またの名を名無し No: 000025 2016/05/11 12:41 ダークゾーン、メメントモリといった魔力依存の暗黒アビも黒魔法として判断され与ダメ1.2倍になりました 0 返信 ID: 3c1bcea9fc16343565eecb6912ca9c6a24a1dc7d
またの名を名無し No: 000003 2015/11/13 17:42 ツォン「(´・ω・`)」 4 返信 ID: 0eef2e6abd09aadb81abcf1d069ca7b99c30e573 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000024 2015/11/23 05:05 ツォンさんはエースじゃなくてリーダーじゃない? レノがエースだというのは初耳だけどさ 0 返信 ID: d0bedfebb23c849a3f7124eeec7eb007bba95dbf
またの名を名無し No: 000024 2015/11/23 05:05 ツォンさんはエースじゃなくてリーダーじゃない? レノがエースだというのは初耳だけどさ 0 返信 ID: d0bedfebb23c849a3f7124eeec7eb007bba95dbf
またの名を名無し No: 000016 2015/11/21 17:02 物理、黒魔法ともにダメージ1.2倍 魔力依存の必殺技が全て黒魔法に含まれるかは分からないが、ビビの必殺技がこのレコマテの効果を受けるのは確認済み 2 返信 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac 返信コメント (6) を見る またの名を名無し No: 000017 2015/11/21 17:04 たたかう(レコマテなし) 3 返信 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac またの名を名無し No: 000018 2015/11/21 17:05 たたかう(レコマテあり) 2 返信 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac またの名を名無し No: 000019 2015/11/21 17:06 ファイア(レコマテなし) 2 返信 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac またの名を名無し No: 000020 2015/11/21 17:06 ファイア(レコマテあり) 3 返信 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac またの名を名無し No: 000021 2015/11/21 17:11 ビビファイアボール(レコマテあり) 倍率はファイアの約1.33倍 0 返信 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac またの名を名無し No: 000022 2015/11/21 17:14 ビビW魔法・隕石(レコマテあり) 倍率は一発がファイアの約2.6倍 0 返信 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000023 2015/11/21 17:18 2.6/1.33=8331/4274=1.95 0 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し No: 000021 2015/11/21 17:11 ビビファイアボール(レコマテあり) 倍率はファイアの約1.33倍 0 返信 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し No: 000022 2015/11/21 17:14 ビビW魔法・隕石(レコマテあり) 倍率は一発がファイアの約2.6倍 0 返信 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000023 2015/11/21 17:18 2.6/1.33=8331/4274=1.95 0 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し No: 000023 2015/11/21 17:18 2.6/1.33=8331/4274=1.95 0 ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し No: 000014 2015/11/19 18:14 このレコマテ、全く落ちません。ザックスとヴィンセントはようやく落ちましたが・・・。最近の中では一番落ちない感じです。 0 返信 ID: f0267bfb24b7155d7aeca76999bac0f89f7cae73 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000015 2015/11/21 05:32 すまん、すぐ落ちた。 ラムザのレコマテは 何百回 戦っても落ちないのに… 完全に運ゲー。 0 返信 ID: d5cc103ec6ee9d5d38822f36d3b3128cc6198deb
またの名を名無し No: 000015 2015/11/21 05:32 すまん、すぐ落ちた。 ラムザのレコマテは 何百回 戦っても落ちないのに… 完全に運ゲー。 0 返信 ID: d5cc103ec6ee9d5d38822f36d3b3128cc6198deb
またの名を名無し No: 000012 2015/11/17 19:46 このマテリア付けてスパス持たせればヴィンセントよりは実用的な物理火力出そう。 まあ倍率分からんが。 1 返信 ID: b2f140f8db8fd7b4c6c146eff9f1f3a1792a65d6 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000013 2015/11/17 19:50 ってロッドのみか……意味ないね 4 返信 ID: b2f140f8db8fd7b4c6c146eff9f1f3a1792a65d6
またの名を名無し No: 000013 2015/11/17 19:50 ってロッドのみか……意味ないね 4 返信 ID: b2f140f8db8fd7b4c6c146eff9f1f3a1792a65d6
またの名を名無し No: 000011 2015/11/16 22:35 黒魔法と白魔法のダメージアップだったらなあ 0 返信 ID: fd2129a4f6f95ac5bcd08e0f2cee16af9880f618
またの名を名無し No: 000010 2015/11/16 01:41 12の棒がロッド扱いで物理寄りなら或いは… 0 返信 ID: fcc3c5c78d0018a7cabf2ed6aefa785c7daa0fa7
┐('~`;)┌ No: 000004 2015/11/13 18:13 ロッドで物理上がったところで意味無いんですが 1 返信 ID: 161dc200f3edd203e0b0426c297a6b10fd9a4388 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000008 2015/11/15 01:03 そのうち打撃が高いロッドが出そうな気がする 3 返信 ID: 8051c19c64834831338b76c9ef86ff57ecb76609
またの名を名無し No: 000008 2015/11/15 01:03 そのうち打撃が高いロッドが出そうな気がする 3 返信 ID: 8051c19c64834831338b76c9ef86ff57ecb76609
またの名を名無し No: 000007 2015/11/14 22:42 FFのロッドって魔法を使う武器ってイメージだけど、コレは明らかにスタンロッドの類だよなぁ。 魔法の媒体だったんだな・・・ 0 返信 ID: a6a8fc1661aa09a04ad00b9ae46205efcb562059
またの名を名無し
ダークゾーン、メメントモリといった魔力依存の暗黒アビも黒魔法として判断され与ダメ1.2倍になりました
ID: 3c1bcea9fc16343565eecb6912ca9c6a24a1dc7d
またの名を名無し
ツォン「(´・ω・`)」
ID: 0eef2e6abd09aadb81abcf1d069ca7b99c30e573
またの名を名無し
ツォンさんはエースじゃなくてリーダーじゃない?
レノがエースだというのは初耳だけどさ
ID: d0bedfebb23c849a3f7124eeec7eb007bba95dbf
またの名を名無し
物理、黒魔法ともにダメージ1.2倍
魔力依存の必殺技が全て黒魔法に含まれるかは分からないが、ビビの必殺技がこのレコマテの効果を受けるのは確認済み
ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し
たたかう(レコマテなし)
ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し
たたかう(レコマテあり)
ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し
ファイア(レコマテなし)
ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し
ファイア(レコマテあり)
ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し
ビビファイアボール(レコマテあり)
倍率はファイアの約1.33倍
ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し
ビビW魔法・隕石(レコマテあり)
倍率は一発がファイアの約2.6倍
ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し
2.6/1.33=8331/4274=1.95
ID: 1e49b3017d2d07cf0f288be09ac5a7170a5cbfac
またの名を名無し
このレコマテ、全く落ちません。ザックスとヴィンセントはようやく落ちましたが・・・。最近の中では一番落ちない感じです。
ID: f0267bfb24b7155d7aeca76999bac0f89f7cae73
またの名を名無し
すまん、すぐ落ちた。
ラムザのレコマテは 何百回 戦っても落ちないのに…
完全に運ゲー。
ID: d5cc103ec6ee9d5d38822f36d3b3128cc6198deb
またの名を名無し
このマテリア付けてスパス持たせればヴィンセントよりは実用的な物理火力出そう。
まあ倍率分からんが。
ID: b2f140f8db8fd7b4c6c146eff9f1f3a1792a65d6
またの名を名無し
ってロッドのみか……意味ないね
ID: b2f140f8db8fd7b4c6c146eff9f1f3a1792a65d6
またの名を名無し
黒魔法と白魔法のダメージアップだったらなあ
ID: fd2129a4f6f95ac5bcd08e0f2cee16af9880f618
またの名を名無し
12の棒がロッド扱いで物理寄りなら或いは…
ID: fcc3c5c78d0018a7cabf2ed6aefa785c7daa0fa7
またの名を名無し
火拳!
ID: b5937074ff4b6e461e035343397ce33cac6a4d16
┐('~`;)┌
ロッドで物理上がったところで意味無いんですが
ID: 161dc200f3edd203e0b0426c297a6b10fd9a4388
またの名を名無し
そのうち打撃が高いロッドが出そうな気がする
ID: 8051c19c64834831338b76c9ef86ff57ecb76609
またの名を名無し
FFのロッドって魔法を使う武器ってイメージだけど、コレは明らかにスタンロッドの類だよなぁ。
魔法の媒体だったんだな・・・
ID: a6a8fc1661aa09a04ad00b9ae46205efcb562059