醒マキナブレイク」の「デュアルシフト」を再度発動し上書きした場合、水D覚醒モード・弐【リュック】が終了した場合は追撃[D聖戦の薬]の発動回数のカウントはリセットされます。
記憶の共振
自身の水属性アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

ブシドーブレイド【X】
装備
ブシドーブレイド【X】

パイン専用
特殊効果
パイン必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒アクアセイバー
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+水D覚醒モード・壱【パイン】&【記憶の共振】

デュアル覚醒モード
水D覚醒モード・壱【パイン】
(デュアルシフト前)
・水属性アビリティブースト(最大効果:中)
・水属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・水属性アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のセットした水属性アビリティの待機時間を短縮する(最大3段階)&クリティカル率を変化(最大3段階(50/75/100%))
水D覚醒モード・弐【パイン】
(デュアルシフト後)
・水属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・水属性アビリティの待機時間を短縮する
・水属性アビリティ使用時に追撃[D猛水!]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
水D覚醒モード・弐【パイン】
水D覚醒モード・壱【パイン】
水覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に水D覚醒モード・弐【パイン】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

追撃
D猛水!
一定時間、味方全体の水属性攻撃力Lvを1段階アップ+待機時間を1ターン短縮する
記憶の共振
自身の水属性アビリティのダメージアップ(5%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

パルチザン【X】
装備
パルチザン【X】

キマリ専用
特殊効果
キマリ必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

覚醒オーシャンブレス
効果
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+水D覚醒モード・壱【キマリ・II】&【記憶の共振】+味方の竜騎士の生存人数に応じて追加効果

デュアル覚醒モード
水D覚醒モード・壱【キマリ・II】
(デュアルシフト前)
・水属性アビリティブースト(最大効果:中)
・水属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・水属性アビリティの待機時間を短縮する
水D覚醒モード・弐【キマリ・II】
(デュアルシフト後)
・水属性アビリティブースト(最大効果:中)
・水属性アビリティの待機時間をなしにする
・水属性アビリティ使用時に追撃[D自爆]
同カテゴリの覚醒モード内での優先度順
水D覚醒モード・弐【キマリ・II】
水D覚醒モード・壱【キマリ・II】
水覚醒モード

デュアルシフト
必殺技名 デュアルシフト
効果 ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に水D覚醒モード・弐【キマリ・II】を付与
※デュアルシフト発動タイミングによらず、D覚醒モード・弐の継続ターン数は1ターンです。
消費ゲージ 0ゲージ

D覚醒モード・壱の
発動後行動回数
1 2 3 4 5
D覚醒モード・弐の
継続ターン数
1 1 1 1 1
※6行動目以降は5行動目と同じ継続ターン数です
※継続ターン数0ではデュアルシフトは使用できません

状態・モード
味方の竜騎士の生存人数に応じて追加効果
・味方の竜騎士の生存人数が0~3人の場合
一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ
・味方の竜騎士の生存人数が4人以上の場合
一定時間、味方全体の攻撃力&精神(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ
追撃
D自爆
敵単体に自身の残りHPの割合が高いほど威力が上がる滞空時間のない4回連続のダメージ限界突破可能な水&無属性ジャンプ攻撃+自身にダメージ限界突破可能な最大HP99%ダメージ
記憶の共振
味方全体の竜騎士アビリティのダメージアップ(3%)
超錬効果①
必殺技待機時間短縮
超錬効果②
必殺技ダメージUP
※錬度3で修得

インペリアルガード【X】
装備
インペリアルガード【X】
腕防具

ワッカ専用
特殊効果
ワッカリミットブレイク変更
水属性強化【小】
修得時
必殺技

紡絆・ワッカ
効果
待機時間なしでXシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orXシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ワッカ】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
発動中効果
なし
チェイン条件
味方のFFXシリーズの英雄の攻撃
リミットブレイク詳細
最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)
状態・モード
チェインフォースモード・ワッカ
自身がシューターアビリティを使用する度に追撃[絆の導・ワッカ](最大3回)
追撃
絆の導・ワッカ
敵単体に4回連続の水&無属性遠距離物理攻撃
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

地獄の爪【X】
装備
地獄の爪【X】
格闘

ジェクト専用
特殊効果
ジェクトリミットブレイク変更
炎属性強化【小】
修得時
-
必殺技

紡絆・ジェクト
効果
待機時間なしでXシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orXシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に自身のまとっている属性に応じて効果が変わる限界突破Lv1アップの10回連続の闇&無属性or炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ジェクト】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
発動中効果
なし
チェイン条件
味方のFFXシリーズの英雄の攻撃
リミットブレイク詳細
最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)
状態・モード
チェインフォースモード・ジェクト
Xシリーズのリミットチェインの特定のカウント数ごとに追撃[絆の導・ジェクト](50ごと/最大2回)
追撃
絆の導・ジェクト
敵単体に自身がこのアビリティを発動する度に威力の上がるダメージ限界突破可能な闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+自身の闇or炎属性アビリティの待機時間を2ターン短縮する
超錬効果①
必殺技ダメージUP
※錬度2で修得
超錬効果②
自身の待機時間を1ターン短縮する
※錬度5で修得

アヴェンジャー【X】
装備
アヴェンジャー【X】

ティーダ専用
特殊効果
ティーダ必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
-
必殺技

絆【ティーダ】
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしでXシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に【リンクバーストモードX】+待機時間を1ターンなしにする
発動中効果
味方のFFXシリーズの英雄のダメージアップ【大】
チェイン条件
味方のFFXシリーズの英雄の攻撃
状態・モード
リンクバーストモードX
味方のXシリーズの英雄が炎or氷or雷or地or風or水or聖or闇or毒属性アビリティを使用する度に各属性につき1回のみ、追撃[リンクバースト【X】]+[リンクバースト【X】]を3回発動時にリンクバーストモードX解除
※追撃[リンクバースト【X】]は追撃の発動条件を満たした各属性ごとに「1回のみ」発動します。
同じ属性のアビリティを複数回使用した場合、2回目以降追撃は発動しません。
追撃
リンクバースト【X】
一定時間、味方全体の全属性攻撃力Lvを1段階アップ
超錬効果①
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度3で修得
超錬効果②
ATBゲージ蓄積時間1回短縮
※錬度10で修得

マスターシールド【X】
装備
マスターシールド【X】

ティーダ専用
特殊効果
ティーダ必殺技変更
修得時
-
必殺技

連閃・ティーダ
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身のシューターアビリティの待機時間を短縮する+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
超錬効果①
自身の水属性攻撃力レベルUP
※錬度5で修得
超錬効果②
自身ダメージ軽減バリア1回
※錬度10で修得

サンブレード【X】
装備
サンブレード【X】

パイン専用
特殊効果
パイン必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

斬騎剣術・奔流!
効果
敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&精神(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に水属性まとい【重式】+一定時間、水覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【命乞いの時間だ!モード】

覚醒モード
水覚醒モード
水属性アビリティ使用回数無限+水属性アビリティブースト(最大効果:中)+水属性アビリティ使用時にもう1回放つ
状態・モード
命乞いの時間だ!モード
自身を除く味方全体が魔法剣アビリティを使用する度に、自身が追撃[ぶちかます!]+追撃[ぶちかます!]を5回発動時に命乞いの時間だ!モード解除
追撃
ぶちかます!
敵単体に3回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、直前に魔法剣アビリティを使用した味方単体の全属性攻撃力Lvを1段階アップ
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度6で修得
超錬効果③
必殺技使用回数1アップ
※錬度15で修得

ブレストプレート【X】
装備
ブレストプレート【X】
軽装鎧

キマリ専用
特殊効果
キマリ必殺技変更
水属性強化【小】
修得時
攻撃力+10
必殺技

オーシャンブレス
効果
敵単体に15回連続の水&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル時ダメージアップ+自身に水属性まとい【重式】+一定時間、蒼の守護者覚醒モード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを3回使用時に追撃[アクアインパクト](最大1回)

覚醒モード
蒼の守護者覚醒モード
水属性アビリティ使用回数無限+使用する水属性アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮される+水属性アビリティ使用時にもう一回放つ
追撃
アクアインパクト
敵単体に滞空時間のないダメージ限界突破可能な水&無属性ジャンプ攻撃+自身の必殺技ゲージを1溜める
超錬効果①
必殺技ダメージUP
超錬効果②
必殺技待機時間短縮
※錬度6で修得
超錬効果③
必殺技使用回数1アップ
※錬度15で修得

ガントレット【X】
装備
ガントレット【X】
腕防具

キマリ専用
特殊効果
キマリ必殺技変更
修得時
攻撃力+10
必殺技

ロンゾの覚悟
効果
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める



※装備召喚の内容、装備の効果は事前の告知なく変更になる場合があります

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(54)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントしよう...