アンビバレントfdf9 No: 000032 2022/01/23 23:48 スコールが氷シンクロを手に入れた時に生成 シルドラでしか使っていなかったな wiki公式の荒らし行為対策『会員登録者制』をお願いします 0 返信 ID: fdf9d53c7fb9cae03ba054718fbcf65c219b79b4 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000033 2022/01/24 12:25 だから勝てないんだ 0 返信 ID: 85256755329254dfd6b190db38e55b2c90ab7408
またの名を名無し No: 000031 2019/12/19 05:57 強い。ヴァルファーレに特効。 5 返信 ID: 15b3a87ef727aeff2b0658ee7df09d12038d0096
またの名を名無し No: 000030 2019/11/18 03:20 レンズ高いんだから六連撃にしてくれたらな 5 返信 ID: 41226607ed1c814ac26afcda577fecd5604ad4a8
またの名を名無し No: 000029 2019/10/22 17:03 ワシのリノアたんは、シンクロと覚醒、両方とも当たったから 真っ先にヴァリーを取った事をクソ後悔。。 なんとなく回したスコールのシンクロが当たっちまうし。。 サファイアねえし。。ヴァリーより連続剣のがどうみたって 使い勝手ががががががが、、、、 4 返信 ID: a8909c6b108db7465cce573234fb627ed3e67be6
またの名を名無し No: 000018 2019/10/03 19:12 ノクトに記憶のサファイア使っちゃった人が多いようだけど、シンクロあるなしに関わらずスコールが正解。シンクロあるなら尚更。セットするのが右でも左でも猛威を振るう。これあればセリスに至高魔法剣渡せるし。 5 返信 ID: 91f7ad9e44db0606d36720bb59b42032fc8b1726 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000023 2019/10/05 17:41 いや普通に強さだけでいったらシンクロあるノクトに専用アビの方が正解 そもそも属性違うのに何故比べたのか分からんけど 19 返信 ID: 1f2d42b9530835a0a401c21321b97dbf922abfc0 またの名を名無し No: 000024 2019/10/11 23:39 いっぱい課金して両方使えるようにするのが正解。 24 返信 ID: babec0694822aa52b1a9c94164b07d2e843bf5bd またの名を名無し No: 000025 2019/10/12 00:01 これもう(純粋にスコール推しか、スコール推しのなりすましか)わかんねえな 4 返信 ID: 86e826dbac0f787b7275d70ae382f4f39e27f4af 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000028 2019/10/14 21:34 スコキチさんは昔から属性違いのキャラ引っ張り出してきて謎マウントするのが得意技 2 ID: 3b3e68798d4e566bb9878c62e8ea18151b64a665
またの名を名無し No: 000023 2019/10/05 17:41 いや普通に強さだけでいったらシンクロあるノクトに専用アビの方が正解 そもそも属性違うのに何故比べたのか分からんけど 19 返信 ID: 1f2d42b9530835a0a401c21321b97dbf922abfc0
またの名を名無し No: 000024 2019/10/11 23:39 いっぱい課金して両方使えるようにするのが正解。 24 返信 ID: babec0694822aa52b1a9c94164b07d2e843bf5bd
またの名を名無し No: 000025 2019/10/12 00:01 これもう(純粋にスコール推しか、スコール推しのなりすましか)わかんねえな 4 返信 ID: 86e826dbac0f787b7275d70ae382f4f39e27f4af 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000028 2019/10/14 21:34 スコキチさんは昔から属性違いのキャラ引っ張り出してきて謎マウントするのが得意技 2 ID: 3b3e68798d4e566bb9878c62e8ea18151b64a665
またの名を名無し No: 000028 2019/10/14 21:34 スコキチさんは昔から属性違いのキャラ引っ張り出してきて謎マウントするのが得意技 2 ID: 3b3e68798d4e566bb9878c62e8ea18151b64a665
またの名を名無し No: 000027 2019/10/14 18:53 これって覚醒の後に炎を纏えば(バースト、超絶、閃技などで)、氷魔石6でもそこそこ戦えるんでしょうか?まあ、手間かかって実用性ないですかね。 2 返信 ID: 13e2e516a1839e10a3aa227d6a6b3c3963cf334d
またの名を名無し No: 000009 2019/10/03 16:33 画像纏める知恵が無くてすまん。 たたかう 2851 13 返信 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 返信コメント (7) を見る またの名を名無し No: 000010 2019/10/03 16:37 連続剣 4035 1.4倍×5の7倍 凍爪6倍 4 返信 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 またの名を名無し No: 000011 2019/10/03 16:40 敵3体 たたかう1359 連続剣1720 1.3倍 3 返信 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 またの名を名無し No: 000013 2019/10/03 18:12 すまん。 同じ条件での凍爪か吹雪のダメージを教えてくれ。 たたかうからだとダイブ等のダメアップ補正が難しいから、既に倍率のわかっている同アビ種、同属性のアビから割り出した方が楽なんだ。 2 返信 ID: cf672b18ff85b1618100b03257c373b76cca7a77 またの名を名無し No: 000014 2019/10/03 18:39 なるほどです。 武器防具属性強化無し、レコマテ、レジェマテ無し、魔石無し 凍爪約3300 2 返信 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000015 2019/10/03 18:40 連続剣4066 1 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 またの名を名無し No: 000016 2019/10/03 18:57 凍爪 1 返信 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000017 2019/10/03 18:58 連続剣3体 装備などの条件は同じです 1 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 またの名を名無し No: 000019 2019/10/03 19:49 なるほど、凍爪が0.9×5なので 連続剣 1体 1.1×5=5.5倍 3体 0.97×5=4.85倍 って所か。強いね。 9 返信 ID: b4d56dba232f0a7488dc97df1a0513eb237ee747 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000021 2019/10/03 20:10 正しい数字ありがとう。自分の検証全然違くてごめんよ。 6 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 またの名を名無し No: 000026 2019/10/12 06:58 m(_ _)m 1 返信 ID: 605760f0bb718f4413d28ae002e106b177f0ff4f
またの名を名無し No: 000010 2019/10/03 16:37 連続剣 4035 1.4倍×5の7倍 凍爪6倍 4 返信 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し No: 000011 2019/10/03 16:40 敵3体 たたかう1359 連続剣1720 1.3倍 3 返信 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し No: 000013 2019/10/03 18:12 すまん。 同じ条件での凍爪か吹雪のダメージを教えてくれ。 たたかうからだとダイブ等のダメアップ補正が難しいから、既に倍率のわかっている同アビ種、同属性のアビから割り出した方が楽なんだ。 2 返信 ID: cf672b18ff85b1618100b03257c373b76cca7a77
またの名を名無し No: 000014 2019/10/03 18:39 なるほどです。 武器防具属性強化無し、レコマテ、レジェマテ無し、魔石無し 凍爪約3300 2 返信 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000015 2019/10/03 18:40 連続剣4066 1 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し No: 000016 2019/10/03 18:57 凍爪 1 返信 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000017 2019/10/03 18:58 連続剣3体 装備などの条件は同じです 1 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し No: 000017 2019/10/03 18:58 連続剣3体 装備などの条件は同じです 1 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し No: 000019 2019/10/03 19:49 なるほど、凍爪が0.9×5なので 連続剣 1体 1.1×5=5.5倍 3体 0.97×5=4.85倍 って所か。強いね。 9 返信 ID: b4d56dba232f0a7488dc97df1a0513eb237ee747 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000021 2019/10/03 20:10 正しい数字ありがとう。自分の検証全然違くてごめんよ。 6 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し No: 000021 2019/10/03 20:10 正しい数字ありがとう。自分の検証全然違くてごめんよ。 6 ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し No: 000022 2019/10/04 03:09 こりゃ強い。作って正解だったわ。 3 返信 ID: bc948776ddd3dd6f9fff204c08c7c4442a8e51e3
またの名を名無し No: 000001 2019/09/30 20:26 折角の専用で全体とは… 倍率どうなのか分からんが、☆6単体5連より低いのは嫌だな 侍と一緒じゃん。 1 返信 ID: e5d461e39454e7a48e8939107196e78de91710d0 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000020 2019/10/03 19:52 侍アビも単体なら火閃・冷閃より倍率が高いのを知らんの? 不満を言うことに一生懸命になり過ぎて正しい知識を持てなくなってんじゃね? 37 返信 ID: b4d56dba232f0a7488dc97df1a0513eb237ee747
またの名を名無し No: 000020 2019/10/03 19:52 侍アビも単体なら火閃・冷閃より倍率が高いのを知らんの? 不満を言うことに一生懸命になり過ぎて正しい知識を持てなくなってんじゃね? 37 返信 ID: b4d56dba232f0a7488dc97df1a0513eb237ee747
またの名を名無し No: 000007 2019/10/01 20:36 これ早く作りたい。。 5 返信 ID: b81d7b7386bbab9bd837fceee68f8a527fff9761 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000012 2019/10/03 17:18 これあれば、ヴァルファーレやりやすくなるなー。 でもサファイアまったく足らないや。 年内に作りたいが、厳しいな。 1 返信 ID: c6dd193a4a42e3e075e6e843f4633ceef86e9670
またの名を名無し No: 000012 2019/10/03 17:18 これあれば、ヴァルファーレやりやすくなるなー。 でもサファイアまったく足らないや。 年内に作りたいが、厳しいな。 1 返信 ID: c6dd193a4a42e3e075e6e843f4633ceef86e9670
アンビバレントfdf9
スコールが氷シンクロを手に入れた時に生成
シルドラでしか使っていなかったな
wiki公式の荒らし行為対策『会員登録者制』をお願いします
ID: fdf9d53c7fb9cae03ba054718fbcf65c219b79b4
またの名を名無し
だから勝てないんだ
ID: 85256755329254dfd6b190db38e55b2c90ab7408
またの名を名無し
強い。ヴァルファーレに特効。
ID: 15b3a87ef727aeff2b0658ee7df09d12038d0096
またの名を名無し
レンズ高いんだから六連撃にしてくれたらな
ID: 41226607ed1c814ac26afcda577fecd5604ad4a8
またの名を名無し
ワシのリノアたんは、シンクロと覚醒、両方とも当たったから
真っ先にヴァリーを取った事をクソ後悔。。
なんとなく回したスコールのシンクロが当たっちまうし。。
サファイアねえし。。ヴァリーより連続剣のがどうみたって
使い勝手ががががががが、、、、
ID: a8909c6b108db7465cce573234fb627ed3e67be6
またの名を名無し
ノクトに記憶のサファイア使っちゃった人が多いようだけど、シンクロあるなしに関わらずスコールが正解。シンクロあるなら尚更。セットするのが右でも左でも猛威を振るう。これあればセリスに至高魔法剣渡せるし。
ID: 91f7ad9e44db0606d36720bb59b42032fc8b1726
またの名を名無し
いや普通に強さだけでいったらシンクロあるノクトに専用アビの方が正解
そもそも属性違うのに何故比べたのか分からんけど
ID: 1f2d42b9530835a0a401c21321b97dbf922abfc0
またの名を名無し
いっぱい課金して両方使えるようにするのが正解。
ID: babec0694822aa52b1a9c94164b07d2e843bf5bd
またの名を名無し
これもう(純粋にスコール推しか、スコール推しのなりすましか)わかんねえな
ID: 86e826dbac0f787b7275d70ae382f4f39e27f4af
またの名を名無し
スコキチさんは昔から属性違いのキャラ引っ張り出してきて謎マウントするのが得意技
ID: 3b3e68798d4e566bb9878c62e8ea18151b64a665
またの名を名無し
これって覚醒の後に炎を纏えば(バースト、超絶、閃技などで)、氷魔石6でもそこそこ戦えるんでしょうか?まあ、手間かかって実用性ないですかね。
ID: 13e2e516a1839e10a3aa227d6a6b3c3963cf334d
またの名を名無し
画像纏める知恵が無くてすまん。
たたかう 2851
ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し
連続剣 4035
1.4倍×5の7倍
凍爪6倍
ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し
敵3体 たたかう1359
連続剣1720 1.3倍
ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し
すまん。
同じ条件での凍爪か吹雪のダメージを教えてくれ。
たたかうからだとダイブ等のダメアップ補正が難しいから、既に倍率のわかっている同アビ種、同属性のアビから割り出した方が楽なんだ。
ID: cf672b18ff85b1618100b03257c373b76cca7a77
またの名を名無し
なるほどです。
武器防具属性強化無し、レコマテ、レジェマテ無し、魔石無し
凍爪約3300
ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し
連続剣4066
ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し
凍爪
ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し
連続剣3体
装備などの条件は同じです
ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し
なるほど、凍爪が0.9×5なので
連続剣
1体 1.1×5=5.5倍
3体 0.97×5=4.85倍
って所か。強いね。
ID: b4d56dba232f0a7488dc97df1a0513eb237ee747
またの名を名無し
正しい数字ありがとう。自分の検証全然違くてごめんよ。
ID: a0e2f23d031bb86deba2d41912af3d15c9f38414
またの名を名無し
m(_ _)m
ID: 605760f0bb718f4413d28ae002e106b177f0ff4f
またの名を名無し
こりゃ強い。作って正解だったわ。
ID: bc948776ddd3dd6f9fff204c08c7c4442a8e51e3
またの名を名無し
折角の専用で全体とは…
倍率どうなのか分からんが、☆6単体5連より低いのは嫌だな
侍と一緒じゃん。
ID: e5d461e39454e7a48e8939107196e78de91710d0
またの名を名無し
侍アビも単体なら火閃・冷閃より倍率が高いのを知らんの?
不満を言うことに一生懸命になり過ぎて正しい知識を持てなくなってんじゃね?
ID: b4d56dba232f0a7488dc97df1a0513eb237ee747
またの名を名無し
これ早く作りたい。。
ID: b81d7b7386bbab9bd837fceee68f8a527fff9761
またの名を名無し
これあれば、ヴァルファーレやりやすくなるなー。
でもサファイアまったく足らないや。
年内に作りたいが、厳しいな。
ID: c6dd193a4a42e3e075e6e843f4633ceef86e9670