登場シリーズ:FF5
行動パターン
セイレーン(通常)
たたかう | 単体に物理属性のダメージを与える |
ケアル | 単体のHPを回復 |
プロテス | 単体をプロテス状態にする |
スリプル | 単体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、中確率で睡眠状態にする |
サイレス | 単体を沈黙状態にする |
スロウ | 単体をスロウ状態にする |
ブリザド | 単体に氷属性のダメージを与える |
サンダー | 単体に雷属性のダメージを与える |
ヘイスト | 単体をヘイスト状態にする |
セイレーン(アンデッド)
たたかう | 単体に物理属性のダメージを与える |
だきしめる | 単体に物理属性の中ダメージを与える (追加効果:毒) |
状態変化・行動条件
・「通常」になってから一定ターンで「アンデッド」状態に変化
・「アンデッド」状態になってから一定ターンで「通常」に変化
・「アンデッド」状態になってから一定ターンで「通常」に変化
属性
セイレーン(通常)
炎 | - |
氷 | - |
雷 | - |
地 | - |
風 | - |
水 | - |
聖 | - |
闇 | - |
毒 | - |
セイレーン(アンデッド)
炎 | 弱点 |
氷 | - |
雷 | - |
地 | - |
風 | - |
水 | - |
聖 | - |
闇 | - |
毒 | 吸収 |
状態異常耐性
セイレーン(通常)
沈黙 | 睡眠 | 死の宣告 | 即死 |
セイレーン(アンデッド)
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
睡眠 | ストップ | 死の宣告 | 即死 |
バーサク |
Dr.モグの攻略メモ
セイレーンは一定ターンでアンデッド状態になるクポ。
アンデッドに変身したらファイア系とケアル系で攻撃クポ!
ケアル系を使う時は、先にセイレーンをタップしてターゲットしておくクポ!
アンデッドに変身したらファイア系とケアル系で攻撃クポ!
ケアル系を使う時は、先にセイレーンをタップしてターゲットしておくクポ!
ボス
FFⅤ セイレーン
■弱点属性
通常・・・:無し
アンデッド:炎/毒吸収
■耐性無し
通常・・・:暗闇・スロウ・石化・スリップ・毒・麻痺・混乱・ストップ・バーサク
アンデッド:暗闇・スロウ・石化・スリップ
*通常
ID: e13c901bb6e5a02984e86ad83ff498d0765ecadd
ボス
*アンデッド
ID: e13c901bb6e5a02984e86ad83ff498d0765ecadd
ボス
《追記》
◆耐性無し=各々上記+行動キャンセル
*2015年11月29日 15:00 修正
ID: beed41f5e513988a410483a863d57d05bd8555f8
またの名を名無し
ヒストリー 黒頭巾☆3 ドロップ
ID: 34172a6ff2d8443ef12d8a8d36f01e724e77f107
またの名を名無し
フォース 黒頭巾☆3 ドロップ
ID: c269e68189cead439ea8e240cd22990622e67ce6
ブレイクブレイド
石化で初撃で倒した
ID: 37a107b019cd7dfdc7117deb3a9ada567e2a03b3
ぜになげ
フォースではHP17000位です。スロウ、ストップ、みねうちなどを使って戦いましたが、アンデッドになる前に倒すなら敵が麻痺しないと厳しいかもしれません。
ID: 675b08cd0f664f0194db6c8bedcfb0bba5e7f465
kayaka@無課金
リディアにファイラ持たせて、
パワーブレイクやったり
とにかく攻撃してたら
結構すぐでした
マザーボムより難易度高いけど、こっちのが楽のように思えました
ID: 9719f741f7e4cd701eb78a1b1879fe7ecd23a5e7