ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

魔の森(フォース)

最終更新 :




魔の森で森の主に連れ去られてしまったガーネットを追って、ジタンとビビ、スタイナーの一行は森の奥へと進む。
難易度:66
登場シリーズ:FF9

開放条件となるダンジョン

バトル

魔の森 獣道 1:スタミナ16
魔の森 獣道 2:スタミナ17
魔の森 最深部:スタミナ17

クリア報酬

初回クリア報酬 闇のオーブ(大) × 5
ミスリル × 1
ガーネットの記憶結晶 × 1
クリア報酬 ギル × 39000
マスター報酬 ヒヒイロカネ【大】 × 1
スタミナのかけら × 1

BOSSバトル

スペシャルスコア条件
条件 プリゾンケージに弱点の炎属性攻撃

BOSSバトル

スペシャルスコア条件
条件 プラントブレインに弱点の炎属性攻撃
プラントブレイン戦で戦闘不能にならない

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(14)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000013 2017/02/21 23:32

    原作再現プレイ。劇場艇プリマビスタの次は魔の森。
    ここは特に厳しい難所。Lvは55まで上げました。
    装備はそのまま。スタイナーもヒストリーのガルガン・ルーから持ち越し。
    とにかく回復がないと詰むのでジタンに生命波をセット。スタイナーはファイア剣2つです。

    返信コメント (2) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000008 2015/01/26 14:07

    プラントブレインは暗闇解けるまで防御してればok
    不安ならスロウガ、プロテガで待つべし。

  • No: 000007 2015/01/13 08:15

    プリマビスタと魔の森MASTER難しい
    次からのダンジョン3つはMASTERしました

    先に次のダンジョンやったほうがいいかも…
    ガーネット仲間にしたんで、再挑戦です

  • またの名を名無し
    No: 000005 2015/01/11 20:29

    ガーネットとの会話イベントあり
    次から。
    この画像は近いwwwと思って撮った。

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000004 2014/12/30 20:57

    無課金でゆるゆるやってるセカンドPTだけどそんなにきつくはないでしょー、炎スキルはボス1でほとんど使っていい、ボス2はブラナないと大変

  • またの名を名無し
    No: 000003 2014/12/29 18:22

    このダンジョンはプラントブレインよりもプリゾンケージに攻撃アビリティ集中させた方がいいですね
    プラントブレインは暗闇をブラナで解き、逆にブラインバスターなどで暗闇にしてやれば楽勝です

  • またの名を名無し
    No: 000001 2014/12/27 01:40

    プリゾンケージで戦意喪失。いくら原作通りとはいえ、捕まって何も出来ないかつ高火力は無いわ。課金の匂いがプンプンするぜ!

コメントしよう...