登場シリーズ:FF9
行動パターン
クラーケン(通常)/クラーケン(弱状態)/クラーケン(超弱状態)
| ウォータガ | 全体に水属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| ブレイズ | 単体に氷属性の特殊な魔法攻撃で 大ダメージを与え、 低確率でストップ状態にする | 
| 足 | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える | 
| 水鉄砲 | 単体に水属性の魔法攻撃で中ダメージを与える | 
| スミ | 単体に遠距離物理攻撃で中ダメージを与え、 高確率で暗闇状態にする | 
| たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える | 
クラーケン(触手なし/通常)/クラーケン(触手なし/弱状態)/クラーケン(触手なし/超弱状態)
| ウォータガ | 全体に水属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| ブレイズ | 単体に氷属性の特殊な魔法攻撃で 大ダメージを与え、低確率でストップ状態にする | 
| 足 | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える | 
| たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える | 
| 足 (カウンター) | 自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動 単体に物理攻撃で中ダメージを与える | 
属性
クラーケン/クラーケン(右触手)/クラーケン(左触手)
| 炎 | ー | 
| 氷 | 軽減 | 
| 雷 | 弱点 | 
| 地 | ー | 
| 風 | ー | 
| 水 | 吸収 | 
| 聖 | ー | 
| 闇 | ー | 
| 毒 | ー | 
状態異常耐性
クラーケン
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 
| ストップ | 暗闇 | 睡眠 | 石化 | 
| 死の宣告 | 即死 | バーサク | スリップ | 
クラーケン(右触手)/クラーケン(左触手)
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 
| スロウ | ストップ | 暗闇 | 睡眠 | 
| 石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク | 
| スリップ | 
ブレイク耐性
以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。
クラーケン/クラーケン(右触手)/クラーケン(左触手)
Dr.モグの攻略メモ
クラーケンは触手の生存状況によってカウンターの種類が変化する厄介な敵クポ!
触手自体は攻撃してこないけど、先に倒さないと強力な攻撃を受けてしまうクポ!
全体に水属性の魔法攻撃「ウォータガ」を使ってくるから、「シェル」で守りを固めるクポ!
しかも、単体に氷属性の特殊な魔法攻撃「ブレイズ」でストップを付与してくることがあるクポ!
右触手がある状態だと単体に水属性の魔法攻撃「水鉄砲」、左触手がある状態だと単体に暗闇を付与する遠距離物理攻撃「スミ」、どちらの触手もない状態だと単体に物理攻撃「足」でそれぞれ反撃してくるクポ!
本体、両触手ともに弱点属性は雷属性だから、「サンダー」などで攻撃するといいクポ!
ただし、ブレイク系に軽減耐性がある上に、氷属性は軽減、水属性は吸収するから注意するクポ!
クラーケン本体にはスロウ耐性がないから、「スロウ」などを使うと戦いを有利に進められるクポ!
クラーケン本体を倒せば勝利クポ!
触手自体は攻撃してこないけど、先に倒さないと強力な攻撃を受けてしまうクポ!
全体に水属性の魔法攻撃「ウォータガ」を使ってくるから、「シェル」で守りを固めるクポ!
しかも、単体に氷属性の特殊な魔法攻撃「ブレイズ」でストップを付与してくることがあるクポ!
右触手がある状態だと単体に水属性の魔法攻撃「水鉄砲」、左触手がある状態だと単体に暗闇を付与する遠距離物理攻撃「スミ」、どちらの触手もない状態だと単体に物理攻撃「足」でそれぞれ反撃してくるクポ!
本体、両触手ともに弱点属性は雷属性だから、「サンダー」などで攻撃するといいクポ!
ただし、ブレイク系に軽減耐性がある上に、氷属性は軽減、水属性は吸収するから注意するクポ!
クラーケン本体にはスロウ耐性がないから、「スロウ」などを使うと戦いを有利に進められるクポ!
クラーケン本体を倒せば勝利クポ!
