登場シリーズ:その他
行動パターン
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ1)
| ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| フラッシュ レイン |
全体に水属性の特殊な 魔法攻撃でダメージを与える |
| どくぎり | 全体に毒属性の魔法攻撃で ダメージを与え、低確率で毒状態にする |
| メルトン | 敵味方全体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| メルトン・アビス | 敵味方全体に 炎属性の魔法防御力アップ効果無視の 特殊な魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| メテオ・アビス (カウンター) |
物理攻撃・忍術に対して発動 全体に無属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で大ダメージを与える |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(炎弱点)
| ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| メルトン | 敵味方全体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| メルトン・アビス | 敵味方全体に 炎属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| メテオ・アビス (カウンター) |
物理攻撃・忍術に対して発動 全体に無属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で大ダメージを与える |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(氷弱点)
| ブリザガ | 単体に氷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| なだれ | 全体に氷属性の魔法攻撃で ダメージを与える |
| ノーザン クロス |
全体に特殊な状態異常攻撃を行い、 中確率でストップ状態にする |
| ぜったいれいど・アビス | 全体に氷属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| メルトン | 敵味方全体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| メルトン・アビス | 敵味方全体に 炎属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| メテオ・アビス (カウンター) |
物理攻撃・忍術に対して発動 全体に無属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で大ダメージを与える |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(雷弱点)
| サンダガ | 単体に雷属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| プラズマ | 単体に雷属性の特殊な魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| 100まんボルト・アビス | 全体に雷属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| メルトン | 敵味方全体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| メルトン・アビス | 敵味方全体に 炎属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| メテオ・アビス (カウンター) |
物理攻撃・忍術に対して発動 全体に無属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で大ダメージを与える |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(水弱点)
| アクアブレス | 全体に水属性の特殊な魔法攻撃で ダメージを与える |
| エルニーニョ | 全体に水属性の特殊な魔法攻撃で ダメージを与える |
| フラッシュ レイン |
全体に水属性の特殊な魔法攻撃で ダメージを与える |
| だいかいしょう・アビス | 全体に水属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| メルトン | 敵味方全体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| メルトン・アビス | 敵味方全体に 炎属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| メテオ・アビス (カウンター) |
物理攻撃・忍術に対して発動 全体に無属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で大ダメージを与える |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(地弱点)
| たたかう | 単体に物理攻撃で 中ダメージを与える |
| エターナル ブレス |
単体に物理攻撃で 大ダメージを与える |
| クエイク・アビス | 全体に地属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| メルトン | 敵味方全体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| メルトン・アビス | 敵味方全体に 炎属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| メテオ・アビス (カウンター) |
物理攻撃・忍術に対して発動 全体に無属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で大ダメージを与える |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(毒弱点)
| どくぎり | 全体に毒属性の魔法攻撃で ダメージを与え、低確率で毒状態にする |
| バイオ・アビス | 全体に毒属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| メルトン | 敵味方全体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| メルトン・アビス | 敵味方全体に 炎属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| メテオ・アビス (カウンター) |
物理攻撃・忍術に対して発動 全体に無属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で大ダメージを与える |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ3)
| フレアスター・アビス | 全体に炎属性の魔防アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| ぜったいれいど・アビス | 全体に氷属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| 100まんボルト・アビス | 全体に雷属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| クエイク・アビス | 全体に地属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| だいかいしょう・アビス | 全体に水属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| バイオ・アビス | 全体に毒属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃でダメージを与える |
| アルテマ・アビス | 全体に無属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で極大ダメージを与える |
| メルトン | 敵味方全体に炎属性の魔法攻撃で 大ダメージを与える |
| メテオ・アビス (カウンター) |
物理攻撃・忍術に対して発動 全体に無属性の魔法防御力アップ効果無視の特殊な魔法攻撃で大ダメージを与える |
属性
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ1)(フェイズ3)
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(炎弱点)
| 炎 | 弱点 |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(氷弱点)
| 炎 | ー |
| 氷 | 弱点 |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(雷弱点)
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | 弱点 |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(水弱点)
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | 弱点 |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(地弱点)
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | 弱点 |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | ー |
【深淵】カイザードラゴン(フェイズ2)(毒弱点)
| 炎 | ー |
| 氷 | ー |
| 雷 | ー |
| 地 | ー |
| 風 | ー |
| 水 | ー |
| 聖 | ー |
| 闇 | ー |
| 毒 | 弱点 |
状態異常耐性
| 毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
| スロウ | ストップ | 暗闇 | 睡眠 |
| 石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク |
| スリップ |
ブレイク耐性
攻略メモ
【攻略のカギ】
カイザードラゴンの攻略は『クリスタル』がカギ!
カイザードラゴンは忍術攻撃、物理攻撃を受けるとカウンターで「メテオ・アビス」を必ず使うので、魔法攻撃が得意なパーティで挑もう!
ジャンプ系の必殺技とアビリティは使う事ができない!
◆序盤
開幕から数ターン以内に一定のダメージを与えないと全体に超強力な「メルトン・アビス」を使用してくる!
◆中盤
クリスタルが出現し、カイザードラゴンの弱点属性が数ターン毎に変化するぞ!変化して数ターン経過すると各属性で強力な魔法攻撃をしてくるぞ!
クリスタルに属性攻撃をすると、クリスタルは攻撃した属性に変わり、パーティメンバーの属性耐性が上昇するけど、対となる属性耐性は減少する!
クリスタルの属性変化を数回行うとクリスタルが砕ける!
◆終盤
カイザードラゴンの弱点属性が数回変化するかクリスタルが砕けると、カイザードラゴンは「メルトン」か「メルトン・アビス」を使用して、クリスタルに攻撃ができなくなる!
終盤になると強力な魔法防御力アップ効果無視の攻撃のみ使い続けるぞ!
カイザードラゴンは倒れる間際に強力な魔法攻撃をしてくるけど、クリスタルが残っていると護ってくれるから砕かずに残しておこう!
【行動パターン】
・開幕から数ターンまたはHPが減るとクリスタルが出現する
・炎、氷、地、雷、水、毒属性の攻撃が強力
・毒、ストップの効果がついた攻撃を使う
・カイザードラゴンは忍術攻撃、物理攻撃を受けるとカウンターで「メテオ・アビス」を必ず使う
・カイザードラゴンを倒すと勝利
【おすすめアビリティ】
・★4黒魔法アビリティ
・★5黒魔法アビリティ
カイザードラゴンの攻略は『クリスタル』がカギ!
カイザードラゴンは忍術攻撃、物理攻撃を受けるとカウンターで「メテオ・アビス」を必ず使うので、魔法攻撃が得意なパーティで挑もう!
ジャンプ系の必殺技とアビリティは使う事ができない!
◆序盤
開幕から数ターン以内に一定のダメージを与えないと全体に超強力な「メルトン・アビス」を使用してくる!
◆中盤
クリスタルが出現し、カイザードラゴンの弱点属性が数ターン毎に変化するぞ!変化して数ターン経過すると各属性で強力な魔法攻撃をしてくるぞ!
クリスタルに属性攻撃をすると、クリスタルは攻撃した属性に変わり、パーティメンバーの属性耐性が上昇するけど、対となる属性耐性は減少する!
クリスタルの属性変化を数回行うとクリスタルが砕ける!
◆終盤
カイザードラゴンの弱点属性が数回変化するかクリスタルが砕けると、カイザードラゴンは「メルトン」か「メルトン・アビス」を使用して、クリスタルに攻撃ができなくなる!
終盤になると強力な魔法防御力アップ効果無視の攻撃のみ使い続けるぞ!
カイザードラゴンは倒れる間際に強力な魔法攻撃をしてくるけど、クリスタルが残っていると護ってくれるから砕かずに残しておこう!
【行動パターン】
・開幕から数ターンまたはHPが減るとクリスタルが出現する
・炎、氷、地、雷、水、毒属性の攻撃が強力
・毒、ストップの効果がついた攻撃を使う
・カイザードラゴンは忍術攻撃、物理攻撃を受けるとカウンターで「メテオ・アビス」を必ず使う
・カイザードラゴンを倒すと勝利
【おすすめアビリティ】
・★4黒魔法アビリティ
・★5黒魔法アビリティ
