登場シリーズ:FF8
行動パターン
【凶+】トンベリキング(通常)
| 【凶】とぎたて | 単体に特殊な物理攻撃で 極大ダメージを与える |
| 【凶】じたんだ | 全体に特殊な遠距離物理攻撃で ダメージを与え、中確率で継続ダメージ状態にする |
【凶+】トンベリキング(弱状態)
| 【凶】とぎたて | 単体にダメージ限界突破可能で 特殊な物理攻撃で極大ダメージを与える |
| 【凶】じたんだ | 全体に特殊な遠距離物理攻撃で ダメージを与え、中確率で継続ダメージ状態にする |
| 【凶】じたんだ (カウンター) |
自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動 全体に特殊な遠距離物理攻撃で ダメージを与え、中確率で継続ダメージ状態にする |
【凶+】トンベリキング(超弱状態)
| 【凶】とぎたて | 単体にダメージ限界突破可能で 特殊な物理攻撃で極大ダメージを与え、 高確率で即死させる |
| 【凶】じたんだ | 全体に特殊な遠距離物理攻撃で ダメージを与え、中確率で継続ダメージ状態にする |
| 【凶】じたんだ (カウンター) |
自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動 全体に特殊な遠距離物理攻撃で ダメージを与え、中確率で継続ダメージ状態にする |
属性
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
状態異常耐性
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
| スロウ | ストップ | 暗闇 | 睡眠 |
| 石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク |
| スリップ | 行動キャンセル |
ブレイク耐性
以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。
| 攻撃力 | 軽減 |
| 防御力 | 軽減 |
| 魔力 | 軽減 |
| 魔法防御 | 軽減 |
| 精神 | 軽減 |
Dr.モグの攻略メモ
【凶+】トンベリキングは「【凶】とぎたて」と「【凶】じたんだ」しか使ってこないから「プロテガ」などでダメージをおさえながら戦うクポ!
ただし、このふたつはとてつもなく厄介な攻撃クポ!
なんと【凶+】トンベリキングが使ってくる単体に特殊な物理攻撃「【凶】とぎたて」はHPが減っていくのに合わせて強力になっていくクポ!
最初はただの強力で特殊な物理攻撃だけど、HPが一定以下になるとダメージが限界突破してくるようになり、さらにHPが減るとそれにプラスして即死させる効果もついてくるクポ!
さらに全体に特殊な遠距離物理攻撃「【凶】じたんだ」は継続ダメージを付与してくることがあるうえに、HPが一定以下になるとすべての攻撃に対してカウンターで使ってくるようになるクポ!
「アレイズ」や「リジェネ」など、万全の準備をして戦いに挑むクポ!
また、【凶+】トンベリキングはHPがある一定値になるまで、何もしないことがあるから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイボックスステップ」や「ハイスタッターステップ」などで弱体化させて一気に倒すクポ!
ただし、このふたつはとてつもなく厄介な攻撃クポ!
なんと【凶+】トンベリキングが使ってくる単体に特殊な物理攻撃「【凶】とぎたて」はHPが減っていくのに合わせて強力になっていくクポ!
最初はただの強力で特殊な物理攻撃だけど、HPが一定以下になるとダメージが限界突破してくるようになり、さらにHPが減るとそれにプラスして即死させる効果もついてくるクポ!
さらに全体に特殊な遠距離物理攻撃「【凶】じたんだ」は継続ダメージを付与してくることがあるうえに、HPが一定以下になるとすべての攻撃に対してカウンターで使ってくるようになるクポ!
「アレイズ」や「リジェネ」など、万全の準備をして戦いに挑むクポ!
また、【凶+】トンベリキングはHPがある一定値になるまで、何もしないことがあるから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイボックスステップ」や「ハイスタッターステップ」などで弱体化させて一気に倒すクポ!
