ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

古代種の神殿(ヒストリー)

最終更新 :




クラウドたちは古代種の神殿に到着した。セフィロスにより瀕死の重傷を負ったツォンからキーストーンを受け取り、神殿中心部へと進む。
難易度:59
登場シリーズ:FF7

開放条件となるダンジョン

クリア後開放されるダンジョン

バトル

古代種の神殿 入口:スタミナ12
古代種の神殿 壁画の間:スタミナ13
古代種の神殿 XIIの部屋:スタミナ13

クリア報酬

初回クリア報酬 黒のオーブ(大) × 3
ミスリル × 1
エアリスの記憶結晶 × 1
クリア報酬 ギル × 34000
マスター報酬 アダマンタイト【中】 × 2
地のオーブ(大) × 3

BOSSバトル

スペシャルスコア条件
条件 レッドドラゴン戦で戦闘不能にならない

BOSSバトル

スペシャルスコア条件
条件 デモンズゲイト戦で戦闘不能にならない

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(44)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000047 2016/12/20 00:20

    原作再現プレイ。ウータイの次は古代種の神殿。
    ここはエアリス最後のダンジョンですので、怒りの烙印を使います。
    メンバーは今回初参戦のシド。原作ではドラグーンランスでこの時点では攻撃力が高いので、トライデント装備にアクセ強化で攻撃力をクラウドより上にしてます。アビはマジブレとジャンプ・風。
    クラウドには「じかん+ついかこうか」ということでデュアルディレイをセット。レッドドラゴン対策で火耐性アクセを。
    エアリスは白魔役に専念で「バリア+ぜんたいか」でプロテガとケアルダをセット。まぁ原作ではマイティガード使いますが。

    返信コメント (2) を見る
  • 知ってた?
    No: 000037 2015/03/12 20:44

    古代種の神殿でクラウドがセフィロスに黒マテリア
    渡した後の行動

    ×錯乱してクラウドがエアリス殴った
    ○自分のとった行動が許せずクラウドが地面に拳をたたき続けた


    ソースはFFうぃきにあった画像。アルマニの
    スタッフの確認ミスで殴った説が出回った模様。

    返信コメント (1) を見る
  • 獲得報酬
    No: 000040 2015/06/11 00:30

    ◇オーブ
    ◆ドラゴン
    地のオーブ(小)・(中)
    ◆スピードサウンド
    風のオーブ(小)・(中)
    ◆スクリーマー
    聖のオーブ(小)・(中)
    ◆ゴーリキー
    白のオーブ(小)・(中)
    ◆レッドドラゴン
    炎のオーブ(中)
    ◆デモンズゲイト
    闇のオーブ(中)

  • 共鳴イベント
    No: 000027 2015/02/06 18:11

    クラウドを同行↓

    返信コメント (5) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000036 2015/02/14 14:31

    暗闇にしてもデモンズクラッシュは
    カインにだけ直撃 しかも二回 レッドドラゴンブレスも全部カイン おまけに石化アイをくらう
    カイン「なんで俺だけこんな目に」

  • さっさー
    No: 000033 2015/02/13 08:53

    ゴーリキー
    原作ではウータイのボスなのに何故古代種の神殿の雑魚になっているのか…
    さすがに設定無視しすぎでは?

  • またの名を名無し
    No: 000009 2015/01/28 03:22

    クックックッ…

    返信コメント (2) を見る
コメントしよう...