絵の上手な少女がいるとの噂を聞き、ジドールの町にあるアウザーの屋敷を訪れたセリスたちはリルムと再会する。
難易度:88
登場シリーズ:FF6
開放条件となるダンジョン
クリア後開放されるダンジョン
クリア | 狂信者の塔1(ヒストリー) |
マスタークリア | アウザーの屋敷(フォース) |
バトル
アウザーの屋敷 ホール:スタミナ15
アウザーの屋敷 隠し階段:スタミナ15
アウザーの屋敷 B1F アトリエ:スタミナ16
アウザーの屋敷 隠し階段:スタミナ15
アウザーの屋敷 B1F アトリエ:スタミナ16
BOSSバトル
BOSS | チャダルヌーク |
スペシャルスコア条件
条件 | チャダルヌーク:悪霊に弱点の炎属性攻撃 |
チャダルヌーク:悪霊に弱点の聖属性攻撃 |
またの名を名無し
原作再現プレイ。月の地下渓谷2の次はアウザーの屋敷。
獣ヶ原の洞窟の後、コロシアムでシャドウを仲間にしてるので今回はシャドウを入れました。リルムを仲間に戻すダンジョンですし。前回から大分難易度も上がってるので限凸してLv54まで上げてます。
セリスは武器を魔術師の杖に変え、聖攻撃用のアディアをセット。マッシュはアビにスマッシュアッパーと内丹気砲をセット。
セッツァーはパワーブレイクとサイレス弾をセット。シャドウは忍術を使うために魔力投てきのエアウィングとレッドキャップ装備に、手裏剣と火遁をセットしました。
ID: 78d2b58f6da773c0e7fb383b259366a7941052ed
またの名を名無し
ボス戦は女神の時に攻撃しないように気を付ければ大したことはないですね。
魔法攻撃はそれなりに痛いもののサイレス弾であっさり防げたのでセリスが攻撃に参加する余裕がありました。
内丹気砲が圧倒的に強いので霞みますが、シャドウの火遁も弱点なのでそれなりにダメージを出してくれました。
ついにこれでリルムも仲間に。次は狂信者の塔1。
ID: 78d2b58f6da773c0e7fb383b259366a7941052ed
ダンジョン構成
ID: a902b3c117121921d736fbae48763063cd0f06f8
ダンジョン新
ID: ab07204c0559b9ef1777df383a588bca7ee5d8b3
ID: ab07204c0559b9ef1777df383a588bca7ee5d8b3
獲得報酬
◆チャダルヌーク
闇のオーブ(中)
ID: 8508b1243074b2878d17607c54ba81efe672b0d0
獲得報酬
◆チャダルヌーク
闇のオーブ(大)
ID: a902b3c117121921d736fbae48763063cd0f06f8
またの名を名無し
この強さでこの敵テーブルは直前の4ダンジョンと比べるとかなり優しい
ID: 61f765588efab9f54186ae9086f731b3a1d980f9
ブッチャー
攻撃力294のカイエン、刀の使い手で
2体で出てくる敵は、一撃粉砕できるので
道中は、かまえるだけで進めるかも?
ID: dc7c1675ba508c0ec72afe35ba330dc9b57d9667
またの名を名無し
リルムは仲間にならないのね(´Д` )
ID: ba3791edca89b273a07618b7c0a154ec758c6251
またの名を名無し
ロフレシュメドウとナラカミーチェを出す余裕はなかったかぁ。
ちょっと残念。
ID: 51915389a50a6e01cbb8fc2980a05c4ae5ebc797
またの名を名無し
ボスから闇大
ID: c684157502afd825a535bced30c50eb4198b0b04