登場シリーズ:FF9
行動パターン
黒のワルツ2号(通常)
| 瞬間移動 | 単体に物理攻撃でダメージを与える | 
| ファイア | 単体に炎属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| ブリザド | 単体に氷属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| サンダー | 単体に雷属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| アスピル | 単体の一方のアビリティ使用回数を 割合で減少させる | 
| 催眠術 | 単体に特殊な状態異常攻撃を行い、 睡眠状態にする | 
| ファイア (カウンター) | 範囲内の対象に炎属性の魔法攻撃で ダメージを与える | 
| ブリザド (カウンター) | 範囲内の対象に氷属性の魔法攻撃で ダメージを与える | 
| サンダー (カウンター) | 範囲内の対象に雷属性の魔法攻撃で ダメージを与える | 
黒のワルツ2号(弱状態)
| ファイラ | 全体に炎属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| 瞬間移動 | 単体に物理攻撃でダメージを与える | 
| ファイア | 単体に炎属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| ブリザド | 単体に氷属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| サンダー | 単体に雷属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| アスピル | 単体の一方のアビリティ使用回数を 割合で減少させる | 
| 催眠術 | 単体に特殊な状態異常攻撃を行い、 睡眠状態にする | 
| ファイア (カウンター) | 範囲内の対象に炎属性の魔法攻撃で ダメージを与える | 
| ブリザド (カウンター) | 範囲内の対象に氷属性の魔法攻撃で ダメージを与える | 
| サンダー (カウンター) | 範囲内の対象に雷属性の魔法攻撃で ダメージを与える | 
ブレイク耐性
 属性耐性
属性耐性
|  炎 |  氷 |  雷 | 
| ー | ー | ー | 
|  地 |  風 |  水 | 
| 無効 | 弱点 | ー | 
|  聖 |  闇 |  毒 | 
| ー | ー | ー | 
有効な状態異常
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 
| スロウ | ストップ | リフレク | 暗闇 | 
| 睡眠 | 石化 | 死の宣告 | 即死 | 
| バーサク | 継続 ダメージ | 行動 キャンセル | 
攻略メモ
・主に魔法攻撃を使う
・ガーネットに対しては攻撃しないが、ガーネット以外が戦闘不能になると「催眠術」を使いゲームオーバーになる
・炎、氷、雷属性の魔法には、同じ属性の魔法でカウンターを行う
【攻略のカギ】
・魔法攻撃はカウンターされるので物理攻撃で攻めよう
・耐性で効果は軽減されるけど、「ハイアンフェイス」で敵の魔力を大幅にダウンさせよう
・「耐魔のエチュード」で味方全体の魔法防御力をアップさせよう
・耐性で効果は軽減されるけど、「フルブレイク」で敵の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力をダウンさせよう
・短時間、味方全体の攻撃力をアップさせる「鬼神の戦歌」は、効果時間中に重ねて使用することで攻撃力アップ量が増加していく
・ガーネットに対しては攻撃しないが、ガーネット以外が戦闘不能になると「催眠術」を使いゲームオーバーになる
・炎、氷、雷属性の魔法には、同じ属性の魔法でカウンターを行う
【攻略のカギ】
・魔法攻撃はカウンターされるので物理攻撃で攻めよう
・耐性で効果は軽減されるけど、「ハイアンフェイス」で敵の魔力を大幅にダウンさせよう
・「耐魔のエチュード」で味方全体の魔法防御力をアップさせよう
・耐性で効果は軽減されるけど、「フルブレイク」で敵の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力をダウンさせよう
・短時間、味方全体の攻撃力をアップさせる「鬼神の戦歌」は、効果時間中に重ねて使用することで攻撃力アップ量が増加していく
