登場シリーズ:FFT
行動パターン
ミルウーダ
| たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
| アーマーブレイク | 単体の防御力を一定時間減少させる |
| ウエポンブレイク | 単体の攻撃力を一定時間減少させる |
| ポーション | 単体を小回復する |
白魔道士
| たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
| ケアルラ | 単体を中回復する |
| サンダー | 単体に雷属性のダメージを与える |
シーフ
| たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
| ハートを盗む | 単体に特殊な状態異常攻撃を行い、 中確率で混乱状態にする |
| 反撃タックル (カウンター) |
物理攻撃に対して一定の確率で発動 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
属性
ミルウーダ/白魔道士/シーフ
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
状態異常耐性
ミルウーダ/白魔道士/シーフ
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
| ストップ | 暗闇 | 睡眠 | 石化 |
| 死の宣告 | 即死 | バーサク | スリップ |
Dr.モグの攻略メモ
ミルウーダは白魔道士、シーフと襲いかかってくるクポ!
白魔道士とシーフは、倒すとさらにもう1人ずつ出現するクポ!
ミルウーダは攻撃力を下げる「ウエポンブレイク」、防御力を下げる「アーマーブレイク」が厄介クポ!攻撃は物理攻撃だけだから「パワーブレイク」や「プロテス」を持っていくといいクポ!
白魔道士は「ケアルラ」や「サンダー」を使ってくるクポ!
シーフは特殊な状態異常攻撃「ハートを盗む」で単体を混乱状態にしてくるうえに、こちらの物理攻撃には単体物理攻撃の「反撃タックル」でカウンターしてくるから注意クポ!
ミルウーダを倒せば勝利だけど、他の4人を先に倒してしまった方が楽クポ!
どの敵もスロウ耐性がないから、スロウ状態にすると戦いやすいクポ!
白魔道士とシーフは、倒すとさらにもう1人ずつ出現するクポ!
ミルウーダは攻撃力を下げる「ウエポンブレイク」、防御力を下げる「アーマーブレイク」が厄介クポ!攻撃は物理攻撃だけだから「パワーブレイク」や「プロテス」を持っていくといいクポ!
白魔道士は「ケアルラ」や「サンダー」を使ってくるクポ!
シーフは特殊な状態異常攻撃「ハートを盗む」で単体を混乱状態にしてくるうえに、こちらの物理攻撃には単体物理攻撃の「反撃タックル」でカウンターしてくるから注意クポ!
ミルウーダを倒せば勝利だけど、他の4人を先に倒してしまった方が楽クポ!
どの敵もスロウ耐性がないから、スロウ状態にすると戦いやすいクポ!
