またの名を名無し No: 000082 2018/02/23 08:47 力を盗むとこれをセットしたバースト持ちレジェマテ解放のヴァンが大抵の場所でカンストダメ叩き出す 一人で攻撃大+攻撃&防御中+魔力&防御大+魔力大+防御大下げられるヴァンさん強スギィ! でもできることなら 「敵のステータスを下げるアビリティ使用時に中確率で攻撃&魔力&防御を下げる」 的なレジェマテ欲しかったわ 運営さんガチャマテで実装してくれませんかね 1 返信 ID: 6fef7f93989e78e9a8f56ed0953260ce9f31ef98
またの名を名無し No: 000081 2017/08/18 08:27 これ、かなり便利。 精錬2もあれば現状、十分だし 4 返信 ID: 1ca2a06791d6d1d42bcf288a1b995f0fdea91d44
またの名を名無し No: 000015 2016/03/27 13:22 もう説明のところに●●とは重複しますが××とはしませんって明言してくれてもいい気がするw 61 返信 ID: 15b97dbc84d0404db947e134f314f3ff0a6d82ad 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000047 2016/04/05 22:15 効果が上書きされたときに何らかのエフェクトが出て視認できるようになればいいね このゲーム、バフなど非常に重要なのに効果が途切れたりしてもわからないものが多くて、ものすごく不親切だと思う 86 返信 ID: 015b42a2ade4063d940601b64060b423e99004fd 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000051 2016/07/20 21:21 マルチ正式になる前にバフデバブの表示と低い効果で上書きせずに効果なしにするようにするべきですね。 7 ID: 7444dc0e2f47de7446045370c71b369cd8c019bf またの名を名無し No: 000052 2016/07/22 18:29 明言できない理由は、時々運営さんやらかしちゃうから。 例外的にルールに適応しない場合がある。 たぶん単なる運営の設定ミスなんだろうけどw 5 返信 ID: 595af8f3459ab02cbcd1a60dfa2715cf6512ff6c またの名を名無し No: 000079 2017/07/11 19:37 こういうところは一向に良くならないのは残念 5 返信 ID: 52f1f32ceb4f3e8ce010595e10f56e8f3dd34b95
またの名を名無し No: 000047 2016/04/05 22:15 効果が上書きされたときに何らかのエフェクトが出て視認できるようになればいいね このゲーム、バフなど非常に重要なのに効果が途切れたりしてもわからないものが多くて、ものすごく不親切だと思う 86 返信 ID: 015b42a2ade4063d940601b64060b423e99004fd 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000051 2016/07/20 21:21 マルチ正式になる前にバフデバブの表示と低い効果で上書きせずに効果なしにするようにするべきですね。 7 ID: 7444dc0e2f47de7446045370c71b369cd8c019bf
またの名を名無し No: 000051 2016/07/20 21:21 マルチ正式になる前にバフデバブの表示と低い効果で上書きせずに効果なしにするようにするべきですね。 7 ID: 7444dc0e2f47de7446045370c71b369cd8c019bf
またの名を名無し No: 000052 2016/07/22 18:29 明言できない理由は、時々運営さんやらかしちゃうから。 例外的にルールに適応しない場合がある。 たぶん単なる運営の設定ミスなんだろうけどw 5 返信 ID: 595af8f3459ab02cbcd1a60dfa2715cf6512ff6c
またの名を名無し No: 000079 2017/07/11 19:37 こういうところは一向に良くならないのは残念 5 返信 ID: 52f1f32ceb4f3e8ce010595e10f56e8f3dd34b95
またの名を名無し No: 000076 2017/07/11 09:09 バフの検証は手間がかかりそうなのでひとまず攻撃自体の倍率だけ。 3.1倍→1.6×2倍 3 返信 ID: 10dc405df51b8f85fac57b0fc79416764d9117ab 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000077 2017/07/11 11:29 攻撃力UP1.2→1.3倍 攻撃DOWN1.2→1.3倍 防御はバフデバフ共に1.2倍の据え置きでした 1 返信 ID: 10dc405df51b8f85fac57b0fc79416764d9117ab 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000078 2017/07/11 15:02 すみません、ダメージとステータスの計算が混同してました。 防御バフ/デバフも共に1.3倍に上がっていました 1 ID: 10dc405df51b8f85fac57b0fc79416764d9117ab
またの名を名無し No: 000077 2017/07/11 11:29 攻撃力UP1.2→1.3倍 攻撃DOWN1.2→1.3倍 防御はバフデバフ共に1.2倍の据え置きでした 1 返信 ID: 10dc405df51b8f85fac57b0fc79416764d9117ab 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000078 2017/07/11 15:02 すみません、ダメージとステータスの計算が混同してました。 防御バフ/デバフも共に1.3倍に上がっていました 1 ID: 10dc405df51b8f85fac57b0fc79416764d9117ab
またの名を名無し No: 000078 2017/07/11 15:02 すみません、ダメージとステータスの計算が混同してました。 防御バフ/デバフも共に1.3倍に上がっていました 1 ID: 10dc405df51b8f85fac57b0fc79416764d9117ab
またの名を名無し No: 000075 2017/07/04 14:13 ヴァンがさらなる高みにいける 魔石で浮いてるしこのくらいの強化いいよね 3 返信 ID: 6dddce6cc917182147f36611ae93327ac8553231
またの名を名無し No: 000066 2017/03/23 17:47 多分ないだろうけど もし修正あるなら倍率そのままでいいから2連撃にしてほしい 9 返信 ID: 64b3a7399fc19b4231ee966cfd3a0766bfd253ce 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000068 2017/07/03 18:42 おめでとう! 7 返信 ID: c3b03c1a39cbbd5e381842d58dd1d70ad9fd6b81 またの名を名無し No: 000069 2017/07/04 03:57 来ましたね! 精錬済の自分にとっては 嬉しい限りです! 1 返信 ID: f04d96096c9d2c26ad7eb9830342a6f1fe16fa92 またの名を名無し No: 000070 2017/07/04 09:57 2連撃にはなってないと思うんですけど… バフが小から中になっただけでは? 3 返信 ID: 725c90e696a467019abd4c76797a56514f416920 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000071 2017/07/04 10:03 アビリティバランス調整の詳細のページの一番上に2連撃って出てますよ(^。^) 0 ID: bbd5d4717e1df0a4a712fe4f91a05a37203603a4 またの名を名無し No: 000072 2017/07/04 10:03 攻撃回数調整、効果調整:「敵単体に2回連続の物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:中)+自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ」 2連撃ってどこにも書いてないな 2連撃って言う奴嘘つきだな これでいい? 1 ID: 6ab48686bbe91078e59f6906e69697347e3d198f またの名を名無し No: 000074 2017/07/04 13:51 ・「闘志をぶんどる」の「敵の攻撃力&防御力ダウン」と「自身の攻撃力アップ」の効果を「小」から「中」に調整 レポートの方にこう書いてあったんで勘違いしてました。 すみませぬ。 1 ID: 725c90e696a467019abd4c76797a56514f416920 またの名を名無し No: 000073 2017/07/04 10:03 お知らせ読むに2連撃に修正される予定っぽいよ 0 返信 ID: 445af3acdafda344d5928dba0ad95182ec716ab5
またの名を名無し No: 000069 2017/07/04 03:57 来ましたね! 精錬済の自分にとっては 嬉しい限りです! 1 返信 ID: f04d96096c9d2c26ad7eb9830342a6f1fe16fa92
またの名を名無し No: 000070 2017/07/04 09:57 2連撃にはなってないと思うんですけど… バフが小から中になっただけでは? 3 返信 ID: 725c90e696a467019abd4c76797a56514f416920 返信コメント (3) を見る またの名を名無し No: 000071 2017/07/04 10:03 アビリティバランス調整の詳細のページの一番上に2連撃って出てますよ(^。^) 0 ID: bbd5d4717e1df0a4a712fe4f91a05a37203603a4 またの名を名無し No: 000072 2017/07/04 10:03 攻撃回数調整、効果調整:「敵単体に2回連続の物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:中)+自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ」 2連撃ってどこにも書いてないな 2連撃って言う奴嘘つきだな これでいい? 1 ID: 6ab48686bbe91078e59f6906e69697347e3d198f またの名を名無し No: 000074 2017/07/04 13:51 ・「闘志をぶんどる」の「敵の攻撃力&防御力ダウン」と「自身の攻撃力アップ」の効果を「小」から「中」に調整 レポートの方にこう書いてあったんで勘違いしてました。 すみませぬ。 1 ID: 725c90e696a467019abd4c76797a56514f416920
またの名を名無し No: 000071 2017/07/04 10:03 アビリティバランス調整の詳細のページの一番上に2連撃って出てますよ(^。^) 0 ID: bbd5d4717e1df0a4a712fe4f91a05a37203603a4
またの名を名無し No: 000072 2017/07/04 10:03 攻撃回数調整、効果調整:「敵単体に2回連続の物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:中)+自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ」 2連撃ってどこにも書いてないな 2連撃って言う奴嘘つきだな これでいい? 1 ID: 6ab48686bbe91078e59f6906e69697347e3d198f
またの名を名無し No: 000074 2017/07/04 13:51 ・「闘志をぶんどる」の「敵の攻撃力&防御力ダウン」と「自身の攻撃力アップ」の効果を「小」から「中」に調整 レポートの方にこう書いてあったんで勘違いしてました。 すみませぬ。 1 ID: 725c90e696a467019abd4c76797a56514f416920
またの名を名無し No: 000073 2017/07/04 10:03 お知らせ読むに2連撃に修正される予定っぽいよ 0 返信 ID: 445af3acdafda344d5928dba0ad95182ec716ab5
検証 No: 000032 2016/03/30 22:02 バフ2種にデバフ2種を同時に、、 これは検証が大変なやつですね。 4つそれぞれ分解できるよう検証しました。 ご興味ある方は枝をご覧下さい。 攻撃倍率も載せておきます。 通常たたかう 467 闘志をぶんどる 1473 (3.15倍) 60 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (3) を見る 検証 No: 000034 2016/03/30 22:30 ■防御デバフ倍率 闘志前 ケットシー 391 闘志後 ケットシー 442 (1.13倍) ■攻撃バフ倍率 闘志前ヴァン 467 闘志後ヴァン 730 (1.56倍) 防御デバフ込み 闘志後ヴァン 730÷1.13 (1.38倍) 防御デバフ抜き 以上から計算上 防御力ダウンは耐性無しの敵を0.8倍 攻撃力アップは自身を1.2倍 でしょうか。 13 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 検証 No: 000035 2016/03/30 22:41 ■攻撃デバフ倍率 闘志前ケットシー 697 闘志後ケットシー 443 (0.635倍) ■防御バフ倍率 闘志前ヴァン 434 闘志後ヴァン 236 (0.54倍) 攻撃デバフ込み 闘志後ヴァン 236÷0.635 (0.856倍) 攻撃デバフ抜き 以上から計算上 攻撃力ダウンは耐性無しの敵を0.8倍 防御力アップは1.2倍 でしょうか。 クリアな結果が出てホッとしました。 21 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000046 2016/04/02 15:53 今更やけど、味方殴るか殴ってもらうかじゃアカンのか? 14 ID: 4243f37a2b821e7d552066f3c37aa7362f07c8f4 THE FOOL No: 000067 2017/05/21 23:23 自分で一度やってみればわかると思いますが、パーティーアタックは与ダメ計算式が敵にダメ与える時とは計算式が大きく異なるみたいなので正確に計測できません。 4 ID: 5f7e2a4c5c480d8b23701b20b4571c6c1f7c17d9 またの名を名無し No: 000063 2016/12/31 07:42 感謝 2 返信 ID: d337fcf3f758f5bf3e1f92e234ed63b7e605e360
検証 No: 000034 2016/03/30 22:30 ■防御デバフ倍率 闘志前 ケットシー 391 闘志後 ケットシー 442 (1.13倍) ■攻撃バフ倍率 闘志前ヴァン 467 闘志後ヴァン 730 (1.56倍) 防御デバフ込み 闘志後ヴァン 730÷1.13 (1.38倍) 防御デバフ抜き 以上から計算上 防御力ダウンは耐性無しの敵を0.8倍 攻撃力アップは自身を1.2倍 でしょうか。 13 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証 No: 000035 2016/03/30 22:41 ■攻撃デバフ倍率 闘志前ケットシー 697 闘志後ケットシー 443 (0.635倍) ■防御バフ倍率 闘志前ヴァン 434 闘志後ヴァン 236 (0.54倍) 攻撃デバフ込み 闘志後ヴァン 236÷0.635 (0.856倍) 攻撃デバフ抜き 以上から計算上 攻撃力ダウンは耐性無しの敵を0.8倍 防御力アップは1.2倍 でしょうか。 クリアな結果が出てホッとしました。 21 返信 ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000046 2016/04/02 15:53 今更やけど、味方殴るか殴ってもらうかじゃアカンのか? 14 ID: 4243f37a2b821e7d552066f3c37aa7362f07c8f4 THE FOOL No: 000067 2017/05/21 23:23 自分で一度やってみればわかると思いますが、パーティーアタックは与ダメ計算式が敵にダメ与える時とは計算式が大きく異なるみたいなので正確に計測できません。 4 ID: 5f7e2a4c5c480d8b23701b20b4571c6c1f7c17d9
またの名を名無し No: 000046 2016/04/02 15:53 今更やけど、味方殴るか殴ってもらうかじゃアカンのか? 14 ID: 4243f37a2b821e7d552066f3c37aa7362f07c8f4
THE FOOL No: 000067 2017/05/21 23:23 自分で一度やってみればわかると思いますが、パーティーアタックは与ダメ計算式が敵にダメ与える時とは計算式が大きく異なるみたいなので正確に計測できません。 4 ID: 5f7e2a4c5c480d8b23701b20b4571c6c1f7c17d9
またの名を名無し
力を盗むとこれをセットしたバースト持ちレジェマテ解放のヴァンが大抵の場所でカンストダメ叩き出す
一人で攻撃大+攻撃&防御中+魔力&防御大+魔力大+防御大下げられるヴァンさん強スギィ!
でもできることなら
「敵のステータスを下げるアビリティ使用時に中確率で攻撃&魔力&防御を下げる」
的なレジェマテ欲しかったわ
運営さんガチャマテで実装してくれませんかね
ID: 6fef7f93989e78e9a8f56ed0953260ce9f31ef98
またの名を名無し
これ、かなり便利。
精錬2もあれば現状、十分だし
ID: 1ca2a06791d6d1d42bcf288a1b995f0fdea91d44
またの名を名無し
かなり強化された気がする
ID: 692467deddad11cee53d126289aac76a6aa2284b
またの名を名無し
もう説明のところに●●とは重複しますが××とはしませんって明言してくれてもいい気がするw
ID: 15b97dbc84d0404db947e134f314f3ff0a6d82ad
またの名を名無し
効果が上書きされたときに何らかのエフェクトが出て視認できるようになればいいね
このゲーム、バフなど非常に重要なのに効果が途切れたりしてもわからないものが多くて、ものすごく不親切だと思う
ID: 015b42a2ade4063d940601b64060b423e99004fd
またの名を名無し
マルチ正式になる前にバフデバブの表示と低い効果で上書きせずに効果なしにするようにするべきですね。
ID: 7444dc0e2f47de7446045370c71b369cd8c019bf
またの名を名無し
明言できない理由は、時々運営さんやらかしちゃうから。
例外的にルールに適応しない場合がある。
たぶん単なる運営の設定ミスなんだろうけどw
ID: 595af8f3459ab02cbcd1a60dfa2715cf6512ff6c
またの名を名無し
こういうところは一向に良くならないのは残念
ID: 52f1f32ceb4f3e8ce010595e10f56e8f3dd34b95
またの名を名無し
バフの検証は手間がかかりそうなのでひとまず攻撃自体の倍率だけ。
3.1倍→1.6×2倍
ID: 10dc405df51b8f85fac57b0fc79416764d9117ab
またの名を名無し
攻撃力UP1.2→1.3倍
攻撃DOWN1.2→1.3倍
防御はバフデバフ共に1.2倍の据え置きでした
ID: 10dc405df51b8f85fac57b0fc79416764d9117ab
またの名を名無し
すみません、ダメージとステータスの計算が混同してました。
防御バフ/デバフも共に1.3倍に上がっていました
ID: 10dc405df51b8f85fac57b0fc79416764d9117ab
またの名を名無し
ヴァンがさらなる高みにいける
魔石で浮いてるしこのくらいの強化いいよね
ID: 6dddce6cc917182147f36611ae93327ac8553231
またの名を名無し
多分ないだろうけど
もし修正あるなら倍率そのままでいいから2連撃にしてほしい
ID: 64b3a7399fc19b4231ee966cfd3a0766bfd253ce
またの名を名無し
おめでとう!
ID: c3b03c1a39cbbd5e381842d58dd1d70ad9fd6b81
またの名を名無し
来ましたね!
精錬済の自分にとっては
嬉しい限りです!
ID: f04d96096c9d2c26ad7eb9830342a6f1fe16fa92
またの名を名無し
2連撃にはなってないと思うんですけど…
バフが小から中になっただけでは?
ID: 725c90e696a467019abd4c76797a56514f416920
またの名を名無し
アビリティバランス調整の詳細のページの一番上に2連撃って出てますよ(^。^)
ID: bbd5d4717e1df0a4a712fe4f91a05a37203603a4
またの名を名無し
攻撃回数調整、効果調整:「敵単体に2回連続の物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:中)+自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ」
2連撃ってどこにも書いてないな
2連撃って言う奴嘘つきだな
これでいい?
ID: 6ab48686bbe91078e59f6906e69697347e3d198f
またの名を名無し
・「闘志をぶんどる」の「敵の攻撃力&防御力ダウン」と「自身の攻撃力アップ」の効果を「小」から「中」に調整
レポートの方にこう書いてあったんで勘違いしてました。
すみませぬ。
ID: 725c90e696a467019abd4c76797a56514f416920
またの名を名無し
お知らせ読むに2連撃に修正される予定っぽいよ
ID: 445af3acdafda344d5928dba0ad95182ec716ab5
検証
バフ2種にデバフ2種を同時に、、
これは検証が大変なやつですね。
4つそれぞれ分解できるよう検証しました。
ご興味ある方は枝をご覧下さい。
攻撃倍率も載せておきます。
通常たたかう 467
闘志をぶんどる 1473 (3.15倍)
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
■防御デバフ倍率
闘志前 ケットシー 391
闘志後 ケットシー 442 (1.13倍)
■攻撃バフ倍率
闘志前ヴァン 467
闘志後ヴァン 730 (1.56倍) 防御デバフ込み
闘志後ヴァン 730÷1.13 (1.38倍) 防御デバフ抜き
以上から計算上
防御力ダウンは耐性無しの敵を0.8倍
攻撃力アップは自身を1.2倍
でしょうか。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
■攻撃デバフ倍率
闘志前ケットシー 697
闘志後ケットシー 443 (0.635倍)
■防御バフ倍率
闘志前ヴァン 434
闘志後ヴァン 236 (0.54倍) 攻撃デバフ込み
闘志後ヴァン 236÷0.635 (0.856倍) 攻撃デバフ抜き
以上から計算上
攻撃力ダウンは耐性無しの敵を0.8倍
防御力アップは1.2倍
でしょうか。
クリアな結果が出てホッとしました。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
今更やけど、味方殴るか殴ってもらうかじゃアカンのか?
ID: 4243f37a2b821e7d552066f3c37aa7362f07c8f4
THE FOOL
自分で一度やってみればわかると思いますが、パーティーアタックは与ダメ計算式が敵にダメ与える時とは計算式が大きく異なるみたいなので正確に計測できません。
ID: 5f7e2a4c5c480d8b23701b20b4571c6c1f7c17d9
またの名を名無し
感謝
ID: d337fcf3f758f5bf3e1f92e234ed63b7e605e360