装備召喚ラインナップ
注目ポイント
新たな奥義「シンクロ奥義」登場!
イベント「そびえたつお願いゴト」では、新たな奥義である「シンクロ奥義」が登場します!記念すべき第1弾はティファ!
ティファのシンクロ奥義、「ザンガン流無限」は、敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃を行い、一定時間自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与し、一定時間シンクロモードと限界突破レベル1アップを自身に付与します!シンクロモード中に使えるシンクロアビリティは「ネオ・ファルコンダイブ」と「エルボークラッシュ」の2つとなっております!
「ネオ・ファルコンダイブ」は敵単体に使用する度に威力とクリティカル率が変わる6回連続の地&無属性物理攻撃(最大4段階)を行い、「エルボークラッシュ」は敵単体に3回連続の地&無属性物理攻撃を行い、自身のモンクアビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)する効果が発動します!
「エルボークラッシュ」と新たに登場する★6モンクアビリティ「軒昂の構え」などをシンクロさせて自身を強化し、「ネオ・ファルコンダイブ」と「剛拳・地の型」などで大ダメージを狙うといった使い方がオススメです♪
シンクロ奥義については特設ページもございますので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね♪
レッドXIII、マキナの覚醒奥義が新登場!
レッドXIIIの覚醒奥義「ルナティックロアー」は敵単体に15回連続の強力な地&無属性魔法攻撃を行い、一定時間自身に地属性をまとい、一定時間地覚醒モードを付与した上で限界突破レベルが1アップします!さらに、一定時間自身の待機時間を短縮し、地属性アビリティを2回使用する度に追撃[ハウリングストーン](敵単体に6回連続の地&無属性魔法攻撃)が発動します!
レッドXIIIには他にも、オーバーフロー奥義「スターダストシュート」、★6閃技「アースエクスパンド」も登場します!素早い行動と連続攻撃でこれまで以上に地属性魔法パーティでの活躍が期待できそうですね♪
マキナの覚醒奥義「ソードフィールド」は敵単体に15回連続の地&闇&無属性物理攻撃を行い、一定時間自身に地属性をまとい、自身に限界突破可能な地属性ダメージ反射バリアを付与します!
さらに一定時間地覚醒モードを付与した上で、限界突破レベルが1アップし、自身に【フィアーモード】を付与し、地属性アビリティを4回使用する度に追撃[グランドブロー]が発動します!
【フィアーモード】は地属性アビリティを使用するたびに、ダメージの反射倍率が最大4段階で増加する限界突破可能な地属性反射バリアを自身に付与するモードとなっており、最大反射倍率はなんと300%!敵から攻撃を受けてもさらなる大ダメージで反撃をすることができます!
また、追撃アビリティ「グランドブロー」は敵単体に限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃を行い、自身の待機時間を1ターンなしにする効果が発動します!
マキナには他にも、オーバーフロー奥義「グランドカスケード」、★6閃技「クエイクラッシュ」、そして地属性物理パーティに有効なリミットチェイン超必殺技「ルシの力」も登場します!
この機会に、一気に地属性パーティを強化しましょう♪
「そびえたつお願いゴト」連動装備召喚
ルーンの爪【VII】
装備 | |||
---|---|---|---|
ルーンの爪【VII】 格闘 |
|||
特殊効果 | ティファ必殺技変更 地属性強化【小】 |
||
修得時 | - |
||
必殺技 | |||
効果 | 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
||
シンクロ アビリティ① |
ネオ・ファルコンダイブ |
敵単体に使用する度に威力とクリティカル率が変わる6回連続の地&無属性物理攻撃(最大4段階) |
|
シンクロ 条件 |
地属性アビリティ |
||
シンクロ アビリティ② |
エルボークラッシュ |
敵単体に3回連続の地&無属性物理攻撃+自身のモンクアビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中) |
|
シンクロ 条件 |
モンクアビリティ |
||
超練効果① | 必殺技ダメージUP |
||
超練効果② | 必殺技待機時間短縮 |