またの名を名無し No: 000021 2018/08/07 09:08 闇纏によるたたかう→回復 アビスゲートのバーアビ→回復 常闇などの単体必殺技→回復 与えたダメージの約25%回復 超絶のあとにHP99%減ったが9999回復してビックリした... 0 返信 ID: e678ecbee9bd285d0b308c6b48de9663183a9d84
またの名を名無し No: 000013 2017/02/24 06:36 単体だから邪剣波や今後出るであろう全体闇は対象外 しかも中確率だから危険 FFBEみたいに狂ネタ性能にしてもいいのに 2 返信 ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000014 2017/02/24 07:57 バーアビは?? 1 返信 ID: ca956b7d3afd9350f35a48436b99d33b1e0610a6 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000017 2017/02/27 21:25 ダークフォールも対象外なんだぜ 0 ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6 またの名を名無し No: 000018 2017/02/28 01:20 ってことは左の4連は対象かな? 0 ID: ca956b7d3afd9350f35a48436b99d33b1e0610a6 またの名を名無し No: 000019 2017/02/28 23:46 対象つまり単発なんだぜ・・・ 0 ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6 またの名を名無し No: 000020 2017/08/09 13:30 単発じゃなくて単体な 小学生かよ 2 ID: 8fc5c5d9658319f23b86cfcdf3017999a94cc8e1
またの名を名無し No: 000014 2017/02/24 07:57 バーアビは?? 1 返信 ID: ca956b7d3afd9350f35a48436b99d33b1e0610a6 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000017 2017/02/27 21:25 ダークフォールも対象外なんだぜ 0 ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6 またの名を名無し No: 000018 2017/02/28 01:20 ってことは左の4連は対象かな? 0 ID: ca956b7d3afd9350f35a48436b99d33b1e0610a6 またの名を名無し No: 000019 2017/02/28 23:46 対象つまり単発なんだぜ・・・ 0 ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6 またの名を名無し No: 000020 2017/08/09 13:30 単発じゃなくて単体な 小学生かよ 2 ID: 8fc5c5d9658319f23b86cfcdf3017999a94cc8e1
またの名を名無し No: 000016 2017/02/27 18:55 ブラクロが1.9×2で闇は属性強化しやすいので纏いなくてもカンストさせやすそうですね 0 返信 ID: 68efa998ec2494b278490f8518bf053c8dac2300
またの名を名無し No: 000001 2017/02/22 16:07 9999ダメージで4000回復しました。 3 返信 ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000002 2017/02/22 16:15 ブラッディクロスだと×2だったので8000回復しました。 しかも自傷ダメージの後に吸収回復なので結構便利ですね。 後はオバフロとかでも回復するのかどうかですね 6 返信 ID: d0d48ed26b9917c6d70da739c0f0b74ea0123b5a またの名を名無し No: 000004 2017/02/22 16:28 追記です。 オバフロでも回復しました。 回復量は9999です。 フルダイブだと、共鳴してHPアクセ付ければ10000越えるので後で試してみます。 7 返信 ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3 またの名を名無し No: 000010 2017/02/22 21:53 追記です。 共鳴+HPアクセ装備のHP10500程でオバフロ回復してみましたが、 回復量は9999のままでした。 まぁ、そりゃそうですよね(o´・ω・`o) 5 返信 ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000012 2017/02/24 01:50 バーアビは? 1 ID: ca956b7d3afd9350f35a48436b99d33b1e0610a6 またの名を名無し No: 000015 2017/02/25 01:51 バーストは未所持のため、確認できません。 ただ、闇セシルで闇属性攻撃のフレンド召喚をした場合でも回復しました。 これで回復するぐらいなので、バーアビなら問題なく適応されるのではないでしょうか。 2 ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3
またの名を名無し No: 000002 2017/02/22 16:15 ブラッディクロスだと×2だったので8000回復しました。 しかも自傷ダメージの後に吸収回復なので結構便利ですね。 後はオバフロとかでも回復するのかどうかですね 6 返信 ID: d0d48ed26b9917c6d70da739c0f0b74ea0123b5a
またの名を名無し No: 000004 2017/02/22 16:28 追記です。 オバフロでも回復しました。 回復量は9999です。 フルダイブだと、共鳴してHPアクセ付ければ10000越えるので後で試してみます。 7 返信 ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3
またの名を名無し No: 000010 2017/02/22 21:53 追記です。 共鳴+HPアクセ装備のHP10500程でオバフロ回復してみましたが、 回復量は9999のままでした。 まぁ、そりゃそうですよね(o´・ω・`o) 5 返信 ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000012 2017/02/24 01:50 バーアビは? 1 ID: ca956b7d3afd9350f35a48436b99d33b1e0610a6 またの名を名無し No: 000015 2017/02/25 01:51 バーストは未所持のため、確認できません。 ただ、闇セシルで闇属性攻撃のフレンド召喚をした場合でも回復しました。 これで回復するぐらいなので、バーアビなら問題なく適応されるのではないでしょうか。 2 ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3
またの名を名無し No: 000015 2017/02/25 01:51 バーストは未所持のため、確認できません。 ただ、闇セシルで闇属性攻撃のフレンド召喚をした場合でも回復しました。 これで回復するぐらいなので、バーアビなら問題なく適応されるのではないでしょうか。 2 ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3
またの名を名無し No: 000007 2017/02/22 20:15 敵に単体闇属性攻撃でダメージを与えると中確率で与えたダメージの一部を自身が負う にしてほしかった・・・ 1 返信 ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000011 2017/02/23 14:03 gmじゃねーか! 3 返信 ID: eae3d93ca6c7fa3206fc80bf4eefe54ebfd5328c
またの名を名無し No: 000009 2017/02/22 20:37 中確率で3回踏みとどまる発動 にしてくれ。 1 返信 ID: 0d801c19f9073148a8cf84794ef4ba389ee55887
またの名を名無し No: 000008 2017/02/22 20:31 暗黒騎士らしくはないが、ゲーム的には助かる 2 返信 ID: 984f7b0044f6dc5a00bb99f2c97c7b61fc3993e9
またの名を名無し No: 000003 2017/02/22 16:16 遂に自傷だけではなくなったな! 2 返信 ID: f5f064b179fcdb9b16c68b8c57c429ccc462a437 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000006 2017/02/22 19:15 そこは貫いて欲しかったところ 1 返信 ID: 1da2efc65e9d12c765b762af60a40a6928c57db5
またの名を名無し No: 000006 2017/02/22 19:15 そこは貫いて欲しかったところ 1 返信 ID: 1da2efc65e9d12c765b762af60a40a6928c57db5
またの名を名無し No: 000005 2017/02/22 16:37 フローの方がまだよく分からないから何とも言えないけど フローとの相性が良いのか悪いのかがよく分からないな 1 返信 ID: 166495253255b3bbbae1a99710150f3324200306
またの名を名無し
闇纏によるたたかう→回復
アビスゲートのバーアビ→回復
常闇などの単体必殺技→回復
与えたダメージの約25%回復
超絶のあとにHP99%減ったが9999回復してビックリした...
ID: e678ecbee9bd285d0b308c6b48de9663183a9d84
またの名を名無し
単体だから邪剣波や今後出るであろう全体闇は対象外
しかも中確率だから危険
FFBEみたいに狂ネタ性能にしてもいいのに
ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6
またの名を名無し
バーアビは??
ID: ca956b7d3afd9350f35a48436b99d33b1e0610a6
またの名を名無し
ダークフォールも対象外なんだぜ
ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6
またの名を名無し
ってことは左の4連は対象かな?
ID: ca956b7d3afd9350f35a48436b99d33b1e0610a6
またの名を名無し
対象つまり単発なんだぜ・・・
ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6
またの名を名無し
単発じゃなくて単体な
小学生かよ
ID: 8fc5c5d9658319f23b86cfcdf3017999a94cc8e1
またの名を名無し
ブラクロが1.9×2で闇は属性強化しやすいので纏いなくてもカンストさせやすそうですね
ID: 68efa998ec2494b278490f8518bf053c8dac2300
またの名を名無し
9999ダメージで4000回復しました。
ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3
またの名を名無し
ブラッディクロスだと×2だったので8000回復しました。
しかも自傷ダメージの後に吸収回復なので結構便利ですね。
後はオバフロとかでも回復するのかどうかですね
ID: d0d48ed26b9917c6d70da739c0f0b74ea0123b5a
またの名を名無し
追記です。
オバフロでも回復しました。
回復量は9999です。
フルダイブだと、共鳴してHPアクセ付ければ10000越えるので後で試してみます。
ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3
またの名を名無し
追記です。
共鳴+HPアクセ装備のHP10500程でオバフロ回復してみましたが、
回復量は9999のままでした。
まぁ、そりゃそうですよね(o´・ω・`o)
ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3
またの名を名無し
バーアビは?
ID: ca956b7d3afd9350f35a48436b99d33b1e0610a6
またの名を名無し
バーストは未所持のため、確認できません。
ただ、闇セシルで闇属性攻撃のフレンド召喚をした場合でも回復しました。
これで回復するぐらいなので、バーアビなら問題なく適応されるのではないでしょうか。
ID: 6b2a63e0b35b0dcdcc6a8946229d6d037dbcefb3
またの名を名無し
敵に単体闇属性攻撃でダメージを与えると中確率で与えたダメージの一部を自身が負う
にしてほしかった・・・
ID: c606a54d9f98a0cb14228ba403e2314aa47993a6
またの名を名無し
gmじゃねーか!
ID: eae3d93ca6c7fa3206fc80bf4eefe54ebfd5328c
またの名を名無し
中確率で3回踏みとどまる発動
にしてくれ。
ID: 0d801c19f9073148a8cf84794ef4ba389ee55887
またの名を名無し
暗黒騎士らしくはないが、ゲーム的には助かる
ID: 984f7b0044f6dc5a00bb99f2c97c7b61fc3993e9
またの名を名無し
遂に自傷だけではなくなったな!
ID: f5f064b179fcdb9b16c68b8c57c429ccc462a437
またの名を名無し
そこは貫いて欲しかったところ
ID: 1da2efc65e9d12c765b762af60a40a6928c57db5
またの名を名無し
フローの方がまだよく分からないから何とも言えないけど
フローとの相性が良いのか悪いのかがよく分からないな
ID: 166495253255b3bbbae1a99710150f3324200306