ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

飛空艇3(フォース)

最終更新 :




『シン』の左右の腕をしとめたティーダたちは、決着をつけるため『シン』の背中へと飛び移り攻撃を続ける。
難易度:124
登場シリーズ:FF10

開放条件となるダンジョン

バトル

飛空艇 シンの背中 1:スタミナ20
飛空艇 シンの背中 2:スタミナ20
飛空艇 シンの背中 3:スタミナ21

クリア報酬

初回クリア報酬 ミスリル × 1
スタミナのかけら × 1
ルールーの記憶結晶Ⅱ × 1
クリア報酬 ギル × 72000
スペシャルスコア条件
条件 グナイ戦で戦闘不能にならない
グナイに弱点の炎属性攻撃

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(13)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • モモンガ
    No: 000017 2015/10/18 17:35

    長らくクリアできずに放置してましたが、イベントのおかげで全キャラLVカンスト、精錬も一通りやって、やることがなくなってきたので再挑戦しました。グラビジャ3回喰らってしまいノーマルクリアでしたが、戦い自体は安定してました。

    フレ全体回復でグラビジャ後すぐ建て直す、コアにはワッカでステータスリールかましたあと、フェンリル3連発をかますことで手早く片付けることができました。物理メンバーがくらやみになることを避けられればさらに楽に勝てそうでした。

  • なめてたら……
    No: 000016 2015/10/15 23:26

    久しぶりに全滅しましたー!|ω・`)
    篭ったら物理通りにくいし、暗闇も厄介なので、全力魔法パで組み直します。
    スタミナ損したー!

  • またの名を名無し
    No: 000015 2015/10/14 21:10

    難しいというコメントがあったけど、グラビジャに気をつけるくらいで、あとは普通の「難易度124」レベルだと思う。

    即死耐性は(中)くらいだと、ほとんど防げないので、他のアクセの方が良いかも。

  • またの名を名無し
    No: 000013 2015/10/14 08:30

    ボス戦が長い。グナイが後半防御になって炎系以外満足なダメにならないのでファイジャ、ファイガ等他の炎系も持って行くと楽かも。結局グナイ落とすのに時間かかってグラビジャ3回も食らってしまった。ボス戦のみGOOD、他道中excellentでマスクリ。コアはグラビジャしかやってこないのかな?
    あと物理メインで行くとグナイのため息で暗闇になったりするから対策必要かも。育成に使いたいダンジョンかも知れないが、魔法キャラ2〜3人は1軍連れて行った方が失敗しないと思う。

  • またの名を名無し
    No: 000011 2015/10/14 00:03

    フォースマスクリ。
    グナイは共鳴ない限りファイジャ以外はカンストしないので、ハイメン持っていったら良い。
    グナイは物理メインなので、プロテガで備え、
    カウンターはハイマジで軽減する。
    HPは17万くらいなのでそれなりに時間は
    かかります。
    グラビジャ対策は、フレで全体回復あれば楽勝。
    シンはHPが7万くらいなので、必殺を連発すれば
    1〜2ターンくらいで終わるし、無くてもジャ系であればハイメンでカンストなので問題なし。
    ジャ系の精錬3以上を4つくらい持っていくと
    削りきるまでに足りると思います。


    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000009 2015/10/12 21:28

    難易度124のじゃないな~。
    体感的には145くらいはあるで。
    結構ガチで行ったのにノマクリ。

  • 名無し
    No: 000007 2015/10/11 13:38

    確かにきついなー
    スペスコもう一個あればいけるんだけど
    行動-1 被ダメ-2 だとノーマルになる
    グラビジャくらうと被ダメは絶対-2になるから
    セーフティビットでもつけるかなー

    返信コメント (1) を見る
コメントしよう...