登場シリーズ:FF10
行動パターン
ヴェグナガン(初期状態)
| パッリダ・モルス | 単体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与える | 
ヴェグナガン(通常/弱状態/超弱状態)
| アクタ・エスト・ファーブラ | 全体の戦闘不能状態を回復する | 
| パッリダ・モルス | 単体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与える | 
| モルス・ケルタ | 全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与え、確率で毒&沈黙&暗闇状態にする | 
| ネモ・アンテ・モルテム・ベアトゥス | 全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与える | 
| オーディ・エト・アモー | 全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与え、有効な状態を打ち消す | 
リダウトR(初期状態)/リダウトL(初期状態)
| アレイズ | 単体の戦闘不能状態を回復する | 
リダウトR(通常)
| ラクリモーサ | 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える | 
| ブライン | 単体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、確率で暗闇状態にする | 
| ブレイク | 単体に黒魔法で状態異常攻撃を行い、確率で石化状態にする | 
| フレア | 単体に無属性の魔法攻撃でダメージを与える | 
| アレイズ | 単体の戦闘不能状態を回復する | 
リダウトL(通常)
| ラクリモーサ | 単体の一方のアビリティ使用回数を割合で減少させる | 
| スロウ | 単体に白魔法で状態異常攻撃を行い、確率でスロウ状態にする | 
| グラビデ | 全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージを与える | 
| デスペル | 単体に白魔法で、有効な状態を打ち消す | 
| アレイズ | 単体の戦闘不能状態を回復する | 
ブレイク耐性
属性耐性
![]() 炎  | 
![]() 氷  | 
![]() 雷  | 
ー  | 
ー  | 
ー  | 
![]() 地  | 
![]() 風  | 
![]() 水  | 
ー  | 
ー  | 
ー  | 
![]() 聖  | 
![]() 闇  | 
![]() 毒  | 
ー  | 
ー  | 
ー  | 
有効な状態異常
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 | 
| スロウ | ストップ | リフレク | 暗闇 | 
| 睡眠 | 石化 | 死の宣告 | 即死 | 
| バーサク | 継続 ダメージ  | 
行動 キャンセル  | 
攻略メモ
ヴェグナガンには最初は攻撃を当てられないクポ!
リダウトRとリダウトLを撃破するとヴェグナガンに攻撃を当てられるようになるクポ!
ただし、ヴェグナガンが全体の戦闘不能状態を回復する「アクタ・エスト・ファーブラ」を使用してリダウトRとリダウトLを復活させてくるクポ!
最初はヴェグナガンは単体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与える「パッリダ・モルス」しか使わないクポ!
攻撃を当てられるようになると、全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与え、確率で毒&沈黙&暗闇状態にする「モルス・ケルタ」、全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与える「ネモ・アンテ・モルテム・ベアトゥス」、全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与え、有効な状態を打ち消す「オーディ・エト・アモー」を使ってくるようになるクポ!
ただし、リダウトRとリダウトLを倒してヴェグナガンだけになってから一定ターン経過すると、味方全体を全滅させてくるから注意するクポ!
リダウトRとリダウトLは一度撃破されると、もう片方が「アレイズ」で復活させてくるクポ!
リダウトRは「ブライン」や「ブレイク」と状態異常攻撃を使う他に、単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える「ラクリモーサ」、単体に無属性の魔法攻撃でダメージを与える「フレア」を使ってくるクポ!
リダウトLは「スロウ」、「デスペル」の他に全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージを与える「グラビデ」、単体の一方のアビリティ使用回数を割合で減少させる「ラクリモーサ」を使ってくるクポ!
ヴェグナガンやリダウトに弱点はないクポ!
物理攻撃、魔法攻撃ともに強力だから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイウィークポルカ」や「ハイアンフェイス」を使うか、「プロテガ」や「シェルガ」で守りを固めながら倒すクポ!
ヴェグナガンを倒すと勝利クポ!
リダウトRとリダウトLを撃破するとヴェグナガンに攻撃を当てられるようになるクポ!
ただし、ヴェグナガンが全体の戦闘不能状態を回復する「アクタ・エスト・ファーブラ」を使用してリダウトRとリダウトLを復活させてくるクポ!
最初はヴェグナガンは単体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与える「パッリダ・モルス」しか使わないクポ!
攻撃を当てられるようになると、全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与え、確率で毒&沈黙&暗闇状態にする「モルス・ケルタ」、全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与える「ネモ・アンテ・モルテム・ベアトゥス」、全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージを与え、有効な状態を打ち消す「オーディ・エト・アモー」を使ってくるようになるクポ!
ただし、リダウトRとリダウトLを倒してヴェグナガンだけになってから一定ターン経過すると、味方全体を全滅させてくるから注意するクポ!
リダウトRとリダウトLは一度撃破されると、もう片方が「アレイズ」で復活させてくるクポ!
リダウトRは「ブライン」や「ブレイク」と状態異常攻撃を使う他に、単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージを与える「ラクリモーサ」、単体に無属性の魔法攻撃でダメージを与える「フレア」を使ってくるクポ!
リダウトLは「スロウ」、「デスペル」の他に全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージを与える「グラビデ」、単体の一方のアビリティ使用回数を割合で減少させる「ラクリモーサ」を使ってくるクポ!
ヴェグナガンやリダウトに弱点はないクポ!
物理攻撃、魔法攻撃ともに強力だから、ブレイク系に軽減耐性はあるけど「ハイウィークポルカ」や「ハイアンフェイス」を使うか、「プロテガ」や「シェルガ」で守りを固めながら倒すクポ!
ヴェグナガンを倒すと勝利クポ!









