新米ママ No: 000023 2015/06/21 20:27 プレス2回されヒヤッとしましたが、被ダメ-2だけでエクセレントとれました。マスクリです。 ワッカ ハイメン4 ハイパワ6 ユウナ シェルガ4 キリン2 ルールー ファイジャ4 ブリザガ6 ティナ サンダジャ4 ウォタジャ4 アーロン かまえる10 マジブレ 上記でいきました。 道中、ガルキマセラが物理防御高かったので泉をつけたルールーのブリザガ+物理で、あとはかまえるのアーロンで一撃。 他の人は4回くらいプレスくらったと書いてあったので、ドキドキしましたが、運よく2回だけでした。 0 返信 ID: 8bf7c3874e8c596f73665340e7c1014bf06de7ca
またの名を名無し No: 000022 2015/06/20 21:39 シェルガと鉄壁と全体回復があるといいかも。 当方1ターン内にプレス4回からの通常攻撃でルールーがやられてしまいました… 0 返信 ID: 110d52dc93687c92dbb231b6053c87fdf228c188
またの名を名無し No: 000001 2015/06/12 15:49 このボスめんどくさいんだよな 9 返信 ID: 44a51d4e1ffa6a44da84bcf4fb6037589996cb89 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000010 2015/06/13 12:35 ストーリーだと、これのあとにアルベドガンナーが続いて、そのためのアビリティも持たないといけなかったから、自分もはじめて戦ったときはめんどくさかったけど、 このイベだとスフィアマナージュだけだから、逆にやりやすいよー。プレスは相変わらず鬱陶しいけど。 0 返信 ID: 21e905246571b0da4d4b8852ca1f015fdb5f6303 またの名を名無し No: 000012 2015/06/13 14:17 EXの途中にこいつが出ると面倒だなぁ・・・ 弱点以外はカウンター、結構痛い全体割合ダメージ、全体魔法・・・いやらしい敵です。 0 返信 ID: 8e0a0a779d27f60f0d10d9fbd223d261faf3256e 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000018 2015/06/14 01:54 >EXの途中にこいつが出ると面倒だなぁ・・・ 出る(確信) 1 ID: 21e905246571b0da4d4b8852ca1f015fdb5f6303 またの名を名無し No: 000021 2015/06/17 16:44 属性チェンジは別にいいけど HP割合ダメージのプレスが本当にウザ過ぎる 割合ダメージ止めて欲しい 1 返信 ID: 28fe6064efa3f6e8a2b60e6ca76491675976dc3d
またの名を名無し No: 000010 2015/06/13 12:35 ストーリーだと、これのあとにアルベドガンナーが続いて、そのためのアビリティも持たないといけなかったから、自分もはじめて戦ったときはめんどくさかったけど、 このイベだとスフィアマナージュだけだから、逆にやりやすいよー。プレスは相変わらず鬱陶しいけど。 0 返信 ID: 21e905246571b0da4d4b8852ca1f015fdb5f6303
またの名を名無し No: 000012 2015/06/13 14:17 EXの途中にこいつが出ると面倒だなぁ・・・ 弱点以外はカウンター、結構痛い全体割合ダメージ、全体魔法・・・いやらしい敵です。 0 返信 ID: 8e0a0a779d27f60f0d10d9fbd223d261faf3256e 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000018 2015/06/14 01:54 >EXの途中にこいつが出ると面倒だなぁ・・・ 出る(確信) 1 ID: 21e905246571b0da4d4b8852ca1f015fdb5f6303
またの名を名無し No: 000018 2015/06/14 01:54 >EXの途中にこいつが出ると面倒だなぁ・・・ 出る(確信) 1 ID: 21e905246571b0da4d4b8852ca1f015fdb5f6303
またの名を名無し No: 000021 2015/06/17 16:44 属性チェンジは別にいいけど HP割合ダメージのプレスが本当にウザ過ぎる 割合ダメージ止めて欲しい 1 返信 ID: 28fe6064efa3f6e8a2b60e6ca76491675976dc3d
またの名を名無し No: 000020 2015/06/15 09:48 炎弱点からスタートなので、 ファイジャ→たたかう→カウンターで弱点確認→弱点魔法→たたかう→ のループで倒せます セリスのまふうけんがあればカウンターを吸収できます プレスは即死耐性のアクセサリで防ぎます 3 返信 ID: 5a028e984bb96c36ef1f6a7c10f45c95961aefb4
またの名を名無し No: 000019 2015/06/14 03:37 半分運も手伝ってくれましたが、マスクリできました! フレはルナハイ、レコマテは上から自然治癒、みやぶる、即攻、精神統一(ルールーはまだLv50未満のため未実装) ゴルベーザには魔防が高い装備をつけて魔法ひきつけ役として反撃魔法を受けてもらい、他のメンバーで弱点を攻めるっていう感じです。 サガク剣はプレスで使われた時に使おうと思ったのですが、幸いあまりプレスを使ってこなかったため結局使わず、 セラピーケアルもゴルベーザの自然治癒効果が切れた時に使おうと思ったのですがこちらも結局使わず。 参考になれば幸いです 1 返信 ID: 4a26780ce89087a2422fcc002f72dc9f5517b781
Rose No: 000016 2015/06/14 00:19 ルールーのレベルが低かったので ルールー抜きでマスクリしましたー。 物理特化です。 当然ルールーがいない為、−3確定なので 道中はexcellent必須でしたがσ(^_^;) また、ボス戦も行動と被ダメが落とせないので、プレス来たらタスクキル…(・・;) 魔法剣で攻撃させて、 次の攻撃もすぐ入力。 カウンターで弱点見てから、 魔法剣+攻撃 の繰り返し。 ラ系魔法剣でカンストでした。 被ダメは、ハイマジ、プロテガ、シェルガ、鉄壁で2桁。 日曜になったので、これからルールーを育てて、ガガゼト山に挑みます(笑 0 返信 ID: 4b23db4ae63ac2c86de07722d3b8df64f485a28d 返信コメント (1) を見る Rose No: 000017 2015/06/14 00:20 バトル結果です 0 返信 ID: 4b23db4ae63ac2c86de07722d3b8df64f485a28d
ワイナイナ No: 000015 2015/06/13 22:32 回復1つとシェルガ、あとは炎・氷・雷・水の属性攻撃をバランスよく持たせたレベル50前後のパーティーなら問題なくクリアできると思います。 あ、ルールーを忘れずに。 道中雑魚は2体で出てくるより単体の方が多いみたいで全体攻撃の必要性をあまり感じませんでした。 ボス戦で10回タスクキルして試してみた所、開幕の時は炎弱点で確定みたい。 ウィークチェンジ後の弱点を調べる時は、無属性魔法を使うとカウンターが全体ダメージなので、物理攻撃が良さそうです。 弱点魔法の直後に「たたかう」の繰り返しでマスクリできました。 プレスは防ぎようが無いみたいで、4回もらって被ダメ➖2でした。 5 返信 ID: a91dfdc61bd9ba469251fc852da3da434b3f7369
またの名を名無し No: 000014 2015/06/13 20:59 フレンドをグッタイかオーラにして、ハイマジとカーバンクル持って無属性アビリティでカウンター以上のダメージを与え続けるのが一番楽ですね。 間違っても回復役に殴らせたりハイメンは使わない事。 0 返信 ID: 2084c2cdeb19b7fd43ffa07ebaa80f311ce4b40d
またの名を名無し No: 000013 2015/06/13 18:32 マスクリできない…orz …と思ったら、ルールー入れるの忘れっちったwww まぁ弱いから入れても同じだけどね!(自虐 0 返信 ID: d6fd58c96e88c5b5c4eac1ab0c2a9ff3eb502f04
またの名を No: 000011 2015/06/13 13:53 「~に対して発動」って100%カウンター返ってくるってことだったんだ。ヒストリーですぐ倒したら気づかなかった。 0 返信 ID: c8c714afde9998fdc36ee76d9c3b7576a56dfe4f
新米ママ
プレス2回されヒヤッとしましたが、被ダメ-2だけでエクセレントとれました。マスクリです。
ワッカ ハイメン4 ハイパワ6
ユウナ シェルガ4 キリン2
ルールー ファイジャ4 ブリザガ6
ティナ サンダジャ4 ウォタジャ4
アーロン かまえる10 マジブレ
上記でいきました。
道中、ガルキマセラが物理防御高かったので泉をつけたルールーのブリザガ+物理で、あとはかまえるのアーロンで一撃。
他の人は4回くらいプレスくらったと書いてあったので、ドキドキしましたが、運よく2回だけでした。
ID: 8bf7c3874e8c596f73665340e7c1014bf06de7ca
またの名を名無し
シェルガと鉄壁と全体回復があるといいかも。
当方1ターン内にプレス4回からの通常攻撃でルールーがやられてしまいました…
ID: 110d52dc93687c92dbb231b6053c87fdf228c188
またの名を名無し
このボスめんどくさいんだよな
ID: 44a51d4e1ffa6a44da84bcf4fb6037589996cb89
またの名を名無し
ストーリーだと、これのあとにアルベドガンナーが続いて、そのためのアビリティも持たないといけなかったから、自分もはじめて戦ったときはめんどくさかったけど、
このイベだとスフィアマナージュだけだから、逆にやりやすいよー。プレスは相変わらず鬱陶しいけど。
ID: 21e905246571b0da4d4b8852ca1f015fdb5f6303
またの名を名無し
EXの途中にこいつが出ると面倒だなぁ・・・
弱点以外はカウンター、結構痛い全体割合ダメージ、全体魔法・・・いやらしい敵です。
ID: 8e0a0a779d27f60f0d10d9fbd223d261faf3256e
またの名を名無し
>EXの途中にこいつが出ると面倒だなぁ・・・
出る(確信)
ID: 21e905246571b0da4d4b8852ca1f015fdb5f6303
またの名を名無し
属性チェンジは別にいいけど
HP割合ダメージのプレスが本当にウザ過ぎる
割合ダメージ止めて欲しい
ID: 28fe6064efa3f6e8a2b60e6ca76491675976dc3d
またの名を名無し
炎弱点からスタートなので、
ファイジャ→たたかう→カウンターで弱点確認→弱点魔法→たたかう→ のループで倒せます
セリスのまふうけんがあればカウンターを吸収できます
プレスは即死耐性のアクセサリで防ぎます
ID: 5a028e984bb96c36ef1f6a7c10f45c95961aefb4
またの名を名無し
半分運も手伝ってくれましたが、マスクリできました!
フレはルナハイ、レコマテは上から自然治癒、みやぶる、即攻、精神統一(ルールーはまだLv50未満のため未実装)
ゴルベーザには魔防が高い装備をつけて魔法ひきつけ役として反撃魔法を受けてもらい、他のメンバーで弱点を攻めるっていう感じです。
サガク剣はプレスで使われた時に使おうと思ったのですが、幸いあまりプレスを使ってこなかったため結局使わず、
セラピーケアルもゴルベーザの自然治癒効果が切れた時に使おうと思ったのですがこちらも結局使わず。
参考になれば幸いです
ID: 4a26780ce89087a2422fcc002f72dc9f5517b781
Rose
ルールーのレベルが低かったので
ルールー抜きでマスクリしましたー。
物理特化です。
当然ルールーがいない為、−3確定なので
道中はexcellent必須でしたがσ(^_^;)
また、ボス戦も行動と被ダメが落とせないので、プレス来たらタスクキル…(・・;)
魔法剣で攻撃させて、
次の攻撃もすぐ入力。
カウンターで弱点見てから、
魔法剣+攻撃 の繰り返し。
ラ系魔法剣でカンストでした。
被ダメは、ハイマジ、プロテガ、シェルガ、鉄壁で2桁。
日曜になったので、これからルールーを育てて、ガガゼト山に挑みます(笑
ID: 4b23db4ae63ac2c86de07722d3b8df64f485a28d
Rose
バトル結果です
ID: 4b23db4ae63ac2c86de07722d3b8df64f485a28d
ワイナイナ
回復1つとシェルガ、あとは炎・氷・雷・水の属性攻撃をバランスよく持たせたレベル50前後のパーティーなら問題なくクリアできると思います。
あ、ルールーを忘れずに。
道中雑魚は2体で出てくるより単体の方が多いみたいで全体攻撃の必要性をあまり感じませんでした。
ボス戦で10回タスクキルして試してみた所、開幕の時は炎弱点で確定みたい。
ウィークチェンジ後の弱点を調べる時は、無属性魔法を使うとカウンターが全体ダメージなので、物理攻撃が良さそうです。
弱点魔法の直後に「たたかう」の繰り返しでマスクリできました。
プレスは防ぎようが無いみたいで、4回もらって被ダメ➖2でした。
ID: a91dfdc61bd9ba469251fc852da3da434b3f7369
またの名を名無し
フレンドをグッタイかオーラにして、ハイマジとカーバンクル持って無属性アビリティでカウンター以上のダメージを与え続けるのが一番楽ですね。
間違っても回復役に殴らせたりハイメンは使わない事。
ID: 2084c2cdeb19b7fd43ffa07ebaa80f311ce4b40d
またの名を名無し
マスクリできない…orz
…と思ったら、ルールー入れるの忘れっちったwww
まぁ弱いから入れても同じだけどね!(自虐
ID: d6fd58c96e88c5b5c4eac1ab0c2a9ff3eb502f04
またの名を
「~に対して発動」って100%カウンター返ってくるってことだったんだ。ヒストリーですぐ倒したら気づかなかった。
ID: c8c714afde9998fdc36ee76d9c3b7576a56dfe4f