ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

ザ・ソウルケージ

最終更新 :



登場シリーズ:FF9


行動パターン

ザ・ソウルケージ(通常)
衝撃波 全体に物理属性のダメージを与える
マスタードボム 単体をスリップ状態にする
木の葉乱舞 全体に無属性の大ダメージを与える
ファイラ 単体に炎属性の中ダメージを与える

ザ・ソウルケージ(火状態)
衝撃波 全体に物理属性のダメージを与える
マスタードボム 単体をスリップ状態にする
炎葉乱舞 全体に炎属性の特大ダメージを与える
ファイラ 単体に炎属性の中ダメージを与える

状態変化・行動条件

・「ザ・ソウルケージ」は、火属性攻撃を受けると葉に火がつき「ザ・ソウルケージ(火状態)」になるが、氷属性攻撃や水属性攻撃で「ザ・ソウルケージ(通常)」に戻すことができる。

属性

弱点
弱点
軽減

状態異常耐性

沈黙 麻痺 混乱
ストップ 石化 死の宣告 即死
バーサク スリップ

Dr.モグの攻略メモ

ザ・ソウルケージはアンデッドだから、聖属性の攻撃や回復魔法が効くクポ!
炎属性の攻撃も弱点なんだけど、炎属性の攻撃を受けると火がついた状態になって、攻撃が強力になるから注意するクポ!
もし炎属性の攻撃をしてしまったら、氷属性や水属性の攻撃をすると元にもどすことができるクポ!

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(19)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • ボス
    No: 000006 2015/06/26 03:20

    FFⅨ ザ・ソウルケージ
    ■弱点属性:炎・聖/闇軽減
    ■耐性無し:スロウ・暗闇・睡眠

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000001 2015/06/24 16:07

    カービィの1面の木がかわいく見えるわ

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000017 2015/07/30 22:33

    回復魔法が効くって書いてるんだけど、セラピー使ったら普通に回復してるwww

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000014 2015/07/01 23:08

    EX++の恐怖でかなり恐る恐る突入したが、あれほどの凶悪さはなかった。

    とにかく今回も暗闇にして燃やしました。
    道中落とさなければスペシャルスコア落としてもマスターいけます。

    これからの皆さん、がんばってください!

  • デシデシ
    No: 000003 2015/06/25 18:43

    ヒストリー、スリプルバスターで眠らせてファイガ、ジャで完封
    フォースもこれでいけそうだな

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000008 2015/06/26 04:50

    暗闇状態にすれば衝撃波も乱舞もミス連発。但し稀に誰かにヒットするのでパワブレ+プロテガは忘れずに。

  • またの名を名無し
    No: 000007 2015/06/26 04:00

    燃やして冷やすをワンセットと思ってたのに燃やした直後カウンター炎葉乱舞。
    ちゃんと書いといてくれよ運営さんよ~。

コメントしよう...