登場シリーズ:FF4
行動パターン
【滅++】マザーボム(通常状態)
【凶】ファイガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
【滅++】マザーボム(巨大化状態)
【滅】大爆発 | 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の 特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
【滅++】ボム(前衛)
【凶】ファイガ | 全体に魔法防御無視の特殊な 炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
【滅】じばく | 単体に魔法防御無視のダメージ限界突破可能で 特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
【滅++】ボム(後衛)
【凶】ファイラ | 範囲内の3人に魔法防御無視の 特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与え、 継続ダメージ状態にする |
【滅】じばく | 単体に魔法防御無視のダメージ限界突破可能で 特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
【滅++】ペイニーボム
【滅】ファイガ | 単体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の 特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与え、 炎属性耐性レベルを2段階弱体化させる |
【滅】じばく | 単体に魔法防御無視のダメージ限界突破可能で 特殊な炎属性魔法攻撃でダメージを与える |
ブレイク耐性
属性耐性
【滅++】マザーボム(通常)/【滅++】マザーボム(巨大化)
![]() 炎 |
![]() 氷 |
![]() 雷 |
吸収 |
微弱 |
軽減 |
![]() 地 |
![]() 風 |
![]() 水 |
ー |
ー |
微弱 |
![]() 聖 |
![]() 闇 |
![]() 毒 |
ー |
微弱 |
ー |
【滅++】ボム/【滅++】ペイニーボム
![]() 炎 |
![]() 氷 |
![]() 雷 |
吸収 |
微弱 |
ー |
![]() 地 |
![]() 風 |
![]() 水 |
ー |
ー |
ー |
![]() 聖 |
![]() 闇 |
![]() 毒 |
ー |
ー |
ー |
有効な状態異常
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
スロウ | ストップ | リフレク | 暗闇 |
睡眠 | 石化 | 死の宣告 | 即死 |
バーサク | 継続 ダメージ |
行動 キャンセル |
攻略メモ
・魔法防御無視の炎属性魔法攻撃のみ使用する
・マザーボムは1回の攻撃で倒すことができる
・マザーボムを倒すと魔法のバリア無視の「【滅】大爆発」を使用しボムが3体、ペイニーボムが3体出現する
・前衛のボムは味方全体に「【凶】ファイガ」を使用しHPを回復させる
・後衛のボムは耐性無視の継続ダメージの効果が付いた「【凶】ファイラ」を使用する
・ペイニーボムは炎属性耐性弱体化の効果が付いた魔法のバリア無視の「【滅】ファイガ」を使用する
・ボム、ペイニーボムはHPが一定以下になるとダメージ限界突破可能な「【滅】じばく」を使用する
・すべての敵を倒すと勝利
・マザーボムは1回の攻撃で倒すことができる
・マザーボムを倒すと魔法のバリア無視の「【滅】大爆発」を使用しボムが3体、ペイニーボムが3体出現する
・前衛のボムは味方全体に「【凶】ファイガ」を使用しHPを回復させる
・後衛のボムは耐性無視の継続ダメージの効果が付いた「【凶】ファイラ」を使用する
・ペイニーボムは炎属性耐性弱体化の効果が付いた魔法のバリア無視の「【滅】ファイガ」を使用する
・ボム、ペイニーボムはHPが一定以下になるとダメージ限界突破可能な「【滅】じばく」を使用する
・すべての敵を倒すと勝利
またの名を名無し
ボスメモ
HP1
大爆発のあと
6匹のボム、ペイニーボムに
HPは約10万~12万
魔力約884~954
防御約8000~9500
魔防約11000~14000
ID: 75f2e3966f016b52c92b8063c63b8eeafdb8668d
またの名を名無し
マザーボム
待機➡
撃破後、滅大爆発
ボム、ペイニーボム
待機➡
HP21%以下で
滅じばく(その時点でHPが一番高いキャラにくる)
威力は高く設定されているみたい。(4242%)
ID: 75f2e3966f016b52c92b8063c63b8eeafdb8668d
またの名を名無し
限界突破可能…(・ω・)
ID: 69355ef41e55908b9360203674559908868061f5
またの名を名無し
全然自爆してこなかったぞ
ID: 6be4d1ae864adba08861576f4825e6d4da5faf93