一族に伝わる天冥術を受け継ぐ魔道士でラファの兄。
一族全滅の真相を知りつつも、大恩あるバリンテン大公を信じ続け、ラムザたちの前に立ちはだかる。
登場シリーズ:FFT
ジョブ:天冥士
一族全滅の真相を知りつつも、大恩あるバリンテン大公を信じ続け、ラムザたちの前に立ちはだかる。
登場シリーズ:FFT
ジョブ:天冥士
特徴
ロール:魔法攻撃タイプ
杖やロッドを装備できる。レアリティの高い黒魔法、暗黒アビリティが装備でき、様々な魔法を使いこなすことができる。
杖やロッドを装備できる。レアリティの高い黒魔法、暗黒アビリティが装備でき、様々な魔法を使いこなすことができる。
入手方法
| キャラクター | 儀式の間 | 英雄の魂で交換 |
| 【イベント】町外れの教会 | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】地下書庫地下一階 | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】ゴルゴラルダ処刑場 | 初回クリア報酬 |
| 記憶結晶 | 儀式の間 | 記憶結晶の原石で交換 |
| 【イベント】ランベリー城 城門前 | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】地下書庫地下三階(フォース) | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】貿易都市ドーター(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 記憶結晶II | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅱの原石で交換 |
| 【イベント】[EX+]イグーロス城 城内 | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】[EX]悲しき運命(フォース) | 初回クリア報酬 | |
| 【イベント】[EX]正義の行方(フォース) | 初回クリア報酬 |
| 記憶結晶III | 儀式の間 | 記憶結晶Ⅲの原石で交換 |
ステータス
| 初期値 | 最大値 (限界突破時) |
|
| LV | 1 | 99 |
| HP | 176 | 5725 |
| 攻撃力 | 8 | 147 |
| 防御力 | 7 | 123 |
| 魔力 | 12 | 218 |
| 魔防 | 9 | 164 |
| 精神 | 7 | 119 |
| 命中 | 20 | 25 |
| 回避 | 20 | 25 |
| 素早さ | 87 | 140 |
必殺技
| 1 | テレポ【FFT】 | 自身の待機時間が1ターンなしになる |
超必殺技付き装備(キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| ねじり鉢巻き【FFT】 | 裏阿修羅 | 魔力+10 |
バースト超必殺技付き装備(キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| バトルバンブー【FFT】 | 裏天鼓雷音 | 魔力+10 |
バーストモード中の特殊アビリティ
| 1 | 迅雷の印 | 敵単体に待機時間の短い4回連続の雷&闇属性魔法攻撃 |
| 2 | 疾雷陣 | 敵全体に待機時間の短い2回連続の雷&闇属性魔法攻撃 |
超絶必殺技付き装備(キャラ専用)
覚醒奥義詳細
| 覚醒モード | 雷覚醒モード |
| モード中効果 | 雷属性アビリティ使用回数無限+雷属性アビリティブースト(最大効果:中)+雷属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
デュアル覚醒奥義付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| マラークの靴【FFT】 | 覚醒裏天鼓雷音 | - |
クリスタル神技付き装備 (キャラ専用)
| 装備 | 必殺技 | 修得時 |
| 鉄棒【FFT】 | 耀光カミュジャ連携術 | - |
マテリア付き装備(キャラ専用)
| 装備 | マテリア | 修得時 |
| マラークモデル【FFT】 | 裏真言の真価 | 魔力+10 |
| 魔力の小手【FFT】 | ガルテナーハの末裔 | 魔力+10 |
レコードマテリア
レジェンドマテリア
セット可能装備
武器
| 短剣 | ロッド | 杖 |
防具
| 帽子 | 軽装鎧 | ローブ | 腕防具 |
アクセサリ
装備可能
セット可能アビリティ
| 黒魔法 (レア5) |
物理攻撃 (レア3) |
忍者 (レア4) |
暗黒 (レア6) |
