登場シリーズ:FF5
行動パターン
カロフィステリ(通常)
| リフレク | 自身をリフレク状態にする |
| オールド | 単体の攻撃&防御&魔法防御&魔力を 一定時間減少させる |
| ストップ | 単体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、 中確率でストップ状態にする |
| バイオ | 単体に毒属性の魔法攻撃で特大ダメージを与える |
| ドレイン (カウンター) |
物理攻撃に対して一定の確率で発動 単体に闇属性の魔法攻撃で特大ダメージを 与え、与えたダメージの一部を吸収して 自身のHPを回復する |
カロフィステリ(自身がリフレク状態の時)
| リフレク | 自身をリフレク状態にする |
| ポイズン | 単体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、 中確率で毒状態にする |
| バイオ | 単体に毒属性の魔法攻撃で特大ダメージを与える |
| オールド | 単体の攻撃&防御&魔法防御&魔力を 一定時間減少させる |
| ストップ | 単体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、 中確率でストップ状態にする |
| バイオ | 単体に毒属性の魔法攻撃でダメージを与える |
| ドレイン (カウンター) |
物理攻撃に対して一定の確率で発動 単体に闇属性の魔法攻撃で特大ダメージを 与え、与えたダメージの一部を吸収して 自身のHPを回復する |
カロフィステリ(リフレク状態のメンバーがいる時)
| プロテス | 味方単体をプロテス状態にする |
| リジェネ | 味方単体をリジェネ状態にする |
| ケアルラ | 単体を中回復する |
| シェル | 味方単体をシェル状態にする |
| エスナ | 単体の状態異常を白魔法で回復する |
| ヘイスト | 味方単体をヘイスト状態にする |
| ドレイン (カウンター) |
物理攻撃に対して一定の確率で発動 単体に闇属性の魔法攻撃で特大ダメージを 与え、与えたダメージの一部を吸収して 自身のHPを回復する |
属性
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
状態異常耐性
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
| スロウ | ストップ | 睡眠 | 石化 |
| 死の宣告 | 即死 | バーサク | スリップ |
| 行動キャンセル |
ブレイク耐性
Dr.モグの攻略メモ
カロフィステリは「リフレク」を効果的に使ってくる敵クポ!
自身がリフレク状態の時は、自身に魔法を使用して、反射させて攻撃してくるクポ!
さらにリフレク状態のメンバーがいる時は、リフレク状態のメンバーに魔法を使用して、反射させて自身を回復、強化してくるクポ!
単体の攻撃力&防御力&魔力&魔法防御力を低確率で一定時間減少させる「オールド」のほかにも、単体に黒魔法「ストップ」を使ってきたり、自身がリフレク状態だと毒を付与することがある単体への黒魔法「ポイズン」を使ってくるクポ!
物理攻撃には単体に闇属性の魔法攻撃でダメージを与え、一部を吸収する「ドレイン」で反撃してくることがあるから、「デスペル」などでリフレク状態を解除して魔法攻撃で戦うクポ!
カロフィステリは魔法攻撃しか使わないからブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイアンフェイス」や「シェルガ」を持っていくと良いクポ!
自身がリフレク状態の時は、自身に魔法を使用して、反射させて攻撃してくるクポ!
さらにリフレク状態のメンバーがいる時は、リフレク状態のメンバーに魔法を使用して、反射させて自身を回復、強化してくるクポ!
単体の攻撃力&防御力&魔力&魔法防御力を低確率で一定時間減少させる「オールド」のほかにも、単体に黒魔法「ストップ」を使ってきたり、自身がリフレク状態だと毒を付与することがある単体への黒魔法「ポイズン」を使ってくるクポ!
物理攻撃には単体に闇属性の魔法攻撃でダメージを与え、一部を吸収する「ドレイン」で反撃してくることがあるから、「デスペル」などでリフレク状態を解除して魔法攻撃で戦うクポ!
カロフィステリは魔法攻撃しか使わないからブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイアンフェイス」や「シェルガ」を持っていくと良いクポ!
