クラウドたちは古代種の神殿に到着した。セフィロスにより瀕死の重傷を負ったツォンからキーストーンを受け取り、神殿中心部へと進む。
難易度:59
登場シリーズ:FF7
開放条件となるダンジョン
クリア後開放されるダンジョン
クリア | ファルコン(ヒストリー) |
マスタークリア | 古代種の神殿(フォース) |
バトル
古代種の神殿 入口:スタミナ12
古代種の神殿 壁画の間:スタミナ13
古代種の神殿 XIIの部屋:スタミナ13
古代種の神殿 壁画の間:スタミナ13
古代種の神殿 XIIの部屋:スタミナ13
クリア報酬
BOSSバトル
BOSS | レッドドラゴン |
スペシャルスコア条件
条件 | レッドドラゴン戦で戦闘不能にならない |
BOSSバトル
BOSS | デモンズゲイト |
スペシャルスコア条件
条件 | デモンズゲイト戦で戦闘不能にならない |
モンスター
出現モンスター | ドラゴン(ジェノバ・プロジェクト) |
スピードサウンド | |
スクリーマー | |
ゴーリキー |
またの名を名無し
原作再現プレイ。ウータイの次は古代種の神殿。
ここはエアリス最後のダンジョンですので、怒りの烙印を使います。
メンバーは今回初参戦のシド。原作ではドラグーンランスでこの時点では攻撃力が高いので、トライデント装備にアクセ強化で攻撃力をクラウドより上にしてます。アビはマジブレとジャンプ・風。
クラウドには「じかん+ついかこうか」ということでデュアルディレイをセット。レッドドラゴン対策で火耐性アクセを。
エアリスは白魔役に専念で「バリア+ぜんたいか」でプロテガとケアルダをセット。まぁ原作ではマイティガード使いますが。
ID: eed57ce2b17d150016d90c383f68267d463a6aae
またの名を名無し
ボス1戦目レッドドラゴン。
ブレスは痛いですが、物理攻撃はプロテガで軽減されてるので充分回復が間に合います。火耐性アクセも効いてるかな。
弱点はないものの、怒りの烙印が強力なので、2人しか攻撃役いなくても火力が出ます。思ったよりも早く倒せました。
ID: eed57ce2b17d150016d90c383f68267d463a6aae
またの名を名無し
ボス2戦目デモンズゲイト。
こちらも怒りの烙印でガンガン削っていきます。物理メインなのでプロテガで余裕かと思いきや、結構ダメージがきます。落盤をくらってたのかな?
石化は完全に失念してたので対策なし。石化アイを1回使われた時はヒヤッとしましたが、運よくミスってくれました。
一気に削ってデモンズクラッシュを連発されないようにだけ気を付ければ大丈夫でした。
エアリスを充分に活躍させれたかな。
次は一旦フォースを挟みましょう。ⅩⅢのガプラ樹林。
ID: eed57ce2b17d150016d90c383f68267d463a6aae
ダンジョン構成
ID: c163f364cf641c711ac8624053d00ddd8bfe981e
新ダンジョン構成
ID: bfe1b5bbc928e682f865b1065d9d305e1d5f2087
新ダンジョン構成
ID: bfe1b5bbc928e682f865b1065d9d305e1d5f2087
ID: bfe1b5bbc928e682f865b1065d9d305e1d5f2087
知ってた?
古代種の神殿でクラウドがセフィロスに黒マテリア
渡した後の行動
×錯乱してクラウドがエアリス殴った
○自分のとった行動が許せずクラウドが地面に拳をたたき続けた
ソースはFFうぃきにあった画像。アルマニの
スタッフの確認ミスで殴った説が出回った模様。
ID: ca4d8ba15254749b879fefb03dcc043bc8f493bd
またの名を名無し
エアリスはなんで寝転んでるの??
ID: cf043a573bed3de4fa4d841f11d0978cac6e4a32
獲得報酬
◇オーブ
◆ドラゴン
地のオーブ(小)・(中)
◆スピードサウンド
風のオーブ(小)・(中)
◆スクリーマー
聖のオーブ(小)・(中)
◆ゴーリキー
白のオーブ(小)・(中)
◆レッドドラゴン
炎のオーブ(中)
◆デモンズゲイト
闇のオーブ(中)
ID: c163f364cf641c711ac8624053d00ddd8bfe981e
共鳴イベント
クラウドを同行↓
ID: f27aaf044b26302dd4338da9b39bee1bd0b71d06
共鳴イベント
1
ID: f27aaf044b26302dd4338da9b39bee1bd0b71d06
共鳴イベント
2
ID: f27aaf044b26302dd4338da9b39bee1bd0b71d06
共鳴イベント
3
ID: f27aaf044b26302dd4338da9b39bee1bd0b71d06
みゅ
身内どうして喋ってるwww
ID: 00dde4a68a024319e4ae750cbd1101494c4d286b
またの名を名無し
どっちかが二セフィロス
ID: b6fc9f9f7129cc7e4d2ef7ce27f50310dd977e73
またの名を名無し
*当共鳴イベントは消滅した模様
(2015年6月10日現在)
ID: c163f364cf641c711ac8624053d00ddd8bfe981e
またの名を名無し
暗闇にしてもデモンズクラッシュは
カインにだけ直撃 しかも二回 レッドドラゴンブレスも全部カイン おまけに石化アイをくらう
カイン「なんで俺だけこんな目に」
ID: 740907186b3296dcc7c43521503c25bbb8a56293
名無し
両ボス共通で効く暗闇とスロウを持っていくとよさそうですね
ID: 7e614771a4891d37282e62263badfeb990122201
さっさー
ゴーリキー
原作ではウータイのボスなのに何故古代種の神殿の雑魚になっているのか…
さすがに設定無視しすぎでは?
ID: 982fa611dbae33131ada6ccb20ca734a62b91a2d
またの名を名無し
クックックッ…
ID: e182febb6b01776009f7ac17448a6bb402e2a3fd
ソルジャーの端くれ
黒マテリア…
ID: cd9f2850e3ae8e83b176d7c3eae8c384bf827e61
またの名を名無し
青い鳥〜
song by Junko Sakurada.
ID: 42994005ce964d78998143eb728170ec06f41686
またの名を名無し
ネタ古杉www
ID: 6fba04117efce5c09c287c09cd26537ebf78eec5
またの名を名無し
道中の行動回数厳しいな
テント張るしかなさそうだ
ID: 95b9e2719909cfd9b102900e2eb94c424fc5f01e
またの名を名無し
間違えたフォースの話です
ID: 95b9e2719909cfd9b102900e2eb94c424fc5f01e