登場シリーズ:FF5
行動パターン
【凶】ミノタウロス(通常)
| たたかう | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| クリティカル | 単体に物理攻撃で特大ダメージを与える |
| たたかう (全体) |
全体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| ホーリー | 単体に聖属性の魔法攻撃で 超特大ダメージを与える |
| たたかう (カウンター) |
白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動 全体に物理攻撃で中ダメージを与える |
【凶】ミノタウロス(弱状態)
| たたかう | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| クリティカル | 単体に物理攻撃で特大ダメージを与える |
| たたかう (全体) |
全体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| ホーリー | 単体に聖属性の魔法攻撃で 超特大ダメージを与える |
| たたかう (カウンター) |
白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動 全体に物理攻撃で中ダメージを与える |
【凶】すべてをしるもの(通常)
| たたかう | 単体に物理攻撃でダメージを与える |
| コンフュ | 単体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、 中確率で混乱状態にする |
| ポイズン | 単体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、 中確率で毒状態にする |
| ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
| サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
| ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
| スロウ | 単体に白魔法で状態異常攻撃を行い、 中確率でスロウ状態にする |
| グラビガ | 単体に魔法攻撃で現在HPの割合ダメージを与える |
| フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| 【凶】サンダガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 雷属性魔法攻撃でダメージを与える |
| ケアルガ (カウンター) |
物理攻撃に対して一定の確率で発動 全体を極大回復する |
【凶】すべてをしるもの(弱状態)
| ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
| サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で特大ダメージを与える |
| ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
| フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| ファイガ (全体) |
全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
| 【凶】サンダガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 雷属性魔法攻撃でダメージを与える |
| 【凶】ブリザガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 氷属性魔法攻撃でダメージを与える |
| ケアルガ (カウンター) |
物理攻撃に対して一定の確率で発動 全体を極大回復する |
属性
【凶】ミノタウロス
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | 吸収 |
| 風 | ー |
| 水 | 吸収 |
| 聖 | 吸収 |
| 闇 | ー |
| 毒 | 吸収 |
【凶】すべてをしるもの
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | 微弱 |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
状態異常耐性
【凶】ミノタウロス
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
| ヘイスト | スロウ | ストップ | プロテス |
| シェル | リフレク | 暗闇 | 睡眠 |
| 石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク |
| リジェネ | スリップ | 行動キャンセル |
【凶】すべてをしるもの
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
| スロウ | 暗闇 | 睡眠 | 石化 |
| 死の宣告 | 即死 | バーサク | スリップ |
| 行動キャンセル |
ブレイク耐性
Dr.モグの攻略メモ
【凶】ミノタウロスと【凶】すべてをしるものは2体同時に出現し、どちらもブレイク系に軽減耐性がある強敵クポ!
さらに、【凶】すべてをしるものはバトル開始時から「リジェネ」がかかっているクポ!【凶】すべてをしるものを先に倒してしまい、【凶】ミノタウロスのみになると2回行動するようになるから【凶】ミノタウロスを先に倒すと良いクポ!
【凶】ミノタウロスは物理攻撃以外にも、単体に聖属性の魔法攻撃「ホーリー」を使ってくるから、「ハイパワーブレイク」や「プロテガ」、「シェルガ」などで守りを固めるクポ!
【凶】ミノタウロスは白、黒魔法に対して全体への物理攻撃で反撃してくるクポ!
【凶】すべてをしるものは、単体にも全体にもさまざまな属性の魔法攻撃を使ってくるから、「ハイアンフェイス」などでダメージをおさえるクポ!
しかも、【凶】すべてをしるものは混乱、毒、スロウを付与してくるから、「エスナ」や「ヘイスト」などを持っていくといいクポ!
ほかにも、単体に現在HPの割合ダメージを与える魔法攻撃「グラビガ」なども使ってくるから、回復アビリティをしっかり準備して挑むクポ!
【凶】すべてをしるものは物理攻撃に対して「ケアルガ」で自分と【凶】ミノタウロスを回復させるから気をつけるクポ!
【凶】すべてをしるものは風属性が微弱属性だけど、【凶】ミノタウロスは水、地、聖、毒属性を吸収するから注意するクポ!
どちらの敵も倒れる寸前に、【凶】ミノタウロスなら「ホーリー」、【凶】すべてをしるものなら単体への無属性の魔法攻撃「フレア」を使ってくるから、残りHPに気をつけて戦うクポ!
さらに、【凶】すべてをしるものはバトル開始時から「リジェネ」がかかっているクポ!【凶】すべてをしるものを先に倒してしまい、【凶】ミノタウロスのみになると2回行動するようになるから【凶】ミノタウロスを先に倒すと良いクポ!
【凶】ミノタウロスは物理攻撃以外にも、単体に聖属性の魔法攻撃「ホーリー」を使ってくるから、「ハイパワーブレイク」や「プロテガ」、「シェルガ」などで守りを固めるクポ!
【凶】ミノタウロスは白、黒魔法に対して全体への物理攻撃で反撃してくるクポ!
【凶】すべてをしるものは、単体にも全体にもさまざまな属性の魔法攻撃を使ってくるから、「ハイアンフェイス」などでダメージをおさえるクポ!
しかも、【凶】すべてをしるものは混乱、毒、スロウを付与してくるから、「エスナ」や「ヘイスト」などを持っていくといいクポ!
ほかにも、単体に現在HPの割合ダメージを与える魔法攻撃「グラビガ」なども使ってくるから、回復アビリティをしっかり準備して挑むクポ!
【凶】すべてをしるものは物理攻撃に対して「ケアルガ」で自分と【凶】ミノタウロスを回復させるから気をつけるクポ!
【凶】すべてをしるものは風属性が微弱属性だけど、【凶】ミノタウロスは水、地、聖、毒属性を吸収するから注意するクポ!
どちらの敵も倒れる寸前に、【凶】ミノタウロスなら「ホーリー」、【凶】すべてをしるものなら単体への無属性の魔法攻撃「フレア」を使ってくるから、残りHPに気をつけて戦うクポ!
