またの名を名無し No: 000052 2018/05/29 19:15 魔石ベリアスで使ってみたけどはっきり言って論外レベルの低火力だった。リディアで2連発動しない連続ウォタガの方がマシなレベル。 今の召喚は本当に存在価値ないとしか言いようがないな… 0 返信 ID: fc6b3b6980d0c9422b86de03fa4733f07227ae14 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000053 2018/05/29 19:40 そうか? ティーダチェインでも進めばカンストしたし、まぁまぁ火力出たけど? 1 返信 ID: f5b44b3b8a2642a9bb92fff4fb1ccea61ae24e62 またの名を名無し No: 000054 2018/05/29 20:00 あのさ? 連続ウォタガなんてチェイン後半じゃないと3万超えないよな。3万超えない前提ならタイダリアサンの方が倍率が1.5倍火力が高いわけよ。 楽に連続ウォタガがカンストする弱い敵ならまだしも、硬い敵であればあるほど召喚の方が強いと感じないとおかしいよな。 お前みたいなエアプの煽り屋の方が存在価値ねぇから。 6 返信 ID: c9194ccba2eeab57c2e435e02db7621de6d22129 またの名を名無し No: 000055 2018/05/29 20:14 召喚って敵が硬いとダメ出るような仕様なかったっけ? 最低保証みたいな感じの 0 返信 ID: 91f682b74a6edb2519b72491a104a2e35c021a64 またの名を名無し No: 000056 2018/05/29 21:00 召喚の問題点は ・高倍率の割に連撃数が少ないので、すぐにカンストして勿体ない ・使用回数が少ない の2点。 全体攻撃というメリット考えてもデメリットはどちらかの1点で勘弁してほしいというもの。 『低火力』という言葉は全く見当違い。 とくにダイブで召喚アビダメアップ20%付くリディアで使って連続ウォタガがマシなんて感想は素直に出てくるものじゃない。 4 返信 ID: 90e213ef86f04170d384b8cae9cc35b88e2c4ba9
またの名を名無し No: 000053 2018/05/29 19:40 そうか? ティーダチェインでも進めばカンストしたし、まぁまぁ火力出たけど? 1 返信 ID: f5b44b3b8a2642a9bb92fff4fb1ccea61ae24e62
またの名を名無し No: 000054 2018/05/29 20:00 あのさ? 連続ウォタガなんてチェイン後半じゃないと3万超えないよな。3万超えない前提ならタイダリアサンの方が倍率が1.5倍火力が高いわけよ。 楽に連続ウォタガがカンストする弱い敵ならまだしも、硬い敵であればあるほど召喚の方が強いと感じないとおかしいよな。 お前みたいなエアプの煽り屋の方が存在価値ねぇから。 6 返信 ID: c9194ccba2eeab57c2e435e02db7621de6d22129
またの名を名無し No: 000055 2018/05/29 20:14 召喚って敵が硬いとダメ出るような仕様なかったっけ? 最低保証みたいな感じの 0 返信 ID: 91f682b74a6edb2519b72491a104a2e35c021a64
またの名を名無し No: 000056 2018/05/29 21:00 召喚の問題点は ・高倍率の割に連撃数が少ないので、すぐにカンストして勿体ない ・使用回数が少ない の2点。 全体攻撃というメリット考えてもデメリットはどちらかの1点で勘弁してほしいというもの。 『低火力』という言葉は全く見当違い。 とくにダイブで召喚アビダメアップ20%付くリディアで使って連続ウォタガがマシなんて感想は素直に出てくるものじゃない。 4 返信 ID: 90e213ef86f04170d384b8cae9cc35b88e2c4ba9
またの名を名無し No: 000051 2018/03/24 00:25 いつも解析ありがとうございます。 0 返信 ID: b8ce98beb051bbc0c3bda88ee1169e8c1009a6f9
軽く試してみました No: 000047 2018/03/23 20:28 魔力505で中バフ2回重ねて、3回発動確認。 450くらいで同じ条件では2回でした。 0 返信 ID: 1af1f549cc893893ebfb43eec590ba87296c96d2 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000048 2018/03/23 22:05 魔石付けてない? 0 返信 ID: bfdc3639f4c4d987d3a601e20ebcc0247ae0663a 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000049 2018/03/23 22:18 付けていましたね、失礼。 0 ID: 1af1f549cc893893ebfb43eec590ba87296c96d2 またの名を名無し No: 000050 2018/03/23 22:28 雑談にあったけど900だから 中バフ2つなら533で3回ですよ 0 返信 ID: d268ffee6d52a975a38816ed8dfd2c2e75bf1002
またの名を名無し No: 000048 2018/03/23 22:05 魔石付けてない? 0 返信 ID: bfdc3639f4c4d987d3a601e20ebcc0247ae0663a 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000049 2018/03/23 22:18 付けていましたね、失礼。 0 ID: 1af1f549cc893893ebfb43eec590ba87296c96d2
またの名を名無し No: 000050 2018/03/23 22:28 雑談にあったけど900だから 中バフ2つなら533で3回ですよ 0 返信 ID: d268ffee6d52a975a38816ed8dfd2c2e75bf1002
またの名を名無し No: 000046 2018/03/12 11:42 バフしないとどう頑張っても2回しか与えられなくて中途半端。 最初から3回にしろや。ボケ マディーンとかアルテマウェポン見習え 9 返信 ID: 5326db320d3c5714490da0283b9fcf4024e8a40c
またの名を名無し No: 000042 2017/11/30 22:38 魔力611 バフ中1,3?+専念1,5? で1191ですよね? 魔石でマジックUPLv15x3個つけても2回なのですが…なぜ?? 0 返信 ID: c9f4ea9145f2d33d2a8fda08f0d6ebcb4d40bea9 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000043 2017/12/01 08:31 召喚使いで、魔力611になるキャラおまへん。。 誰か賢い人検証して教えたげて!w 0 返信 ID: f7bb39c80cc9f83b45db448455655b65cfbb0359 またの名を名無し No: 000044 2017/12/01 08:43 専念は魔力1.2倍だからです。 2 返信 ID: cd1f1e565a731b87d2c6377adc89a592669fb610 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000045 2017/12/01 09:51 大きな勘違いです… 特大なのに1.2倍なのですね。 すみませんでした、出直してきます… 2 ID: c9f4ea9145f2d33d2a8fda08f0d6ebcb4d40bea9
またの名を名無し No: 000043 2017/12/01 08:31 召喚使いで、魔力611になるキャラおまへん。。 誰か賢い人検証して教えたげて!w 0 返信 ID: f7bb39c80cc9f83b45db448455655b65cfbb0359
またの名を名無し No: 000044 2017/12/01 08:43 専念は魔力1.2倍だからです。 2 返信 ID: cd1f1e565a731b87d2c6377adc89a592669fb610 返信コメント (1) を見る またの名を名無し No: 000045 2017/12/01 09:51 大きな勘違いです… 特大なのに1.2倍なのですね。 すみませんでした、出直してきます… 2 ID: c9f4ea9145f2d33d2a8fda08f0d6ebcb4d40bea9
またの名を名無し No: 000045 2017/12/01 09:51 大きな勘違いです… 特大なのに1.2倍なのですね。 すみませんでした、出直してきます… 2 ID: c9f4ea9145f2d33d2a8fda08f0d6ebcb4d40bea9
またの名を名無し No: 000010 2017/06/09 17:36 ティアマットと同じでした 既出情報含みますが1〜3回の魔力範囲を検証しました。 1回 〜598 2回 599 〜 1191 3回 1192 〜 29 返信 ID: fc8feb8c2b4ebd14ecb4406c3566191b285d9270 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000024 2017/06/10 00:46 魔力1200って中バフ3個じゃむり? 1 返信 ID: e038a979c21ec5bd0bbcb2a16ffb257e4e4bb41a 返信コメント (2) を見る THE FOOL No: 000027 2017/06/10 01:10 中バフ3個 1.3^3=2.197倍なので素の魔力が543以上で1192以上になりますので凸3しているキャラでもレコダイ薦めてないと非共鳴だと微妙に届くか届かないか?というところかと。 2 ID: 272a8948c39d53e9033f7e1648f4ed0db3262d09 またの名を名無し No: 000028 2017/06/10 07:39 教えて下さい。 魔石のマジックアップレベル10を2つとレコマテ専念と魔バフ2つでは素魔力はどれくらい必要でしょうか?また、その計算方法を教えて頂けませんか? すいません。よろしくお願いします。 1 ID: d0a577a1c2efe1628ee80c393e413908b652aab3 またの名を名無し No: 000026 2017/06/10 01:05 自己バフが超絶しかないリディアでこれどうやって使うんだw いかたくしかないじゃん・・・ 5 返信 ID: aac58133b9c892eae3bded88cfd1a3bd6b684d19 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000035 2017/06/10 20:18 アルフィノのティアマットと同じで、能力発揮できるのは凸4以降かな… 2 ID: cf1d808413023d48c4c581e976b4ee591e576c38 またの名を名無し No: 000037 2017/06/12 03:58 アルフィノはまだバーストモードで魔力アップとアビ回復ができるから・・・ リディアはマジで産廃 0 ID: 51042429569edc19959a20a6ce8cf54bfe82354f またの名を名無し No: 000039 2017/06/14 05:21 リディアの第2バーストでも同じだろうが・・・ 3 ID: 52048ce929d95c57ee00d3a21840160b3df55283 またの名を名無し No: 000040 2017/06/14 11:41 専念つければ3回いけました。 工夫しだいですよ。 1 ID: df01fbdb0e9ad70aba9d6c9ef1272bd5f7208f5e
またの名を名無し No: 000024 2017/06/10 00:46 魔力1200って中バフ3個じゃむり? 1 返信 ID: e038a979c21ec5bd0bbcb2a16ffb257e4e4bb41a 返信コメント (2) を見る THE FOOL No: 000027 2017/06/10 01:10 中バフ3個 1.3^3=2.197倍なので素の魔力が543以上で1192以上になりますので凸3しているキャラでもレコダイ薦めてないと非共鳴だと微妙に届くか届かないか?というところかと。 2 ID: 272a8948c39d53e9033f7e1648f4ed0db3262d09 またの名を名無し No: 000028 2017/06/10 07:39 教えて下さい。 魔石のマジックアップレベル10を2つとレコマテ専念と魔バフ2つでは素魔力はどれくらい必要でしょうか?また、その計算方法を教えて頂けませんか? すいません。よろしくお願いします。 1 ID: d0a577a1c2efe1628ee80c393e413908b652aab3
THE FOOL No: 000027 2017/06/10 01:10 中バフ3個 1.3^3=2.197倍なので素の魔力が543以上で1192以上になりますので凸3しているキャラでもレコダイ薦めてないと非共鳴だと微妙に届くか届かないか?というところかと。 2 ID: 272a8948c39d53e9033f7e1648f4ed0db3262d09
またの名を名無し No: 000028 2017/06/10 07:39 教えて下さい。 魔石のマジックアップレベル10を2つとレコマテ専念と魔バフ2つでは素魔力はどれくらい必要でしょうか?また、その計算方法を教えて頂けませんか? すいません。よろしくお願いします。 1 ID: d0a577a1c2efe1628ee80c393e413908b652aab3
またの名を名無し No: 000026 2017/06/10 01:05 自己バフが超絶しかないリディアでこれどうやって使うんだw いかたくしかないじゃん・・・ 5 返信 ID: aac58133b9c892eae3bded88cfd1a3bd6b684d19 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000035 2017/06/10 20:18 アルフィノのティアマットと同じで、能力発揮できるのは凸4以降かな… 2 ID: cf1d808413023d48c4c581e976b4ee591e576c38 またの名を名無し No: 000037 2017/06/12 03:58 アルフィノはまだバーストモードで魔力アップとアビ回復ができるから・・・ リディアはマジで産廃 0 ID: 51042429569edc19959a20a6ce8cf54bfe82354f またの名を名無し No: 000039 2017/06/14 05:21 リディアの第2バーストでも同じだろうが・・・ 3 ID: 52048ce929d95c57ee00d3a21840160b3df55283 またの名を名無し No: 000040 2017/06/14 11:41 専念つければ3回いけました。 工夫しだいですよ。 1 ID: df01fbdb0e9ad70aba9d6c9ef1272bd5f7208f5e
またの名を名無し No: 000035 2017/06/10 20:18 アルフィノのティアマットと同じで、能力発揮できるのは凸4以降かな… 2 ID: cf1d808413023d48c4c581e976b4ee591e576c38
またの名を名無し No: 000037 2017/06/12 03:58 アルフィノはまだバーストモードで魔力アップとアビ回復ができるから・・・ リディアはマジで産廃 0 ID: 51042429569edc19959a20a6ce8cf54bfe82354f
またの名を名無し No: 000039 2017/06/14 05:21 リディアの第2バーストでも同じだろうが・・・ 3 ID: 52048ce929d95c57ee00d3a21840160b3df55283
またの名を名無し No: 000040 2017/06/14 11:41 専念つければ3回いけました。 工夫しだいですよ。 1 ID: df01fbdb0e9ad70aba9d6c9ef1272bd5f7208f5e
またの名を名無し No: 000017 2017/06/09 21:04 これの炎早くしてください 1 返信 ID: a5105671c164d593197f7ab71b9403142cf94d66 返信コメント (4) を見る またの名を名無し No: 000025 2017/06/10 00:48 「テュポーン先生、出番です。」 0 返信 ID: a886d06048a1258d018e41334df21f2f38f838a1 またの名を名無し No: 000029 2017/06/10 09:04 ここの運営だとルブルムドラゴンとか出してきそう(DeNA並感 5 返信 ID: 4171a443190467c6657363996521a5dfdd1258ef またの名を名無し No: 000033 2017/06/10 18:01 ベリアスはよ 3 返信 ID: 69e04c06e0dd67a519cce556b552b27109c08073 またの名を名無し No: 000038 2017/06/12 11:15 ベリアス ファイアブランド カラミティ 朱雀の闇 辺りか? 2 返信 ID: 573f8331474b2f3d2011a14841aab0aa117b788a
またの名を名無し No: 000025 2017/06/10 00:48 「テュポーン先生、出番です。」 0 返信 ID: a886d06048a1258d018e41334df21f2f38f838a1
またの名を名無し No: 000029 2017/06/10 09:04 ここの運営だとルブルムドラゴンとか出してきそう(DeNA並感 5 返信 ID: 4171a443190467c6657363996521a5dfdd1258ef
またの名を名無し No: 000038 2017/06/12 11:15 ベリアス ファイアブランド カラミティ 朱雀の闇 辺りか? 2 返信 ID: 573f8331474b2f3d2011a14841aab0aa117b788a
またの名を名無し No: 000006 2017/06/09 16:49 タイダリアさん 7 返信 ID: 1c30357a3b15f4ad328a1eceaa3c78b271ffb47a 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000020 2017/06/09 23:33 ドーモ、タイダリア=サン。 ニンジャスレイヤーです。 5 返信 ID: 69e04c06e0dd67a519cce556b552b27109c08073 またの名を名無し No: 000030 2017/06/10 11:17 おのれブラックサン 7 返信 ID: 0eeac154b1187ed6a1188f7a2cedfa28b5dd33cd 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000032 2017/06/10 16:18 世紀王 5 ID: c90a55b2825ec43652d6cbfc65ede52486b5dad5 またの名を名無し No: 000034 2017/06/10 18:08 懐かしいなぁ。 7 ID: bc315b0890c193e90888a8f26d68a46171818403
またの名を名無し No: 000020 2017/06/09 23:33 ドーモ、タイダリア=サン。 ニンジャスレイヤーです。 5 返信 ID: 69e04c06e0dd67a519cce556b552b27109c08073
またの名を名無し No: 000030 2017/06/10 11:17 おのれブラックサン 7 返信 ID: 0eeac154b1187ed6a1188f7a2cedfa28b5dd33cd 返信コメント (2) を見る またの名を名無し No: 000032 2017/06/10 16:18 世紀王 5 ID: c90a55b2825ec43652d6cbfc65ede52486b5dad5 またの名を名無し No: 000034 2017/06/10 18:08 懐かしいなぁ。 7 ID: bc315b0890c193e90888a8f26d68a46171818403
またの名を名無し
魔石ベリアスで使ってみたけどはっきり言って論外レベルの低火力だった。リディアで2連発動しない連続ウォタガの方がマシなレベル。
今の召喚は本当に存在価値ないとしか言いようがないな…
ID: fc6b3b6980d0c9422b86de03fa4733f07227ae14
またの名を名無し
そうか?
ティーダチェインでも進めばカンストしたし、まぁまぁ火力出たけど?
ID: f5b44b3b8a2642a9bb92fff4fb1ccea61ae24e62
またの名を名無し
あのさ?
連続ウォタガなんてチェイン後半じゃないと3万超えないよな。3万超えない前提ならタイダリアサンの方が倍率が1.5倍火力が高いわけよ。
楽に連続ウォタガがカンストする弱い敵ならまだしも、硬い敵であればあるほど召喚の方が強いと感じないとおかしいよな。
お前みたいなエアプの煽り屋の方が存在価値ねぇから。
ID: c9194ccba2eeab57c2e435e02db7621de6d22129
またの名を名無し
召喚って敵が硬いとダメ出るような仕様なかったっけ?
最低保証みたいな感じの
ID: 91f682b74a6edb2519b72491a104a2e35c021a64
またの名を名無し
召喚の問題点は
・高倍率の割に連撃数が少ないので、すぐにカンストして勿体ない
・使用回数が少ない
の2点。
全体攻撃というメリット考えてもデメリットはどちらかの1点で勘弁してほしいというもの。
『低火力』という言葉は全く見当違い。
とくにダイブで召喚アビダメアップ20%付くリディアで使って連続ウォタガがマシなんて感想は素直に出てくるものじゃない。
ID: 90e213ef86f04170d384b8cae9cc35b88e2c4ba9
またの名を名無し
いつも解析ありがとうございます。
ID: b8ce98beb051bbc0c3bda88ee1169e8c1009a6f9
軽く試してみました
魔力505で中バフ2回重ねて、3回発動確認。
450くらいで同じ条件では2回でした。
ID: 1af1f549cc893893ebfb43eec590ba87296c96d2
またの名を名無し
魔石付けてない?
ID: bfdc3639f4c4d987d3a601e20ebcc0247ae0663a
またの名を名無し
付けていましたね、失礼。
ID: 1af1f549cc893893ebfb43eec590ba87296c96d2
またの名を名無し
雑談にあったけど900だから
中バフ2つなら533で3回ですよ
ID: d268ffee6d52a975a38816ed8dfd2c2e75bf1002
またの名を名無し
バフしないとどう頑張っても2回しか与えられなくて中途半端。
最初から3回にしろや。ボケ
マディーンとかアルテマウェポン見習え
ID: 5326db320d3c5714490da0283b9fcf4024e8a40c
またの名を名無し
魔力611
バフ中1,3?+専念1,5? で1191ですよね?
魔石でマジックUPLv15x3個つけても2回なのですが…なぜ??
ID: c9f4ea9145f2d33d2a8fda08f0d6ebcb4d40bea9
またの名を名無し
召喚使いで、魔力611になるキャラおまへん。。
誰か賢い人検証して教えたげて!w
ID: f7bb39c80cc9f83b45db448455655b65cfbb0359
またの名を名無し
専念は魔力1.2倍だからです。
ID: cd1f1e565a731b87d2c6377adc89a592669fb610
またの名を名無し
大きな勘違いです…
特大なのに1.2倍なのですね。
すみませんでした、出直してきます…
ID: c9f4ea9145f2d33d2a8fda08f0d6ebcb4d40bea9
またの名を名無し
リディアのために!
ID: fc95346644c07429e0b5c86c9daebe120b9b3d84
またの名を名無し
ティアマットと同じでした
既出情報含みますが1〜3回の魔力範囲を検証しました。
1回 〜598
2回 599 〜 1191
3回 1192 〜
ID: fc8feb8c2b4ebd14ecb4406c3566191b285d9270
またの名を名無し
魔力1200って中バフ3個じゃむり?
ID: e038a979c21ec5bd0bbcb2a16ffb257e4e4bb41a
THE FOOL
中バフ3個 1.3^3=2.197倍なので素の魔力が543以上で1192以上になりますので凸3しているキャラでもレコダイ薦めてないと非共鳴だと微妙に届くか届かないか?というところかと。
ID: 272a8948c39d53e9033f7e1648f4ed0db3262d09
またの名を名無し
教えて下さい。
魔石のマジックアップレベル10を2つとレコマテ専念と魔バフ2つでは素魔力はどれくらい必要でしょうか?また、その計算方法を教えて頂けませんか?
すいません。よろしくお願いします。
ID: d0a577a1c2efe1628ee80c393e413908b652aab3
またの名を名無し
自己バフが超絶しかないリディアでこれどうやって使うんだw
いかたくしかないじゃん・・・
ID: aac58133b9c892eae3bded88cfd1a3bd6b684d19
またの名を名無し
アルフィノのティアマットと同じで、能力発揮できるのは凸4以降かな…
ID: cf1d808413023d48c4c581e976b4ee591e576c38
またの名を名無し
アルフィノはまだバーストモードで魔力アップとアビ回復ができるから・・・
リディアはマジで産廃
ID: 51042429569edc19959a20a6ce8cf54bfe82354f
またの名を名無し
リディアの第2バーストでも同じだろうが・・・
ID: 52048ce929d95c57ee00d3a21840160b3df55283
またの名を名無し
専念つければ3回いけました。
工夫しだいですよ。
ID: df01fbdb0e9ad70aba9d6c9ef1272bd5f7208f5e
またの名を名無し
これの炎早くしてください
ID: a5105671c164d593197f7ab71b9403142cf94d66
またの名を名無し
「テュポーン先生、出番です。」
ID: a886d06048a1258d018e41334df21f2f38f838a1
またの名を名無し
ここの運営だとルブルムドラゴンとか出してきそう(DeNA並感
ID: 4171a443190467c6657363996521a5dfdd1258ef
またの名を名無し
ベリアスはよ
ID: 69e04c06e0dd67a519cce556b552b27109c08073
またの名を名無し
ベリアス
ファイアブランド
カラミティ
朱雀の闇
辺りか?
ID: 573f8331474b2f3d2011a14841aab0aa117b788a
またの名を名無し
タイダリアさん
ID: 1c30357a3b15f4ad328a1eceaa3c78b271ffb47a
またの名を名無し
ドーモ、タイダリア=サン。
ニンジャスレイヤーです。
ID: 69e04c06e0dd67a519cce556b552b27109c08073
またの名を名無し
おのれブラックサン
ID: 0eeac154b1187ed6a1188f7a2cedfa28b5dd33cd
またの名を名無し
世紀王
ID: c90a55b2825ec43652d6cbfc65ede52486b5dad5
またの名を名無し
懐かしいなぁ。
ID: bc315b0890c193e90888a8f26d68a46171818403
またの名を名無し
どうもタイダリア3です
ID: 1da2efc65e9d12c765b762af60a40a6928c57db5