ファイナルファンタジーレコードキーパーの攻略wikiです。 他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

月の地下渓谷2(ヒストリー)

最終更新 :




月の地下渓谷では、これまでとは比べものにならない強敵が待ちかまえていた。その中、セシルたちは月の中心核を目指し進む。
難易度:88
登場シリーズ:FF4

開放条件となるダンジョン

クリア後開放されるダンジョン

バトル

月の地下渓谷 B4F:スタミナ15
月の地下渓谷 B5F:スタミナ15
月の地下渓谷 B5F 宝物前:スタミナ16

クリア報酬

初回クリア報酬 ミスリル × 1
スタミナのかけら × 1
クリア報酬 ギル × 52000
マスター報酬 無のオーブ(大) × 9
グロウエッグ(大) × 3

BOSSバトル

スペシャルスコア条件
条件 ダークバハムート戦で戦闘不能にならない

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(27)
新着順
評価順
コメントしよう...
  • またの名を名無し
    No: 000027 2017/11/21 00:28

    原作再現プレイ。月の地下渓谷1の次は月の地下渓谷2。
    前回の白竜戦で全員レベルアップ。聖属性を使えないと火力の出せないセシルは今回も攻撃不参加で、シェルガとひきつけるをセット。
    ローザは月の女神が落とすアルテミスの弓と途中で手に入る白のローブに装備変更し、デスペルをセット。カインは前回のままです。
    リディアとエッジはファイアビュートとムラサメを手に入れたということで武器を進化させました。

    返信コメント (1) を見る
  • またの名を名無し
    No: 000021 2015/06/11 06:23

    開幕メガフレア痛すぎ注意。
    自分は共鳴武器をクラウドに持たせて構えるメインでひたすら殴り続けた。
    回復しないでいたら一人やられたけど、雑魚戦多かったおかげでマスクリ。

  • またの名を名無し
    No: 000020 2015/05/21 20:22

    アラーム持ってなくてこの遭遇率!でもピンクのしっぽ落とさないんだ…。
    あの頃はアラーム増やしてとにかく倒してた。ピンクのしっぽが揃う頃にはラスボスが超ザコに。

  • またの名を名無し
    No: 000019 2015/05/19 23:19

    こいつだけはなんか苦手です´д` ;
    ヒストリーなのにボス戦メダル半分落としちゃいました。笑
    道中落としてなくてマスクリはできたけど。
    4のダンジョン嫌いだわー。

  • んがふふ
    No: 000018 2015/05/16 19:02

    フレ鉄壁。
    レコマ上から、タフネス、魔力2、精神2、空賊、ソル1。
    道中落としなし、ラスト三枚落とし。
    伝説の剣装備したクラウドに力水飲ませてかまえる戦法使ったら、道中の雑魚は全て一撃でした。
    この作戦は力水8回使えるか、精神2を付けるか辺りがカギになるかと。
    他の方も言ってますが、アマブレ、力水使ったらバハムートには一撃あたり4000くらいのダメージでした。
    二回目のメガフレア飛んで来る頃には1/4くらいまで削ってました。

  • またの名を名無し
    No: 000002 2015/05/07 17:03

    またドロップにラグナロク忘れてますよー運営さん。

    返信コメント (1) を見る
  • 名無し
    No: 000015 2015/05/14 05:31

    道中はプリンプリンセスに目が行きがちですが
    月の女神が石化攻撃してくるので対策が必要かもです。

コメントしよう...