登場シリーズ:FF5
行動パターン
【凶】ネクロフォビア(バリア生存時)
| フラッシュ | 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、 低確率で暗闇状態にする |
【凶】ネクロフォビア(通常)
| たたかう | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| しんくうは | 全体に遠距離物理攻撃でダメージを与える |
| スリップ | 単体に特殊な無属性の魔法攻撃で 中ダメージを与え、 高確率で継続ダメージ状態にする |
| ハリケーン | 単体に特殊な魔法攻撃で 現在HP割合のダメージを与える |
| フラッシュ | 全体に特殊な状態異常攻撃を行い、 低確率で暗闇状態にする |
| フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で 極大ダメージを与える |
【凶】ネクロフォビア(弱状態)
| たたかう | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で 極大ダメージを与える |
| ブリザガ (全体) |
全体に氷属性の魔法攻撃で ダメージを与える |
| サンダガ (全体) |
全体に雷属性の魔法攻撃で ダメージを与える |
| ファイガ (全体) |
全体に炎属性の魔法攻撃で ダメージを与える |
| しんくうは | 全体に遠距離物理攻撃でダメージを与える |
| ハリケーン (カウンター) |
白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動 単体に特殊な魔法攻撃で 現在HP割合のダメージを与える |
【凶】ネクロフォビア(超弱状態)
| たたかう | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| ブリザジャ | 単体に氷属性の魔法攻撃で 特大ダメージを与える |
| ブリザジャ (全体) |
全体に氷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| サンダジャ | 単体に雷属性の魔法攻撃で 特大ダメージを与える |
| サンダジャ (全体) |
全体に雷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| ファイジャ | 単体に炎属性の魔法攻撃で 特大ダメージを与える |
| ファイジャ (全体) |
全体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で 極大ダメージを与える |
| しんくうは | 全体に遠距離物理攻撃でダメージを与える |
| ハリケーン (カウンター) |
白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動 単体に特殊な魔法攻撃で 現在HP割合のダメージを与える |
バリア
| ホーリー | 単体に聖属性の魔法攻撃で 極大ダメージを与える |
| ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| フレア | 単体に無属性の魔法攻撃で 極大ダメージを与える |
| ブリザガ (全体) |
全体に氷属性の魔法攻撃で ダメージを与える |
| サンダガ (全体) |
全体に雷属性の魔法攻撃で ダメージを与える |
| ファイガ (全体) |
全体に炎属性の魔法攻撃で ダメージを与える |
| ハリケーン (カウンター) |
白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動 全体に特殊な魔法攻撃で 現在HP割合のダメージを与える |
| フレア (カウンター) |
白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動 単体に無属性の魔法攻撃で 極大ダメージを与える |
| ホーリー (カウンター) |
白魔法、黒魔法に対して一定の確率で発動 単体に聖属性の魔法攻撃で 極大ダメージを与える |
| フラッシュ (カウンター) |
自身に対する全ての行動に対して 一定の確率で発動 全体に特殊な状態異常攻撃を 行い、低確率で暗闇状態にする |
属性
【凶】ネクロフォビア
| 炎 | 弱点 |
| 氷 | 弱点 |
| 雷 | 弱点 |
| 地 | 弱点 |
| 風 | 弱点 |
| 水 | 弱点 |
| 聖 | 弱点 |
| 闇 | ー |
| 毒 | 弱点 |
バリア
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | 無効 |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
状態異常耐性
【凶】ネクロフォビア/バリア
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
| スロウ | ストップ | 暗闇 | 睡眠 |
| 石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク |
| スリップ | 行動キャンセル |
ブレイク耐性
以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。
【凶】ネクロフォビア/バリア
Dr.モグの攻略メモ
【凶】ネクロフォビアは4体のバリアを破壊しないとダメージを与えられないクポ!
【凶】ネクロフォビアもバリアも全体にさまざまな属性の魔法攻撃を使ってくるから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイマジックブレイク」や「シェルガ」などでダメージをおさえながら戦うクポ!
ほかにも全体に暗闇を付与することがある特殊な状態異常攻撃「フラッシュ」を使ってくるから、「エスナ」を持っていくといいクポ!
バリアも「フラッシュ」をすべての攻撃に対するカウンターで使ってくることがあるから、暗闇状態の対策はしっかり行っておくクポ!
【凶】ネクロフォビアはHPが一定以下になると、1ターンに2回行動するようになるけど、闇属性以外はすべて弱点だから、バリアを破壊したら一気に攻めるクポ!
バリアは地属性を無効にする上に、魔法攻撃には強力なカウンターを使ってくるから注意するクポ!
【凶】ネクロフォビアもバリアも全体にさまざまな属性の魔法攻撃を使ってくるから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイマジックブレイク」や「シェルガ」などでダメージをおさえながら戦うクポ!
ほかにも全体に暗闇を付与することがある特殊な状態異常攻撃「フラッシュ」を使ってくるから、「エスナ」を持っていくといいクポ!
バリアも「フラッシュ」をすべての攻撃に対するカウンターで使ってくることがあるから、暗闇状態の対策はしっかり行っておくクポ!
【凶】ネクロフォビアはHPが一定以下になると、1ターンに2回行動するようになるけど、闇属性以外はすべて弱点だから、バリアを破壊したら一気に攻めるクポ!
バリアは地属性を無効にする上に、魔法攻撃には強力なカウンターを使ってくるから注意するクポ!
