装備召喚ラインナップ
注目ポイント
ファングの覚醒奥義、閃技が登場!
ファングの覚醒奥義「デストロイダイブ」は、敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃を行い、一定時間、自身に風属性をまとい、一定時間、竜騎士覚醒モードを発動した上で、限界突破レベルが2アップします!また一定時間、自身を【竜撃モード】にして、竜騎士アビリティを使用する度にそれぞれ最大4段階、自身の竜騎士アビリティをダメージアップ(最大効果:特大)させ、クリティカル率を変化(最大効果:100%)させることができます!限界突破レベルが2アップすることに加えて、モード中に自身を強化できるので、大ダメージを狙いやすい必殺技ですね♪
また新しく★6竜騎士アビリティ[ハリケーンボルト]が登場します!敵単体に4回連続の雷&風属性遠距離物理攻撃+自身のジャンプを3ターン即時着地攻撃にする効果なので、合わせて使うこともオススメです!
★6閃技「ドラゴンブラスト」は、必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与する効果です!
ティナの覚醒奥義が登場!
ティナの覚醒奥義「バイオレントソード」は、敵単体に15回連続の強力な風&無属性魔法攻撃を行い、一定時間、自身に風属性をまとい、一定時間、瞬風覚醒モードを発動した上で、限界突破レベルが1アップします!
また風属性アビリティ使用時に、敵単体に発動の度に攻撃回数が順に繰返し変わる5or10or15連続の風&無属性魔法攻撃[バイオレントストーム]を発動します!
瞬風覚醒モードは、風属性アビリティ使用回数無限+風属性アビリティブースト(最大効果:中)+自身の風属性アビリティの待機時間をなしにする効果で、風属性アビリティを素早く発動できる効果となっています♪
ファリスの覚醒奥義、オーバーフロー奥義、閃技が登場!
ファリスの覚醒奥義「パイレーツブレイブ」は、敵単体に15回連続の風&炎&無属性遠距離物理攻撃を行い、一定時間、風&炎属性耐性レベルを2段階ダウンし、一定時間、自身をシーフ覚醒モードにした上で、限界突破レベルが1アップします!
また、自身に【ツインエレメントモード】を付与し、付与された次の行動に炎or風属性アビリティを使用すると、発動した属性に応じて炎or風属性をまとうことができます!さらに、シーフアビリティを3回使用する度に、一定時間、敵単体の風&炎属性耐性レベルを1段階ダウンする[ツインアンカー]を発動します!属性をまとう効果と、敵の属性耐性レベルをダウンする効果を兼ね備えた便利な必殺技と言えそうです!
新たに登場するオーバーフロー奥義「蒼炎の弩」は、敵単体に超強力な20回連続の風&炎属性遠距離物理攻撃を行い、ダメージ限界突破可能の風&炎属性遠距離物理攻撃を行います!
★6閃技「シルドラの恵み」は、必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める効果を発動します!
風神の覚醒奥義、ルーネスのリミットチェイン超必殺も要注目!
風神の覚醒奥義「乱」は、敵単体に15回連続の強力な風&無属性魔法攻撃を行い、一定時間、自身に風属性をまとい、一定時間、風覚醒モードを発動した上で、限界突破レベルが1アップします!また風属性アビリティを2回使用する度に、敵単体に6回連続の風&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の風属性攻撃力レベルを1段階アップする[裂]を発動します!
自身で攻撃を行いつつ、追撃で風属性攻撃力レベルをアップして味方全体をサポート可能な必殺技となっています♪
ルーネスのリミットチェイン超必殺技「溢れる風の可能性」は、風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)する効果です!
物理攻撃がメインの風属性パーティーで活躍が期待できそうですね!