登場シリーズ:FF5
行動パターン
ストーカー(本体)
たたかう | 単体に物理属性のダメージを与える |
コンフュ | 単体を混乱状態にする |
マインドブラスト | 単体を麻痺、スリップ状態にする |
ハリケーン | 単体にHP割合のダメージを与える |
ブレイズ (カウンター) |
全体攻撃に対して発動 全体に氷属性の中ダメージを与える (追加効果:スリップ) |
ストーカー(ダミー)
ブレイズ (カウンター) |
全体攻撃に対して発動 全体に氷属性の中ダメージを与える (追加効果:スリップ) |
状態変化・行動条件
・「ストーカー(本体)」は、ダメージを受けた時のみHPゲージを表示し、「ストーカー(ダミー)」と場所を入れ替える。
・「ストーカー(本体)」と「ストーカー(ダミー)」を見分けるには「睡眠状態」にする。
・全体攻撃を与えると、カウンターで「ブレイズ」を使用してくる。
・「ストーカー(本体)」と「ストーカー(ダミー)」を見分けるには「睡眠状態」にする。
・全体攻撃を与えると、カウンターで「ブレイズ」を使用してくる。
属性
炎 | ー |
氷 | ー |
雷 | ー |
地 | 無効 |
風 | ー |
水 | 吸収 |
聖 | ー |
闇 | ー |
毒 | ー |
状態異常耐性
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
スロウ | ストップ | 暗闇 | 石化 |
死の宣告 | 即死 | バーサク | リジェネ |
スリップ |
Dr.モグの攻略メモ
ストーカーは4体で襲いかかってきて、その中に1体だけいる本体を倒す必要があるクポ!
本体にダメージを与えるとHPゲージが現れるけど、すぐダミーと場所を入れ替えてしまうクポ!
「スリプル」などで睡眠状態にしたダミーとは入れ替えできなくなるけど、見た目で状態判断できないから慎重に戦うクポ!
ダミーはいくら攻撃しても倒すことはできないから注意するクポ!
全体攻撃をすると4体からカウンター攻撃を受けることになるから気をつけるクポ!
地属性は無効化、さらに水属性は吸収されてしまうから注意するクポ!
本体にダメージを与えるとHPゲージが現れるけど、すぐダミーと場所を入れ替えてしまうクポ!
「スリプル」などで睡眠状態にしたダミーとは入れ替えできなくなるけど、見た目で状態判断できないから慎重に戦うクポ!
ダミーはいくら攻撃しても倒すことはできないから注意するクポ!
全体攻撃をすると4体からカウンター攻撃を受けることになるから気をつけるクポ!
地属性は無効化、さらに水属性は吸収されてしまうから注意するクポ!
報酷所
あんちストーカーは複数の人格を持つ異常者なんだがな(*´∀`*)
ID: 9e74eeb0f467e2fed9ea68910f181716c544d142
またの名を名無し
そうだね
ID: 74562f08e13113accb3e9a477cd637a06d903e39
またの名を名無し
ストーカーてきもいよね
ID: 6db907c2bd42767881b29710466e580369520f19
ボス
FFⅤ ストーカー
◆弱点属性=無し/水吸収、地無効
◆耐性無し=睡眠
ID: f6bd57fa813a23a418d57a2d34a71c31fce823c5
ボス
《追記》
◆耐性無し=上記+行動キャンセル
*2015年11月29日 15:00 修正
ID: f6bd57fa813a23a418d57a2d34a71c31fce823c5
またの名を名無し
はい
ID: 69d9563109dbc69bbaff29bf1001db62c134c48d
またの名を名無し
綺麗になった
ID: 461edba854842c4a40e8a15e0caaaae18732c4ff
またの名を名無し
今度は他人のコテハンで長文縦読み荒らしをしてますね
ID: 6a8c42135af9a8d55066256a7127aa3e931a387b
またの名を名無し
ここが1番ひでぇ
ID: dd74db96e6534a220d16ff2d37f0a53233a4e72e
またの名を名無し
ここはすげぇな
ID: 37b6dbd0a9091138d8c1617fd49771043c25bdcc
またの名を名無し
相変わらずだねw
ID: fdbb3b7584090c33e7a0f500150af8dc200582fa
またの名を名無し
ふむ
ID: 1bfecf47afd4a31b66a0922cd71d65d1401a4c4b