登場シリーズ:FF4
行動パターン
ドモボーイ
| たたかう | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| たたかう (全体) |
全体に物理攻撃で中ダメージを与える |
ガトリンガ
| はり | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| たたかう | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| たたかう (全体) |
全体に物理攻撃で中ダメージを与える |
| はり (カウンター) |
物理攻撃に対して一定の確率で発動 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
フレイムドッグ
| ほのお | 全体に炎属性の魔法攻撃でダメージを与える |
| たたかう | 単体に物理攻撃で中ダメージを与える |
属性
ドモボーイ/ガトリンガ
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
フレイムドッグ
| 炎 | 吸収 |
| 氷 | 弱点 |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
状態異常耐性
ドモボーイ/ガトリンガ
| 麻痺 | 混乱 | ストップ | 暗闇 |
| 睡眠 | 石化 | 死の宣告 | 即死 |
| バーサク | スリップ |
フレイムドッグ
| 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | ストップ |
| 暗闇 | 睡眠 | 石化 | 死の宣告 |
| 即死 | バーサク | スリップ |
ブレイク耐性
以下のダンジョンで出現するBOSSはブレイク耐性が付きます。
ドモボーイ/ガトリンガ/フレイムドッグ
Dr.モグの攻略メモ
ドモボーイ、ガトリンガ、フレイムドッグは連戦になるクポ!
最初にドモボーイとガトリンガが2体同時に出てくるクポ!
ドモボーイもガトリンガも物理攻撃しかしてこないから、ブレイク系は軽減されてしまうけど「ハイパワーブレイク」で攻撃力を下げるか「プロテガ」で防御を固めるクポ!
ガトリンガに物理攻撃をするとカウンターで「はり」を使ってくることがあるから気をつけるクポ!
ドモボーイとガトリンガを倒すとフレイムドッグが現れるクポ!
フレイムドッグも基本的には物理攻撃をしてくるけど、一定確率で全体に炎属性の特殊な魔法攻撃の「ほのお」を使ってくるから、ブレイク系は軽減されてしまうけど「ハイマジックブレイク」で魔力を下げたり、「シェルガ」で守りを固めるクポ!
フレイムドッグは氷属性が弱点だけど、炎属性は吸収するから注意するクポ!
最初にドモボーイとガトリンガが2体同時に出てくるクポ!
ドモボーイもガトリンガも物理攻撃しかしてこないから、ブレイク系は軽減されてしまうけど「ハイパワーブレイク」で攻撃力を下げるか「プロテガ」で防御を固めるクポ!
ガトリンガに物理攻撃をするとカウンターで「はり」を使ってくることがあるから気をつけるクポ!
ドモボーイとガトリンガを倒すとフレイムドッグが現れるクポ!
フレイムドッグも基本的には物理攻撃をしてくるけど、一定確率で全体に炎属性の特殊な魔法攻撃の「ほのお」を使ってくるから、ブレイク系は軽減されてしまうけど「ハイマジックブレイク」で魔力を下げたり、「シェルガ」で守りを固めるクポ!
フレイムドッグは氷属性が弱点だけど、炎属性は吸収するから注意するクポ!
