登場シリーズ:FF7
行動パターン
たたかう | 単体に物理属性のダメージを与える |
魔晄銃 | 単体に火属性の中ダメージを与える |
属性
炎 | ー |
氷 | ー |
雷 | ー |
地 | ー |
風 | ー |
水 | ー |
聖 | ー |
闇 | ー |
毒 | ー |
状態異常耐性
沈黙 | 混乱 | 睡眠 | 石化 |
死の宣告 | 即死 | バーサク |
Dr.モグの攻略メモ
パルマーは単体の物理攻撃しかしてこないクポ!
暗闇・麻痺・ストップに耐性が無いから、「ブライン」「いあつ」「ストップ」を持っていくといいクポ!
暗闇・麻痺・ストップに耐性が無いから、「ブライン」「いあつ」「ストップ」を持っていくといいクポ!
ボス
FFⅦ パルマー
■弱点属性:無し
■耐性無し:毒・麻痺・スロウ・ストップ・暗闇・スリップ
ID: d6c9b209280f03351f84819bd33421d8ceda486b
ボス
*イベント ニコ生SPダンジョン
ID: fcd33505de9a7c3e32290512e38cc21d78ebb6bf
ボス
《追記》
◆耐性無し=上記+行動キャンセル
*2015年11月29日 15:00 修正
ID: 202139c18f82429b5be25617ec5d00eded2ef4b7
またの名を名無し
何回やってもエジンコートドロップしないんだけどバグ?
ID: 143df8e8b2e76a0eed9231f7b461bfc884a71ccc
またの名を名無し
ここで☆5腕輪ドロップするならしぬほど回すんだけどなぁ( ̄▽ ̄)
ID: 58764f206ba98d2e37a1fb41d941d985b7d99983
ソロ
エジンコートってどんな性能?
ID: 52498267efe6153c77bcee08d46c90c0026d9b20
懐かしきFF物語
フォースHP84000~86000
ID: 614774f4e93d314d0e4b3552bdc8fd6bd679193a
んがふふ
結構HP高いな。。。仕事の合間に回すなら途中の行動力40ぐらい消費しても、俺はカルブリの方が回しやすいかな。。。
魔力高い奴が召喚4をぶっ放したら一撃で終わる。。。
ID: 5f97308ac1f464d886fd4122e828b5e97424981a
またの名を名無し
なかなか無大落ちないもんだね
でも星4召還持ってない雑魚の俺からしたらラクでいい。いあつ入れてあとは適当にかまえる殴ってれば済むし
ID: 1190b1b6cc5c9972c25be7d582c8f5d583e0adb5
またの名を名無し
トラックに轢かれるのは当時やってた時ものすごい印象に残りました。
ID: 561b297b5536dbf656d055c97f03d0ffc70cb377
またの名を名無し
原作だと魔晄銃しかしてこない上に魔晄銃が切れると笑うしかしなくなるんだよな。
ID: 315f4efba2e26b1224e642c630683b6faf6c44c4
Bm6d
おっさんから無の大がよく出る。ステージ1だからフンババみたいに使える。
ID: e984d602f9d25b4de41500278c618b14cf52356e
腐ったピザ
ヒストリーもフォースも弱いな
ID: af90b22db52653d3500e2fff4e274214f8a5398a
またの名を名無し
ただの会社員だから仕方ない
ID: 15b7b256188dd7d39fa8528ae6d2d2b53cedd9c6
またの名を名無し
魔晄銃
パルマー「うげっ
ウィンドウが無駄に大きい魔晄銃と何故か技名サイズの断末魔が好きだったw
ID: 0dcbbf4cf02d81c622f5f18465b2629b4fe1ade9
スラムの花売り
ラードのせお茶は衝撃的だった
ID: 8f04d8ad06d24b2a45959d79b10c539885ce71bb
またの名を名無し
魔晄銃は物理らしく、暗闇で対処可能。
フォースだと、直撃すると防御200でも2000近く食らうので注意。
ID: 3e40fdff4d66012e81c503b39882a5b94758dc91